日本除いた「G6」からLGB
無題 名無し 03/16 2353784
IP:138.64.*(v6connect.net)

日本除いた「G6」からLGBTQの人権守る法整備を促す書簡 首相宛てに駐日大使連名 サミット議長国へ厳しい目

2023年3月16日 06時00分
 
先進7カ国(G7)のうち日本を除く6カ国と欧州連合(EU)の駐日大使が連名で、性的少数者(LGBTQ)の人権を守る法整備を促す岸田文雄首相宛ての書簡を取りまとめていたことが、複数の外交筋への取材で分かった。元首相秘書官の荒井勝喜まさよし氏の差別発言をきっかけに、エマニュエル米大使が主導した。G7で唯一、差別禁止を定めた法律がなく、同性婚も認めていない日本政府に対し、今年5月の首脳会議(広島サミット)で首相が議長を務めることも踏まえ、対応を迫る内容だ。(柚木まり)
 書簡は2月17日付。「プライベートレター(私信)」の扱いだが、エマニュエル氏を含む7人の大使が署名した。
 日本政府高官は15日、本紙の取材に「途中はどうかわからないが、結果的にはもらっていないのではないか」と述べた。
 

無題 名無し 03/16 2353785
IP:138.64.*(v6connect.net)
本紙が入手した書簡のコピーによると、日本でLGBTQの権利を守る法整備が遅れていることを念頭に「議長国の日本は全ての人に平等な権利をもたらすまたとない機会に恵まれている」と指摘し、国際社会の動きに足並みをそろえることができると求めた。

 元首相秘書官の差別発言には直接言及していないが「LGBTQへの等しい権利を求める日本の世論が高まっているだけでなく、差別から当事者を守ることは経済成長や安全保障、家族の結束にも寄与する」と強調。ジェンダー平等を巡り「全ての人が差別や暴力から守られるべきだ」と明記した昨年のG7サミットの最終成果文書に日本が署名したことにも触れ、「日本とともに人々が性的指向や性自認にかかわらず差別から解放されることを確かなものにしたい」と訴えた。
 関係者によると、大使らは当初、公式な声明を出すことを検討したが、内政干渉と受け取られることを懸念し、非公式に各国の意向を示すことにした。
 書簡のとりまとめに先立ち、エマニュエル氏は2月15日に日本記者クラブで会見し「(LGBTQの)理解増進だけでなく、差別に対して明確に、必要な措置を講じる」ことを首相や国会に注文した。
無題 名無し 03/16 2353788
IP:138.64.*(v6connect.net)
 首相は2月17日、当事者団体の代表者らと面会し、多様性が尊重される社会の実現に努力する考えを表明。自民党には、超党派議員連盟がまとめたLGBTQの理解増進法案の国会提出に向けた準備を進めるよう指示しているが、党内論議は始まっていない。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/238...
無題 名無し 03/17 2353842
IP:153.140.*(ocn.ne.jp)
LGBTというだけで石投げられるようなことがまかり通ってた国にとやかく言われたくない
無題 名無し 03/17 2353888
IP:180.50.*(ocn.ne.jp)
それに合わせるために
無理くり生み出そうとする
LGBT理解促進法?は
ただ公金チューチューすることを念頭に置き
本気でそういう人たちとうまくいくための法案にはならなさそうである
だって、考えてる人たちはキャンセルカルチャーの申し子

という、これから割り込むためには
クソ役に立たない
無題 名無し 03/17 2353908
IP:122.255.*(koalanet.ne.jp)
プーチン大統領の元側近「英国への核攻撃ありえる」 [2022/09/23

ロシアのプーチン大統領の元側近がイギリスがロシアに強硬な
姿勢を続ければ、ロンドンに「核の脅威」があると発言しました。
地元メディアによりますと、21日、プーチン大統領の元側近で
政治学者のセルゲイ・マルコフ氏が「トラス首相がまだロシアを
破壊する計画を持っているなら、ロンドンに住む人たちは核兵器
の脅威を理解すべきだ」とBBCのラジオ番組で話したということです。
また、マルコフ氏は「あなたの街がターゲットとなるだろう」とも
発言し、イギリスメディアは「驚くべき警告が発せられた」と報じて
います。これに先立ちプーチン大統領は国民向けの演説で核兵器の
使用を示唆し、「これははったりではない」と強調していました。
無題 名無し 03/17 2354066
IP:160.248.*(nttpc.ne.jp)
チンコついた自称女性か大手を降って女子トイレや女風呂入る社会は嫌だ
日本はガラパゴスでいい
無題 名無し 03/17 2354087
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
>IP:58.146.*(starcat.ne.jp)
そういうお前は、LGBTQに理解があるのか?
無題 名無し 03/17 2354088
IP:180.50.*(ocn.ne.jp)
口うるさい「識者」は
ただのキャンセルカルチャー人間ってだけは理解してる
逆に、本当に理解して言動してる人たちは
大体「ほっといてほしい」とか「腫物扱いしやすい法律にしようとしてる:
ぐらいの認識
無題 名無し 03/18 2354282
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
統一教会関係ある?

無題 名無し 03/18 2354298
IP:133.175.*(vectant.ne.jp)
やっぱり辻元と朝日・毎日をはじめとするマスゴミの連中は破壊工作員だな。
奴らは本当に社会を壊したくて、壊したくてたまらないのだな。
無題 名無し 03/21 2355649
IP:122.255.*(koalanet.ne.jp)
「アメリカへの核攻撃」を議論しながら、我慢できずに笑いだしたロシア専門家

ロシア国営テレビの番組で、ロシア人の出演者たちがアメリカへの核攻撃の
可能性について議論しながら、こらえきれないといった様子で笑い声をあげる
姿が放送された。報道によれば、ロシア軍は核弾頭が搭載できるサルマトを、
ロシア北西部のプレセツクから発射し、約6000キロメートル離れた極東
カムチャッカ半島の目標地点に着弾させた。プーチンはこれについて、待ちに
待った武器だとし、「現代のいかなる迎撃ミサイルにも打ち勝てる」と述べた。
「このミサイルはどのような目標を破壊できるのか。破壊可能な広さは?」と
たずねた。すると最初に発言したパネリストは、「我々のいわゆるパートナー」
への攻撃に使用できると述べ、暗にアメリカに言及した。別のパネリストが
「パートナーという言葉は非常に重要だ」と口を挟むと、ほかのパネリスト
たちが笑い出した。「例えばニューヨーク市をターゲットにすれば、
この素晴らしい都市は完全に破壊されてしまうだろう」と最初に発言した
パネリストが断言し、「このミサイル一発で完全に消滅する」と続けた。
無題 名無し 03/21 2355660
IP:122.255.*(koalanet.ne.jp)
「ヒトラーにユダヤ人の血」 ロシア外相発言、イスラエル反発

【イスタンブール時事】ロシアのラブロフ外相が1日、イタリアのテレビとの
インタビューで、ユダヤ人を弾圧したナチス・ドイツの独裁者ヒトラーに
「ユダヤ人の血が流れている」と発言し、イスラエルで反発が高まっている。
同国のラピド外相は2日、「許せるものではない」と述べ、ロシア大使を呼び
抗議する姿勢を示した。イスラエルのメディアが伝えた。
ラブロフ氏は、ロシアが軍事作戦を展開するウクライナを批判する文脈で
「ゼレンスキー大統領がユダヤ系だからといって、ウクライナでのナチスの
存在が否定されるわけではない」と主張。
その上で、ヒトラーとゼレンスキー氏を「ユダヤ系」として同一視した。

続きを見る29日08:14頃消えます
戻る

レス

おなまえメールコメント