「生活設計と年金に関する世
「66歳以上も働く」4割超に 生活設計と年金に関する世論調査 名無し 03/01 2487398
IP:153.191.*(ocn.ne.jp)

 「生活設計と年金に関する世論調査」の結果を内閣府が1日、発表した。「何歳まで仕事をしたいか(したか)」という質問では「66歳以上」と回答した人が42・6%で5年前の前回調査より5ポイント上昇した。

 最多の回答は、前回と同じく「61〜65歳」(28・5%)だったが2・2ポイント減った。「71歳以上」は5ポイント増え、より長く働く傾向が強まっている。

 調査では今回初めて、一定の給与がある高齢者の厚生年金を減らす「在職老齢年金制度」の影響を尋ねた。「年金額が減らないように、就業時間を調整しながら会社などで働く」との回答が44・4%と最も多く、「高齢者版の就労の壁」の存在が示唆された形だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c594...

無題 名無し 03/01 2487420
IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
死ぬまで働けってのが、竹中と日本政府の命令だからね
しかたないね
無題 名無し 03/01 2487480
IP:36.55.*(yournet.ne.jp)
でも社会福祉の基本は
働ける人が働けない人を支えるであって
若者が高齢者を支えるではないからね
日本社会の地獄な部分は
本来社会福祉が担うべき問題を個々の家庭に押し込めちゃってる部分だよね
無題 名無し 03/07 2489323
IP:121.3.*(so-net.ne.jp)
社会福祉て結構歪な社会体制ですよね
運動会でお手々繋いでみんなで仲良くゴール
めざしましょう方式といいますか
無題 名無し 03/07 2489497
IP:183.76.*(asahi-net.or.jp)
>「66歳以上も働く」4割超に

ゆくゆくは9割以上になるよ
年収1千万ある人でも、年金の支給額は20万ないからね
余程貯蓄をしているか、資産があるか、退職金が数千万でもない限り厳しいね
無題 名無し 03/08 2490018
IP:182.158.*(odn.ad.jp)
政府に物価対策要望「68%」 内閣府調査、生活に不満増

2023年の生活保護申請件数 25万5079件 4年連続増加 新型コロナや物価高影響か

今年1月の消費支出は6.3%↓ 11か月連続でマイナス 物価高の影響か
無題 名無し 03/09 2490337
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
株価最高値に物価上昇で「老後は1億円必要」だって
無題 名無し 03/12 2491127
IP:182.158.*(odn.ad.jp)
総額約3億円分!⼥性のリスキリング推進へ「講座・就業⽀援」を無料提供

氷河期世代は0円
無題 名無し 03/12 2491135
IP:192.244.*(ipv4)
なぜ出る方を少なくしようとしないのだろう?
65歳以上の安楽死を認めればいいのに
無題 名無し 03/13 2491284
IP:153.190.*(ocn.ne.jp)
>社会福祉て結構歪な社会体制ですよね

まあ社会を維持するための必要コストだと割り切るのだな。
竹中の言うとおりにすると、マジで竹中支持の上級階級の生活や財産まで脅かされるからな。
問題は社会福祉にかけた金をどうやって循環させることを考えるのが政治家の仕事だ。

無題 名無し 03/17 2492433
IP:122.20.*(ocn.ne.jp)
大軍拡ではなく、社会保障の拡大を

大軍拡を進める一方で社会保障切り捨て政策を進めています。

社会保障機能を放棄し、新自由主義路線大軍拡路線を進め、社会保障の削減と国民負担増を当然視しています。

いま審議の少子化対策財源は医療や介護など社会保障費の削減と「支援金」を元に医療保険料を上乗せする国民負担増の押し付けです。
無題 名無し 03/17 2492436
IP:122.20.*(ocn.ne.jp)
4月からは国民保険料も介護保険も高齢者医療保険料も保険料の値上げが続く、国民負担が止まりません。

 日本の社会保障は憲法に生存権が規定され大きく進展しました。
今日の資本主義社会で社会保障は、
①国民生活を安定・向上させる②社会全体で生活を支えるために所得再分配をする③経済成長を支えるーという役割を担っています。
無題 名無し 03/17 2492440
IP:122.20.*(ocn.ne.jp)
格差と貧困拡大

格差と貧困が広がるなか、社会保障にかかわる国民の負担軽減と社会保障の拡大こそ必要です。

大企業・超富裕層への課税強化で、所得再分配機能の回復が求められています。

社会保障を拡大する国政の転換を求め運動広げます。
無題 名無し 03/17 2492443
IP:122.20.*(ocn.ne.jp)
もうひとつは、は保険証廃止撤回の闘いです。

保険証廃止とマイナカード一体化は、保険証の発行義務から申請主義への転換で、国民の受領権を守る国の責任放棄です。

国民への医療アクセス保障を奪う保険証廃止は断じて許されません。

「医療DX」は、医療ビッグデータを利用した安上がり医療と、
「社会保障個人勘定化」で社会保障抑制による軍事予算づくり、
民間営利資本による新たな国民収奪・搾取です。

あらゆる個人情報を紐づけし、行政や企業が、AIを使い分析・評価・選別することは、深刻な社会差別や排除を引き起こす。
無題 名無し 03/17 2492444
IP:122.20.*(ocn.ne.jp)
 保険証廃止とマイナカード一体化を撤回させる戦いは正念場です。
 保険証の存続の声は全国に広がり、120を超える地方議会から保険証の存続を求める国への意見書が上がっています。

マイナンバー制度反対連絡会、
中央社保協の主催で「保険証を残そう」署名提出集会を開催します。
紹介議員は130人を超えましたの全国で声を広げ、保険証の存続を国政の焦点に押し上げましょう。
無題 名無し 03/17 2492445
IP:122.20.*(ocn.ne.jp)
貧しくなる年金生活者

株価高止まり一方で
生活苦に直面している。少ない年金で生活している人たちも深刻です。
「賃上げ」を強調し年金に言及していないのは、欺瞞ぎまん的です。

 2012年以降の自公(安倍、菅、岸田)政権は公的年金を切り下げてきました。
11年〜23年の12年間で年金生活者の実質可処分所得が年23万円も目減りしました。
年金生活者の実質可処分所得は自公要因で減っていきました。
無題 名無し 03/17 2492448
IP:122.20.*(ocn.ne.jp)
第一は、自公による年金支給額の削減です。13年度以降の改定で年金額は実質7・5%〜7・8%も減らされてしまいました。

岸田政権は年金額を22年度に「賃金スライド」で0・4%引き下げ、23年度と24年度に「マクロ経済スライド」で実質0・7〜1%に引き下げました。

第二は、社会保険料の引き上げ、

第三は、消費税を含む物価の急上昇です。

こうして国民の実質可処分所得は低下し、生活への不満が募ってます。
無題 名無し 03/17 2492452
IP:122.20.*(ocn.ne.jp)
自公は国民の実質可処分所得を減らす恒久的な政策を連政してます。
▽年金削減
▽後期高齢者医療費保険料や国民保険料(税)の引き上げ
▽インボイス増税
▽企業向け物品値上げ文書
▽異次元金融緩和による円安誘導ーなどです。ー。

大企業優遇から、国民生活優先へ政治の流れを変えることが求められる。
無題 名無し 03/17 2492455
IP:153.191.*(ocn.ne.jp)
まだ学生の頃、マーク・ハーツガードだったかの本を読んだとき「久しぶりにフランスからアメリカに帰って手近なファストフードに入ったら(欧州ではリタイアを楽しむような年代の)おばあちゃん達が忙しそうにオーダーを取っていた。少しショックを受けたが”まあ、そんなこともあるか”と食事を済ませ会計をする際に何の気なしに厨房をのぞいたらおじいちゃんたちが必死に調理をしていた。はたして彼らは資本主義の勝者なのだろうか?はたまた敗者なのだろうか?」って書かれてたけど、あの時は「へえ、アメリカって大変だね!社会保障がない国ってこんな感じなのかぁ」って他人事だったな、今じゃ全く笑えなくなってきたけど

そう思うと(老後問題じゃないけど)マニックスのA Design for Lifeを聞いた時は「はは、なんだかんだ言ったところでイギリスって階級社会なんだな」って他人事だったけど、気が付けば世界の悪いところが集まってきてる感じだ
無題 名無し 03/29 2495998
IP:49.104.*(spmode.ne.jp)
自民公明の天運と鈍感

ここまで30年
経済成長しなかったのが問題だ

日本の経済成長を阻んできたのは献金と法人税にからむ法人税5%ー
企業の内部留保が最高更新
日本の足を引っ張っているのです

無題 名無し 04/19 2502123
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
電気・ガス代 全大手上昇
国補助 来月半減 6月廃止

5月使用分(6月請求)の家庭向け電気・ガス料金
前月に比べ値上がりする見通しとなる。

続きを見る17日18:01頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント