仕舞っている玩具で思いっきり
放課後玩遊部 名無し 08/12 3971403
IP:49.104.*(spmode.ne.jp)

仕舞っている玩具で思いっきり遊ぼう

スレが流れてしまった新製品や中古ショップで出会った一品
ずっと遊んでいるお気に入りや
押し入れに眠っている懐かしのおもちゃなどなど…
そんな玩具を使った「遊び」を月2で共有しませんか?
アクションフィギュアを中心に楽しく語り合いましょう
・あくまで主役は玩具です、原作語りはほどほどに…
・画像の連投、纏める、纏めないは貼る人に委ねる方向で…

※ネタ、個別スレなどの「個人のスレ立て」を阻害するものではありません
このスレが立っていても自由に立ててください(他スレへの「玩遊部で〜」といった誘導レスはご遠慮下さい、
『そのスレの進行を妨害』してしまうおそれがありますので…)

無題 名無し 08/12 3971404
IP:126.235.*(bbtec.net)
乙です
figmaとかで遊べるブロック塀を
佐々木ブロックさんのを実際組んで参考にしつつ
硬質PVCで作ってます
トタンをアクセントに加えてみました
地面も作ってジオラマ仕立てにしようと思ってます
無題 名無し 08/12 3971405
IP:126.235.*(bbtec.net)
全体はこんな感じです
無題 名無し 08/12 3971406
IP:112.69.*(eonet.ne.jp)
>figmaとかで遊べるブロック塀
すげぇ質感だ
サイズ感がバグる…
無題 名無し 08/12 3971407
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
スレ立て乙です

パーツ多すぎてデカさもあって組むだけで苦行レベルの代物だけど、ゴッドキングオージャーめちゃカッコいい……
無題 名無し 08/12 3971408
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
ただせっかく頭が変わるのにあんまりかっこよくないキングオージャーの顔をそのまま使うのは……キングコーカサスカブトの顔を使った方がイケメンでカッコいいと思った
無題 名無し 08/12 3971409
IP:114.170.*(ocn.ne.jp)
>ブロック塀
一枚目:自然光でとるとやっぱりリアルに見えるねー
二枚目:背景黒でもリアルやん!
無題 名無し 08/12 3971410
IP:126.235.*(bbtec.net)
>No.3971406
>No.3971409
ありがとうございます
真ん中を抜けるのでこんなふうに遊べます
本物のモルタル製だと質感はバッチリなのですがこういう遊びがしにくくて
思い切って作ってみました
無題 名無し 08/12 3971416
IP:153.243.*(ocn.ne.jp)
これ、普通にプロとして通用するレベルでしょ
こんなのを作れるのが素直に羨ましい
無題 名無し 08/12 3971417
IP:126.235.*(bbtec.net)
透かしブロックと笠(ブロック上部の飾り板)は
佐々木ブロックさんのレジン製のものを
お譲りいただいたのでそれを使っています
プロはやっぱりすごいです…!
内側をちゃんと厚めに塗らなかったので光が透けると元の
綺麗なクリアカラーが!どっかで塗り足したいです

無題 名無し 08/12 3971418
IP:59.168.*(home.ne.jp)
>内側をちゃんと厚めに塗らなかったので光が透けると元の
>綺麗なクリアカラーが!
正体を知られるとマズイ系の戦隊やプリキュアの変身中っぽくも見えるなあ
無題 名無し 08/12 3971421
IP:119.63.*(tees.ne.jp)
ブラックオニタイジンムラサメカッコヨス。
後ろのultimate article 仮面ライダー旧1号はアンテナぽろりが激しいんで接着した。
だから売れないの。
無題 名無し 08/12 3971422
IP:130.62.*(transix.jp)
>全体はこんな感じです

パンをくわえて走って!運命の人にぶつかるごっこができますね!
無題 名無し 08/13 3971433
IP:126.15.*(bbtec.net)
松屋でワクワクセットを食べたら、一発目から推しの娘が来ました!
あげあげで、フィギュアーツを待ちます
無題 名無し 08/13 3971434
IP:219.96.*(thn.ne.jp)
塗装指示完全再現とまではいかんけど少し色が増えるだけで満足度がグッと増すわ
無題 名無し 08/13 3971435
IP:210.142.*(pikara.ne.jp)
>figmaとかで遊べるブロック塀を
>佐々木ブロックさんのを実際組んで参考にしつつ
>硬質PVCで作ってます
なんか凄すぎて凄い…トタンとか時刻表の寂れた感の表現も凄い
こういう情景モデルとかほしいけど1/12だと大変な値段になりそうなのが


>トタンをアクセントに加えてみました
>パーツ多すぎてデカさもあって組むだけで苦行レベルの代物だけど、ゴッドキングオージャーめちゃカッコいい……
もう出てたんだコーカサス…あのでっかいコーカサスが結構コンパクトに合体するのびっくりする
でもクモにガーディアンズウェポンを押し付けてる感が何ともな気が…まぁ背中に武器びっしりと思えばそれはそれでなんだけど
動画とかだとあまり大きさ分からなかったけどこれで30cm位って本当なの?って感じがする(顔までの大きさかもだけど
無題 名無し 08/13 3971436
IP:210.142.*(pikara.ne.jp)
家のトリケラトプスが溜まってきたんでジュラシックパークで結構印象的なステージを再現(デンデケデンデケ〜
そして感動的(棒)なエンディングまで…でもライド型ガンシューだと一番好きだわジュラシックパーク

T-REXは変化がわかりやすいけどトリケラは一見分かりにくいけど結構時代で変わってるのね
背中にトゲとか顎横のトゲとか姿勢とか色々
無題 名無し 08/13 3971441
IP:153.242.*(ocn.ne.jp)
コアクラス版ボルカニカスが揃うまで当分かかりそうなので置いただけ合体
無題 名無し 08/13 3971456
IP:126.235.*(bbtec.net)
>No.3971435
バス停は昔の綾波のプライズ付属のを汚しました
これめちゃくちゃ良く出来てる上にサイズも1/12に近めなんですよね
1/12ストラクチャーは中国メーカーのが結構出てますけどやっぱり高いのと
様式が日本と違うのが難点です…
無題 名無し 08/13 3971463
IP:121.85.*(eonet.ne.jp)
>少し色が増えるだけで満足度がグッと増すわ

マーカー塗りでも似たような色を入れるだけで大分違うんだよねぇ。

無題 名無し 08/13 3971469
IP:210.131.*(vectant.ne.jp)
>松屋でワクワクセットを食べたら、一発目から推しの娘が来ました!
>あげあげで、フィギュアーツを待ちます
プリキュアの中にしれっと歌姫がいるじゃんよ
無題 名無し 08/13 3971477
IP:60.131.*(bbtec.net)
自分も今日初めてゴッドにしてみたけど、ボリューム凄すぎて変な笑い出たわ
足回りは転倒防止用に色々工夫してあって面白かったけど
上半身はくっつけただけ感が強く感じたなぁ
後は破損防止だとは思うけどあちこち外れやすくて合体させるの面倒臭い…
バラすのも仕舞うのも面倒なのでしばらくはこのまま放置かな…
とはいえ置物としての存在感は抜群なので満足感はすごい。
黒金多めなので仏具感もあってなんかご利益ありそうw
無題 名無し 08/13 3971479
IP:210.134.*(cac-net.ne.jp)
ダイソーのカラーボードが復活したので、久々のジオラマ作りが楽しくて楽しくて
ダンジョン作ったのでセイバーさん撮って見ました。
無題 名無し 08/13 3971480
IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)
買ったはいいけど並べるのがちょっと遅れた
無題 名無し 08/13 3971481
IP:210.134.*(cac-net.ne.jp)
伝説の宝箱とかファンタジー小物を置くと楽しいですね。
無題 名無し 08/13 3971485
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
念願の完全変形CV真ゲッター2を手に入れたぞ!

古いものだから扱うのは怖いけど、マッシブな上半身とスレンダーな下半身とのギャップがめちゃカッコいい!
怖いからスタンド使ってるけどこのバランスでもしっかり自立できるのがいいね
無題 名無し 08/13 3971486
IP:14.9.*(enabler.ne.jp)
石川作品の敵メカっぽい奴と
無題 名無し 08/13 3971487
IP:175.177.*(itscom.jp)
ふたりはサイコドーガ

ROBOT魂版を購入していて
先週ガンダムベースで普通にHG買えたので
つい黒く塗ってしまった
無題 名無し 08/13 3971488
IP:133.203.*(mesh.ad.jp)
>先週ガンダムベースで普通にHG買えたので
>つい黒く塗ってしまった
いいな12日にお台場のガンダムベースに行ったが売りきれだった
無題 名無し 08/14 3971493
IP:126.235.*(bbtec.net)
>伝説の宝箱とかファンタジー小物を置くと楽しいですね。
いつもめちゃくちゃスケールデカくて遊んで楽しそうなジオラマ作られてて
いいなと思ってたのも自分がジオラマ作ってみたくなったきっかけのひとつです

側溝と塀の土台をとりあえず作ってだいぶ雰囲気掴める感じになってきました

無題 名無し 08/14 3971495
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
ピコーンピコーンピコーン

続きを見る04日00:28頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント