ネトゲ@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1651502951609.png-(426691 B)
426691 B無題Name名無し22/05/02(月)23:49:11No.754435+ 30年1月頃消えます[返信]
Web3とブロックチェーンを採用した新作メタバースMMO『Life Beyond』発表
―ゲーム内の経済をデジタル資産で運用

本作は、いわゆる「分散型インターネット」と呼ばれるWeb3.0と基盤となるブロックチェーン
技術を採用したオープンメタバースを舞台とするオンラインMMO。
今作は、「開拓」「定住」「統治」という3つの大きな柱があります。
「統治」は征服した地域を開拓し、社会のルールを定義し制定します。選挙を行い、
市場を組織し、税金を課し、経済を調整し、政策を定めたりしていきます。
メタバース内の経済をアイテムやNFTを販売し、デジタル資産でコントロール
できたりもするようです。
1無題Name名無し 22/05/03(火)01:03:23No.754437+
    1651507403004.jpg-(55067 B)
55067 B
『ウルティマ』生みの親、ブロックチェーンとNFTに特化したMMO制作に挑戦【Gadget Gate】

伝説の名作RPG『ウルティマ(Ultima)』を手がけたリチャード・ギャリオット氏が、
ブロックチェーンとNFT(非代替トークン)に特化した新作MMO(大人数参加型
オンラインRPG)を開発する新スタジオ「DeMeta」を設立したと発表した。
またMMORPG.comのインタビューによると、DeMeta氏の新プロジェクトは古典的
なMMOのほか、『マインクラフト』や『Roblox』といった現代のゲームからも
インスピレーションを得ているそうだ。
さらに本作では、プレイヤーは大規模な共通ワールドの一部を所有できるが、より
伝統的なゲームプレイができるアドベンチャー地域も存在するとのことだ。
ギャリオット氏と共同設立者のトッド・ポーター氏(『Ultima VI』にも関わっていた人物)
は、このゲームは有料ではないと主張しているが、暗号通貨と密接な繋がりある
ブロックチェーン技術やNFTを使うことから、プレイに金銭が深く絡んでくると推測される。
2無題Name名無し 22/05/15(日)22:35:08No.754492そうだねx1
    1652621708937.jpg-(60018 B)
60018 B
PUBGの制作会社「Krafton」、ソラナラボとNFTゲーム共同開発へ

大手ビデオゲーム制作会社Kraftonは23日、暗号資産(仮想通貨)・ブロックチェーン
ソラナ(SOL)を開発するソラナラボと連携すること(協力合意)を発表した。
NFT(非代替性トークン)を利用したソラナ基盤のゲームを共同開発する計画だ。
Kraftonは韓国のゲーム大手で、代表作がバトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN’
S BATTLEGROUNDS』(PUBG)」。2021年度に約2,000億円の売り上げを記録し、
うちの1,430億円分はPUBGによるものだった。
Kraftonとソラナラボとの長期的協力は、ブロックチェーンゲームの開発を始め、
新規プロジェクトの設計や投資やマーケティングも含める。
KraftonのWeb3.0ラウンドテーブル責任者を務めるHyungchul Park氏は発表で
「当社はソラナラボのようなブロックチェーン企業と連携し、Web3.0エコシステムを
構築していきたい」、「ソラナブロックチェーンはパフォーマンスが最も高いブロック
チェーンの1つで、Web3.0のエコシステムとその技術を代表するものだ」とコメントした。

画像ファイル名:1648916422791.jpg-(575629 B)
575629 B無題Name名無し22/04/03(日)01:20:22No.754348+ 29年12月頃消えます[返信]
米シティグループ「メタバース市場は1,600兆円規模になる可能性」

米金融大手シティグループは1日、メタバースについてのレポートを発表。メタバースの
経済圏が、2030年までに最大13兆ドル(約1,600兆円)に達する可能性があると予測
している。レポートは、「メタバースは、物理的世界とデジタル世界を持続的かつ
没入的に融合させる次世代のインターネット」と定義。
現在、狭義のメタバースは、ヘッドセットを使ってプレイするバーチャルリアリティ(VR)の
ビデオゲームを指すことが多いが、広義のメタバースはデバイスを問わず、パソコン、
ゲーム機、スマートフォンなどからもアクセスできる、大規模なエコシステムを実現する
ものだとしている。
導入事例としては、芸術、メディア、広告、ヘルスケア、イベントや会議、顧客との
コンタクト、セールスやマーケティング、社内コラボレーションなど、多くのものが考えら
れるという。こうした広義のメタバースは、2030年までに8兆ドル(約980兆円)から
13兆ドル(約1,600兆円)の市場となり、ユーザー数は50億人に達すると予想した。
1無題Name名無し 22/04/22(金)00:59:57No.754402+
    1650556797615.jpg-(326900 B)
326900 B
ブロックチェーンゲーム、前年同期比2000%成長

ブロックチェーンゲームのアクティビティは2022年第1四半期(1−3月期)、
前年同期比2000%増となり、ブロックチェーンの全アクティビティの52%を占め
ていることが、DappRadarとBGA Gamesによるレポートで判明した。
ブロックチェーンゲームは2022年3月、122万件のユニーク・アクティブ・ウォレット
(UAW)を集め、アクシー・インフィニティ(Axie Infinity)は、専用レイヤー2
ソリューションのRonin Networkが6億ドル超のハッキングを受けたにも
かかわらず、そのうちの2万2000件を占めた。
イーサリアムのサイドチェーンでプレー・ツー・アーン(P2E)NFTゲームが人気
を集め、ブロックチェーンゲームの成長に大きく貢献した。
ブロックチェーンゲーム全体では、2022年第1四半期の資金調達額は25億ドル
(約3200億円)にのぼり、前年同期比150%増となった。そのうちのひとつ、
アニモカ・ブランズ(Animoca Brands)は3億6000万ドルを集めて評価額は
50億ドルに達し、Web3.0を象徴するブランドとなっている。
2無題Name名無し 22/05/14(土)10:49:27No.754483+
    1652492967569.jpg-(135454 B)
135454 B
メタバースモバイルゲーム『MetaCity M』のNFT土地販売第2弾を発表!
ゲーム内土地利息配当証NFTも同時に開始

台湾のモバイルゲーム開発会社Gamamobiによる、世界初のオープンワールド
モバイルメタバースゲーム『MetaCity M』は、NFT仮想土地販売の第2弾の
開始日と価格を発表しました。
土地販売第1弾により、すでに1万人以上の『MetaCity M』の地主が誕生しており、
世界中から貴重なご意見が届いています。より多くのプレイヤーに『MetaCity M』
の地主になる機会を提供するため、さらなる土地販売の発表を行うことになりました。
『MetaCity M』一番の特徴の一つが、家、服、キャラクター、家具、車、そしてペット
の外見などをプレイヤーが自分で作り、NFTにすることができるということです。
これは、NFT技術を仮想資産保護や国際送金のツールとして利用するという、
Gamamobiの考えと一致しています。
3無題Name名無し 22/05/15(日)08:51:39No.754488+
あほくさ
4無題Name名無し 22/05/15(日)22:34:12No.754491+
    1652621652516.jpg-(550015 B)
550015 B
たった1年で2万倍成長、NFT市場の最新動向。急拡大の一方、
電撃的買収や犯罪の増加も

2021年に急成長したNFT(非代替トークン)市場。BNPパリバの調査会社
L’Atelierによると、2021年の取引額は176億ドル(約2兆円)に膨れ上がり、
前年比21000倍という脅威的な数字をマークした。
その普及に大きく貢献しているのが、NFTプラットフォームの「OpenSea」である。
「NFT版Amazon」の異名を持つOpenSeaの登録コンテンツは400万以上。
手軽さや使い勝手の良さ、豊富なコンテンツなどから人気を呼び、150万人
以上のアクティブユーザーを抱える巨大プラットフォームに成長した。
2022年1月には取引額が約50億ドルと過去最高をマークしている。

画像ファイル名:1633639635112.png-(1374639 B)
1374639 B無題Name名無し21/10/08(金)05:47:15No.753859そうだねx1 29年7月頃消えます[返信]
本文無し
1無題Name名無し 21/10/08(金)14:59:02No.753860+
書き込みをした人によって削除されました
2無題Name名無し 21/10/08(金)17:20:31No.753861+
書き込みをした人によって削除されました
3無題Name名無し 22/02/15(火)05:55:54No.754232+
    1644872154054.jpg-(681783 B)
681783 B
本文無し
4無題Name名無し 22/03/23(水)23:08:08No.754321+
    1648044488119.jpg-(358596 B)
358596 B
本文無し
5無題Name名無し 22/04/21(木)06:58:15No.754399+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1542555288296.png-(24621 B)
24621 B伝説の三国志NETName名無し18/11/19(月)00:34:48No.749934そうだねx1 26年8月頃消えます[返信]
伝説の三国志NETやろうぜ
http://densetu.sakura.ne.jp/index.cgi

伝説の三国志NET BBS
http://d3594net.bbs.fc2.com/

伝説の三国志NET@wiki
https://www35.atwiki.jp/densetu0net/
1無題Name名無し 22/04/13(水)01:21:11No.754380+
    1649780471043.png-(769697 B)
769697 B
本文無し
2無題Name名無し 22/04/13(水)01:28:43No.754381そうだねx1
    1649780923609.jpg-(460164 B)
460164 B
本文無し

画像ファイル名:1609435880119.jpg-(38499 B)
38499 B無題Name名無し21/01/01(金)02:31:20No.753004+ 28年9月頃消えます[返信]
EVE ONLINEスレ
レス12件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
13無題Name名無し 21/01/11(月)15:19:23No.753033そうだねx2
唯一ソロでも稼げる可能性あるのはジタ戦士だけど
あれ社会人辞める勢いでやらないといけんからなぁ
14無題Name名無し 21/01/15(金)08:36:03No.753036+
懐かしいな。レイブンだっけ?あれの海軍仕様のもの乗っててた。ただミッションもミサイル撃つだけだし眠たくなってしかたなかった。
15無題Name名無し 21/01/20(水)22:49:41No.753043そうだねx1
今のご時世で長時間ネトゲで遊ぶスタイルは流行らんよな
手身近にサクっと気軽に遊べるスタンスがメインだし
もう昔ほど長く遊ぶ気力もないだろうに
16無題Name名無し 21/01/25(月)14:20:05No.753054+
ランチャーまでは開けるけどそれ以降が画面の表示範囲オーバーでできないからめんどくさくなって放置してるなぁ...
17無題Name名無し 21/01/28(木)17:38:58No.753058+
表示範囲オーバーなんてあるのか
18無題Name名無し 21/02/07(日)03:13:12No.753075そうだねx3
普通に名作だけど今の簡単お手軽ゲーに慣れた層には向かない
時間かかり過ぎるから無職のおっさん大量にいて雰囲気は悪い
19無題Name名無し 21/06/17(木)13:59:48No.753280そうだねx1
凄い規模のPvPが起きたという事は知ってるけど何が目的にゲームかは知らない
そんなゲーム
20無題Name名無し 21/06/22(火)12:46:21No.753297+
おのれ憎き天皇帝め!!
我ら大民弾の同胞達に不当な強制労働や従軍慰安婦をやらせやがって!!
我ら同志は負けない!例えワープ妨害されて集団でバカスカ撃たれても…こっちにはダクトテープとキムチがあるニダ!!
21無題Name名無し 21/07/03(土)07:01:09No.753330そうだねx1
>>凄い規模のPvPが起きたという事は知ってるけど何が目的にゲームかは知らない
ゲーム内経済がちゃんと循環してる極めて稀というか恐らくほぼ唯一のゲームだから
ゲーム内で商売するのが好きな人にはいいかも
どうしても他のMMOじゃ職人系とか商売系は需要が先細りになるからな
22無題Name名無し 22/04/08(金)22:02:00No.754367そうだねx2
当然と言えば当然だけど英会話必須すぎて辞めた
それ以前に移動一つでもPK多すぎて神経すり減るし

画像ファイル名:1633490600010.jpg-(39495 B)
39495 BNew WorldName名無し21/10/06(水)12:23:20No.753849そうだねx1 29年7月頃消えます[返信]
死んでもキャラロストがないdark fallみを感じるmmo
タウント石入手してタゲ取りタンクが楽しいこの頃
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2無題Name名無し 21/10/23(土)01:07:28No.753899+
話題と勢いがあったから遊んで面白かったよ
ただ駄目な部分が多すぎる
エンドがPvPメインなのは仕方がないがそれ以外の萎える部分が多すぎ
バグがテストの時からそこまで減ってない
すべての鯖では無いが中国系が牛耳り勢力争いで遊べない&談合判明
日本で情報交換が一応機能している壷ですら一昔前のネトゲ住人のやり取りでクソ
そう言うのが好きな人なら楽しいかもね
3無題Name名無し 21/11/25(木)08:06:04No.754014+
上で今後に期待と書いたとしあきだけどやっぱり駄目だわこのクソゲー
4無題Name名無し 21/12/16(木)09:11:25No.754059+
70万近くいたのにもう10万割ってる
5無題Name名無し 21/12/26(日)14:36:49No.754096+
>日本で情報交換が一応機能している壷ですら一昔前のネトゲ住人のやり取りでクソ
海外ゲーで集団活動が必須のゲームは企業的な雰囲気になってくるからね
フレンドリーにプレイしたい人には居心地悪くなるのは仕方ない
6無題Name名無し 22/02/13(日)19:09:51No.754225+
数ヶ月前はこれからのMMOと言われていたけど実際はネトゲですらない
鯖もamazon運営のロストアークに再利用されて完全に切り捨て確定で中華ですら見捨てたレベル
二度とamazonはゲーム作るな
7無題Name名無し 22/02/16(水)08:14:18No.754236+
Mmoで思うのは日本人の民族性は鎌倉からかわらないことと
なにより楽しくない原因はおもいっきり遊ぶ外人勢が減ったこと
黎明期からのMmoでの日本人はひたすらガーデニングか
生産、職人仕事に打ち込むやつが大半であとは
友だち同士で郎党を組んで冒険なり対人なり
あとごく一部は武芸者のような一人で多数や不意打ちを
どうにかすることを探求してて、日本の中世とかわらねえな感
慣れてくると別サーバの初期キャラでゾンビ襲来ごっこ等
するようになるがそのときはノリノリで受け止めてくれる
欧米系の外人がいたからな…アジアの外人もコスくて好きだった
こいつら居なきゃただの農家と郎党、求道者しかいない
外人は初期から連帯してpkやり、ルールにあれば食人したり
チートしたり、世界のカオス化の役割担ってた
日本の農村再現になるからな
8無題Name名無し 22/02/26(土)00:24:30No.754261+
そんなこと言ってないで働けってことだよノージョブ君
9無題Name名無し 22/03/22(火)23:02:40No.754317+
書き込みをした人によって削除されました
10無題Name名無し 22/03/22(火)23:22:20No.754318+
18,484 New World
11無題Name名無し 24/04/02(火)19:09:09No.755657+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1531583140186.png-(539246 B)
539246 BクラッシュロワイヤルName18/07/15(日)00:45:40No.749413+ 26年4月頃消えます[返信]
基本的に俺は放置
入ってね
1無題Name22/03/21(月)14:58:50No.754315+
    1647842330369.jpg-(234575 B)
234575 B
本文無し

画像ファイル名:1644484336503.jpg-(90328 B)
90328 B無題Name名無し22/02/10(木)18:12:16No.754220+ 29年11月頃消えます[返信]
24時間年中無休で「大麻栽培」を配信する海外ゲーマー達は何を考えているのか…
Twitchで活動する大麻栽培者コミュニティーのリーダーにインタビュー。

日頃からハードコアなゲーム情報を求めるべく(仕事として)アダルトサイトを閲覧したりと奔走
している私が出会ったのは、「Twitchで大麻栽培の様子を配信し続ける海外ゲーマーたち」でした。
日本のゲーマーにとって「大麻×ゲーム」の組み合わせは非日常的で、ショッキングに
感じる方もいらっしゃるかもしれません。大麻ストリーマーの配信は「ガーデニング」「植物」
「料理」とカテゴライズされているようです
なぜ配信プラットフォームとしてTwitchを選んだのですか?
PotQuest自宅で大麻を収穫するときはいつもTwitchを観てたんです。そこにはいろいろな人
がいますし、ゲームを遊びながら大麻を利用することが好きな方もたくさんいます。そこで
大麻栽培のプロセスをシェアしたら、とても楽しいだろうと思いまして。そのアイデアが
浮かんだ当時、他にTwitchでそういう配信をしてる人はいませんでしたし。
1無題Name名無し 22/02/15(火)21:38:55No.754234+
『今後何をするか考える群衆(企画会議)』
(20:46〜放送開始)

https://www.twitch.tv/kato_junichi0817
2無題Name名無し 22/02/16(水)07:50:01No.754235+
昔のAtariだったか忘れたが
社内でキメながら仕事してたのがあったな
現代日本人には理解しづらいなと思ったのは
ヒッピー文化と言うことか
3無題Name名無し 22/02/17(木)16:51:29No.754246+
    1645084289664.jpg-(165435 B)
165435 B
――なるほど。YouTubeなど他のサービスは選択肢になかったのでしょうか?

PotQuestInstagramやYouTubeといった他のサービスでは、合法性のために大麻関連の
コンテンツを削除しているんです。その点、Twitchは非常に寛容なんですよね。
始めてから3年ほど経ちますが、植物の育ちっぷりを何段階かに分けて紹介したり、
同じように栽培している人たちとノウハウを共有するためにディスカッションしていました。

――やはり、大麻をお供にゲームを遊んでいるのですか?

PotQuestもちろん、いつもマリファナを吸ったりしながらゲームしてますよ。ゲームには
いろいろな楽しみ方がありますからね。ゲームを遊ぶ前から数時間くらい大麻を利用したり、
遊びながらパイプやボングを用意しておいて、休憩中に吸う人もいます。

画像ファイル名:1577336672334.jpg-(459564 B)
459564 BネトゲのSS本がメロンで販売されていたから書き込むName名無し19/12/26(木)14:04:32No.751761+ 27年9月頃消えます[返信]
この問題は年越しする前に放置してはならない事なので今書き込みする
このスレに関しては拡散する目的もあるので色々なスレにも書き込む予定
まとめブログに関しては全掲載してもよい事を許可しておく

どうせ炎上したって火傷程度だからな
すぐに消えるだろ
炎上し続ける訳がない

2017年8月31日にサービス終了したエミルクロニクル(ECO)のSS本問題
この問題が発覚したのは
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1558361490/の『スッップ Sd1f-9Tv5』の書き込みからだった
そして『スッップ Sd1f-U9x6』が証拠画像を提供した
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org627583.jpg
これによりSS本が実在している事が分かった
レス26件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
27無題Name名無し 19/12/26(木)14:38:06No.751788+
    1577338686462.jpg-(634583 B)
634583 B
結局『創作』してるのは表紙だけだった
しかも表紙の絵師は『商業漫画デビュー済み』
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org627592.jpg

商業デビューしたなら著作権については理解している筈だろ?
大丈夫だと思ったのか?
28無題Name名無し 19/12/26(木)14:39:11No.751789+
    1577338751372.jpg-(2011432 B)
2011432 B
公式スクショコンテストに掲載されているものまで載せたみたいだ
自分が確認できた部分だけ比較対象としてあげておく

1枚目
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025167.jpg
29無題Name名無し 19/12/26(木)14:41:11No.751790+
    1577338871443.jpg-(1605040 B)
1605040 B
2枚目
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025168.jpg
30無題Name名無し 19/12/26(木)14:42:46No.751791+
    1577338966753.jpg-(1446110 B)
1446110 B
3枚目
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025169.jpg
31無題Name名無し 19/12/26(木)14:43:30No.751792+
数点コンテストに出ていたSSと一致するんだけど?
ガンホー・ヘッドロックはこの事態を容認しているのか?

信じられない様だが国立国会図書館にこの本がある
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I029787231-00

自分の目で確かめるのもいいかも

そのこくてんだがコミケ97『日曜 南へ44b』に来るんだって
ガンホー・ヘッドロック関係者は会いに行ってみろ
32無題Name名無し 19/12/26(木)14:43:48No.751793+
俺だけを責めるなよ?
この晒し上げ行為は『スッップ Sd1f-U9x6』の告発が始まりだが
ECO本スレ・ECO晒しスレの総本意だ!

全ての元凶は『スッップ Sd1f-U9x6』なんだからこいつを先に責めろ!
33無題Name名無し 20/01/01(水)12:30:22No.751825そうだねx18
>ECO本スレ・ECO晒しスレの総本意だ!
ここはふたばのネトゲ板だからな
お前らの総意とやらは知ったこっちゃないからそっちでやれ
34無題Name名無し 20/01/20(月)16:07:02No.751886そうだねx6
未だECOに執着してるのはスレ立てたヤツ含めて頭おかしいやつしかいないな
35無題Name名無し 20/02/04(火)18:51:50No.751940そうだねx2
権利者以外が怒る権利ないよそれが親告罪
海賊版なら警察に通報しなさい
そして「総意」なんて言葉で主語をでかくするな私怨野郎
36無題Name名無し 22/01/25(火)04:15:11No.754186+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1539392920168.jpg-(154626 B)
154626 B無題Name名無し18/10/13(土)10:08:40No.749732+ 26年7月頃消えます[返信]
本文無し
1無題Name名無し 18/12/31(月)11:02:11No.750430+
仕事で相手が「今現場だからLINEで写真送るぞい」って言いだすとこうなるよね
2無題Name名無し 21/08/18(水)11:05:15No.753421+
    1629252315515.jpg-(298704 B)
298704 B
本文無し
3無題Name名無し 21/12/29(水)10:35:55No.754109+
この人パソコンも無しで
何やってんの?

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-