レス送信モード |
---|
日本銀行の黒田東彦総裁は6日、東京都内で講演し、商品やサービスの値上げが相次いでいることに関連し、「日本の家計の値上げ許容度も高まってきている」との見解を示した。さらに、持続的な物価上昇の実現を目指す上で「重要な変化と捉えることができる」と指摘した。削除された記事が1件あります.見る
家計が値上げを受け入れ始めた背景として、黒田総裁は「ひとつの仮説」と断った上で、新型コロナウイルス禍による行動制限で蓄積した「強制貯蓄」が影響していると指摘。「家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、賃金の本格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」と述べ、強力な金融緩和を継ける考えを強調した。
講演中、対ドル円相場は1ドル=130円台後半で推移。黒田総裁は「安定的な円安方向の動きであれば、わが国経済全体にはプラスに作用する可能性が高い」との見解を改めて示した。
10日には、訪日外国人客の受け入れが再開される。これについて、黒田総裁は「感染症による強い下押し圧力を受けてきた地方の中小サービス業企
https://news.yahoo.co.jp/articles/55a2511a635d4463003ed18dbfc3f84e7f4e53b9
… | 1無題Name名無し 22/06/06(月)16:26:01No.514807そうだねx1何を言ってるのかわからんけど |
… | 2無題Name名無し 22/06/06(月)16:45:48No.514808+値上げが相次いでいる → 家計の値上げ許容度も高まってきている |
… | 3無題Name名無し 22/06/06(月)17:22:42No.514809そうだねx1何十年も同じ物ばかり作ってる日本企業のグローバル的競争力が落ちてきている |
… | 4無題Name名無し 22/06/06(月)18:54:34No.514811そうだねx1>何十年も同じ物ばかり作ってる日本企業のグローバル的競争力が落ちてきている |
… | 5無題Name名無し 22/06/06(月)22:44:47No.514815+だーれも許容するつもりは無いけどな。 |
… | 6無題Name名無し 22/06/07(火)04:42:01No.514823そうだねx2まあ今起こってる相次ぐ値上げこそインフレターゲット論の本当の姿ではありますな。 |
… | 7無題Name名無し 22/06/07(火)06:55:11No.514826そうだねx3円安が進行してまた価格が上がるね |
… | 8無題Name名無し 22/06/07(火)09:57:59No.514830そうだねx2円安が収まったら、値上げた分が利益になるよ |
… | 9無題Name名無し 22/06/07(火)11:28:11No.514831そうだねx2賃上げが起きるためには労働者不足が必要だろうけど、そんな気配は無い |
… | 10無題Name名無し 22/06/07(火)11:31:24No.514833+水素は水からできる |
… | 11「適切でなかった」 値上げ許容発言で釈明―黒田日銀総裁Name名無し 22/06/07(火)13:14:42No.514835+黒田東彦日銀総裁は7日の参院財政金融委員会で、前日の講演で「家計の値上げ許容度が高まってきている」と発言し、批判を浴びたことに関し「必ずしも適切な言い方でなかった」と釈明した。その上で「批判は甘受したい」と述べた。 |
… | 12無題Name名無し 22/06/07(火)13:15:35No.514836そうだねx2https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060700514&g=eco |
… | 13無題Name名無し 22/06/07(火)16:23:59No.514838+だっさ |
… | 14無題Name名無し 22/06/07(火)21:02:33No.514839+ 1654603353929.jpg-(344921 B) ![]() 本文無し |
… | 15無題Name名無し 22/06/07(火)21:02:48No.514840+ 1654603368122.jpg-(384414 B) ![]() 本文無し |
… | 16無題Name名無し 22/06/07(火)21:52:45No.514843+俺は仕事作業着とスーツ礼服と冬物数着(会社支給) |
… | 17無題Name名無し 22/06/08(水)10:20:58No.514856+「許容してない 我慢している」“庶民”敵に回した日銀“黒田発言”の波紋(2022年6月7日) |
… | 18無題Name名無し 22/06/08(水)12:53:32No.514860+ 1654660412422.jpg-(57324 B) ![]() 本文無し |
… | 19無題Name名無し 22/06/08(水)19:34:17No.514867+電凸は禁止である |
… | 20無題Name名無し 22/06/08(水)20:06:01No.514869そうだねx1日銀総裁は、自分のやり方を肯定するデータを見つけて喜んでしまったんだな |
… | 21無題Name名無し 22/06/09(木)10:56:52No.514899+経済学の家計と一般イメージの家計意味が違うからね |
… | 22無題Name名無し 22/06/09(木)12:07:12No.514905+北朝鮮なら黒田も高射砲で処刑だな |
… | 23無題Name名無し 22/06/09(木)18:09:35No.514910+むしろ「値上げを許容しない」という意思を明示するにはどうしたらよかったんだ? |
… | 24無題Name名無し 22/06/09(木)20:34:31No.514919+単に |
… | 25無題Name名無し 22/06/10(金)09:10:13No.514943+とは言えこのおっさんに出来る事は金利上げるか現金印刷するかやで |
… | 26無題Name名無し 22/06/10(金)09:38:56No.514944+投資も投機もしてない貯金もないその日暮らしの人間が日銀様に文句言っても意味ないんよね |
… | 27無題Name名無し 22/06/10(金)10:05:07No.514946+自民幹部、日銀総裁に苦言「家庭では生活の切り詰めも始まっている」 |
… | 28無題Name名無し 22/06/11(土)09:01:08No.514987+皆が一斉に節約志向すれば日銀は泡吹いて倒れる |
… | 29無題Name名無し 22/06/11(土)11:16:38No.514992+ 1654913798390.png-(18933 B) ![]() >皆が一斉に節約志向 |
… | 30無題Name名無し 22/06/11(土)13:01:54No.514994そうだねx1デフレで甘やかされていた、 |
… | 31無題Name名無し 22/06/11(土)14:18:50No.515000+どんどん金刷って廻しても給料上がるのが一番最後 |
… | 32無題Name名無し 22/06/11(土)14:33:14No.515001+https://www.youtube.com/watch?v=pbb9iWVqccQ |
… | 33無題Name名無し 22/06/11(土)19:45:58No.515013+ケインズ 一般理論 |
… | 34無題Name名無し 22/06/11(土)20:10:57No.515014+リアルタイムで変わっていくマクロ経済学を肌で学んでいた白川方明は |
… | 35無題Name名無し 22/06/11(土)21:29:46No.515015そうだねx1少なくとも |
… | 36無題Name名無し 22/06/12(日)03:28:40No.515017+書き込みをした人によって削除されました |
… | 37無題Name名無し 22/06/12(日)04:16:09No.515018+ 1654974969621.jpg-(47881 B) ![]() >「日本は恐慌である」と、どっかの国の人が認定したらどーするんだろう |
… | 38無題Name名無し 22/06/18(土)07:19:35No.515212+黒田日銀総裁 金利上限変更「考えていない」 |
… | 39無題Name名無し 22/06/20(月)23:35:21No.515336+ 1655735721135.jpg-(347606 B) ![]() 円安「政府と連携し対応」 黒田日銀総裁、岸田首相と会談 |
… | 40無題Name名無し 22/06/21(火)07:06:09No.515344+どうせ口だけ介入で効果ないのだろうな |