自転車@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1681305086441.jpg-(32372 B)
32372 B無題Name名無し23/04/12(水)22:11:26 IP:125.11.*(home.ne.jp)No.348156+ 24年10月頃消えます
ヘルメット義務化の影響で
帽子型で低価格のヘルメットが増えてきた。
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 23/04/13(木)17:42:31 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.348159+
    1681375351382.jpg-(76023 B)
76023 B
帽子型は田舎の学校の通学用ヘルメットの発展系でしょうか

義務化ということで、どういう場合にも着用するとなれば
レース用やスポーツテイストの尖ったデザインは不相応な場合があるだろうし
帽子型でもファッショナブルな配色だと、服装や場に応じて合う合わないを気にしなきゃいけないかなぁ
2無題Name名無し 23/04/14(金)12:50:02 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.348166+
    1681444202061.jpg-(44588 B)
44588 B
ヘルメットに目が欲しいなぁ。
見られていると感じると、車もそれなりに安全な運転するだろうし。
3無題Name名無し 23/04/14(金)20:42:20 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.348167そうだねx9
    1681472540028.jpg-(61617 B)
61617 B
>ヘルメットに目が欲しいなぁ。

← 最初にそう思った人
4無題Name名無し 23/04/15(土)00:20:29 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.348168そうだねx1
工事用のヘルメットを買っていく年寄りが居るんだよな…。
基本的に上からの衝撃しか守らないので顔面、側頭部は怪しいですよ?
つっても「これでいいや」と買っていく。
努力義務なんだから、まだ無理して買わなくても、とは思うけど安全を考えると工事用でも…かなぁ。
5無題Name名無し 23/04/15(土)14:18:49 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.348170そうだねx1
    1681535929203.jpg-(120331 B)
120331 B
>ヘルメットに目が欲しいなぁ。
ヘルメットに目といえばこんな感じでしょうか
6無題Name名無し 23/04/15(土)19:07:49 IP:180.198.*(commufa.jp)No.348171そうだねx2
    1681553269837.jpg-(245321 B)
245321 B
>ヘルメットに目が欲しいなぁ。
>見られていると感じると、車もそれなりに安全な運転するだろうし。

>2輪車の前面を人の顔に似せることで, 4輪車の運転者から「見つけられやすく」する「FACEデザイン」
ってのを思い出した
https://xtech.nikkei.com/dm/article/HONSHI_LEAF/20050925/108875/

記事を読んで気が付いたけど、つり目が増えたのはこのせいもあったりして
>人間の目に似せて強調し「つり目の方が,怒ったようなイメージになって被認識率が高くなる」(ホンダ)
7無題Name名無し 23/04/16(日)12:08:56 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.348176+
    1681614536852.jpg-(43162 B)
43162 B
>ヘルメットに目といえばこんな感じでしょうか
ガッチャマンは目玉が正面向かないのかあるからねぇ。
オジちゃんも歳で戦隊すら付いて行けないけど、
好きな子門真人が歌っていた奴は、それ絡みでググった事はあるので。
…うわぁ、影のせいか怖い。
8無題Name名無し 23/04/16(日)12:13:51 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.348177+
    1681614831759.jpg-(50876 B)
50876 B
でも、ヘルメットの斜めに入るミゾ的にはこうなるかな?

戦隊で頭に顔のイメージで探してみたのね。
ジェットマンはむしろ、他の戦士のマスクの表情がない黒目が怖い。
9無題Name名無し 23/04/17(月)19:04:51 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.348185+
    1681725891660.webp-(16664 B)
16664 B
いっそのことロッシみたいに自分の顔を貼るとか
10無題Name名無し 23/04/18(火)21:51:04 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.348186そうだねx1
>No.348168
安全を考えると工事用は自転車用より良いんだぜ
工事用のヘルメットは墜落と転倒と貫通に対応している
良い物ならベンチレーション機構やバイザーも付いていて
内装は数百円で取り換える事ができる
超優秀だぜ
3000円も出せば全部乗せの高性能ヘルメットが買えるが
自転車用は3000円でもまともなヘルメットは少ないだろう

軽作業用のヘルメットでも防御力だけなら
自転車用より上だ

問題は安全性じゃなく自転車に特化したかぶり心地にあり
安全性は工事用ヘルメットの方が高い
11無題Name名無し 23/04/18(火)22:20:54 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.348187そうだねx4
転倒による衝撃と落下物による衝撃は全然違うんだけどね
そも自転車のヘルメットは崩れる事で力を逃がすので根本的に構造が違う
12無題Name名無し 23/04/19(水)10:24:36 IP:126.173.*(access-internet.ne.jp)No.348188+
    1681867476408.jpg-(24830 B)
24830 B
>ヘルメットに目といえばこんな感じでしょうか
13無題Name名無し 23/04/19(水)17:34:32 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.348189+
>No.348187

そこら辺の自転車のヘルメットより優秀なのには変わらない
緩衝材の違いもバイクの様に貫通に対応してないから意味が無いんだよ
そこら辺の安物の自転車のヘルメットと比べたら
断然良いんだけどね
14無題Name名無し 23/04/19(水)18:12:13 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.348190そうだねx2
>No.348187

そもそも工事用ヘルメットの墜落は5メートル上からの墜落を想定して作られてるんだぜ
自転車でこけるのとはわけが違う
バイクのヘルメットに工事用流用と勘違いしてないか?
自転車用の防御力はバイク用は勿論の事
工事用両方と比べてもかなり低い
15無題Name名無し 23/04/19(水)19:13:53 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.348191+
    1681899233964.jpg-(91874 B)
91874 B
忠男です!通してください!!
16無題Name名無し 23/04/20(木)03:22:28 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.348192そうだねx1
>IP:111.239.*(au-net.ne.jp)
規格の違う飛来落下物用保護帽と高所作業用保護帽を故意に混同してるでしょ?
厚労省高所作業用保護帽規格とJIS/SG自転車用ヘルメット規格は
試験内容も基準数値数値単位も違うので同列に比較できない上に
産業用保護帽にロールオフ性や顎紐伸び限界は設定されてない
17無題Name名無し 23/04/20(木)03:37:25 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.348193+
書き込みをした人によって削除されました
18無題Name名無し 23/04/20(木)03:40:31 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.348194+
書き込みをした人によって削除されました
19無題Name名無し 23/04/20(木)03:40:58 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.348195そうだねx1
    1681929658226.png-(39343 B)
39343 B
>試験内容も基準数値数値単位も違うので同列に比較できない上に
じゃあ同条件で比較したらどうなの?って実験を実際にやった人がいる
残念ながら作業用が飛来落下物用保護かと高所作業用かは示されていない
一番右の列「完全圧縮」の意味は衝撃を受けた際に
「ライナーがそれ以上縮めない所まで縮んだ=帽体に加わる力が直接頭に伝わった」
「HIC÷臨界値」の意味は「HIC=頭部損傷係数=脳に重大な損傷が起きる理論値」の
「臨界点=生死の分岐点」を0としてその何割かという数値
つまりこの実験では作業用ヘルメットは192%死んでいる(=致死限界の1.92倍)のに対し
自転車用ヘルメットは21%死んでいるということ
20無題Name名無し 23/04/20(木)03:57:34 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.348196そうだねx2
    1681930654249.png-(334655 B)
334655 B
>帽子型で低価格のヘルメットが増えてきた。
その手のほぼ単なるプラスチック帽子で顎紐もないのが多い
CE規格を謳っている物も自転車用規格CE EN1078ではなく
産業用でない軽保護帽規格のCE EN812だった
被る意味のないものがいくら低価格でも無駄金
21無題Name名無し 23/04/20(木)04:04:57 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.348197+
    1681931097818.jpg-(96000 B)
96000 B
>1681930654249.png
この「消防士用ヘルメットと同じ安全規格」というのも故意に誤認を誘っている
消防士用消火活動ヘルメットの規格はCE EN443
消防士でも軽作業や山岳救難なんかの時には軽保護帽を被るかも知れないけど
22無題Name名無し 23/04/20(木)10:50:00 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.348199+
書き込みをした人によって削除されました
23無題Name名無し 23/04/20(木)14:22:01 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.348201+
>No.348192

飛来落下物用保護帽は軽作業用
高所作業用保護帽は工事用で分けて書いているけどな

そして自転車もSG規格ならその通りの防御性能を発揮するが
自転車のヘルメットでSG規格を通してるものなどほとんどない
そこらへんで売ってるヘルメットなんて工事用よりもちゃちだって事だ
まず対貫通性能が全くない
公道を走る場合は必須の性能だ

ちょっとこける事を想定してる程度なら
それこそ作業用で十分という事になる
自転車のヘルメットには矛盾がありすぎるんだよ
24無題Name名無し 23/04/20(木)14:52:52 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.348202+
>残念ながら作業用が飛来落下物用保護かと高所作業用かは示されていない
軽作業用ヘルメットなのは確かだな
これじゃ墜落保護は不可能だ
つーかこの実験結果ならちょっとした落下物でも死ぬレベルだ

後ライナーが完全圧縮されないから良いヘルメットって事でもない
ライナーが固けりゃそうなるからね

どの程度の衝撃を想定してるか全体的な衝撃なのか階段の角にぶつけるとかガードレールとか
そういう場合ライナーよりもその外側が重要になる
つまり対貫通性能が重要になる
だから公道は対貫通性能必須なんだよ
それが無いなら軽作業用も自転車用も変わらない
対貫通性能が自転車よりもある軽作業用の方がマシって事になる
25無題Name名無し 23/04/20(木)15:00:41 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.348203+
ぶっちゃけ平らな壁に激突するなら
発泡スチロールをくりぬいてかぶるだけでもその耐衝撃性能は普通のヘルメット並みになる
しかし木の枝に突っ込んだら串刺しになる
そういう事だ
26無題Name名無し 23/04/20(木)18:25:12 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.348204そうだねx3
    1681982712630.jpg-(27680 B)
27680 B
よく分からないので自転車用ヘルメット被っときますね
27無題Name名無し 23/04/20(木)23:12:30 IP:124.85.*(ocn.ne.jp)No.348206+
>1681931097818.jpg -
これってフリッツ・ヘルメットに近いですね
28無題Name名無し 23/04/21(金)03:30:17 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.348208+
    1682015417528.jpg-(205575 B)
205575 B
>これってフリッツ・ヘルメットに近いですね
ドイツ他数カ国でシュタールヘルムスタイルが定着
ただドイツでも近年ジェットヘルスタイルの
マスクを直接ヘルメットに連結できたり
ライトや通信ヘッドセットが組み込んであったりする
高機能ヘルメットに更新が進んでいる模様
29無題Name名無し 23/04/21(金)03:45:42 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.348209+
    1682016342964.jpg-(197532 B)
197532 B
日本の消防ヘルメットは自治体で違ったり
更新されると形が変わったりで色々あるけど
ドイツ型にフランス型の影響が入った様な物と
フランス型にアメリカ型の影響が入った様な物が多く
近年はドイツ+フランス型が優勢な模様
一部でヨーロッパ式高機能ヘルメットの導入も始まっているようだ
30無題Name名無し 23/04/23(日)06:12:06 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp)No.348210そうだねx1
    1682197926345.jpg-(13099 B)
13099 B
大きなサイズの人にオススメ

は、ともかく
自転車用、特にロードバイクの奴らが被ってるのは
穴だらけなんで
もし、偶然に鉄筋棒とか落ちてきて
偶然にも穴に・・・ってなったら
全く意味ないよねえ
31無題Name名無し 23/04/23(日)07:36:56 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.348211そうだねx2
ただの難癖でわろた んなもん想定してねーし何の為に自転車用メットが作られているのか
調べた上で話しなさいよ
32無題Name名無し 23/04/23(日)11:25:05 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.348212そうだねx2
数階の高さから、垂直に鉄筋が落ちてきて直撃したとしたら
バイク用でも貫通するんじゃないかな

明日空が落ちてきたらどうしよう?レベルのアレだね
33無題Name名無し 23/04/23(日)19:08:22 IP:60.109.*(bbtec.net)No.348213そうだねx3
自転車でのヘルメット着用が増えない原因は
ヘルメットを被ったロードバイクの奴らが
迷惑ざんまいな乗り方してたり
そいつらと話をすると、どうにも変人というか
癖の強いおかしな思考の奴ばっかりで
そういった輩と同類に見られたくないという
心の底にそういった心理があると思う。
今でも、まるで信号なんて存在しないかのごとく
息をするように自然に信号無視するのを
よく見かけるし
34無題Name名無し 23/04/23(日)20:19:30 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.348214+
    1682248770106.jpg-(505196 B)
505196 B
キノコっぽいデザインは嫌
35無題Name名無し 23/04/24(月)10:27:58 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.348215そうだねx1
で、結局工事用は自転車で有効なのか。
あの顎紐だと転倒時にきっちり保持出来るように思えんけど、工事用の方が優秀って言ってる人は実績データを出せるんだよな、きっと。
36無題Name名無し 23/04/24(月)10:46:39 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.348216+
>で、結局工事用は自転車で有効なのか。
時速40キロ走行中に転けて頭を叩きつけられる事故、だと心許ないのかもね
時速10キロ程度でチンタラ走っている分にはかなり有効なんじゃないの

ロード用ヘルメットといえば、動きがぎくしゃくして転倒しやすい身障者が付けて歩いているのを見たな
軽量だからああいうヒトにも良かろうね
37無題Name名無し 23/04/25(火)15:51:33 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.348217そうだねx1
    1682405493279.jpg-(50019 B)
50019 B
安いチャリ用だってちゃんとアゴヒモ締めて被ってりゃ素頭よりは全然マシじゃないかと
とりま自分はサバゲで使ってるこれを被ってるけど
38無題Name名無し 23/04/25(火)18:59:08 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.348218+
頭ではなく脳を守っているのです 判るか?
39無題Name名無し 23/04/25(火)20:27:02 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.348219+
>身障者が付けて歩いているのを見たな
車いすの人がかぶってた
40無題Name名無し 23/04/26(水)12:59:08 IP:133.206.*(mesh.ad.jp)No.348220+
>で、結局工事用は自転車で有効なのか。
ミドリ安全のサイトでは自転車、バイク等では使用しないでと
書いてあります。
41無題Name名無し 23/04/26(水)16:47:15 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.348221+
なんだ、メーカーが使うなってんなら上でゴタゴタ言ってた奴の偉そうな高説は無意味じゃないか。
42無題Name名無し 23/04/26(水)19:00:32 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.348222そうだねx1
>No.348221

無意味ではなく用途外では
責任持たないって事だよ
墜落保護の場合ライナーが入ってるから
ママチャリ乗るような人だと
スカスカのロードのヘルより安全性は高い
43無題Name名無し 23/04/26(水)20:07:29 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.348223そうだねx1
ママチャリにドカヘルとかビジュアル最悪だろ
何の罰ゲームだよ
44無題Name名無し 23/04/26(水)20:45:41 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.348224+
    1682509541382.jpg-(18248 B)
18248 B
折り畳みってどうなんだろう?
45無題Name名無し 23/04/27(木)00:11:39 IP:119.105.*(enabler.ne.jp)No.348227+
    1682521899152.jpg-(136072 B)
136072 B
マスクだのヘルメットだのうるさい時代だな
こういうのでどうかな
46無題Name名無し 23/04/27(木)18:21:33 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp)No.348230+
>こういうのでどうかな

夏に暑そうじゃん
47無題Name名無し 23/04/27(木)23:42:34 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.348231+
自転車用のヘルメットって黒い発泡スチロールを塗装しただけで
バイク用の金属製のヘルメットの方が頑丈そうだけど
48無題Name名無し 23/04/28(金)00:19:17 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.348232+
>工事用の方が優秀って言ってる人は実績データを出せるんだよな、きっと。
そのはずだよね。しつこく対貫通性能を言ってるけど自転車乗車中死亡頭部損傷56%の中の貫通の割合も出せるよね?きっと

>バイク用の金属製のヘルメットの方が頑丈そうだけど
ちょっとまてそんなの何処に売ってる?
すくなくともナップスやにりんかんでは見た事ないぞ
49無題Name名無し 23/04/28(金)02:50:22 IP:180.198.*(commufa.jp)No.348233+
    1682617822668.jpg-(84387 B)
84387 B
>>バイク用の金属製のヘルメットの方が頑丈そうだけど
>ちょっとまて
想像だけど、昔の軍用ヘルメット(金属)でバイクに乗る姿からの勘違いだったりして

まぁ
>自転車用のヘルメットって黒い発泡スチロールを塗装しただけ
ってのも突っ込まれそう
50無題Name名無し 23/04/28(金)08:29:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.348234+
今朝普通の格好にドカヘル被ってチャリ乗ってるおじさん見かけたけど、思ってた以上にクソダサかった
たまに原チャリでドカヘル被ってるのを見かけたりするけど、そっちはそんなにダサく感じないんだよな
何故かチャリだとひときわダサく見えた不思議
51無題Name名無し 23/04/28(金)08:31:32 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.348235+
>バイク用の金属製のヘルメットの方が頑丈そうだけど
バイク生活40年だが、バイク用の金属製ヘルメットって見たことないよ…
52無題Name名無し 23/04/28(金)10:08:29 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.348236+
今から30数年前に工事現場にKawasaki GPZ900R Ninjaが停めてあって、当時はまだ限定解除してなかったんで格好いいな〜と思ってたんだけど、ある日現場のおっさんが工事ヘルメットで乗ってホカ弁買って帰ってきて「うへぇ」と思った。
格好もだけど安全性の意味で。
53無題Name名無し 23/04/28(金)10:46:23 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.348237+
自転車用ヘルメットには、SGマークに対人1億の保証が付くとか言うが、ありゃどうやって申請するんだ?
54無題Name名無し 23/04/28(金)15:25:35 IP:219.102.*(nttpc.ne.jp)No.348240そうだねx1
>No.348237
こちらへどうぞ

財団法人 製品安全協会
〒110-0012
東京都台東区竜泉2丁目20番2号 ミサワホームズ三ノ輪2階
TEL 03-5808-3303
55無題Name名無し 23/04/30(日)10:19:08 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.348251そうだねx2
>バイク用の金属製のヘルメットの方が頑丈そうだけど
ヘルメットというものに人生で一度も触れた事がなく
写真でみて、金属製なのだと思い込んでたんだろうなあ
56無題Name名無し 23/04/30(日)13:28:27 IP:123.48.*(commufa.jp)No.348254+
>バイク用の金属製のヘルメットの方が頑丈そうだけど
陸上自衛隊の基地祭りでかぶって見たけど
ライナー(樹脂製のヘルメット)の上にかぶる
テッパチ(鉄鉢)と言っていたわ
かなり重いしなれないと首が痛くなる。
基本手りゅう弾の破片から頭部を守るとか
57無題Name名無し 23/04/30(日)16:51:43 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.348255+
誰も「どうでしょう」のやわやわヘルメット動画を貼らなんな…。
金属のメットって、中のライナーだけじゃ衝撃吸収出来なさそう。
たわめば違ってくるか…。
58無題Name名無し 23/05/05(金)00:54:06 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.348270+
F1乗りのヘルメットも金属じゃない。カーボン製だよ
59無題Name名無し 23/05/05(金)14:41:47 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.348275+
>>バイク用の金属製のヘルメットの方が頑丈そうだけど
戦前産まれの親戚がヘルメットを鉄兜と呼んでいたっけw
その世代だったらそういう思い込みもしょうがないかな
60無題Name名無し 23/05/14(日)20:52:53 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.348317+
セレブというメーカー、一応最軽量で、内面空気交換も良くて割と受けてはいたのですが…
大人玩具株式会社ではなくて、大阪樹脂の人がひとこと、
今は、一回目の衝撃をこなすことよりも、その後の何回かの地面とのキスを熟さいないと駄目なので
あまりにも軽量に走ったセレブのヘルメットは公認できなくなりました
元々、オートバイなどのヘルメットを扱っていたベルや、その自転車部門のジロ、ブランドは今でも「時限爆弾」仕様だそうで
ヘルメットの劣化が始まるタイミングで、割れる仕様だそうな
内外のウレタンの強度の違いや、間に挟むシェルター的なカーボンとか
色々使って、「もう使うな!」的に割れるんだそうな…
軽いけれど、一回地面とキスすれば四散するヘルメットと、中の餡子の素子が飛ばない限り
あご紐さえつけていれば一緒に転がってくれるバイクメット的な物、フルフェイスの二分の一ぐらいは軽い
ダサい内面空力無視の卵ヘルメット
61無題Name名無し 23/05/14(日)20:55:27 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.348318+
>自転車でのヘルメット着用が増えない原因は
>ヘルメットを被ったロードバイクの奴らが
>迷惑ざんまいな乗り方してたり
>そいつらと話をすると、どうにも変人というか
>癖の強いおかしな思考の奴ばっかりで
>そういった輩と同類に見られたくないという
>心の底にそういった心理があると思う。
>今でも、まるで信号なんて存在しないかのごとく
>息をするように自然に信号無視するのを
>よく見かけるし
にりんといっしょやな…?
親父にバイク乗ってたか聞いてみ?
62無題Name名無し 23/05/28(日)23:40:39 IP:111.108.*(sctv.jp)No.348367+
かっこ良いデザインのが増えてきたな。
63無題Name名無し 23/05/29(月)20:15:20 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.348370そうだねx1
    1685358920612.jpg-(155557 B)
155557 B
タダでもいらない
64無題Name名無し 23/06/04(日)03:03:01 IP:118.241.*(nuro.jp)No.348402そうだねx2
>タダでもいらない
雨天に被ると顔が雨で濡れないという効果があるぞ
65無題Name名無し 23/06/05(月)10:06:04 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.348405+
>雨天に被ると顔が雨で濡れないという効果があるぞ
酸性雨の場合なんか特にそうだけれど雨水が眼に入るとつらいね
メガネだけでは完全に守り切れるものではないし

キャップの前方向の庇の機能は、第一に、眼への太陽光などの直射を遮る為じゃないかな
だからボールを見上げる必要のあるテニスや野球のプレーには必須なんだけど
主にうつ伏せに近い姿勢で必死でペダル回してる競輪やロードレースの選手にはそれらほどには上方を見上げる必要性は高くないのかもしれんし
空気抵抗が増えちゃう形状は望ましくないということかもしれないね
66無題Name名無し 23/06/05(月)22:13:52 IP:133.208.*(mesh.ad.jp)No.348409そうだねx1
前に追い越して来た自転車と正面衝突した際に
コンクリートの法面に頭から突っ込んだ時はヘルメット被っておけばよかったなと思った
67無題Name名無し 23/06/12(月)07:31:25 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.348432+
    1686522685798.jpg-(67703 B)
67703 B
帽体にあご紐ないと意味ないような
68無題Name名無し 23/06/12(月)11:56:20 IP:192.244.*(ipv4)No.348433+
帽子ひっかけたときに、アゴひもがあると後ろに持って行かれたり
首つったりで危険なこともあるし、むしろない方がいいのかもよ、
69無題Name名無し 23/06/12(月)13:50:47 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.348434そうだねx1
だいぶ落ち着いてきたかな、品切れも。
70無題Name名無し 23/06/12(月)22:08:42 IP:114.146.*(ocn.ne.jp)No.348436そうだねx2
    1686575322979.jpg-(256783 B)
256783 B
>帽子ひっかけたときに、アゴひもがあると後ろに持って行かれたり
>首つったりで危険なこともあるし、むしろない方がいいのかもよ、
無い方がいい場合も有るものの、統計的には紐が有った方が救われる人命は多いと思うがなぁ。
で、昔拾った雑コラみたいなヘルメットが役立ちそうな場面、画像検索したら「飛んでた人は生還した」って情報や動画が有ったが、動画の最後で頸椎にダメージが行ってそうなので、コレはメットが飛んでた方が良かった事例かも?
https://www.facebook.com/MotorSportRetro/videos/terrifying-ferrari-crash/10157806075494782/

個人の体験だとメットには紐は必須。
よそ見して縁石を踏んだけどサスペンションのおかげで転倒はギリ免れた時にメットが吹っ飛んでたら後続がメットを踏んで落車してたやも・・・
71無題Name名無し 23/07/21(金)05:00:29 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.348614+
バイク用ヘルメットの基準に耐貫通性がある意味をよく考えたほうがいいと思うんだよなあ
72無題Name名無し 23/07/21(金)13:32:32 IP:118.10.*(ocn.ne.jp)No.348615そうだねx2
>バイク用ヘルメットの基準に耐貫通性がある意味をよく考えたほうがいいと思うんだよなあ
自転車用ヘルメットと何の関係が?
73無題Name名無し 23/07/22(土)00:58:19 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.348616そうだねx4
>No.348615
自転車用は対貫通性が無い物が多い
特にロード用など通気性を重視した物はね

そしてロードなどは原付以上のスピードで公道を走るから
ホントならママチャリより対貫通性が必要
色々屁理屈こねていらないと言うなら
別に何被ってもいいじゃないのって話になる

それなら高所作業のライナーの入った
安全ヘルメットでも十分だろって話になってきて
結局の所好きなものをかぶれって話になる

ただ、メーカー保証が無いから自己責任が付きまとう
しかしメーカ保証があってもその限りではない
74無題Name名無し 23/07/22(土)17:50:25 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.348618そうだねx1
自転車用のヘルメットが守っているのは脳だから定期
75無題Name名無し 23/07/22(土)18:33:26 IP:217.178.*(transix.jp)No.348619そうだねx3
(支離滅裂な思考・発言)
76無題Name名無し 23/07/23(日)15:25:58 IP:126.227.*(bbtec.net)No.348622+
    1690093558129.png-(112309 B)
112309 B
道路にロープトラップ張られる世界ではヘルメット必須
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202307/0016611382.shtml
77無題Name名無し 23/07/23(日)15:38:11 IP:114.144.*(ocn.ne.jp)No.348623そうだねx1
自転車要とバイク用では目的が違うしな
自転車用は転倒時の側頭部と後頭部を守る形だし
一応でも自転車は運動だからね体温の上昇を抑えるために穴は要る、軽さも必要だ。
こだわってる対貫通性も自転車では例があるのかな?
あっても稀有な例だろそれに合わせての設計は非合理とメーカーと消費者が判断したのが今の形。
 
それにバイク用はスピードレンジが違う100km/h以上の事故でも対応しないといけないだろ。
78無題Name名無し 23/07/23(日)18:54:56 IP:60.96.*(bbtec.net)No.348624+
防具ではなく
頭蓋骨と脳の為の梱包材と考えるべきやな
高級ワイン瓶の周りの木箱と藁みたいな
79無題Name名無し 23/07/25(火)07:54:18 IP:111.189.*(bbtec.net)No.348626+
>自転車要とバイク用では目的が違うしな
出た〜!どや顔、したり顔で自分でも意味が分かってないヤツ!目的は同じだろうが!馬〜鹿! そもそも自転車 要 って、ポチっとなする前に間違いがないか確認しろや。
80無題Name名無し 23/07/25(火)11:51:18 IP:114.17.*(dion.ne.jp)No.348627+
    1690253478102.jpg-(74144 B)
74144 B
>ポチっとなする前に間違いがないか確認しろや
なー
81無題Name名無し 23/07/25(火)17:24:52 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.348628そうだねx1
素朴に疑問だけど事故の時に何が貫通するっけ…。
面で衝撃を受け止めて分散させる方が良いような気がする素人。
82無題Name名無し 23/07/25(火)18:57:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.348629+
(事故で壊れたものを含む)車体や地上設備の突起物や鋭利な破片が刺さるのでは
ロード用の穴あきヘルメットは地面への衝突以外はきっぱり諦めた作りに見える
83無題Name名無し 23/07/25(火)23:46:28 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.348630そうだねx2
ヘルメットはあくまで限定的な防護装置の一つでしかないよ
シートベルトしていても鉄骨刺さったら死ぬから意味が無いって当然だよな
それ位荒唐無稽な事言ってるのよ
84無題Name名無し 23/07/26(水)00:54:13 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.348631+
>それにバイク用はスピードレンジが違う100km/h以上の事故でも対応しないといけないだろ。
原付用は30キロ強までだろ
85無題Name名無し 23/07/26(水)02:43:49 IP:180.198.*(commufa.jp)No.348632+
>>それにバイク用はスピードレンジが違う100km/h以上の事故でも対応しないといけないだろ。
>原付用は30キロ強までだろ
だから想定スピードレンジが違うので、原2以下はJIS1種でもおkなんだね

それはそうと、対貫通性のテストは帽体の強度の1つの目安になるよね
帽体は球形をしているから、路面とか平らな面に当たる時の頂点は『点』
つまり点を貫通させない強度があると言う事は、帽体の強度の目安にもなる

だから名称通りに突起物を連想させるような『貫通』に拘らなくても良いと思う
86無題Name名無し 23/07/26(水)07:52:01 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.348633そうだねx1
    1690325521492.jpg-(81977 B)
81977 B
穴空きタイプは問題外ってことかね?
87無題Name名無し 23/07/26(水)10:18:24 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.348634そうだねx2
UCI規定で走ってるロードレーサーはピエロだった?
88無題Name名無し 23/07/26(水)12:32:13 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.348635+
>穴空きタイプは問題外ってことかね?

だから、上から鉄筋棒が落ちてきて
偶然にも穴に刺さるかもしれないじゃん
89無題Name名無し 23/07/26(水)17:15:35 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.348636そうだねx1
穴が無くても貫通するんですが?
90無題Name名無し 23/07/26(水)20:15:38 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.348637そうだねx3
そもそも、あんなぴちぴちの上下でチャリ乗ってる時点で
事故ったら死ぬか、重症でベロンベロンになる事が大前提ののりものだし
91無題Name名無し 23/07/26(水)23:51:37 IP:114.17.*(dion.ne.jp)No.348638+
>153.139.*(ocn.ne.jp)
とうとうスレタイも読めないアホまで来ちゃった…
すごいね安全意識高い系の人たちって
92無題Name名無し 23/07/28(金)01:40:34 IP:114.174.*(ocn.ne.jp)No.348639+
そこまで言うなら別に禁止されてないから自分が自転車乗るときは好きなヘルメット被れば良いよ。
俺の友達や家族がやったら殴ってでも止めるけどね。
 
防御力の高いヘルメット被って自転車乗るときは画像をアップしてくれ、
楽しみに待ってるぜ!!
93無題Name名無し 23/07/28(金)06:35:35 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.348640そうだねx4
>No.348637
一番痛い所をつくなよ・・・・
ロード乗りが安全だヘルメットだと騒いで
ママチャリにまで安全基準を厳格に求めてるのに
それを言ったら終わる
ここはヘルメットを語る所だろw
94無題Name名無し 23/07/31(月)21:09:08 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.348646そうだねx1
乗車姿勢も速度も全く違う自転車が倒れた場合の倒れ方・打ち所と比べると
ロードレーサーの落車はかなり違うんだから
全く同じヘルメットが最適ってことはないんだろうね。
95無題Name名無し 23/08/09(水)22:33:39 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.348671+
ロードだとボディプロテクターも要ると思う
96無題Name名無し 23/08/10(木)16:05:24 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.348672+
    1691651124941.jpg-(449011 B)
449011 B
チャリ乗りにはこれを強制着用にすればいいんだよ

https://youtu.be/JW39_pXW3G4

装着していなかったら罰金違反キップにすれば浸透するだろうよ

チャリは普通に凶器になり得るんだから、車やバイクばかり取り締まればいいってもんじゃないんだよな
97無題Name名無し 23/08/10(木)18:09:01 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.348673そうだねx2
供給が落ち着いたのか問い合わせも減ったな@小売店
98無題Name名無し 23/08/17(木)10:19:15 IP:60.109.*(bbtec.net)No.348684+
>供給が落ち着いたのか問い合わせも減ったな@小売店


Amazonとかで1000円台で売ってたからとかで
試着だけしてサイズ確認だけして
当店では買わないというのが多い、多すぎる!
99無題Name名無し 23/08/18(金)05:38:49 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.348685そうだねx2
元々ヘルメットの寿命は数年単位だし一定数で動きが鈍くなるのは当然でしょう
しかも慌てて買うような層が耐用年数でちゃんと交換するとも思えないし
この先増える事も無いんでないかな

- GazouBBS + futaba-