政治@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1695324205846.png-(152380 B)
152380 B■ 日本の家計金融資産、2115兆円で史上最高を更新 - 日銀Name名無し23/09/22(金)04:23:25 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.2436885+ 2月14日頃消えます
家計の金融資産、株高が押し上げ  2115兆円で最高 6月末
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74610250R20C23A9EA2000/

家計の金融資産が拡大している。
日銀が20日発表した2023年4〜6月期の資金循環統計によると、23年6月末時点の家計の金融資産は前年同期比4.6%増の2115兆円だった。
今春以降の株価上昇が資産を押し上げた。

家計の金融資産は初めて2100兆円を超え、過去最高を更新した。
個人の金融資産を最も押し上げたのは株式だ。6月末時点の残高は268兆円と1年前より26%増えた。
日経平均株価は4〜6月に5147円(18%)上昇して保有時価が膨らんだ。
1無題Name名無し 23/09/22(金)09:48:43 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.2436942+
今のお金のシステムだとそうなるなわ。
国の借金は1000兆円を超えて大変だと言っているのだけど、
今のお金のシステムだと誰かの借金は自分の資産。
自分の借金は他人の資産になってしまうからな。

財務省も家計簿経済の感覚を捨てて、お金を循環させることを考えろよ。
具体的には消費税を2%増税して、定額給付金を月1万配ればいい。今は消費税を取っているから、ばらまいたお金はすぐに国のほうに回収される。現実にコロナでばらまいた金は回収されて、今年の税収は過去最高額だそうだ。
2無題Name名無し 23/09/23(土)13:14:59 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2437329そうだねx1
家庭債務が拡大している半島下部とはおおちがい

- GazouBBS + futaba-