模型裏@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1751082749405.jpg-(191659 B)
191659 Bガチャ・小物スレName名無し25/06/28(土)12:52:29 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3991298そうだねx4 25年12月頃消えます[返信]
ガチャ・小物の世界は広大無辺。あらゆる次元・時空において、叡知と呼ばれるものの歩みは常にガチャ・小物の発達と共に在ったという・・・
レス36件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
37無題Name名無し 25/07/01(火)01:16:22 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3991387そうだねx7
    1751300182752.jpg-(267531 B)
267531 B
>欲を言えばスパイラルカットの黒ラインは
入れて欲しかった
分かります!
けど、ラインの為にコストアップ⇒単価UPは嬉しくないので「描き足す」のがベターかな?

稜線はきちんと造形されているのでそれに沿ってマーカーでライン描くのはそんなに手間じゃないですし、ラインが有るとやっぱりテンション上がるのでオススメです!
38無題Name名無し 25/07/01(火)01:20:45 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3991388+
書き込みをした人によって削除されました
39無題Name名無し 25/07/01(火)01:21:45 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3991389そうだねx6
    1751300505609.jpg-(812166 B)
812166 B
<組立の小ネタ>
腰部分にジョイントを嵌めるのが若干難所のようですが・・・
簡単な台座(治具)を用意するとめっちゃ楽です。

適当な木などに穴を開けてジョイントを仮固定して、そこにまず腰(パンツ)部分をはめてから腹の方に取付けるとスムーズでした。

同好の士の何かの参考になれば幸いです。
40無題Name名無し 25/07/01(火)01:23:46 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3991390そうだねx6
    1751300626585.jpg-(1044277 B)
1044277 B
三人組を見ると、とりあえずこういうシチュエーションにしてみたくなるのです。。。
41無題Name名無し 25/07/01(火)11:08:00 IP:122.222.*(vectant.ne.jp)No.3991391+
    1751335680614.jpg-(1137861 B)
1137861 B
ごめんなさい
首の件は2個3個と組み立てたら普通に上向く、てかむしろアクフィグとしてはちゃんと向いてくれる希少なタイプだった
あと背中パーツは通常時は平面がオモテ面でした・・・

3体揃えたらさすがに貫手型平手がほしくなった
所有物の1/12フィギュアから複製するとか誰でも出来る訳でもないし・・
(写真は拳で出来るそれっぽいポーズ、で社長床パンにしました
 でもデルタエンドで三方配置に対応するポーズではなかったので1体に。
 三方ともかっこいいポーズは経験が足りず難しい・・・)
42無題Name名無し 25/07/01(火)11:34:12 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3991392+
ウィングマンくんさー
これでガチャって凄くない?
43無題Name名無し 25/07/01(火)12:06:22 IP:122.222.*(vectant.ne.jp)No.3991393+
><組立の小ネタ>
ジョイントBは
 肩・・・先に腕側に差してから、胴体に差す (首は邪魔なので外す、わりと緩いので楽よ)
 腰・・・先に腰側に差してから、腰に差す(腰側は上述の唯一のつるつる球体を差す)
 胸・・・先に胴体に差してから、胸に差す

※先に取っ手をつけてジョイントBを安定させ楽にするのが狙い
※股間(太もも)、肩、腰、胸、が簡単順。
 股間と肩でジョイントBをねじ込む感覚をなんとか掴むと吉。ただし腰胸になると難易度が急上がり。
44無題Name名無し 25/07/01(火)12:10:40 IP:122.222.*(vectant.ne.jp)No.3991394+
つづき

◎ジョイントBのちょっとだけ楽な差し方(下手な日本語です)
 (1) 穴に対しちょっとだけ斜めにさして穴の淵に触れてる下面の点をてこの支点みたいにして
 触れてない(つもりの)反対の淵を下からすくい上げて穴を広げるイメージ
 (2) 次に反対の淵に触れて支点変更、すくい上げ広がった(気がする)穴にジョイントBの球面を下面から滑り込ますイメージ

この2つを適してると思う方を連続なり交互に繰り返す(1-1-1でも1-2-1-2でも)
(連続で組み立てたので経験値爆上がりだからこそ、だったらすみません)
(まぁホントはどちらも同じ動きかつただのグリグリなんですが、気持ちが違えば微妙に動きや力加減も変わるので結果ベターな方が有効打になる、て理屈です)
45無題Name名無し 25/07/01(火)12:15:52 IP:122.222.*(vectant.ne.jp)No.3991395+
><組立の小ネタ>
※無料の強熱風(最初にこれを言え)
暖まるまで吹き続けるドライヤー、沸くまで待つお湯、なんか無駄な気がしますよね?
炊飯ジャーで米を炊くとき出る蒸気口に順に置いて組み立てていけばハイパワーかつ電気代ゼロですよ
お母さんや奥さんがどんな顔するかは知りませんが

私は一人暮らしなのでいろんな意味で大丈夫です
46無題Name名無し 25/07/01(火)12:22:42 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.3991396+
    1751340162270.jpg-(592052 B)
592052 B
ポニーから行先方向幕のミニチュアが新発売
JANコードは4977498288141
こちらはセリアのみで発売

画像ファイル名:1749865599421.jpg-(6644 B)
6644 B定時制作意欲上昇スレName名無し25/06/14(土)10:46:39 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3990821そうだねx2 25年11月頃消えます[返信]
さぁ、そこに積んであるガレキやプラモ、放置してある原型を作ろう。

荒れない為の決り事
・個人を特定されるようなことは書かない、聞かない、気付いても書かない。
レス76件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
77無題Name名無し 25/06/27(金)23:24:32 IP:115.85.*(clovernet.ne.jp)No.3991274そうだねx8
    1751034272429.jpg-(1288152 B)
1288152 B
けどかわいいから許す
78無題Name名無し 25/06/27(金)23:40:24 IP:115.85.*(clovernet.ne.jp)No.3991275そうだねx6
    1751035224220.jpg-(1984054 B)
1984054 B
付属品

肌色の手はプラでグレーの手はABSかな?
剣と盾は塗装済みでスタンドが2つ付いてきます
かなり満足度の高いキットだと思います
79無題Name名無し 25/06/28(土)00:44:27 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3991276そうだねx4
    1751039067561.jpg-(419113 B)
419113 B
黒いカラバリ
元キットが出てから5年も経ってたのね
80無題Name名無し 25/06/28(土)02:40:13 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3991281そうだねx15
    1751046013476.jpg-(3069887 B)
3069887 B
木箱とビールジョッキが出来た
81無題Name名無し 25/06/28(土)20:34:47 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.3991323そうだねx4
    1751110487198.jpg-(361424 B)
361424 B
ディスプレイ用の断空砲を背中に装備出来る様にしたら
案の定カメバズーカみたいになりました。
82無題Name名無し 25/06/28(土)21:36:12 IP:60.112.*(bbtec.net)No.3991325そうだねx13
    1751114172411.jpg-(379332 B)
379332 B
ダライアスコレクションのキングフォスル、眼と尾鰭を光らせた
83無題Name名無し 25/06/28(土)21:37:33 IP:60.112.*(bbtec.net)No.3991326そうだねx16
    1751114253368.jpg-(200545 B)
200545 B
頭部と尾部にLED、胴体に電池スイッチの他にノック式ボールペンを切り詰めたものを入れて、口内拡散砲(ウオノエ砲)がプッシュ式で出し入れできるようにしたけど、殆どわからない

労多くして益少なし🥹
連投失礼しました〜
84無題Name名無し 25/06/28(土)22:21:39 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3991330そうだねx20
    1751116899270.jpg-(98783 B)
98783 B
早朝からずっと食らいついて、何とか完成に漕ぎついたぜ。
もう夜か・・・疲れた。

今夜はこれを肴に酒を飲むぜヒャッハー!
85無題Name名無し 25/06/30(月)20:06:02 IP:160.86.*(nuro.jp)No.3991384そうだねx9
    1751281562156.jpg-(356873 B)
356873 B
お嬢様ずんだもん組み上がりました
塗装は無し 一部ポロリ対策で接着剤を使用
東北きりたんプラモ化のアナウンスありましたし
そちらも楽しみです
86無題Name名無し 25/07/01(火)00:56:34 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3991386そうだねx4
    1751298994760.jpg-(524883 B)
524883 B
フレーム共通なのもあってかけっこう厳つい量産機

画像ファイル名:1748156440616.jpg-(1286568 B)
1286568 B無題Name名無し25/05/25(日)16:00:40 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3990283そうだねx29 25年11月頃消えます[返信]
SMPのSRXを完全変形仕様に改造してみました
レス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
16無題Name名無し 25/05/25(日)18:30:44 IP:60.112.*(bbtec.net)No.3990308そうだねx1
すげぇ!言葉もない…
変形機構の再現もさながら、強度の確保が大変そうですね
お疲れ様でした!
17無題Name名無し 25/05/25(日)18:38:46 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.3990309そうだねx2
>SMPのSRXを完全変形仕様に改造してみました
凄い作例とたくさんの画像ありがとうございます
実際作ってみると股間ブロックのボリュームって
こんな感じになるんですね 
どうもお疲れさまでした
18無題Name名無し 25/05/25(日)21:01:17 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3990318そうだねx11
    1748174477071.jpg-(1427880 B)
1427880 B
皆さんありがとうございます!
スパロボαでSRXを知った身としてはやはりあの変形合体ムービーを再現したいなと思ってまして…
R-3は本当に何度も何度も機構を作り直しましたがなんとか納得のいくものに仕上がって良かったです

せっかくなんで同じSMPのバンプレイオスと
コイツもいつかは分離形態を拝みたいものです…
19無題Name名無し 25/05/25(日)21:35:08 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3990320+
>せっかくなんで同じSMPのバンプレイオスと
>コイツもいつかは分離形態を拝みたいものです…
デザイナーが設定画はあるけどもう世に出ることはないみたいな事いってたから
権利的な問題で出ないってことだともう無理か出るとしてもデザイン変更されそうなのが
20無題Name名無し 25/05/26(月)09:09:19 IP:126.36.*(bbtec.net)No.3990327そうだねx7
凄いとしか言えない
R-3って完全変形しながら強度確保できるんだ
21無題Name名無し 25/05/26(月)15:30:43 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3990330そうだねx6
SRXで飾ったままだとR3部分の関節が怖いな。
22無題Name名無し 25/05/31(土)10:28:36 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.3990461そうだねx1
>R-1とR-2の合体

すげぇ開きになりやがった
23無題Name名無し 25/05/31(土)16:30:11 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3990470そうだねx9
    1748676611624.jpg-(570782 B)
570782 B
SMPアストラナガンをやっと組めたので一緒に
この並び最高ですわ…撮影スペースは悲鳴を上げているけど…
24無題Name名無し 25/06/16(月)12:00:59 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.3990945+
>変形機構の再現もさながら、強度の確保が大変そうですね
やっぱり強度は大切ね
25無題Name名無し 25/06/16(月)23:46:14 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.3990961そうだねx3
SMPは本当にすごいよな〜
自分で作るの無理かもと思って千値練 のSRX買ったけど
立体物としてのクオリティは高かったけど
正直合体はバラバラ、差し替えや左右入れ替えとか多くて
ちょっと残念だった

画像ファイル名:1749967273968.jpg-(2611706 B)
2611706 B特撮 模型 玩具 スレッドName名無し25/06/15(日)15:01:13 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3990879そうだねx8 25年11月頃消えます[返信]
23人のシン・仮面ライダー

お付き合い頂けたらと思います。
レス79件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
80無題Name名無し 25/06/27(金)13:27:51 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991249そうだねx2
    1750998471737.jpg-(36545 B)
36545 B
自分もソフビの可動化を。
ソフビヒーローのレイモンを掌動に被せました。
小さなバトルナイザーを2個作って
お友達とレイオニクスバトル出来るようにしました。
81無題Name名無し 25/06/27(金)13:31:13 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991250+
書き込みをした人によって削除されました
82無題Name名無し 25/06/27(金)13:32:22 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991251そうだねx2
    1750998742481.jpg-(150925 B)
150925 B
お友達のメトロン君(一番くじ)と一緒に
茶の間でレイオニクスバトル。
83無題Name名無し 25/06/27(金)13:34:27 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991252そうだねx3
    1750998867762.jpg-(104440 B)
104440 B
ゴモラー!リトラー!エレキングー!
84無題Name名無し 25/06/27(金)18:48:35 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991258そうだねx14
    1751017715601.jpg-(320330 B)
320330 B
賑やかしに10年位前に甥っ子の為に作った
装着遊び出来るソフビX
素体はマジンボーン
甥っ子は英才教育のかいあって今は立派なガンプラモデラーです
85無題Name名無し 25/06/28(土)13:46:15 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991304そうだねx6
    1751085975347.jpg-(1429303 B)
1429303 B
SMPキングジョーを組み立てました。
プラモデルを作る工程で一番好きなのが塗装なので
色合いに拘れるキングジョーの発売は楽しみでした。
黒→金→金プラス銀の順で塗装したのでギラギラピカピカです。
ウルトラロボット怪獣枠は継続して欲しいですね。
自分は80のメカギラス希望です。
86無題Name名無し 25/06/28(土)20:10:35 IP:106.136.*(dion.ne.jp)No.3991321そうだねx4
    1751109035131.jpg-(176039 B)
176039 B
別売りの電池買ってきた
底のスイッチをONと発光して衝撃を与えるごとに色が7種に変化する

…ただし発光部が限定的なので顔色の悪いゴジラや赤く酔っ払ったゴジラになる…
87無題Name名無し 25/06/29(日)13:29:37 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991348そうだねx4
    1751171377771.jpg-(464262 B)
464262 B
「どうも〜、金城キャンディトイで〜す」
「金城ボーイズトイいいます」

「お前らハチの巣にしたろか!」
「いや、お客さんに失礼やろて」

「おせんべ食べまっか?」
「いや、それワシらの母船やし」

「もうお前とはやっとれんわ、帰らしてもらいます」
「いや、こっちのセリフやー」
88無題Name名無し 25/06/29(日)14:57:40 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991353+
>「どうも〜、金城キャンディトイで〜す」
>「金城ボーイズトイいいます」

金城コレクターズトイも入れたらトリオ漫才に
89無題Name名無し 25/06/30(月)10:31:23 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3991372そうだねx3
    1751247083264.jpg-(1220344 B)
1220344 B
>金城コレクターズトイも入れたらトリオ漫才に
彼は積み玩具山へ山籠もり修行に出ていますw

ついでにSMPセブンガーも。
目と腹にクリアレジンで加工してあります。
当時組み立てたのですが今でも楽しく遊べる優れものです。

画像ファイル名:1749564141404.jpg-(188084 B)
188084 BガリアンスレName名無し25/06/10(火)23:02:21 IP:126.34.*(bbtec.net)No.3990737そうだねx20 25年11月頃消えます[返信]
遅ればせながら、WAVEのガリアンを小改造して飛行形態を劇中に近づけてみました。
(未塗装のパチ組みです)
レス65件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
66無題Name名無し 25/06/28(土)11:08:16 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991287+
    1751076496261.jpg-(320368 B)
320368 B
ついでに全号
67無題Name名無し 25/06/28(土)11:09:13 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991288+
番号ボケてて読み難くてすまん
68無題Name名無し 25/06/28(土)11:11:51 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991289そうだねx3
ちなみに3Dジャーナルに2ポイントサービスする応募券を貼るシートがあった
69無題Name名無し 25/06/28(土)12:37:09 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3991295そうだねx4
>ちなみに3Dジャーナルに2ポイントサービスする応募券を貼るシートがあった
ああ、ソレ使ったわ。表3使ってるから裏表紙が犠牲になったのだ…
ガリアンの新番組発表が一番早かったのが3Dジャーナルだった記憶
タイトルが「雄星伝アンティボーグ」で人馬兵が機甲竜騎兵、みたいな名前だった筈
70無題Name名無し 25/06/28(土)21:39:47 IP:133.106.*(ipv4)No.3991327そうだねx3
    1751114387514.png-(1040689 B)
1040689 B
放送当時ボトムズ〜ガリアンのSAKは大好きだった自分でも3Dジャーナルは当時見た事無かったから非常にありがたい。しかしそのレアな小冊子3Dジャーナルが手元に無いとくじの賞品も当選番号も一切わからない仕様で万一当たりくじを持ってたとしてもそれをタカラに送れた人間がどれだけいたのかと考えると9枚の高荷原画を入手する確率は著しく低かっただろうね。どちらにせよガリアン放送後タカラは模型関連事業から撤退してデュアルマガジンも3Dジャーナルも休刊してしまったのでその後を確認する術はなかったわけだけど(画像はデュアルマガジン最終号)
71無題Name名無し 25/06/28(土)21:46:00 IP:133.106.*(ipv4)No.3991328そうだねx11
    1751114760627.png-(2062815 B)
2062815 B
それにしても高荷画伯の描くガリアンは改めて観てもシビレる程カッコいいね。これはもう芸術作品だと思うよ
72無題Name名無し 25/06/28(土)22:34:10 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3991331そうだねx7
>これはもう芸術作品だと思うよ
当時のちびっ子たちは、このボックスアート風にしようと色を塗って、結果ドロドロの小汚い完成品になって涙に暮れたという話を聞いた。

でも、その気にさせるボックスアートって大事よね。
73無題Name名無し 25/06/29(日)01:25:26 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991338そうだねx2
数年前に高荷先生の展覧会に行ったけど原画は印刷物より更に迫力あったよ
図録も買えた
74無題Name名無し 25/06/29(日)08:54:45 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3991343そうだねx4
高荷先生の原画、見ると驚くよね。
油絵みたいなゴリゴリの厚塗りかとおもいきや下書きの鉛筆線が見える位の薄塗り
しかも画材は何処でも買えるド定番のサクラマット水彩だとか。
ボトムズやガリアンの箱絵は塩山紀生が構図原画をやってるのも大きいよな。
1/24スコープドッグの超カッコイイ構図も塩山原画と聞いて成程!となった。
75無題Name名無し 25/06/29(日)12:43:12 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991346そうだねx5
>塩山紀生が構図原画をやってるのも大きいよな。

徳間(テレビランド)のザブングルのイラストは出渕裕が構図書いてたね

画像ファイル名:1748735324951.jpg-(308460 B)
308460 B放課後玩遊部Name名無し25/06/01(日)08:48:44 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3990492そうだねx7 25年11月頃消えます[返信]
仕舞っている玩具で思いっきり遊ぼう

スレが流れてしまった新製品や中古ショップで出会った一品
ずっと遊んでいるお気に入りや
押し入れに眠っている懐かしのおもちゃなどなど…
そんな玩具を使った「遊び」を月2で共有しませんか?
アクションフィギュアを中心に楽しく語り合いましょう
・あくまで主役は玩具です、原作語りはほどほどに…
・画像の連投、纏める、纏めないは貼る人に委ねる方向で…

※ネタ、個別スレなどの「個人のスレ立て」を阻害するものではありません
このスレが立っていても自由に立ててください(他スレへの「玩遊部で〜」といった誘導レスはご遠慮下さい、
『そのスレの進行を妨害』してしまうおそれがありますので…)
レス292件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
293無題Name名無し 25/06/29(日)15:37:24 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3991356そうだねx4
    1751179044656.jpg-(133529 B)
133529 B
悪!裂!ウイングマン!
294無題Name名無し 25/06/29(日)15:41:01 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3991357そうだねx4
    1751179261772.jpg-(105030 B)
105030 B
DX版持ってりゃいいかと思ったが
色はカプセル版の方が好みだな
295無題Name名無し 25/06/29(日)18:09:09 IP:175.177.*(itscom.jp)No.3991360そうだねx2
グッスマの直販特典は基本外付けなような
少なくとも俺は商品内に封入されてるのには当たったことない
背景シートとかカードでも外付けだったし

figmaテッドの尼特典はパッケージ内封入で
パッケージにその旨書いたシール貼ってあったけど
296無題Name名無し 25/06/29(日)19:27:56 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3991363そうだねx5
    1751192876692.jpg-(94158 B)
94158 B
SMPイデオン・リニューアル
調べて見たらオリジナルは2016年発売なんだね
初期ラインナップはそろそろバージョンアップが
望まれます
297無題Name名無し 25/06/29(日)20:10:51 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.3991364+
>グッスマの直販特典は基本外付けなような
万博で売ってるミャクミャク様とイコちゃんは特典でスタンドがついてるけど
どっちも箱の外に貼り付けてあるね
298無題Name名無し 25/06/30(月)11:35:15 IP:122.100.*(mineo.jp)No.3991373そうだねx2
    1751250915040.jpg-(2614965 B)
2614965 B
もうだいぶ前になるけどガチャで出てた超可動カオティックオクトパスとかいうやたら仰々しい名前のタコを揃えたので
3Dプリンタ出力品らしくアリエクでもちょっとサイズの違う同じ型が売られてるっぽい?で積層痕もそのままなんだけどこの積層痕がなかなか独特の反射をしてエロ…キモくて素敵
299無題Name名無し 25/06/30(月)11:46:36 IP:122.100.*(mineo.jp)No.3991374そうだねx2
    1751251596345.jpg-(2850331 B)
2850331 B
全種揃うまでにやたら黒だけダブっちゃった…
超可動の名に違わず触手がよく動くのは動くんだけど保持力は皆無(昔お土産屋にあったガイコツのキーホルダー的な感じ)なのでそういう用途に供する場合にはモデルさんにそれなりに協力して貰う必要はありそうだと思いました知らんけど
300無題Name名無し 25/06/30(月)14:17:49 IP:119.24.*(zaq.ne.jp)No.3991375そうだねx5
    1751260669970.jpg-(881216 B)
881216 B
限戎突破の赤いガンダムの細部塗り足し完了です。
やっぱMGとPG欲しいなぁ。
301無題Name名無し 25/06/30(月)15:56:23 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3991377+
>3Dプリンタ出力品らしくアリエクでもちょっとサイズの違う同じ型が売られてるっぽい?で積層痕もそのままなんだけどこの積層痕がなかなか独特の反射をしてエロ…キモくて素敵
データ自体はフリーでゴロゴロしてるから3Dプリンター買ったら好きな色で好きなサイズで出せるけど
3Dプリンターを購入するのがまだハードル高い…
302無題Name名無し 25/06/30(月)18:18:20 IP:60.88.*(bbtec.net)No.3991381そうだねx4
    1751275100032.jpg-(746929 B)
746929 B
>アルバム『HELP!』発売から今年で65周年ですが
【60周年】の間違いでした
前スレのクウガのTV放送時間も記載間違いしていたし、熱いのもあって疲れが蓄積いているのかも

画像ファイル名:1747563753207.jpg-(897689 B)
897689 B無題Name名無し25/05/18(日)19:22:33 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.3990095そうだねx1 25年10月頃消えます[返信]
池袋の西口のビックカメラで見かけたビグザムだけどこれは何のキットを使用しているのだろうか?
レス50件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
51無題Name名無し 25/06/21(土)14:53:49 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991080+
プレバンの色違いMGEX-S連射砲付き欲しかったな…
通常版は持ってるが
52無題Name名無し 25/06/21(土)15:23:01 IP:60.69.*(bbtec.net)No.3991082+
追加パーツだけプレバンで売ってくれればいいのにな
Bクラブの改造パーツみたいに
53無題Name名無し 25/06/22(日)06:08:19 IP:60.116.*(bbtec.net)No.3991107そうだねx1
ていうかああいうのもうちょいまともに買えるようにしてほしい
54無題Name名無し 25/06/22(日)22:41:28 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3991140そうだねx5
12時キッカリにアクセスしたのに入場制限くらって買えませんでした。
何でも数秒で売り切れたとか。
無理ゲー過ぎるだろバンダイ。
55無題Name名無し 25/06/28(土)14:54:13 IP:118.109.*(mesh.ad.jp)No.3991307+
>数秒で売り切れ
転売ヤーのBotが買ってるから人間じゃ勝てない
56無題Name名無し 25/06/29(日)03:11:49 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.3991342そうだねx1
それもそれで極論過ぎる
57無題Name名無し 25/06/29(日)21:51:30 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.3991365+
>プレバンの色違いMGEX-S

商品仕様に詳しい方に教えてほしいのですが、サイトの商品画像と説明文だけだと、
「 MS ←→ Gクルーザー 」
は差し替えで両形態を再現できるけど、変形機構は省略されているってことなんでしょうか?
後、アタッカー、ボマー、コアへの分離は再現できない?
58無題Name名無し 25/06/29(日)21:59:18 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991366+
SガンとEX-Sガンの組み立てがどっちか選択式なんで
Sガンとして組めば3体合体に出来るし
EX-Sとして組めばGクルーザーに変形できる
組み立て後に仕様を換えるのはパーツを分解しないと無理なはず
59無題Name名無し 25/06/29(日)23:40:44 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.3991368+
ありがとうございます。
Gアタッカーが好きなもんで、個人的にそこが重要だったんです。

まぁ、買えなかったんですが…
60無題Name名無し 25/06/30(月)15:53:21 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3991376+
MGのEX-Sは仕様変更されていなければどっちでも一応三機分離と合体できるけど
EX-Sの場合は追加パーツを一回外したり組み替えたりしないと変形できないんで面倒くさい

>組み立て後に仕様を換えるのはパーツを分解しないと無理なはず
変更なければどっちかで組むしかない感じよね

画像ファイル名:1746923143754.jpg-(103383 B)
103383 B静岡ホビーショースレName名無し25/05/11(日)09:25:43 IP:60.115.*(bbtec.net)No.3989856そうだねx9 10月22日頃消えます[返信]
今年は異常
事前登録開始から2日で全締め切り…そしたら転売が発覚
https://x.com/coco_dokokana/status/1921159794871640177
やめ〜や転売。
都合で行けないならキャンセル手続きせい!

ということで今年の静岡ホビーショースレ

事前・訪問録・事後なんでも
レス173件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
174無題Name名無し 25/06/17(火)17:26:20 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3990978そうだねx1
>スーパーXだのリアべ号だの当たり前のようにプラモ化してる今の勢いなら轟天もイケるだろ!ってなるよね。
俺も結構すきなんだけどなんか立体化少ないよね…昔食玩で出た時は本当に嬉しかった
後FCのゴジラにボスクラスで出てたの知った時もテンション上がった

>オレは新・海底軍艦 ラ号をリクエストしてるが一向に動きがない。
>ただのしかばねのようだ。
作品の知名度がね…当時は一応立体も出てたけど…後版権どうなってるんだろうこれ

>あと宇宙空母ブルーノア。
>こらも望み薄かな。
ブルーノアは今でも割と声きくし売りになる変形ギミックもあるしワンチャンは有ると思う…意外と先にSMPででそうな気もするけど
175無題Name名無し 25/06/17(火)18:52:44 IP:211.7.*(ipv4)No.3990980そうだねx2
    1750153964176.jpg-(86892 B)
86892 B
>海底軍艦の方の轟天号に比べて立体化が少なすぎだし欲しいんだけどなあ

>俺も結構すきなんだけどなんか立体化少ないよね…

ここはひとつ特撮文化遺産を後世に残すという名目で有識者庵野秀明氏にプラモ化に向けて全面的に推薦&監修をして頂きたいと願う次第
176無題Name名無し 25/06/17(火)19:06:36 IP:123.48.*(commufa.jp)No.3990981そうだねx1
    1750154796349.jpg-(646421 B)
646421 B
フジミ版 ドック付き
177無題Name名無し 25/06/17(火)20:15:35 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.3990983そうだねx2
惑星大戦争のボックスアートで中身海底軍艦のプラモデル買って泣いた元幼児としては轟天プラモは悲願
178無題Name名無し 25/06/17(火)21:31:18 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.3990984そうだねx23
    1750163478571.jpg-(54134 B)
54134 B
1/12で商品化と聞いて欲しいような気もしたが、迷惑ユーザーを野放しにしてるLUUP社に金が落ちるのは嫌だ。
179無題Name名無し 25/06/18(水)21:46:47 IP:211.7.*(ipv4)No.3991017そうだねx1
    1750250807352.png-(92010 B)
92010 B
>フジミ版 ドック付き
180無題Name名無し 25/06/19(木)19:17:04 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991033+
該当スレ解らんけど独り言書かせて
こないだガンベ目当てにダイバーシティ東京に行ったら
らしんばんに今井の1/20のシティブルドッグがあって買ったのよ
で更にもう1個有井の1/24よろしくメカドック シティがあって手持ち少なかったし大きいシティ買ったからいいやって買わずに帰ったけどなんか欲しくなって通販調べたけど安いのは無い いっそまたダイバーシティ東京行くかと思ったが
よく考えたらマイクイロエースの オーナーズシリーズの1/24シティは持ってる
中身をネットに挙がってたメカドックシティと比べたら…やっぱり同じ金型だった おまけに小道具としてテニスラケットとラジカセが付いてるのが決定的な証拠
モーター走行用パーツとフィギュアはさすがに付いてないけど
買わなくて良かった
181無題Name名無し 25/06/22(日)01:58:09 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3991104+
    1750525089421.jpg-(56006 B)
56006 B
FC版ゴジラは何故大戦争版だったんだろう…返ってレアな参戦になったけど

>惑星大戦争のボックスアートで中身海底軍艦のプラモデル買って泣いた元幼児としては轟天プラモは悲願
なんかタダの潜水艦にドリル追加しただけのなんちゃって轟天号もなかったっけ?
まぁあの時代はパッケージアートと全く違うとか既存のキットに付け足しで誤魔化しとか多かったおおらかな時代だけど
サムライトルーパー時代でも似たような事あった?しらんn…
182無題Name名無し 25/06/22(日)11:05:09 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.3991112+
>なんかタダの潜水艦にドリル追加
アレ轟天号ですらなかったんか
183無題Name名無し 25/06/23(月)09:03:50 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.3991150+
>サムライトルーパー時代でも似たような事あった?しらんn…
ワタル・・・改造パーツ・・・うぅ頭が・・・

画像ファイル名:1738684101961.jpg-(1570646 B)
1570646 BWF2025冬 総合スレName名無し25/02/05(水)00:48:21 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3987709そうだねx4 7月18日頃消えます[返信]
ワンダーフェスティバル2025[冬]
2025年2月9日(日)10:00〜17:00
幕張メッセ 国際展示場 1〜8ホール

■公式サイト
https://wonfes.jp/
■ディーラー検索リスト
https://wonfes.jp/specialsite/general_dealer/
■当日版権申請作品リスト
https://wonfes.jp/specialsite/list/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス299件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
300無題Name名無し 25/06/08(日)14:41:59 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3990670そうだねx5
    1749361319215.jpg-(319618 B)
319618 B
またスレの再利用をさせてもらいます
6/8に都産貿台東館で開催したアメイジング商店街に参加しました
今回は1か月前の玩具天獄のリベンジの意味合いが強く
主催の邪道氏が玩具天獄で残った品を再出品するとのことで
前回個数制限の為思うほど買えなかった森永ガンダムチョコスナック&キャラメルのおまけを買い漁りました
会場も同じ都産貿台東館です(階は違う)
当日券入場だったので優先入場する前券組より不利かと思いましたが特に差は感じませんでした

大量に買ったため会計計算がし難く、まとめて2万でいいということで売っていただきましたが実際に数えると31000円分でした
実際にはこの後値札のないものをさらに5点2500円で売っていただきました
301無題Name名無し 25/06/08(日)14:52:22 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3990671そうだねx5
    1749361942191.jpg-(323402 B)
323402 B
その他はMG V2AB定価7700が8500なんで送料と思えばまあ許容範囲 モゲラ8000 デザートガンナー2000 ハイコンニュー2000 昔はペラペラのフィンファンネルが許せなかったが今は許容できる エリ8 880円 主役機売ってるの珍しい
装着シャリバン2700 ミニ合体ゲッターロボ組み立て済み2000 なんか売り切れて再販まで手に入らないならこれでいいかと
ガッツウイングクリムゾンドラゴン海外版未開封2000 ガッツウイングバリエーションは当時欲しかったけど安売りも無いし再放送時の商品化では出て無いので嬉しい
ジュウレンジャーのティラノソフビ800
ZXソフビ1000 食玩ZX1300 食玩1号300 カプ超ゲッター2 600
自分、WFよりこっちの方が性に合ってるかもしれん
尚、イベントは16時までやってますが自分は資金切れで1時間で撤退しました
302無題Name名無し 25/06/08(日)17:20:45 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3990677+
今MOGERAの相場調べたら買った価格の2倍くらいしてて吹いた
303無題Name名無し 25/06/18(水)23:02:42 IP:39.111.*(nuro.jp)No.3991021そうだねx2
アメイジング商店街はスーフェスよりも緩く参加できるから一回くらいは、と軽い気持ちでの参加は有りですよ
出店料もさほど高くないので
304無題Name名無し 25/06/19(木)19:27:49 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991034そうだねx3
スーフェスは出展者が基本的に固定してて場所も同じに配置されるけど
売ってるものも前回とあまり変わらない印象が…
305無題Name名無し 25/06/21(土)12:51:55 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991075+
https://wonfes.jp/specialsite/news/news-13816/

エヴァワンフェス

カヲルの首をもぐシンジ…
306無題Name名無し 25/06/28(土)17:04:08 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3991313+
今回めっちゃディーラー減ってるね
前回の不手際&ディーラー午前購入不可が効いたのか
307無題Name名無し 25/06/28(土)17:42:45 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.3991314そうだねx3
>今回めっちゃディーラー減ってるね
>前回の不手際&ディーラー午前購入不可が効いたのか
暑いから行きたくないだけ
308無題Name名無し 25/06/29(日)18:08:31 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3991359+
7月は大災害予言でワンフェスどころじゃねえ!

・・・は無いか

しかし観光客(予約)は実際に減ってるそうで、ワンフェスの客にも少なから影響はあるかも?
309無題Name名無し 25/06/29(日)19:19:15 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3991362+
観光客って観光地では見かけるけどイベントには来てるのかねえ?

画像ファイル名:1738387169483.jpg-(497232 B)
497232 B放課後玩遊部Name名無し25/02/01(土)14:19:29 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3987622そうだねx6 15日11:12頃消えます[返信]
仕舞っている玩具で思いっきり遊ぼう

スレが流れてしまった新製品や中古ショップで出会った一品
ずっと遊んでいるお気に入りや
押し入れに眠っている懐かしのおもちゃなどなど…
そんな玩具を使った「遊び」を月2で共有しませんか?
アクションフィギュアを中心に楽しく語り合いましょう
・あくまで主役は玩具です、原作語りはほどほどに…
・画像の連投、纏める、纏めないは貼る人に委ねる方向で…

※ネタ、個別スレなどの「個人のスレ立て」を阻害するものではありません
このスレが立っていても自由に立ててください(他スレへの「玩遊部で〜」といった誘導レスはご遠慮下さい、
『そのスレの進行を妨害』してしまうおそれがありますので…)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
レス990件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
991無題Name名無し 25/05/31(土)17:09:21 IP:121.102.*(bbexcite.jp)No.3990475そうだねx8
    1748678961544.jpg-(2993036 B)
2993036 B
ナイルワニライトカラーは旧バージョンよりかなり股関節しっかりしてるよオススメだよ
あとスレチだけど5千円台の美少女フィギュアいくつかお試しに予約してたの開封したけど少し大きめの1/7位で安いのにクオリティ高いね
992無題Name名無し 25/05/31(土)19:03:24 IP:60.69.*(bbtec.net)No.3990477そうだねx3
    1748685804659.jpg-(263505 B)
263505 B
ストームとスキムウィングは良いぞぉ
993無題Name名無し 25/05/31(土)19:30:49 IP:180.198.*(commufa.jp)No.3990479そうだねx5
    1748687449389.jpg-(577046 B)
577046 B
青ブタの麻衣パイセンのプライズを入手したので
ちょっとだけ
994無題Name名無し 25/05/31(土)19:33:19 IP:180.198.*(commufa.jp)No.3990480そうだねx6
    1748687599110.jpg-(557881 B)
557881 B
ロングヘアのためお尻は見えにくいですね

同じシリーズで他のキャラが出るのかは分かりませんが
白衣巨乳メガネバニーとか出ないもんですかね
995無題Name名無し 25/05/31(土)20:11:39 IP:92.203.*(nuro.jp)No.3990481そうだねx13
    1748689899331.jpg-(1285403 B)
1285403 B
可愛い
996無題Name名無し 25/05/31(土)20:31:33 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3990482そうだねx2
スネイルのメイドさんは出来良さそうなんで3体予約しちゃったな
997無題Name名無し 25/05/31(土)20:49:28 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.3990484そうだねx9
    1748692168913.jpg-(142950 B)
142950 B
やべぇっ!
998無題Name名無し 25/05/31(土)21:07:42 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3990485そうだねx5
>やべぇっ!

このカプセルに入れると
黄金聖闘士も青銅聖闘士になるのか?
999無題Name名無し 25/06/01(日)08:20:59 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.3990490そうだねx5
    1748733659599.jpg-(926433 B)
926433 B
センタイリング テガソードレッド
センタイリング テガソードグリーン
1000無題Name名無し 25/06/01(日)08:21:21 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.3990491そうだねx18
    1748733681740.jpg-(871879 B)
871879 B
ゆっくりしていってね!!!

最初のページ[0最後のページ

- GazouBBS + futaba-