レス送信モード |
---|
産経新聞社のニュースサイト「産経ニュース」の記事で名誉を毀損(きそん)されたとして、沖縄県宮古島市の石嶺香織元市議が220万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が、19日までに確定した。原告側、被告側双方から上告がなかった。
東京高裁(増田稔裁判長)は8月31日、産経新聞社に11万円の賠償と記事の削除を命じた1審東京地裁判決を変更し、賠償額を22万円に増額。改めて記事の削除も命じた。
◇
産経新聞社は19日、控訴審判決の確定を受けて「産経ニュース」から当該記事を削除しました。
同社広報部の話「判決を真摯に受け止め、公正な報道に努めてまいります」
https://www.sankei.com/article/20230919-PC6ZXFBQQFNMFCKQ6WXWWPSYFM/
… | 1「旅費が往復で二万円くらいかかるので、出張を認められないと分かっており、行かなかった」Name名無し 23/09/21(木)19:11:02 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2436724+ 1695291062076.jpg-(33537 B) ![]() これまでの証人尋問によると、記事を書いた男性記者は当時、那覇支局長として勤務していた。 |
… | 2無題Name名無し 23/09/22(金)01:22:25 IP:36.55.*(yournet.ne.jp)No.2436861そうだねx2要するにプロの記者がちゃんと現地にいたのに |
… | 3無題Name名無し 23/09/22(金)09:37:32 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.2436935そうだねx1なんか産経新聞の悲哀が感じられる誤報だなww |
… | 4無題Name名無し 23/09/22(金)17:31:50 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2437102そうだねx2まあ、取材をしなくても真実を描くことはできる!は産経のお家芸だからね、ヘクター・トルヒーヨ曹長という伝説の英雄の記事もそうだし、あびるんが辻本を断罪したら裁判で負けた件とか「当事者に取材しなくても記事は成り立つ」「内容を理解していない本でも根拠とできる」って堂々と裁判で主張して敗北したりしてるし |
… | 5無題Name名無し 23/09/22(金)20:02:38 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2437131そうだねx1>堂々と裁判で主張して敗北したりしてるし |
… | 6無題Name名無し 23/09/22(金)20:20:44 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2437147そうだねx1>吹いた |
… | 7無題Name名無し 23/09/22(金)20:46:34 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2437155そうだねx1さらに阿比留がらみだと、元朝日の植村相手に「慰安婦で謝罪しろ」って意気揚々としてたら「いや、産経さん同じような記事打ってるけどそれ訂正したの?」って植村に返り討ちにあってしどろもどろになってる記事があろうことか産経に残っている |
… | 8無題Name名無し 23/09/24(日)10:47:11 IP:121.102.*(hi-ho.ne.jp)No.2437535そうだねx1 1695520031901.jpg-(100162 B) ![]() 阿比留は小西に裁判で負けた上に、賠償金の支払いを遅延し、新たに課せられた遅延金をまけて欲しいと泣きつくような人間だからな |
… | 9無題Name名無し 23/09/24(日)21:25:53 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2437790そうだねx1>恥という言葉を具現化したような人間じゃねーか |