模型裏@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1679403447760.jpg-(615513 B)
615513 B無題Name名無し23/03/21(火)21:57:27 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.3965111そうだねx2 6月22日頃消えます[返信]
すみません、どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか…全長3cmぐらいの銃なのですが何の付属品?であるのか皆目見当がつきません
レス19件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
20無題Name名無し 23/03/22(水)08:10:21 IP:126.89.*(bbtec.net)No.3965156そうだねx3
怪盗キッドのトランプ発射する銃なのか
21無題Name名無し 23/03/22(水)08:31:59 IP:180.0.*(ocn.ne.jp)No.3965157そうだねx3
    1679441519377.jpg-(1089316 B)
1089316 B
>あと、"本体フィギュア"は無い銃だけの商品なのかな。
小物だけっぽい
22無題Name名無し 23/03/22(水)08:51:25 IP:60.116.*(bbtec.net)No.3965158そうだねx7
これなら違うもの狙いで買ってれば印象残ってなくても仕方ないかもな
23無題Name名無し 23/03/22(水)09:11:09 IP:42.124.*(dws.ne.jp)No.3965160そうだねx2
最初に騒いだ人が道化になっちゃったな
24無題Name名無し 23/03/22(水)09:14:33 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.3965161+
誰の持ち物か分からないのかよがなんの商品か分からなかったのかよってブーメランに変わっちゃってるな
25無題Name名無し 23/03/22(水)10:29:05 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3965163+
質問スレは見る方は見飽きてて、自分で調べもせず気安く質問してる臭やクイズ臭が少しでもすると拒絶反応でちゃうのかもね
26無題Name名無し 23/03/22(水)10:31:58 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3965164+
普段どんなの買ってるとか情報は欲しいね
27無題Name名無し 23/03/22(水)10:46:44 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.3965165+
例の小さくなる薬が立体化されてたのが驚きだ
28無題Name名無し 23/03/22(水)10:53:12 IP:126.40.*(bbtec.net)No.3965166+
>小物だけっぽい
コナンはどうでもいいけどサンドイッチとか缶コーヒーとか欲しいな
29無題Nameスレ主 23/03/22(水)11:22:32 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.3965168+
回答ありがとうございます!
なんだろう、内藤康弘デザインのバカ銃かな?って数年前まで通販の購入履歴遡ったけど分からなかったのです…まさか元ネタよく知らずハト目当てでポッと買った食玩だったとは

画像ファイル名:1678632170033.jpg-(1849798 B)
1849798 Bガチャ・小物スレName名無し23/03/12(日)23:42:50 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.3964742そうだねx10 6月13日頃消えます[返信]
ガチャ・小物の世界は広大無辺。あらゆる次元・時空において、星の数ほど種類に溢れ、星のように輝いているという・・・
レス124件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
125無題Name名無し 23/03/21(火)09:49:10 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.3965087そうだねx2
    1679359750242.jpg-(141285 B)
141285 B
>未だに乗馬とかジオラマあたりのシュライヒの主たるスケールがわからんがw
グリフォンのフィギュアに乗ってた人が勇動と比べてこれくらいだからおおよそ1/18でよいかと
126無題Name名無し 23/03/21(火)10:06:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3965088そうだねx3
    1679360766164.jpg-(381968 B)
381968 B
サラブレッドコレクション ケーブルフィギュア3
目当てのツインターボを一発引き
疾走アクリルのターボ師匠と
127無題Name名無し 23/03/21(火)10:06:59 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3965089そうだねx6
    1679360819683.jpg-(658060 B)
658060 B
銀だこミニチュアチャームコレクション
2回やってノーマルたこ焼きとねぎだこを入手
figmaには大きめですね
ねんどろとは相性良さそう
このガチャで[たこぼ〜]なるゆるキャラがいることを初めて知りました
128無題Name名無し 23/03/21(火)15:05:57 IP:106.174.*(dion.ne.jp)No.3965092+
アドバンスのニシアフ結構沢山入ってるっぽいね
アルマジロトカゲ全く入荷なかった地元でも既に入荷してた
嬉しい事なんだけどニセハナで500円使い切ってて回せんかった
129無題Name名無し 23/03/21(火)16:57:11 IP:60.237.*(mesh.ad.jp)No.3965095そうだねx4
    1679385431651.jpg-(125184 B)
125184 B
   ・・・ 
これがころびです日野くん(違う)

某イデ屋さんにBOX版の巫女ノ翼(だけ)の出物があったので1弾の裁人に着けてみました
ボリュームとディテールが素晴らしい
3弾まだですかな
130無題Name名無し 23/03/21(火)18:55:35 IP:210.172.*(cnc.jp)No.3965104そうだねx1
    1679392535874.jpg-(104926 B)
104926 B
>実はまだ本編未視聴なのですが
ロードラ戦はタロウの角が取れそうになるのが
一瞬映って焦る
131無題Name名無し 23/03/21(火)20:11:54 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.3965109そうだねx15
    1679397114558.jpg-(1073993 B)
1073993 B
中々の値段するけど可愛いな君は
132無題Name名無し 23/03/21(火)22:21:42 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.3965113そうだねx4
    1679404902479.jpg-(318711 B)
318711 B
スカプリスイング
3回全部赤子…
しかも目見開き…
元々4種中2種赤子って時点で確率不利だが…
これで900円だと思うと泣けてくる
133無題Name名無し 23/03/21(火)22:22:46 IP:119.25.*(zaq.ne.jp)No.3965114+
書き込みをした人によって削除されました
134無題Name名無し 23/03/21(火)22:24:44 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.3965116そうだねx5
    1679405084472.jpg-(314902 B)
314902 B
セリアおもちゃコーナーにあったパチQ
ボディはダイカスト製
赤く塗り直してMAGNUMって書きたい

ワーゲンのディフォルメミニカーっ本家てチョロQ含めていくつかあるけど
なんで空色が多いんだろ
最新のチョロQも空色

画像ファイル名:1677817683743.jpg-(1910979 B)
1910979 B無題Name名無し23/03/03(金)13:28:03 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.3964410そうだねx10 6月04日頃消えます[返信]
数十年前に作ったパチパチキット
レス62件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
63無題Name名無し 23/03/21(火)04:52:53 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.3965082そうだねx2
今東京ベースにあるファースト旧キットだって2021年末の再販在庫だもんねえ
他シリーズの旧キットが少しずつある場合もあるが
64無題Name名無し 23/03/21(火)08:21:25 IP:203.174.*(gctv.ne.jp)No.3965084そうだねx1
>>RCのウイリー2化後もjr.再販されたことあったのでは
>2010年代初頭?はまだJr.あったという噂も聞いたが確たる証拠はない
ヨドバシの販売情報によれば、最終再販は2013年1月で10年前
当時購入した話もよく見かけたんで、普通に再販されたと思われる

RC初代もミニ四駆も英語表記は「WILLY」なんで実はタミヤも最初からめんどくさいことわかってて出してたフシがある
65無題Name名無し 23/03/21(火)17:24:15 IP:112.71.*(eonet.ne.jp)No.3965101+
>今東京ベースにあるファースト旧キットだって2021年末の再販在庫だもんねえ
あれ?半年くらい前にベストメカ再販なかった?
そのあたりは取り扱いなし?
66無題Name名無し 23/03/21(火)20:19:41 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.3965110そうだねx2
>あれ?半年くらい前にベストメカ再販なかった?
去年はRGゴッドあわせのGガンくらいじゃなかったかな旧キット再販は
今は出荷表が非公開だから(公開されてたときは毎月保存してたんだよなあ)
断言はできんけど
ファーストの再販ならいつもネットで話題になるし上のひとのヨドみたくショップの記録もあるかもだし
まず自分で検索するなり調べてみては?
67無題Name名無し 23/03/21(火)23:45:42 IP:210.142.*(pikara.ne.jp)No.3965133+
ワイルドウイリスは版権の問題なのね…ウイリー2は地味にデザイン変わってるのね
しかしジープってそんなに版権とか面倒だったのか…知らなかった…

>>あれ?半年くらい前にベストメカ再販なかった?
>去年はRGゴッドあわせのGガンくらいじゃなかったかな旧キット再販は
去年の年始めに結構でてたよね瞬殺だったけど…(ナデシコ、マクロス、ドラグナー、ダンバインあたりも?
テンバイヤーや良くわからんけど抑えておけが増えたせいで旧キットすら買うの大変なのは辛い
68無題Name名無し 23/03/22(水)00:45:35 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.3965138+
最新のマクロス再販は従来よりモンスターが入手し易くなった
ヤマダは何故か25%引きなんだよな

ドラグナー、エルガイム、バイファムがセット再販になってしまったから
もう単品での再販は望めないのか
ダンバインは単品再販だがラインナップが限られている
69無題Name名無し 23/03/22(水)02:24:44 IP:203.174.*(gctv.ne.jp)No.3965141+
>しかしジープってそんなに版権とか面倒だったのか…知らなかった…
いわゆるジープの製品探すと大抵「1/4トン4x4トラック」表記になってるのでお察し…という感じ(尤も「1/4トン4x4トラック」は単に車種区分なんで例えば自衛隊だとRAV4がこれに当たったりするらしい)

>ドラグナー、エルガイム、バイファムがセット再販になってしまったから
セットに入らなかった奴の扱いがどうなるのかという
最初のセットのエルガイムはHGリニューアル合わせでアトールVにパーツ取りできるA級のみだったから、漏れが多いし
(逆に直近のバイファムはHGで出たバイファムも入ってたり)
70無題Name名無し 23/03/22(水)05:35:01 IP:112.71.*(eonet.ne.jp)No.3965150+
>No.3965110
いや、キッズランドの本店に色々並んでたのよ
珍しくマゼラアタックがあったから買ったんだけど、そんな何種類もデッドストックがあったりするもんなのかな?
71無題Name名無し 23/03/22(水)07:23:42 IP:60.88.*(bbtec.net)No.3965152+
イデオンならアオシマの無限在庫ってのが
72無題Name名無し 23/03/22(水)11:06:09 IP:210.142.*(pikara.ne.jp)No.3965167+
    1679450769559.jpg-(518871 B)
518871 B
>珍しくマゼラアタックがあったから買ったんだけど、そんな何種類もデッドストックがあったりするもんなのかな?
店舗によったら倉庫で忘れられてたり他の店舗から移動とか色々なパターンあるからね
今はテンバイヤー対策で再販情報出ないからさっそうと狩られたら気づかないとは思う

去年はこれが普通に売られててドッキリ?って思いながら買ったやつ
どこかに紛れ込んでたのか通常版と混ざってどこからからやって来たのか…
このヤマダ急にドギラガチャ出てきたり金魂ダンクーガーリアルカラー出てきたりとか
どっか潰れた店の商品仕入れてない?って感じなんだけど

画像ファイル名:1677685971398.jpg-(1635742 B)
1635742 B玩具購入報告スレName名無し23/03/02(木)00:52:51 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.3964325そうだねx32 6月03日頃消えます[返信]
立ててみました
玩具で遊ぶスレじゃないです、買った玩具を晒すスレです(なので某スレの内容には抵触しないよ!)
「こんなん買ったよ!」と見せびらかすだけでもよし、実際に弄った感想も併せて報告してくれたらなおよし
「玩具買ったけどレビュースレ立てるのも…」みたいな人も大歓迎です!
レス165件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
166無題Name名無し 23/03/20(月)23:20:44 IP:106.174.*(dion.ne.jp)No.3965069そうだねx1
>黄変は場合によっちゃ触らなくても開封しなくても起きるそうだよ
>明確な原因は分からないらしいので完全な回避策はない

紫外線によって劣化して黄変する場合もあるけど消防法で難燃剤入れないとアカンらしい
これが空気中の成分と反応して黄変するらしい
何にしても白に一部のグレーや薄緑や水色は黄変が嫌という程分かるからあまり好きではない
167無題Name名無し 23/03/21(火)00:02:40 IP:126.164.*(access-internet.ne.jp)No.3965072そうだねx2
    1679324560035.jpg-(2503944 B)
2503944 B
>特空機枠とはいえようやく出してくれたな、ウインダム

時期を同じくして DX デストルドスもきた

タイガ〜 Z の時期は DX ソフビ止まってたから
ウルトラ人気盛り返してきたようで嬉しい
168無題Name名無し 23/03/21(火)22:27:38 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.3965117そうだねx1
    1679405258644.jpg-(313403 B)
313403 B
ハイコンMKⅡ
定価以下で未使用美品
但し放送当時品じゃなく96年?再販
まあMKⅠはハイコンもスーパーハイコンも腹のゴムから出る油からプラが割れるけど
MK2は特に変色や劣化の話も聞かないし
169無題Name名無し 23/03/21(火)22:31:09 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.3965118+
    1679405469291.jpg-(318303 B)
318303 B
煌人GARO
箱無し、剣握り手の親指破損だけど4000円弱
ブックオフ馬渕店で購入

他にも細かいものいろいろ買って10点以上だと2割引きと店員さんが教えてくれて買い足して10点になった
入荷してすぐらしい

隣の555は駿河屋馬渕店で1000円
この2か所近いんでハシゴしやすい
170無題Name名無し 23/03/21(火)22:32:54 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.3965119+
    1679405574231.jpg-(320545 B)
320545 B
同じくブックオフ馬渕店で
ソフビダイナドラゴン550円
但し頭頂部破損
アノシラスは980円
アノシラスはアニメ化で一時期大分値段上がったような
171無題Name名無し 23/03/21(火)22:33:47 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.3965120+
    1679405627309.jpg-(323691 B)
323691 B
ムビモンライダーって
旧ソフビより小さかったのね…
172無題Name名無し 23/03/21(火)22:36:55 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.3965122そうだねx1
    1679405815247.jpg-(313607 B)
313607 B
コブラ奇怪人に電ショックをお見舞いだ!
(他スレのストロイロインガーさんの活躍想像図)
173無題Name名無し 23/03/21(火)22:40:28 IP:124.102.*(ocn.ne.jp)No.3965123そうだねx4
    1679406028739.jpg-(157090 B)
157090 B
アーツも満足度高かったけど、Figure-riseの出来がスゴイ
キャラプラモの表現力の進化が凄まじい

このクオリティで昭和ライダー展開してくれないかな
174無題Name名無し 23/03/21(火)23:40:31 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.3965131+
>直近だとどうしても被るけど許して
ダーマンさんマグワイアの素顔に黒コートもありかも
175無題Name名無し 23/03/21(火)23:44:28 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.3965132そうだねx4
バイファムもエルガイムマークIIもHG化してよかった

画像ファイル名:1675739105481.jpg-(62210 B)
62210 B無題Name名無し23/02/07(火)12:05:05 IP:60.143.*(bbtec.net)No.3963484そうだねx14 5月11日頃消えます[返信]
ワンフェス宣伝スレ
今週に迫ったので建てます
Twitterも凍結などもあったので活用していただければと
レス146件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
147無題Name名無し 23/03/03(金)08:39:42 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.3964400そうだねx5
金カムは
若山富三郎が念等にあると思われる「親分」みたいな
有名人元ネタにある使ったキャラもいるし
ヘビが出そうな藪をつつきたくないのかも
148無題Name名無し 23/03/04(土)02:00:40 IP:61.27.*(home.ne.jp)No.3964442そうだねx1
漫画本編で姉畑とかいう蛇どころか羆が出そうな事やっといて薮蛇恐れるとかようわからんな…
149無題Name名無し 23/03/04(土)14:37:11 IP:223.133.*(nuro.jp)No.3964459そうだねx2
金カム、欲しいキャラいっぱいいるんだけどなぁ。
プライズでようやく出てきたけど大人しいポーズ
が多いんだよね。
150無題Name名無し 23/03/05(日)04:43:48 IP:133.106.*(ipv4)No.3964480+
ワンピースで松田優作や田中邦衛みたいなの出しててフィギュアになってなかったっけ?
151なーNameなー 23/03/05(日)17:10:45 IP:165.76.*(ipv4)No.3964497+
なー
152無題Name名無し 23/03/05(日)20:39:28 IP:114.149.*(ocn.ne.jp)No.3964507そうだねx20
>IP:165.76.*(ipv4)
また当日版権で知ったかしてるよこの人
どうしようもねえなしかし
153無題Name名無し 23/03/05(日)21:50:42 IP:153.135.*(ocn.ne.jp)No.3964510そうだねx16
どんなに注意されてもデタラメ書くの絶対やめんし
面倒だがこっちでスルーかdelするしかない
154無題Name名無し 23/03/06(月)00:56:55 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3964520そうだねx6
>No.3964480
若山某に似てるのがまずいならそのキャラだけおろさないようにすれば良いだけだしな
アニメ版は良くてもその中のEDデザインはダメとかあるからな
155無題Name名無し 23/03/10(金)12:26:07 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.3964648そうだねx3
    1678418767963.jpg-(79840 B)
79840 B
>No.3964332
>(画像は超適当)
否、強い意思を感じるw
156無題Name名無し 23/03/21(火)17:18:58 IP:125.174.*(ocn.ne.jp)No.3965098+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1675444622123.jpg-(157081 B)
157081 B隔月刊放課後玩遊部(2023年2・3月号)Name名無し23/02/04(土)02:17:02 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.3963287そうだねx11 5月08日頃消えます[返信]
隔月刊放課後玩遊部
仕舞っている玩具で思いっきり遊ぼう!
スレが流れてしまった新製品や中古ショップで出会った一品
ずっと遊んでいるお気に入りや
押し入れに眠っている懐かしのおもちゃなどなど…
そんな玩具を使った「遊び」を隔月(偶数月)で共有しませんか?
アクションフィギュアを中心に楽しく語り合いましょう

・あくまで主役は玩具です、原作語りはほどほどに…
・画像の連投、纏める、纏めないは貼る人に委ねる方向で…
※ネタ、個別スレなどの「個人のスレ立て」を阻害するものではありません
このスレが立っていても自由に立ててください
(他スレへの「玩遊部で〜」といった誘導レスはご遠慮下さい、
『そのスレの進行を妨害』してしまうおそれがありますので…)
次回は2023年4/1(土)の予定です。
レス308件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
309無題Name名無し 23/03/21(火)19:49:02 IP:180.4.*(ocn.ne.jp)No.3965106そうだねx7
    1679395742128.jpg-(213655 B)
213655 B
まぁワイヤー入っててハッタリきく感じでいい
310無題Name名無し 23/03/21(火)19:49:17 IP:180.4.*(ocn.ne.jp)No.3965107そうだねx5
    1679395757731.jpg-(168773 B)
168773 B
最後はライダーキックで
311無題Name名無し 23/03/21(火)22:57:28 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.3965124+
>うちにシン仮面ライダーは来なかったから
>これがうちのシン仮面ライダーなんだ

真骨彫の新1号持ってるなんてそっちの方が羨ましい…
最近集め始めたんで新2、旧1、V3は魂WEBで入手できたけど
新1は再販無いと無理
312無題Name名無し 23/03/22(水)00:04:35 IP:157.70.*(ztv.ne.jp)No.3965137そうだねx2
>No.3965124
もっと入手難な桜島っていうものがですね
313ストロイガーVS鋼鉄参拾Name名無し 23/03/22(水)00:47:32 IP:36.13.*(dion.ne.jp)No.3965139そうだねx4
    1679413652238.jpg-(207330 B)
207330 B
こっちで失礼します・・・
>(他スレのストロイロインガーさんの活躍想像図)
に感化されて、自分も手持ちの電撃ぽいエフェクトを使ってみました。

鉄球に潰されたように見せかけて、鎖を伝って電撃を喰らわせる作戦!!
的な感じですw
314無題Name名無し 23/03/22(水)04:37:53 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.3965146そうだねx1
    1679427473410.jpg-(99009 B)
99009 B
みにくいトリウマの子
315無題Name名無し 23/03/22(水)04:38:09 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.3965147+
    1679427489588.jpg-(86605 B)
86605 B
「今日の御飯はヤキトリよー」
「馬刺しも好きー」
316無題Name名無し 23/03/22(水)04:38:27 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.3965148+
    1679427507964.jpg-(83319 B)
83319 B
「あいっ!きゃん!ふらぁぁいっ!!」
317無題Name名無し 23/03/22(水)06:21:17 IP:120.51.*(vectant.ne.jp)No.3965151+
No.3965105

ポージングが春日みたいだ
318無題Name名無し 23/03/22(水)09:20:28 IP:119.24.*(zaq.ne.jp)No.3965162+
    1679444428953.jpg-(536729 B)
536729 B
掌動シンカメ発表記念に。
池松君柄本君ヘッドも付かないかな〜

画像ファイル名:1674988998372.jpg-(264738 B)
264738 B無題Name名無し23/01/29(日)19:43:18 IP:118.241.*(nuro.jp)No.3963125そうだねx59 5月02日頃消えます[返信]
HGエアリアルアニメ塗り完成しました。
ガンプラ凄技テクニックを参考に絵の具(アクリルガッシュ)での筆塗りに初挑戦。成形色仕上げです
レス51件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
52無題Name名無し 23/02/28(火)21:50:51 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.3964287そうだねx7
    1677588651328.jpg-(413630 B)
413630 B
最近作ったネタ
スレチ?
53無題Name名無し 23/02/28(火)22:03:11 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3964288そうだねx1
>最近作ったネタ
>スレチ?
LBX?
54無題Name名無し 23/02/28(火)22:13:39 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.3964289そうだねx28
    1677590019423.jpg-(439259 B)
439259 B
>LBX?
うn
ファラクトっぽくしたフェンリル
55無題Name名無し 23/03/19(日)17:58:51 IP:210.172.*(cnc.jp)No.3964999そうだねx5
    1679216331204.jpg-(619128 B)
619128 B
エアリアル改修型製作中
素組みでも十分なんだけど、顔がイケメン過ぎるので
もう少しオリジナル寄りにとチョコチョコ弄り始めたらやめられない止まらない状態に(汗)

・ブレードアンテナシャープ化&若干位置を下に下げ
・庇を削って目をわずかに大きく見えるように
・頬のアーマーを薄々化
・肩幅1mちょい詰め
・胴を1m延長
・上腕のジョイント部を0.5mmカット
・股関節を左右で1mm詰め
・股関節の調整で脚を2mm延長
56無題Name名無し 23/03/19(日)19:23:58 IP:210.172.*(cnc.jp)No.3965005+
書き込みをした人によって削除されました
57無題Name名無し 23/03/19(日)19:28:40 IP:210.172.*(cnc.jp)No.3965007+
書き込みをした人によって削除されました
58無題Name名無し 23/03/20(月)01:30:36 IP:218.41.*(so-net.ne.jp)No.3965034そうだねx8
>やめられない止まらない
相当疲れているんだな
単位間違ってるぞ
59無題Name名無し 23/03/20(月)12:26:33 IP:118.238.*(nuro.jp)No.3965042+
書き込みをした人によって削除されました
60無題Name名無し 23/03/20(月)12:27:26 IP:118.238.*(nuro.jp)No.3965043そうだねx3
>単位間違ってるぞ

ゲゲッ!ミリがメートルに〜〜(汗)
肩と胴が1mって。。。
失礼しました。。。
61無題Name名無し 23/03/20(月)20:22:31 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.3965058そうだねx1
    1679311351681.jpg-(274269 B)
274269 B
ツノが多いのね

画像ファイル名:1674138221358.jpg-(310373 B)
310373 B無題Name名無し23/01/19(木)23:23:41 IP:150.31.*(iij4u.or.jp)No.3962780そうだねx55 4月22日頃消えます[返信]
アーティファクト Zガンダムが完成しました
薄く、コンパクトにする事を考えてぱーつを加工しました
足が一番苦労した所で曲げた状態で固定する方法に悩まされました
WRにしたらアーティファクトらしさが薄れた気がする
レス94件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
95無題Name名無し 23/02/16(木)05:06:50 IP:153.160.*(ocn.ne.jp)No.3963860+
赤の成型色とかはあとから染み出してくるから下地処理に銀(できれば銀とサフ混ぜたもの)で
塗っておく
とかいう方法聞いたことあるな
なんでも顔料じゃなく染料を使ったやつは染み出しを起こすらしくて
(鮮やかな赤や黄色や蛍光色は染料で着色されてることがあるぽい)
ランナーの切れ端をシンナーに浸して20〜30分でシンナーに色が付いたら
染料使ってるから染み出し防止した方がいいとかなんとか
96無題Name名無し 23/02/16(木)16:45:47 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.3963873+
あのピンク色抜けするのか…

自分はアクリル絵の具で塗装してるから
透過はあんまり心配してないけど、
一般的なプラモ塗料使う人は下処理大変そうだなぁ
97無題Name名無し 23/02/17(金)00:03:26 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.3963891そうだねx9
何度も言ってるがエルガイムのディザートのプラモは
白で成型したものを売ってくれんじゃろうか
98無題Name名無し 23/02/18(土)01:00:17 IP:211.15.*(gctv.ne.jp)No.3963905そうだねx8
白ディザードはROBOT魂でも出なかったな
GMポジションHMなんだから出てもおかしくないと思うのに
99無題Name名無し 23/02/25(土)18:16:59 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.3964172そうだねx1
    1677316619838.png-(1825667 B)
1825667 B
>赤の成型色とかはあとから染み出してくる
エクスヴァルキランダー+アヴァランチレックスバスターでずっと置いてたらこうなった
100無題Name名無し 23/02/26(日)13:31:57 IP:202.224.*(tac-net.ne.jp)No.3964227そうだねx6
肘の接続突起が変色してるのか
101無題Name名無し 23/02/27(月)17:34:46 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.3964253そうだねx9
    1677486886030.jpg-(176387 B)
176387 B
>赤の成型色とかはあとから染み出してくる
なるほどうちのバーニングコンボイもそのせいなのか…
102無題Name名無し 23/03/02(木)15:47:47 IP:202.224.*(tac-net.ne.jp)No.3964357そうだねx5
>なるほどうちのバーニングコンボイもそのせいなのか…
こらまた大分染み出てますなぁ
103無題Name名無し 23/03/03(金)15:29:32 IP:114.176.*(ocn.ne.jp)No.3964417+
今日はお赤飯よ〜
104無題Name名無し 23/03/03(金)20:30:31 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.3964426+
>今日はお赤飯よ〜
意味深、、、w
つか、今でもそんな事言うのか?

画像ファイル名:1673685910555.jpg-(132886 B)
132886 BビランビーName名無し23/01/14(土)17:45:10 IP:223.133.*(so-net.ne.jp)No.3962553そうだねx67 4月17日頃消えます[返信]
1/72と1/48の2個1で作成した ビランビーです

中古ショップで1/72を手に入れたので
弄り始めたら原型をとどめている箇所がなくなってしまい、参考資料として店に売ってた1/48を購入
1/48のパーツも小型化すれば使えそうだったので混ぜて作成しました
レス29件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
30無題Name名無し 23/01/17(火)07:38:44 IP:61.211.*(so-net.ne.jp)No.3962709そうだねx4
まさに案ずるより産むが易しってやつですな
ありがとうございます
31無題Name名無し 23/01/17(火)23:17:11 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.3962725そうだねx12
>No.3962700
これよこれ! このコックピットのキツキツ感こそオーラバトラーよ!

最近のキットってバルキリーかモビルスーツかってくらいコックピットが小さい。あれだと機体の大きさの設定が全く違っちゃう。
32無題NameNo.3962700 23/01/18(水)01:57:21 IP:36.13.*(dion.ne.jp)No.3962734そうだねx32
    1673974641132.jpg-(150533 B)
150533 B
>まさに案ずるより産むが易しってやつですな
>ありがとうございます
見てもらえたようで良かったです。

>これよこれ! このコックピットのキツキツ感こそオーラバトラーよ!
確かに、劇中や設定画だとけっこう狭いイメージありますよね。

ってことでせっかくコメントもらったので(昨日までは組み込むつもりの無かった)コクピットとパイロットを収めた状態で、手足が生やせるように接続部等を見直してみましたw

足元の48フィギュアはガラリアなのだと脳内補完。
33無題NameNo.3962734 23/01/21(土)03:08:35 IP:36.13.*(dion.ne.jp)No.3962824そうだねx17
    1674238115606.jpg-(232977 B)
232977 B
>足元の48フィギュアはガラリアなのだと脳内補完。
とか書いてたら、もう少しガラリア風にしてみたくなり・・・
同じく48のフルメカケンブで余剰になる透明なアモウ君の頭とSUGEKAEて、ざざっと色を乗せてみました。

あと、胴体幅を詰めたら当然キャノピーも詰めなきゃだよなぁと思って思案中。。。
34無題Name名無し 23/01/21(土)18:54:20 IP:126.63.*(bbtec.net)No.3962853そうだねx21
境界プラモが役に立っただと…!?
35無題NameNo.3962824 23/01/21(土)23:32:18 IP:36.13.*(dion.ne.jp)No.3962867そうだねx15
    1674311538556.jpg-(386248 B)
386248 B
>境界プラモが役に立っただと…!?
付属のアモウ君は着座の手首がすごい省略されてたりしてびっくりしますが、頭部(髪の毛)はやたら気合の入った造形というか、よくこれが金型から抜けましたねって感じでGJ。
ガラリアに使えそうだし、おそらくトロン=ミランにも使えるんじゃないかとw

ちなみに胴体の幅ツメに合わせてキャノピーの方も詰めてみました。
接着跡が痛々しいのは、乾燥後にヤスって磨いたらなんとかなる・・・ハズ。
36無題Name名無し 23/01/25(水)11:08:40 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.3962967そうだねx7
>とか書いてたら、もう少しガラリア風にしてみたくなり・・・
後ろ姿トロン・ミラン余裕
37無題NameNo.3962824 23/01/25(水)22:11:04 IP:36.13.*(dion.ne.jp)No.3962989そうだねx4
>後ろ姿トロン・ミラン余裕
あぁやっぱり、そっちの方に近かったかw
現状のは予定通りガラリア風にするとして・・・
余剰の透明アモウ君はもう一体あるのでそれをトロンにするのも一興ですね!
ラグ⇒トロンの方が服装的にも近そうだし


そうなると、1/48のカプリコが欲しくなる
38なーNameなー 23/02/05(日)13:53:12 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.3963351+
なー
39無題Name名無し 23/02/10(金)23:52:16 IP:111.64.*(ocn.ne.jp)No.3963590そうだねx4
80年代のバンダイ旧キットは大きさ参考用の正面設定画を元に図面描いてる説

画像ファイル名:1672747251559.gif-(490997 B)
490997 B放課後模型倶楽部(定時制制作意欲上昇スレ)Name名無し23/01/03(火)21:00:51 IP:126.130.*(bbtec.net)No.3962205そうだねx10 4月06日頃消えます[返信]
さぁ!そこに積んであるガレキやプラモ、放置してある原型を作ろう!

◎一応、火土曜日の21時〜が定時

◎荒れない為の決りゴト
・キャラ、作品名について言わない、詮索しない。
・個人を特定されるようなことは書かない、
聞かない、気付いても書かない。
レス548件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
549無題Name名無し 23/03/21(火)08:51:40 IP:106.136.*(dion.ne.jp)No.3965086そうだねx5
    1679356300045.jpg-(263642 B)
263642 B
色数自体は4色だし汚しとかしなかったので思ったよりは早く塗れたかなぁ
550無題Name名無し 23/03/21(火)17:04:28 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.3965096+
>>アーツとの身長差が良い感じなので2号カラーにしようかなと
>>ベルトだけでなくグローブやブーツなども1号とは少し違うはずですがその辺はスルーでお手軽にやってます
>「お見せしよう」
>というわけでできました
このコートってアーツのをライズに着せてるって事?
だとしたらアーツより着ぶくれ感無くて合ってるね
自作ならお見事の一言
551無題Name名無し 23/03/21(火)17:10:41 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3965097そうだねx8
    1679386241524.jpg-(206673 B)
206673 B
>>「お見せしよう」
>>というわけでできました
>このコートってアーツのをライズに着せてるって事?
>だとしたらアーツより着ぶくれ感無くて合ってるね
>自作ならお見事の一言
アーツのをライズに着せてますがコツというか一工夫してまして
ベルトを黒いビニタイに交換してウエストを絞ってます
ベルトにも動きがつけられて良いと思います
552無題Name名無し 23/03/21(火)17:21:19 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3965099そうだねx5
    1679386879082.jpg-(712706 B)
712706 B
着せた時のシルエットが細くできるので
デフォルトのような着膨れ感はだいぶなくなると思います
553無題Name名無し 23/03/21(火)17:22:57 IP:1.113.*(bbtec.net)No.3965100そうだねx5
    1679386977127.jpg-(721906 B)
721906 B
後はトリプルターボ作るだけ。
554無題Name名無し 23/03/21(火)18:11:39 IP:210.172.*(cnc.jp)No.3965103そうだねx2
    1679389899625.jpg-(354928 B)
354928 B
エアリアル改修型の調整終了〜、と思ったけど(汗)
最後に肩の関節を1.5mm程上げ
大分印象が変わったかな。。。と
この後表面処理に入って塗装、ですね
555無題Name名無し 23/03/21(火)19:54:11 IP:59.147.*(so-net.ne.jp)No.3965108そうだねx3
    1679396051171.jpg-(440821 B)
440821 B
HG YF-19 コックピット部分作り直し中です。
意外としんどい...
尾翼のヒンジも小型化したいけど、苦労しそうだ
556無題Name名無し 23/03/21(火)22:24:22 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.3965115そうだねx1
    1679405062693.jpg-(89341 B)
89341 B
本来の機能も使えるようにしておく
557無題Name名無し 23/03/22(水)02:50:44 IP:36.13.*(dion.ne.jp)No.3965142そうだねx4
    1679421044319.jpg-(224243 B)
224243 B
玩遊スレに貼った画像の別アングルですが・・・
>No.3964996
の画像の次のシーンというか
鉄球の鎖を伝って電撃をお見舞いしてやるぜ!!
的な感じですw
558無題Name名無し 23/03/22(水)09:06:30 IP:101.140.*(eonet.ne.jp)No.3965159+
    1679443590582.jpg-(58592 B)
58592 B
エアリアル改修型できた
青いパーツはプリズムブルーブラックにサファイアブルーを重ねて独特な色味のメタリックブルーにしてみた
…とは言ってもこの写真だとまるでわからん…

最初のページ[0] [1

- GazouBBS + futaba-