【独自】中国首相が処理水めぐ
中国、処理水騒ぎで日和見
名無し 09/10
2433221
IP:122.102.*(zaq.ne.jp)

【独自】中国首相が処理水めぐり日本批判せず G20サミット
[2023/09/10 12:03]
インドで開幕したG20サミットの会議で、中国が処理水を巡る日本への批判をしていなかったことが分かりました。日本政府は中国側の意図を慎重に分析しています。
(政治部・千々岩森生記者報告)
岸田総理より先に順番が回ってきた中国の李強首相からは、処理水に関する発言も、日本を批判する言葉も聞かれませんでした。
9日の会議で岸田総理大臣は、中国を念頭に「突出した行動を取っている」と述べ、日本産水産物の輸入を全面停止した対応を批判しました。
ただ、先に発言した中国の李強首相が日本を批判しなかったため、岸田総理も中国を名指しすることは避け、「一部の国が」との表現にとどめました。
(つづく)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_polit...
中国、処理水騒ぎで日和見
名無し 09/10
2433222
IP:122.102.*(zaq.ne.jp)
李強首相は、6日にインドネシアで行われたASEAN(東南アジア諸国連合)関連の首脳会議では「核汚染水」という言葉を使って日本を強く批判しました。
ただ翌7日は、日本を名指しすることを控え、さらに9日は批判自体がなくなっており、日本政府は中国の対日外交に変化が表れるか見極める方針です。
(以上)
無題
名無し 09/10
2433233
IP:14.13.*(enabler.ne.jp)
>中国が処理水を巡る日本への批判をしていなかったことが分かりました
無題
名無し 09/11
2433308
IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)
ヘタレ(w
無題
名無し 09/11
2433352
IP:153.190.*(ocn.ne.jp)
中国としては朝日や毎日の力を過剰に評価していたのではないかなww
日本国内だけなら、朝日や毎日が騒いでも安心して日本国民は政府の悪口を言っておれたのだけどww
朝日や毎日に中国や韓国が加勢したら、さすがにやばいと思ったのではないかなww
そのあたりの読みを間違えたのではないかねぇww
無題
名無し 09/11
2433383
IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
一体どんな土下座で相手の留飲を下げたんだろうな
ウクライナに続いて中国にも大金をお布施か?
無題
名無し 09/11
2433386
IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)
>中国の李強首相が日本を批判しなかったため、岸田総理も中国を名指しすることは避けこういう弱腰が中国の暴走に繋がるんじゃないですかね
日本は中国の顔色を伺ってると思って
無題
名無し 09/11
2433488
IP:163.226.*(ipv4)
自民党の親中派が悪い
無題
名無し 09/11
2433549
IP:180.50.*(ocn.ne.jp)
つーか
与野党の親中派の持ってる
「太いパイプ」とやらが
何の効力も発揮してない事が露呈しちゃったよね
普通に一方通行、中国の言いたいことだけに頷化されてただけで
中国になんか言えるような立場なんぞこれっぽっちもないっていう
何年日本人騙してたのだろう
無題
名無し 09/12
2433763
IP:163.226.*(ipv4)
>「太いパイプ」とやらがつまってますよー
続きを見る31日17:18頃消えます