レス送信モード |
---|
【徹底比較】自転車用チェーンオイルのおすすめランキング30選|潤滑性や耐久性などをプロが検証削除された記事が1件あります.見る
https://article.yahoo.co.jp/detail/1c9e57dfd0db28fc9c59c496b31db594021be5a1
結局どれがいいの?まとめて教えてエロい人
… | 1無題Name名無し 21/09/18(土)17:42:04 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.345990そうだねx5100均のミシン油でいいよ マジで |
… | 2無題Name名無し 21/09/18(土)18:15:02 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.345991+静音性の高いのはどれだろう |
… | 3無題Name名無し 21/09/18(土)19:42:16 IP:221.170.*(mesh.ad.jp)No.345992+ミシン油は走ると飛び散ってフレームを汚すのがアウト |
… | 4無題Name名無し 21/09/18(土)21:01:25 IP:60.96.*(bbtec.net)No.345993+洗油で全部洗い流すより |
… | 5無題Name名無し 21/09/18(土)22:22:43 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.345994そうだねx1>ミシン油は走ると飛び散ってフレームを汚すのがアウト |
… | 6無題Name名無し 21/09/18(土)22:23:27 IP:27.140.*(home.ne.jp)No.345995+チェーンもラスペネ吹いて拭いてる |
… | 7無題Name名無し 21/09/18(土)23:51:56 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.345996そうだねx1ずっとFINISH LINE WET |
… | 8無題Name名無し 21/09/19(日)03:29:56 IP:133.106.*(ipv4)No.345997+ホムセンのスプレーグリス めちゃ砂が付く |
… | 9無題Name名無し 21/09/19(日)05:28:16 IP:126.74.*(bbtec.net)No.346001そうだねx1記事にも載ってるワコーズのメンテルーブ |
… | 10無題Name名無し 21/09/23(木)01:57:55 IP:39.110.*(nuro.jp)No.346022そうだねx1各社の水置換性の汎用オイルスプレーが良いかな |
… | 11無題Name名無し 21/09/23(木)20:48:20 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.346029そうだねx4 1632397700600.jpg-(21406 B) ![]() やっぱこれっしょ! |
… | 12無題Name名無し 21/09/23(木)21:12:25 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.346030そうだねx16 1632399145089.jpg-(19815 B) ![]() >やっぱこれっしょ! |
… | 13無題Name名無し 21/09/24(金)01:47:25 IP:153.182.*(ocn.ne.jp)No.346031そうだねx1ラスペネ |
… | 14無題Name名無し 21/09/24(金)06:41:25 IP:113.149.*(dion.ne.jp)No.346032+556だけは使っちゃいけないって言われてますね。でもママチャリで一番使われてるのは間違いなく556でしょうね。広告効果って怖いね。 |
… | 15無題Name名無し 21/09/24(金)09:13:06 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.346034そうだねx2Oリング入ってないし別に、応急なら5-56でも大丈夫っしょ |
… | 16無題Name名無し 21/09/24(金)09:38:15 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.346035そうだねx1常用オイルのお勧めの話でしょ? |
… | 17無題Name名無し 21/09/25(土)04:01:08 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.346043+>556だけは使っちゃいけないって言われてますね。 |
… | 18無題Name名無し 21/09/25(土)13:28:58 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.346044+556ってプラを侵すのと持続性の問題だよね |
… | 19無題Name名無し 21/09/26(日)08:30:22 IP:113.197.*(bbexcite.jp)No.346049+>油に晒される事が前提 |
… | 20無題Name名無し 21/09/26(日)11:42:12 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.346051そうだねx2556が何故扱い難いかを理解した方が早いと思う |
… | 21無題Name名無し 21/09/26(日)11:44:53 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.346052+>無香性5-56ならプラ、ゴムでも安心 |
… | 22無題Name名無し 21/09/26(日)13:37:30 IP:221.170.*(mesh.ad.jp)No.346053そうだねx2そもそも「プラを侵す」なんて言葉を使ってる時点でアウト |
… | 23無題Name名無し 21/09/26(日)14:05:35 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.346054そうだねx7>Q:ゴム、プラスチック、樹脂への使用は可能でしょうか。 |
… | 24無題Name名無し 21/09/27(月)13:21:24 IP:221.170.*(mesh.ad.jp)No.346057そうだねx2>Q:ゴム、プラスチック、樹脂への使用は可能でしょうか。 |
… | 25無題Name名無し 21/09/27(月)13:24:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.346058そうだねx8「鉄以外には使うな」 |
… | 26無題Name名無し 21/10/02(土)19:48:58 IP:118.105.*(commufa.jp)No.346088+自動車のエンジンオイルをオイラーに入れて使ってる。 |
… | 27無題Name名無し 21/10/08(金)20:55:48 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.346113+WURTHのHHSドライルーブ一択 |
… | 28無題Name名無し 21/10/09(土)22:26:31 IP:221.170.*(mesh.ad.jp)No.346116そうだねx2バカが「5-56はダメだけどラスペネなら大丈夫だな」と勝手に思って |
… | 29無題Name名無し 21/10/10(日)06:50:24 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.346117+>No.346058 |
… | 30無題Name名無し 21/10/23(土)23:54:33 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.346145+最近、BIRAL T&Dが気になる |
… | 31無題Name名無し 21/10/24(日)12:45:12 IP:106.158.*(dion.ne.jp)No.346146+どんな油かより |
… | 32無題Name名無し 21/10/24(日)13:02:39 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.346147+ベルハンマーかナスカルブか |
… | 33無題Name名無し 21/10/24(日)18:45:43 IP:103.84.*(mineo.jp)No.346148+シマノのウェットルーブがサラサラで掃除しやすくてすごく良かったのに廃盤で残念 |
… | 34無題Name名無し 21/10/26(火)07:37:59 IP:59.190.*(eonet.ne.jp)No.346149+フィニッシュラインの白セラミック |
… | 35無題Name名無し 21/10/27(水)22:54:16 IP:61.198.*(nsk.ne.jp)No.346150+ 1635342856006.jpg-(281171 B) ![]() 室内保管のロードバイクだからホワイトグリス一択だわ |
… | 36無題Name名無し 21/10/29(金)05:38:28 IP:180.92.*(tlp.ne.jp)No.346153+ほほ〜 |
… | 37無題Name名無し 21/11/03(水)15:46:36 IP:58.1.*(ocn.ne.jp)No.346187そうだねx3>バカが「5-56はダメだけどラスペネなら大丈夫だな」と勝手に思って |
… | 38無題Name名無し 21/11/05(金)10:42:33 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.346196+抵抗を取るか耐水性やメンテナンスサイクルを取るか |
… | 39無題Name名無し 21/11/05(金)17:07:53 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.346197+>No.345990 |
… | 40無題Name名無し 21/11/07(日)13:36:34 IP:123.222.*(ocn.ne.jp)No.346201+チェーンを洗う油としては556は安い |
… | 41無題Name名無し 21/11/07(日)14:47:56 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.346202そうだねx1主成分の灯油だけならもっと安いよ…? |
… | 42無題Name名無し 21/11/09(火)05:01:31 IP:133.106.*(ipv4)No.346208+No.345992 |
… | 43無題Name名無し 21/11/09(火)23:05:13 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.346211そうだねx5自分のはともかくサビサビのチェーンとギアでシャリシャリ走っている人にはスプレーしたくなる |
… | 44無題Name名無し 21/11/10(水)21:53:44 IP:210.159.*(yournet.ne.jp)No.346213+モーガンブルーの安いほう使ってるけど十分だわ |
… | 45無題Name名無し 21/11/10(水)22:16:57 IP:60.56.*(eonet.ne.jp)No.346214+ワコーズのチェーンルブリキッドパワーが汚れにくくて保ちも良くてオススメ |
… | 46無題Name名無し 22/04/16(土)07:31:29 IP:39.110.*(nuro.jp)No.346780そうだねx2 1650061889752.jpg-(62772 B) ![]() 雨さらし保管だからこいつ使ってる |
… | 47無題Name名無し 22/04/17(日)08:56:51 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.346787+>結局どれがいいの?まとめて教えてエロい人 |
… | 48無題Name名無し 22/04/17(日)10:46:21 IP:119.175.*(home.ne.jp)No.346788+有識者に聴きたいのですが |
… | 49無題Name名無し 22/04/19(火)08:52:27 IP:126.147.*(bbtec.net)No.346816+シリコンスプレーは金属同士の潤滑には向かない |
… | 50無題Name名無し 22/04/19(火)15:27:18 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.346829そうだねx1 1650349638125.jpg-(16311 B) ![]() これ使ってる |
… | 51無題Name名無し 22/04/23(土)11:14:23 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.346855+>>No.345990 |
… | 52無題Name名無し 22/04/25(月)21:49:47 IP:114.144.*(ocn.ne.jp)No.346874+>雨さらし保管だからこいつ使ってる |
… | 53無題Name名無し 22/04/28(木)17:32:58 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.346895+昔はスクーターに入れてちょっと残ったエンジンオイル(2st)を垂らしてた |
… | 54無題Name名無し 22/04/29(金)08:02:49 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.346898+>No.346788 |
… | 55無題Name名無し 22/04/29(金)10:11:11 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.346899+Gatesのベルトドライブなのでオイルフリー、 |
… | 56無題Name名無し 22/05/14(土)06:30:28 IP:61.124.*(ocn.ne.jp)No.346975+azのKM001 |
… | 57無題Name名無し 22/05/14(土)11:31:15 IP:119.175.*(home.ne.jp)No.346976+>No.346898 |
… | 58無題Name名無し 22/05/14(土)11:42:34 IP:122.223.*(vectant.ne.jp)No.346977+最近雨が多くてペダルを漕ぐとチェーンのガリガリ行ってる感じがする |
… | 59無題Name名無し 22/05/14(土)13:31:21 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.346978+きれいにして油を差す 以外の答えがあるのか・・・? |
… | 60無題Name名無し 22/05/14(土)14:32:17 IP:118.104.*(commufa.jp)No.346979+ガリガリいってもう既に摩耗が始まっているから、いっその事チェーンを交換するというのも一案 |
… | 61無題Name名無し 22/05/14(土)15:46:55 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.346980+バイクのエンジンオイルの余りがあんまりベタつかないウエットルーブ的な感じで結構いい 高級なオイルでも100mlあたり200円程度だし |
… | 62無題Name名無し 22/05/27(金)18:03:27 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.347019そうだねx1556は最強だぞ |
… | 63無題Name名無し 22/05/28(土)15:00:49 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.347024そうだねx1↑は釣りかもしれないけど |
… | 64無題Name名無し 22/05/29(日)03:27:34 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.347027そうだねx8他に選択肢がごまんとあるのに |
… | 65無題Name名無し 22/05/29(日)09:25:44 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.347028そうだねx1 1653783944218.jpg-(90586 B) ![]() まさに然り |
… | 66無題Name名無し 22/05/29(日)09:51:31 IP:60.73.*(bbtec.net)No.347029+書き込みをした人によって削除されました |
… | 67無題Name名無し 22/05/29(日)11:46:06 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.347030+ヤマハ製のバイク用チェーンルブを大量に吹き付けた自転車をパンク修理で持ち込んできた客が居て、チェーンにドロやら石粒やらがこびりついててペダルがじゃりじゃりしててびっくりしたことがあるなぁ。 |
… | 68無題Name名無し 22/05/29(日)12:18:15 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.347031そうだねx1むかしオートバイ用の白いチェーンルブ使ったその数日後 |
… | 69無題Name名無し 22/05/29(日)18:26:47 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.347033+>ディレイラーのバネがルブの粘度に負けて |
… | 70無題Name名無し 22/06/01(水)22:17:17 IP:122.100.*(mineo.jp)No.347054+バイク用のチェーンルブ、シマノの新品チェーンに付いてるギトギトのグリスみたいな油に似てる |
… | 71無題Name名無し 22/06/04(土)13:31:14 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.347077+>シマノの新品チェーンに付いてるギトギトのグリスみたいな油 |
… | 72無題Name名無し 22/06/04(土)20:53:57 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.347078そうだねx1>10秒で済む話だ |
… | 73無題Name名無し 22/06/08(水)09:29:21 IP:60.96.*(bbtec.net)No.347113+昔聞いた話 |
… | 74無題Name名無し 22/06/09(木)18:38:02 IP:153.210.*(ocn.ne.jp)No.347115+ダイレクトドライブに出来ないだろうか。 |
… | 75無題Name名無し 22/06/09(木)18:54:22 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.347116そうだねx4 1654768462240.jpg-(39855 B) ![]() >ダイレクトドライブ |
… | 76無題Name名無し 22/06/10(金)15:38:14 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.347121+↑これ発明した人は、なんでこんなに前輪を大きくしたんだろう…。 |
… | 77無題Name名無し 22/06/10(金)20:00:57 IP:60.96.*(bbtec.net)No.347122そうだねx1マジレスすっと |