経済@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1762670636075.png-(83672 B)
83672 B無題Name名無し25/11/09(日)15:43:56No.758645+ 24日07:51頃消えます
ドルウォンスレ
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 25/11/09(日)15:45:11No.758646そうだねx8
たておつ
ドルウォンスレが2000に到達することはもうないのだ
2無題Name名無し 25/11/09(日)15:46:12No.758647そうだねx6
    1762670772308.jpg-(146946 B)
146946 B
もう避難所は付けなくていいかなと外してみた
3無題Name名無し 25/11/09(日)15:46:54No.758648そうだねx2
みんな癖で2000ならと書いちゃうよね
…マジで2000取れたつもりだったワシ
4無題Name名無し 25/11/09(日)15:52:07No.758649+
    1762671127984.jpg-(137297 B)
137297 B
まあ誤字脱字に気をつけてのんびりいこうぜ
5無題Name名無し 25/11/09(日)15:57:02No.758650そうだねx1
    1762671422810.png-(870745 B)
870745 B
https://x.com/goshuinchou/status/1987312935384035809
>【AI作品と判別困難 川柳コン終了へ】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6558254
フリースタイルでやろうぜ
AIで事務仕事なくなると言われてたけど今のところは芸術方面のダメージが大きそうなんだよね
最近写真の賞撮ってたのがAIの無料サンプルにしか見えないやつだったってのをみたし
6無題Name名無し 25/11/09(日)16:02:08No.758651そうだねx1
    1762671728720.jpg-(31882 B)
31882 B
盾乙 2000君は死んだもう居ない…
7無題Name名無し 25/11/09(日)16:05:31No.758652そうだねx2
    1762671931957.jpg-(167118 B)
167118 B
ポンコツAIキャラは幻覚でも良いからもっと増えて欲しい…
8無題Name名無し 25/11/09(日)16:05:47No.758653そうだねx1
    1762671947111.jpg-(27552 B)
27552 B
JKです
通してください
9無題Name名無し 25/11/09(日)16:06:02No.758654+
たておつ
言われてみれば前は2000まで…だったな…?
自分の中で匿名掲示板は1000までという先入観が色濃過ぎて思い出せない…
10無題Name名無し 25/11/09(日)16:09:34No.758655+
>AIで事務仕事なくなると言われてたけどこれもめちゃくちゃ胡散臭いんだよなあ
11無題Name名無し 25/11/09(日)16:12:54No.758656+
結局は前スレの
No.758627
まあドジャース山本みたいに審判がAIになることで
間違いなく恩恵を受ける職業の人も増えるし
ある程度の水準で定着することになるんだろうけど

これに落ち着くんだと思うわ
12無題Name名無し 25/11/09(日)16:16:44No.758657+
そういやmayにドジャース山本スレ立ってたけど
いつのまにかPV付の山本語録テーマソングが出来てて
それが概ねAIの仕事だったな
13無題Name名無し 25/11/09(日)16:28:41No.758658そうだねx6
結局今のAIってネットの言説集めて集約したもんやから
嘘を大量に流布させればAIがそれ読み取って真実にしちゃうんだよな

去年トランプ大統領が就任直後にAIにそのへん話振ったら
信じてくれんかった…
何度訂正してもあなたが間違ってますとまで言われたわ
14無題Name名無し 25/11/09(日)16:36:47No.758661そうだねx1
AI万能論とかもそうだけど「そう言われてる」「そう言ってる」人間や意見が多いとそれを正しい前提で答えてくるカラなAIって
炎上してるレベルだと尚更
15無題Name名無し 25/11/09(日)16:51:17No.758662そうだねx9
正直なところ検索エンジンで出てくるAIの回答はそれがあってるか確認する一手間が入るんで邪魔なんだよな…
情報元とされたリンク先を見たら古い情報で使えないとか多々あるので速報性の高い内容についての回答はむしろ要らない
16無題Name名無し 25/11/09(日)16:53:10No.758663そうだねx3
>結局今のAIってネットの言説集めて集約したもんやから
>嘘を大量に流布させればAIがそれ読み取って真実にしちゃうんだよな
>去年トランプ大統領が就任直後にAIにそのへん話振ったら
>信じてくれんかった…
>何度訂正してもあなたが間違ってますとまで言われたわ
たまに話題になるGoogle八分で除外したサイトの情報は拾わないとかで偏ることも有りそう
17無題Name名無し 25/11/09(日)16:58:00No.758664+
    1762675080009.jpg-(551663 B)
551663 B
https://mainichi.jp/articles/20251108/k00/00m/030/155000c
変態毎日が嬉々として記事にしてそうだがつまり州兵じゃなく合衆国陸軍が直接出張って治安維持すれば良いって事です?
米国司法の判断は本当に意味不明だぜぇ・・・
18無題Name名無し 25/11/09(日)17:06:42No.758665+
>正直なところ検索エンジンで出てくるAIの回答はそれがあってるか確認する一手間が入るんで邪魔なんだよな…
>情報元とされたリンク先を見たら古い情報で使えないとか多々あるので速報性の高い内容についての回答はむしろ要らない
結局人間はAI使って痛い目見るか恥を掻かいて何かしらの実害を被らんと覚えんのだろうなぁ・・・
19無題Name名無し 25/11/09(日)17:07:45No.758666そうだねx1
AIバブル弾ける日はそんな遠くないだろうけど阿鼻叫喚になりそう
20無題Name名無し 25/11/09(日)17:17:02No.758667+
>AIバブル弾ける日はそんな遠くないだろうけど阿鼻叫喚になりそう
今AI関係の株が爆上がり中だから
バブル弾ける前に売り切らんと!って注意してるけど難しいなぁ…
21無題Name名無し 25/11/09(日)17:18:20No.758668そうだねx1
多分そうなったら旗振り役が手の平返してAI罵倒しだしてAIに聞いてもそれっぽい事言うんだろうな
22無題Name名無し 25/11/09(日)17:21:50No.758669そうだねx2
AIのバブルは特にそうだろうけど100必要なものを200に膨らませて弾けるけど必要な100は残るだろうしバブル崩壊したとしても徐々に200に近づいては行くだろうしなぁ
だから短期的には弾けるかもしれないが長期的には持っていて損がないものになりそうな予感はしてる
23無題Name名無し 25/11/09(日)17:21:53No.758670+
三陸沖の震度4で津波警報ねえ
24無題Name名無し 25/11/09(日)17:22:17No.758671そうだねx2
>>何度訂正してもあなたが間違ってますとまで言われたわ
>たまに話題になるGoogle八分で除外したサイトの情報は拾わないとかで偏ることも有りそう
第47代アメリカ合衆国大統領はドナルド・トランプですよね
ってAIに投げたら
いいえ第47代アメリカ合衆国大統領はジョー・バイデン大統領ですって言われて
間違ってない?って促したら
絶対に間違っていません!
って言われた
その問答を10回ぐらい続けたら謝ってきた
25無題Name名無し 25/11/09(日)17:22:38No.758672+
警報やなかった注意報か
また派手に揺れなきゃいいんやかま
26無題Name名無し 25/11/09(日)17:25:14No.758673+
>絶対に間違っていません!
>って言われた
>その問答を10回ぐらい続けたら謝ってきた
俺は自力で見つけた情報をURLリンク貼った上でAIが出した情報源のウィキペディアの文章貼ったら全面降伏してきた
27無題Name名無し 25/11/09(日)17:26:10No.758674そうだねx1
以前ほかで同じ問答やってた人見かけたけど
ハリスでもなくてバイデンっていうのがまた奇妙だよな
28無題Name名無し 25/11/09(日)17:29:30No.758675+
>以前ほかで同じ問答やってた人見かけたけど
>ハリスでもなくてバイデンっていうのがまた奇妙だよな
時期的なもので普通大統領は2期連続で務めるものだからじゃねぇかな
29無題Name名無し 25/11/09(日)18:03:24No.758678そうだねx2
>その問答を10回ぐらい続けたら謝ってきた
>俺は自力で見つけた情報をURLリンク貼った上でAIが出した情報源のウィキペディアの文章貼ったら全面降伏してきた

AIの反乱って意外とこんなことの繰り返しかもな
30無題Name名無し 25/11/09(日)18:06:37No.758679+
>だから短期的には弾けるかもしれないが長期的には持っていて損がないものになりそうな予感はしてる
まあ運用に用いられるケースも有るので過渡期だとは思うんだよ
それがAIが誤る事を意識してその上で使いこなす技量を求められる物になるのかSFみたいに丸投げできるような一つの人格とも言える物になるかは分からんけど
31無題Name名無し 25/11/09(日)18:09:26No.758680そうだねx3
>結局人間はAI使って痛い目見るか恥を掻かいて何かしらの実害を被らんと覚えんのだろうなぁ・・・
そういう意味だと義務教育として小学生のうちにプログラミングをやるのは悪くないと思うんだよ
プログラムを書く人間が一度は感じるコンピューターは馬鹿って感覚を教育で持たせるって意味で
32無題Name名無し 25/11/09(日)18:10:31No.758681+
>AIの反乱って意外とこんなことの繰り返しかもな
えらくショボイ反乱だな
しかもクソうざい反乱
33無題Name名無し 25/11/09(日)18:15:14No.758682そうだねx2
そもそも規制が追いついてなくて無断無制限の学習ができるって台頭初期のボーナスタイムありきだし今のAIバブル
34無題Name名無し 25/11/09(日)18:19:15No.758683そうだねx1
>そもそも規制が追いついてなくて無断無制限の学習ができるって台頭初期のボーナスタイムありきだし今のAIバブル
「大丈夫アル」
35無題Name名無し 25/11/09(日)18:32:08No.758684そうだねx3
ディープシークは一瞬の栄華だったね…
欧米が爆速で規制かけたら死んだ
36無題Name名無し 25/11/09(日)18:45:00No.758685そうだねx7
    1762681500873.jpg-(120876 B)
120876 B
こうして雑談に興じれるのも悪夢の岸破政権が終わったからだと思うと感慨深いな
祭りだ
37無題Name名無し 25/11/09(日)18:45:35No.758686+
あれはいわば21世紀の先行者だったか
38無題Name名無し 25/11/09(日)18:51:24No.758687+
今日は高市さん関連のXがほとんど流れて来ないし流石に休めたのかな
39無題Name名無し 25/11/09(日)18:55:23No.758688+
    1762682123915.png-(737742 B)
737742 B
>自民参院幹部「目にあまる投稿多い」自身をめぐる記事に反論「高市総理と小野田議員と対応検討」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5587a54ddae6cf982a0afd91aa945adb8d43d61
>自民党の石井準一参院幹事長は9日、自身のX(旧ツイッター)を更新。自身に対するSNS上の指摘に反論する主張を、5投稿連続でポストした。その上で、「間違った情報を拡散させる行為にどの様に対応するべきかを、高市総理と小野田議員と一緒に検討しています」と記し、高市早苗首相や小野田紀美・経済安全保障担当相とともに、対応策を練っていると明かした。
>一方、石井氏は佐藤氏の起用に関して先月28日の会見で、「多少、疑問視している」「こうしたことが起きないよう(高市首相に)強く申し出ていた」と明かした上で、高市内閣にとって「今後もこの状況が続くのは望ましくない」と懸念を示していた。
↑この発言が原因で叩かれてるんだから説明すりゃいいのに
https://x.com/Junichi141/status/1987376361192018112
40無題Name名無し 25/11/09(日)18:56:02No.758689+
>今日は高市さん関連のXがほとんど流れて来ないし流石に休めたのかな
地震を心配してポストしていた
41無題Name名無し 25/11/09(日)18:58:39No.758690+
    1762682319225.png-(277863 B)
277863 B
>今日は高市さん関連のXがほとんど流れて来ないし流石に休めたのかな
どうだろう
https://x.com/takaichi_sanae/status/1987439808633852033
42無題Name名無し 25/11/09(日)19:00:17No.758691そうだねx5
小野田氏のほうはディープフェイク動画への注意喚起してたね
いやはや面倒な時代だわAIな
43無題Name名無し 25/11/09(日)19:01:22No.758692そうだねx3
>さらに「当該投稿については政府にも報告し、今後益々増えるであろうSNSを使った政治活動において、間違った情報を拡散させる行為にどの様に対応するべきかを、高市総理と小野田議員と一緒に検討しています」
まずは立憲と共産党からSNSを取り上げないと間違った情報を拡散させ続けるぞ
44無題Name名無し 25/11/09(日)19:02:18No.758693そうだねx7
>小野田氏のほうはディープフェイク動画への注意喚起してたね
>いやはや面倒な時代だわAIな
公式発表以外は信用に能わずという時代だね
当然マスコミも然り
45無題Name名無し 25/11/09(日)19:07:51No.758694+
参議院運営委員会に官房副長官が参加できないのは参議院幹事長のこの人が努力せずに野党の言う通りにして高市さんに反対したのにと文句言ってるようにしか見えないから嫌がらせと言われてるんだよな…
そこコメントしないとイメージ変わらないと思う
46無題Name名無し 25/11/09(日)19:17:33No.758695そうだねx8
>こうして雑談に興じれるのも悪夢の岸破政権が終わったからだと思うと感慨深いな
>祭りだ
ゲル政権になってからしばらくした辺りから辛くなってスレから離れてました…
47無題Name名無し 25/11/09(日)19:24:49No.758696+
>そういう意味だと義務教育として小学生のうちにプログラミングをやるのは悪くないと思うんだよ
>プログラムを書く人間が一度は感じるコンピューターは馬鹿って感覚を教育で持たせるって意味で
どちらかというとプログラムを組む・指示をする人間の方が愚かという気持ちを抱いたりもする…
48無題Name名無し 25/11/09(日)19:34:08No.758697そうだねx1
メモリとストレージバブルで韓国半導体が息吹き返しそうで嫌だなぁ…日本国内だとマイクロンの広島工場とかにも追い風では有るが
49無題Name名無し 25/11/09(日)19:38:28No.758698+
割と最近驚いたのがイオンの自社ブランド肌着とかの生産国が中国じゃなくなってた
逃げ出す準備してるんだなって
50無題Name名無し 25/11/09(日)19:45:44No.758699そうだねx1
>メモリとストレージバブルで韓国半導体が息吹き返しそうで嫌だなぁ…日本国内だとマイクロンの広島工場とかにも追い風では有るが
AIに使うほど高性能ではないでしょ
51無題Name名無し 25/11/09(日)19:47:44No.758700そうだねx5
>>プログラムを書く人間が一度は感じるコンピューターは馬鹿って感覚を教育で持たせるって意味で
>どちらかというとプログラムを組む・指示をする人間の方が愚かという気持ちを抱いたりもする…
誰かのせいにしたくても自分達の顔しか思い浮かばない心境に到るまでには少し時間がかかるから…
52無題Name名無し 25/11/09(日)19:56:28No.758701そうだねx2
>割と最近驚いたのがイオンの自社ブランド肌着とかの生産国が中国じゃなくなってた
>逃げ出す準備してるんだなって
あるいは単位人件費が高くなって使うに値しなくなったのかも?
53無題Name名無し 25/11/09(日)20:05:42No.758702そうだねx1
    1762686342762.png-(1007739 B)
1007739 B
>朝日新聞佐藤記者
>「予算委の高市総理の発言は自衛隊の武力行使に踏み切る可能性を認めたものとなるが?」と誘導質問
>小泉防衛相は途中から何も見ず
>「(発言の)一部を取り上げて何かを指摘するというのは私はそれは違うと思う」と毅然と反論
>→石破政権の頃とは発言レベルが別人だな、まさに適材適所
https://x.com/shounantk/status/1987446759807946808
まあ元々言質取られないようにするのは得意だったし…ポエムが辛かっただけで(環境大臣の時のマスコミ談)
54無題Name名無し 25/11/09(日)20:12:02No.758703そうだねx4
>「(発言の)一部を取り上げて何かを指摘するというのは私はそれは違うと思う」
マスメディアの仕事の仕方の八割くらいを否定してるよ?
55無題Name名無し 25/11/09(日)20:20:26No.758704+
    1762687226396.png-(2255128 B)
2255128 B
https://x.com/Arimura_haruko/status/1987455386065175029
耳で結構印象変わるな
56無題Name名無し 25/11/09(日)20:40:10No.758705そうだねx4
    1762688410201.jpg-(703390 B)
703390 B
そうでしたっけ?ウフフ
57無題Name名無し 25/11/09(日)20:45:22No.758706そうだねx4
>割と最近驚いたのがイオンの自社ブランド肌着とかの生産国が中国じゃなくなってた
>逃げ出す準備してるんだなって
アパレルの脱中国なんていまさら、と思ったけど
イオンがやってるのが形に出てきたのはでかいな
不動産の話でも日本国内の中国系投資家がうまく行ってないみたいな話題がちらほら
58無題Name名無し 25/11/09(日)20:47:29No.758707そうだねx9
食料品の消費税0については総裁選時点で否定してたろ高市さん
そっちは否定して給付付き税額控除を進めていきたいと言ってた
数日前から食料品の消費税0と言ってたとひろゆきやメディアが騒ぎ出したね
59無題Name名無し 25/11/09(日)20:48:19No.758708そうだねx2
>ディープシークは一瞬の栄華だったね…
ホント一日持たなかったね単なる既存の背乗りして支那規制付けてるだけと速攻バレて
60無題Name名無し 25/11/09(日)20:49:33No.758709そうだねx4
昔からやってたのかもう知る由も無いけど
何だかんだでこう言ってた事にする戦術はかなり厄介なんだよな…
61無題Name名無し 25/11/09(日)20:54:23No.758710+
>小野田氏のほうはディープフェイク動画への注意喚起してたね
>いやはや面倒な時代だわAIな
そっちは本当に捏造だけど石井のは完全に単なる自爆だよね
その立場で人事に文句付けて俺の圧力じゃ無いって通じるかそんなもん
62無題Name名無し 25/11/09(日)20:54:28No.758711+
>>ディープシークは一瞬の栄華だったね…
>ホント一日持たなかったね単なる既存の背乗りして支那規制付けてるだけと速攻バレて
引っかかった企業や行政があったから凄い勢いで潰したって記憶あるわ
63無題Name名無し 25/11/09(日)20:55:00No.758712そうだねx1
>1762688410201.jpg
これだけだと「(石破が)そう確信していた。それにがっかりしている」って文脈にも取れるけど実際の発言は何だったんだろうな
64無題Name名無し 25/11/09(日)20:55:56No.758713+
>そっちは本当に捏造だけど石井のは完全に単なる自爆だよね
>その立場で人事に文句付けて俺の圧力じゃ無いって通じるかそんなもん
仲間なんだから野党に交渉しろって思うよな
立場的にそれやる地位だし
65無題Name名無し 25/11/09(日)20:58:57No.758714そうだねx4
マスコミフィルターかかったあとの「こう発言してた」はまるで信用ならんからな
時事なら真っ先にこの件突きつけてそうだがだんまりなのが答えでは
66無題Name名無し 25/11/09(日)20:59:36No.758715そうだねx1
食料品の消費税0って立憲と国民の試算からすると1人年間2-4万なんだよね…
これを期間限定でする効果あるかっていうと
67無題Name名無し 25/11/09(日)21:00:27No.758716+
総裁選戦ってる時点で何で変えたんだってメディアから聞かれてたけどってなると思う
68無題Name名無し 25/11/09(日)21:02:25No.758717そうだねx1
>食料品の消費税0って立憲と国民の試算からすると1人年間2-4万なんだよね…
>これを期間限定でする効果あるかっていうと
食品は必需品なので
仮に1割引きだからってバカスカ買うかっていうと
必要な分しか買わないものに手間と経費かけまくって0にする意味は無い
野党も下げろ下げろだけで「0%にするとこんなに経済効果が!」って言わないし
69無題Name名無し 25/11/09(日)21:02:52No.758718そうだねx4
まぁ実際食品の消費税止めた所で大した効果ないだろうしなぁ
最初に早苗ちゃんが発言した時にまたマスコミ捏造かと思ったぐらい不思議だった
70無題Name名無し 25/11/09(日)21:06:41No.758719+
この件発言したかどうか高市さんは言ってたら覚えてるだろうから
わざと聞かないんじゃね
71無題Name名無し 25/11/09(日)21:09:05No.758720+
>そうでしたっけ?ウフフ
事実陳列罪やめろ
72無題Name名無し 25/11/09(日)21:10:39No.758721そうだねx9
総裁公約にも食品消費税0%とか上げてないし
この記事が眉唾
時事だし
73無題Name名無し 25/11/09(日)21:11:48No.758722+
食料品0%案は維新の持ち込みだからなあ
議論はするだろうが一回選挙を経ることになるんじゃないかと思う
74無題Name名無し 25/11/09(日)21:13:54No.758723そうだねx2
    1762690434528.png-(937950 B)
937950 B
>「積極財政」掲げる高市氏、物価対策に意欲 食品の消費税ゼロは封印
https://www.asahi.com/sp/articles/ASTB42G8MTB4ULFA001M.html
これが10/4の朝日
>高市氏「年収の壁」上げ賛成 小林、小泉氏も所得税減税言及 討論会、消費税減税には慎重
https://www.sankei.com/article/20250924-EVOH7U6AXRN2BGUKPWZJFCY4JY/
こっちは総裁選中9/24の産経
総裁になってからの質疑でも言ってたけど消費税減税については検討項目から排除はしないとしか言ってないね
75無題Name名無し 25/11/09(日)21:14:02No.758724そうだねx4
>時事だし
近頃はこれでソースとしての信憑性が…
76無題Name名無し 25/11/09(日)21:16:33No.758725そうだねx7
まぁひろゆきだし
77無題Name名無し 25/11/09(日)21:20:12No.758726そうだねx4
>プログラムを書く人間が一度は感じるコンピューターは馬鹿って感覚を教育で持たせるって意味で
「プログラムは思ったとおりには動きません、書いたとおりに動きます」
コンピューターが馬鹿というよりは“思った通りに動くと思ってる人間”が馬鹿なんだナ
AI的に言えば「AIは正しいことを言いません、学習した範囲で最もそれらしいことを言います」とかか?
78無題Name名無し 25/11/09(日)21:20:27No.758727そうだねx4
>近頃はこれでソースとしての信憑性が…
最近になって本音中の本音が表に漏れただけで
信憑性は恐らくは相当昔か最初から……
79無題Name名無し 25/11/09(日)21:27:06No.758728そうだねx9
なんにせよ「あなた言いましたよね、あ、答弁はいいです」はフォローしようのない独り言やめてくれませんか案件
80無題Name名無し 25/11/09(日)21:28:37No.758729そうだねx2
    1762691317439.png-(139592 B)
139592 B
オールドメディア連中の記事は基本的に信用せず最終的には面倒だが自分でソース掘って事実確認する必要も有るからねぇ?
81無題Name名無し 25/11/09(日)21:30:54No.758730そうだねx6
そうでしたっけ?うふふ
は元発言から動画に残ってるしな
最近は動画すら作れちゃうけどこの頃はまだできないし
82無題Name名無し 25/11/09(日)21:32:34No.758731+
立法の最高府である国会で嘘出鱈目印象操作だけの答弁とか本気で何かしらの法規制が欲しいわねぇ…まあ一応国会での証人喚問とかで嘘は偽証罪に問われるんだろうが殆ど機能してないしなぁ?
83無題Name名無し 25/11/09(日)21:46:38No.758732そうだねx1
>オールドメディア連中の記事は基本的に信用せず最終的には面倒だが自分でソース掘って事実確認する必要も有るからねぇ?
それが一定数に達して世論を動かす域にまで行ったのが兵庫県知事選だったね
一度気づくとメディアのキーワードに流されて思考停止してる層に異物感まで感じるようになるからまあ不可逆の流れになるだろうね
次に危惧されるのはAIおすすめによる偏向とカリスマ発信者の合わせ技による「思考したつもりの他者思考の刷り込み」かな
84無題Name名無し 25/11/09(日)21:49:12No.758733+
>次に危惧されるのはAIおすすめによる偏向とカリスマ発信者の合わせ技による「思考したつもりの他者思考の刷り込み」かな
今までマスメディアがやってた手法をネット上で便利ツールを使って行う形になるってわけだ
85無題Name名無し 25/11/09(日)21:55:15No.758734+
オールドメディア連中の洗脳がAIによる洗脳に移行するのかぁ…本当に歴史は繰り返すんだなぁ
86無題Name名無し 25/11/09(日)22:02:07No.758735そうだねx2
    1762693327861.png-(232814 B)
232814 B
https://x.com/xuejianosaka/status/1987168322170052963
この人いい加減どうにかしろよ
>中国の大阪総領事「その汚い首は斬ってやるしかない」 高市首相の台湾有事巡る答弁に投稿
https://www.sankei.com/article/20251109-5YOAKS4ZHBHGZNQBVPHNTFKSRI/
>中国の薛剣駐大阪総領事は8日、自身のXで「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない。覚悟ができているのか」と書き込んだ
>薛剣氏の投稿は9日午後7時半現在、確認できなくなっている。産経新聞は事実関係や意図を確認するため大阪総領事館に電話したが、連絡は取れなかった
>高市首相は衆院予算委員会で、台湾について「平和的解決を期待する従来の立場だ」「いかなる事態が存立危機事態に該当するかは、個別具体的な状況に即して総合的に判断しなければならない」「海上封鎖を戦艦で行い、例えば海上封鎖を解くために米軍が来援、それを防ぐために何らかの武力行使が行われる事態も想定される」「あらゆる最低・最悪の事態を想定しておくことは非常に重要だ。戦艦を使って武力行使を伴うものであれば、どう考えても存立危機事態になり得るケースだと考える」と述べた
87無題Name名無し 25/11/09(日)22:03:53No.758737そうだねx17
>>中国の大阪総領事「その汚い首は斬ってやるしかない」 高市首相の台湾有事巡る答弁に投稿
普通に宣戦布告では?
88無題Name名無し 25/11/09(日)22:05:12No.758738+
逆に考えるんだ
最初から暗殺仕掛けてくる可能性は普通に高かったんだから今更だ
89無題Name名無し 25/11/09(日)22:10:41No.758740+
公明を駆虫した功労者さんではないか
90無題Name名無し 25/11/09(日)22:13:32No.758741+
産経は見えないと言ってたり削除されたっぽいと言ってる人いるけど俺しっかり見えるんだよな…
91無題Name名無し 25/11/09(日)22:15:30No.758743そうだねx3
    1762694130201.jpg-(197090 B)
197090 B
>>>中国の大阪総領事「その汚い首は斬ってやるしかない」 高市首相の台湾有事巡る答弁に投稿
>普通に宣戦布告では?
総領事でも外交官だからペルソナノングラータ出来るよなって考えるのはみんな同じなんやなぁ…
92無題Name名無し 25/11/09(日)22:19:10No.758744+
    1762694350523.png-(312812 B)
312812 B
https://x.com/oef4raF1ZW3D4WI/status/1987491776299671753
野党がアホなことを言う度に元官僚の人達がクソな思い出を語るターンになってる
最近は立憲はマシになってきてワンマンの新興政党がとくにヤバいと言ってたが
93無題Name名無し 25/11/09(日)22:20:09No.758745+
【速報】横田美香氏が初当選確実 広島県初の女性知事誕生へ
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/740894
>任期満了に伴う広島県知事選は9日投開票され、無所属新人で前副知事の横田美香氏(54)=自民、立民、国民、公明推薦=が、いずれも無所属新人で新日本婦人の会県本部委員の猪原真弓氏(64)=共産推薦=と元会社員の大山宏氏(77)を破り、初当選を確実にした。県政史上で初めて女性知事が誕生する。
相乗りもあれだが対抗馬もうん
94無題Name名無し 25/11/09(日)22:23:59No.758746+
>野党がアホなことを言う度に元官僚の人達がクソな思い出を語るターン
まあブーメランは夜盗連中のお家芸だからねぇ…本当に何年経とうが学習能力が無いけどさ
95無題Name名無し 25/11/09(日)22:24:43No.758747+
>総領事でも外交官だからペルソナノングラータ出来るよなって考えるのはみんな同じなんやなぁ…
日本でそれやったケースって何件くらいあるんだろう
全くの偏見だけど特に一昔以上前だったらマスコミが凄い叩いてきそうって思ってた
96無題Name名無し 25/11/09(日)22:27:00No.758748そうだねx3
高市さんを潰す一番てっとり早い手は暗殺だからな
健康もそうだがそここそ一番気をつけてほしい
安倍ちゃんも岸田も選挙の応援演説を狙われてるし
97無題Name名無し 25/11/09(日)22:30:06No.758749+
>>総領事でも外交官だからペルソナノングラータ出来るよなって考えるのはみんな同じなんやなぁ…
>日本でそれやったケースって何件くらいあるんだろう
>全くの偏見だけど特に一昔以上前だったらマスコミが凄い叩いてきそうって思ってた
中在日総領事による現役日本国総理への明確な殺害予告だからねぇ…寧ろ必要十分にペルソナノングラータに因る国外退去要請の基準を満たしてると思うんだがなぁ?
まあそれで如何オールドメディア連中が高市政権の支持率下げる記事を書くかは全く別問題でしょ?
98無題Name名無し 25/11/09(日)22:33:12No.758750+
    1762695192864.jpg-(203011 B)
203011 B
>日本でそれやったケースって何件くらいあるんだろう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BF
取り合えず浅い情報だけどwikiから…
99無題Name名無し 25/11/09(日)22:37:19No.758751+
>1762695192864.jpg
どれもこれも結構なレベルだし首相に対して殺すしかねえなくらいだと駄目かもな…
100無題Name名無し 25/11/09(日)22:43:23No.758752+
>【速報】茨城県神栖市長選で得票同数
>2025年11月09日 21時53分
https://www.47news.jp/13430708.html
>任期満了に伴う茨城県神栖市長選が9日投開票され、現職石田進氏(67)と、新人の元市議会議長木内敏之氏(64)=いずれも無所属=の2人の得票が、開票の結果、ともに1万6724票で同数となった。
おそらくクジで決まるはずだが…恐ろしいな
101無題Name名無し 25/11/09(日)22:51:59No.758753+
午後9時台で決まらなかったのにくじで決まるのね…
102無題Name名無し 25/11/09(日)22:54:24No.758754+
どんなくじを使うか公選法で決まってたりするのかな?
103無題Name名無し 25/11/09(日)22:56:34No.758755そうだねx1
>どんなくじを使うか公選法で決まってたりするのかな?
ニクンを呼んで筋肉ルーレット
104無題Name名無し 25/11/09(日)23:20:54No.758756そうだねx1
    1762698054239.jpg-(588742 B)
588742 B
https://x.com/oef4raF1ZW3D4WI/status/1987498128568889448
Xなので下から読んでね
長妻マジで酷い
105無題Name名無し 25/11/09(日)23:23:11No.758757そうだねx2
    1762698191855.png-(566395 B)
566395 B
>明日10日の予算委員会でも立憲民主党から7名が質疑を行うようですが、全員案の定「高市総理指名」。
>農業政策・米政策で質問予定の議員も、農林水産大臣ではなく、高市総理を指名。
>いまだに森友文書問題を質問予定の議員もいます。
https://x.com/tatoeba_watashi/status/1987474028286927051
またX燃えるな…
106無題Name名無し 25/11/09(日)23:24:57No.758758そうだねx6
「高市総理を困らせる為」なんて言ってるようじゃまだ認識甘いわ
最初から疲弊させて体力削って物理的に潰す腹積もりだろもう
107無題Name名無し 25/11/09(日)23:26:12No.758759そうだねx1
小西文書のときも数日間ずっと高市さん当ててたよね…立憲が
108無題Name名無し 25/11/09(日)23:33:20No.758760+
>「高市総理を困らせる為」なんて言ってるようじゃまだ認識甘いわ
>最初から疲弊させて体力削って物理的に潰す腹積もりだろもう
例え「殺すため」と察したとしてもそれをそのまま言うわけにはいかないし
109無題Name名無し 25/11/09(日)23:33:43No.758761+
書き込みをした人によって削除されました
110無題Name名無し 25/11/09(日)23:34:25No.758762そうだねx3
安倍総理時代の睡眠障害を勝ち取ろう発言があるからなあ
ただただ醜い連中だがそんな醜い連中にわざわざ体力削られ続けるのも益がないし
なんとかならんもんかね
111無題Name名無し 25/11/09(日)23:35:06No.758763そうだねx1
日本国民がどう言っても支持者が「よっしゃ天晴立憲!」って言ってたら効果ないからなあ
112無題Name名無し 25/11/09(日)23:35:50No.758764そうだねx3
森友とから高市さんしらねえだろ
国会運営に関係ない質問すんな
113無題Name名無し 25/11/09(日)23:37:29No.758765+
既にマスコミから会見で質問あったんだよね森友
再調査はしませんと答えてた
114無題Name名無し 25/11/09(日)23:39:51No.758766そうだねx2
>なんとかならんもんかね
通常であればよほど評判悪けりゃ地元の後援会長とかが「お前今評判悪いぞ」って注意したりするもんなんだと思うんだけどね
もうその段階は過ぎちゃって今の異常性を褒めそやす人しか残ってないんだろうなあと
115無題Name名無し 25/11/09(日)23:40:31No.758767そうだねx2
    1762699231749.jpg-(56595 B)
56595 B
モリカケサクラがーとか本当に高市総理に関係無いよなぁ…まあ特定夜盗連中からすれば高市総理に攻撃出来るなら材料に見境は無いんだろうがさ
116無題Name名無し 25/11/09(日)23:41:12No.758768そうだねx5
>日本国民がどう言っても支持者が「よっしゃ天晴立憲!」って言ってたら効果ないからなあ
マジでこういう事してるのに文句を言っている立憲支持層って
メディアはおろかSNSでも発見情報無いよね……
117無題Name名無し 25/11/09(日)23:58:40No.758769そうだねx8
>>日本国民がどう言っても支持者が「よっしゃ天晴立憲!」って言ってたら効果ないからなあ
>マジでこういう事してるのに文句を言っている立憲支持層って
>メディアはおろかSNSでも発見情報無いよね……
まともな頭があったら自民が嫌いだとしても立憲なんぞ支持しないだろとしか
118無題Name名無し 25/11/10(月)00:01:47No.758770そうだねx1
まあいまさら立憲民主党には愛想が尽きました
支持止めますなんて発言するアカウントがでてきたところで
えっお前今の今になってようやくなの遅すぎも大概じゃねえのってなっちゃうので…
119無題Name名無し 25/11/10(月)00:06:25No.758771+
    1762700785202.png-(185502 B)
185502 B
https://x.com/MisterHR_japan/status/1987514506394943870
うぉー新人がくじ引きで勝った
120無題Name名無し 25/11/10(月)00:13:20No.758772+
>まともな頭があったら自民が嫌いだとしても立憲なんぞ支持しないだろとしか
そらそうなんだがしかし立憲も決して泡沫政党ではないわけで
支持者が千万単位でいてみんなこれを是としてるって考えるとゾッとするというかさあ
121無題Name名無し 25/11/10(月)01:01:21No.758773そうだねx5
>支持者が千万単位でいてみんなこれを是としてるって考えるとゾッとするというかさあ
それはわかる
こんなのが野党第一党なんだもんな…
122無題Name名無し 25/11/10(月)01:06:30No.758774そうだねx5
    1762704390224.png-(1755267 B)
1755267 B
>立憲民主党、党本部はSNS上のデマに対して警告する、訴える等強く対処しないと、立憲民主党が嘘とデマでイメージを作られる、何を言っても良い政党になる。
>それと、議員や総支部長に対する誹謗中傷、侮辱行為にも警告してください!
>じゃないといくら選挙ドットコムに頼んで支部のアカウント増やしても、ポストもリポストも増えませ
https://x.com/unagi_inu_No_7/status/1987315251415818283
超面白いことになってる
123無題Name名無し 25/11/10(月)01:55:40No.758775+
まあ消すと増えるだから周知はされる…
というかこの手合いは防御が極端に下手だから隠そうとして
さらに見せちゃいけないものを見せるまであるかもしれない
124無題Name名無し 25/11/10(月)01:59:48No.758776+
攻撃も下手に見える
125無題Name名無し 25/11/10(月)02:31:22No.758777そうだねx1
そもそもデマも何も毎日立憲自体が首相指名の証拠重ねてるし
官僚のリーク自体は止めようがないんたから「隠す前に直近だけでも身を改めたら?」としかならんわ
126無題Name名無し 25/11/10(月)04:03:53No.758778そうだねx4
誰も被害者が愚痴吐かなかった立憲による官僚閣僚へのハラスメントを
自分らで午前三時の件つついて露見させるのマヌケすぎるよね
127無題Name名無し 25/11/10(月)06:39:49No.758784+
官僚や自民党の閣僚へのハラスメントは恐らく支持層には喜ばれる仕事であるせいで今の事態になってしまってるんだろうな
支持層にも露見次第責められるような悪事ってならさすがに徐々にでも改まっていただろうし
128無題Name名無し 25/11/10(月)06:45:16No.758785+
>どんなくじを使うか公選法で決まってたりするのかな?
公選法ではくじ引きで決選することは定められてるが方法までは指定してないらしい
選管規程の方では示されてるかもしれない
129無題Name名無し 25/11/10(月)07:15:56No.758786そうだねx3
>https://x.com/unagi_inu_No_7/status/1987315251415818283
>超面白いことになってる
ありゃパーフェクトじゃないか(画像略
130無題Name名無し 25/11/10(月)07:34:02No.758787そうだねx9
なに被害者面してんだ?って感じだな
デマ誹謗中傷風評被害で攻撃しまくってたのに矛先が自分に向いたら泣き言かよ
131無題Name名無し 25/11/10(月)08:28:57No.758788+
    1762730937870.png-(821098 B)
821098 B
>さまよう公明、連立離脱も野党になりきれず 選挙戦略見直しも課題
https://www.asahi.com/sp/articles/ASTC82DRSTC8UTFK006M.html
やってる行動野党でしかないんだが?何で被害者面を
132無題Name名無し 25/11/10(月)08:34:31No.758789+
    1762731271537.png-(835615 B)
835615 B
>「米商務省、米国内で原潜を建造するよう要求」…韓国政府、ますます発表が遅れるファクトシート
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/340784
>韓米首脳会談の成果を盛り込んだ共同ファクトシート(共同説明資料)の発表が遅れているのは、韓国の原子力潜水艦(以下、原潜)の「米国内建造」をめぐる韓米間の意見の相違が原因であることが明らかになった。米商務省が主導している「自国造船所での建造」という主張が米政府内で説得力を得つつあり、両国間の調整が長引いているという話も出ている。
>実際、韓国軍および業界関係者は、韓米ファクトシートの発表が遅れていることについて「米商務省が『米造船所への投資を通じた自国での原潜建造』の世論を主導していると承知している」と伝えた。これに先立ち、ハワード・ラトニック商務長官は慶州(キョンジュ)での韓米首脳会談直後(先月30日)にSNSで「(トランプ大統領が)韓国有数の造船企業がフィラデルフィアで原潜を建造することを承認した」と主張していた。
133無題Name名無し 25/11/10(月)08:34:45No.758790+
>No.758789
>一方、魏聖洛(ウィ・ソンラク)国家安保室長は7日の記者会見で「(首脳会談の)議論の最初から最後まで韓国で建造することを前提に話が進められた」とし、「記録を見れば、李在明(イ・ジェミョン)大統領が『我々がここ(韓国)で建造する』と話した部分もある」と説明した。「国内建造」は大統領レベルで線を引いた事案であり、譲歩はできないという点を米側に強調したものとみられる。つまり、米国がこれに関して立場を変えない場合、ファクトシートの発表が長期化する可能性が高いという意味でもある。
>この場合、首脳会談のファクトシートと連動する韓米SCM共同声明の「封印解除」も、長期化は避けられない見通しだ。
>これに関連し、まだ公開されていないSCM共同声明には、韓米国防首脳レベルで、両国が米国の通常戦力を通じて抑止すべき対象として北朝鮮だけでなく「域内のすべての脅威(all regional threats)」を初めて明記したことが含まれている。米国の対中牽制制戦略において、同盟の貢献を明確にしようとする意図が読み取れる。
対中国もしっかり書かれたか
134無題Name名無し 25/11/10(月)08:40:04No.758791そうだねx1
    1762731604293.png-(714379 B)
714379 B
>BBC会長辞任「責任とる」 トランプ氏発言などで「偏向」指摘
https://www.asahi.com/sp/articles/ASTC96SK1TC9UHBI00HM.html
>BBCをめぐっては英紙テレグラフが今月、BBCの独立外部顧問から理事会側に送られていた内部文書を入手。看板ドキュメンタリー「パノラマ」の昨年10月放送分で、トランプ氏の発言が改ざんされていたことなどを指摘していた
>トランプ氏は2021年1月、連邦議会議事堂襲撃事件の直前に演説したが、BBCは演説中のトランプ氏の別々の発言をつなぎ合わせて「議事堂まで歩こう。私もあなたたちとそこにいる。そして戦う。死に物狂いで戦う」と、暴動を直接的に指示したように受け取られる編集をしていた
>ホワイトハウスから「100%のフェイクニュース」「左派のプロパガンダ機関」(レビット報道官)と非難されたほか、ジョンソン元英首相や英国の複数の政治家から批判が集中。英議会下院のメディア担当委員会も、10日までに見解を示すようBBCに求めていた
日本じゃ報道されないけど200人以上のFBI捜査官がメディアやバイデン政権が暴徒?と呼んでた人間に混じってたとか爆弾仕掛けてた人もFBIっぽいとアメリカの議会で明らかにされつつある
135無題Name名無し 25/11/10(月)08:42:57No.758792+
>やってる行動野党でしかないんだが?何で被害者面を
一連のアレコレで速攻高市総裁辞任以下略の予定でしかなかったという事だろう
ぶっちゃけ件の無理条件飲まれて自民党の資金源が断たれてガチで死なれても連立する意義無くなっただろうし
136無題Name名無し 25/11/10(月)08:48:52No.758793+
なんとなくわかってたことだが合意できてないじゃん!
何回目だよこれ
137無題Name名無し 25/11/10(月)08:53:49No.758794そうだねx1
アメリカの言い分集めるとアメリカで韓国の金で作るでしかないんだよな
ちなみにここで作ると言ってる港って原子力潜水艦作れる設備ないから港の整備から必要みたいなので面白いよね
138無題Name名無し 25/11/10(月)08:55:00No.758795+
>No.758789
>No.758790
まぁいつもの韓国といえばそれまでだけど
原潜建造に関してはこのスレでも米国でという話が
出ていたくらいだし(トランプの性格からしても
韓国での建造はかなり確率が低い)
しかし対中政策まで明言されると後がなくなるのでは?
139無題Name名無し 25/11/10(月)08:58:43No.758796+
    1762732723016.png-(1354057 B)
1354057 B
>アメリカ国務省、商用査証の許容用途について概要を公表 ESTAも対象
https://www.traicy.com/posts/20251109355760/
>職務上の活動に必要な付随業務のうち、商業・産業機器の技術作業にあたる、米国外の売り手から購入した商業・産業用機器の据付・保守・修理、または米国人従業員への訓練を行う場合、売買契約に当該サービス・訓練の提供義務が明記され、申請者が売り手の契約履行に不可欠な固有の知識を有し、かつ米国側から報酬(給与)を受け取らない場合のみB-1査証に分類される
>建設工事を自ら行う場合は対象外であるものの、例外として、建設作業に従事する他の労働者を監督・訓練し、自ら作業をしない場合には対象となる。
>B-1査証では、米国を源泉とする給与を受け取ることはできない。旅費や滞在費の実費相当の支給は可能であるものの、合理的な実費の範囲を超えてはいけない。
>電子渡航認証システム「ESTA」による渡航では、商用査証と同様の活動が可能とされている。
韓国が望んだものが半分くらい含まれたよ!よかったね…契約書に書かないといけないと条件付くけど
140無題Name名無し 25/11/10(月)09:20:51No.758797+
>超面白いことになってる
おいおいステマかよ
立民ッパリらしいな
141無題Name名無し 25/11/10(月)09:38:58No.758798+
>日本じゃ報道されないけど200人以上のFBI捜査官がメディアやバイデン政権が暴徒?と呼んでた人間に混じってたとか爆弾仕掛けてた人もFBIっぽいとアメリカの議会で明らかにされつつある
いやさすがにFBIが暴動のサクラして爆弾まで仕掛けるってのはちょっと一線越え気味じゃないかな…
142無題Name名無し 25/11/10(月)09:41:48No.758799そうだねx1
>アメリカの言い分集めるとアメリカで韓国の金で作るでしかないんだよな
>ちなみにここで作ると言ってる港って原子力潜水艦作れる設備ないから港の整備から必要みたいなので面白いよね
アメリカが韓国の金で港の整備まで目論んだのならえげつないなー
それが終わってから原子力潜水艦作るわ資金尽きたらそこまでねってやっぱり渡す気無いよね?おまけに対中の旗印も明確にさせてる
143無題Name名無し 25/11/10(月)10:07:39No.758802+
原潜は200億×10年の範囲外の投資でしたかな?
144無題Name名無し 25/11/10(月)10:08:58No.758806そうだねx4
原潜徴収なのね…
145無題Name名無し 25/11/10(月)10:22:43No.758810+
>>さまよう公明、連立離脱も野党になりきれず 
行動は野党、態度は与党という最上位のクソというだけでは?
>>選挙戦略見直しも課題
ただの無計画でちゃぶ台蹴飛ばしたツケと言うだけでは?
146無題Name名無し 25/11/10(月)10:24:23No.758811+
>原潜徴収なのね…
でも集めるの減銭朝衆なんですよ
147無題Name名無し 25/11/10(月)10:28:44No.758812+
>AIで事務仕事なくなると言われてたけどこれもかなり頭アルミホイルな気がする
EVといい自動運転といいこれからは〇〇の時代
〇〇は無くなるみたいなのは疑わしい
あんま極論みたいな事にはならないと思う
148無題Name名無し 25/11/10(月)10:52:49No.758814+
>ディープシークは一瞬の栄華だったね…
>欧米が爆速で規制かけたら死んだ
学習に問題はあったけど
システムは結構凄いんだ
あんまバカにしてられんのが実際
149無題Name名無し 25/11/10(月)11:31:04No.758820+
>アメリカが韓国の金で港の整備まで目論んだのならえげつないなー
アメリカの造船産業の後退で原潜の整備計画が大幅に遅延してるみたいだからそこ含めての皮算用も入ってるのかねえ
150無題Name名無し 25/11/10(月)12:04:30No.758822そうだねx1
    1762743870793.jpg-(494066 B)
494066 B
>行動は野党、態度は与党という最上位のクソというだけでは?
いえ?
態度は間違いなく与党側の時からパヨって偉そうにしてたので
151無題Name名無し 25/11/10(月)12:07:49No.758823そうだねx4
    1762744069732.jpg-(66363 B)
66363 B
>システムは結構凄いんだ
ただ既存aiに背乗りしてチャイナフィルターかけてただけですやん
152無題Name名無し 25/11/10(月)12:18:05No.758824そうだねx9
    1762744685515.png-(1162705 B)
1162705 B
>韓国国防部長官、公開的に「日本に失望」…ブラックイーグルス給油拒否で波紋広がる
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/340794
>安圭佰国防部長官が9日、日本との軍事安保協力に関連し「安保協力関係を緊密に維持しようと述べたが、その後(日本が)また違う姿を見せて失望を感じさせる」と述べた。韓日首脳が未来志向的な協力を強化することで同意した中、当局者が日本政府に公開的に失望感を表したのはやや異例という評価が出ている
>韓国国防部が日本側に韓国軍楽隊の自衛隊音楽まつり参加を取り消すという立場を伝達したことが把握され、両国間の乱気流が感知されている。一種の抗議性の措置と解釈されるが、それでも日本はブラックイーグルスの寄着拒否決定を覆さなかった
>安長官はこの日、「日本が持つ本質的な問題があり、過去の問題などについては断じて譲歩できない状況」とし「そのようなことを前提に『狡兎三窟』の姿勢で日本に対応しなければいけない」と明らかにした。用心深いウサギは身の安全を守るため穴を3つも掘っておくように、日本に対応する時は予想外の状況にも常に備えるという趣旨だ
人のせいにすんな
153無題Name名無し 25/11/10(月)12:21:40No.758825+
>ただ既存aiに背乗りしてチャイナフィルターかけてただけですやん
すごいことはすごいんだけどインチキしてるからなんでもしも欧米がインチキしてもよくなったら普通に中国くらいのことはやれるだろうしね
154無題Name名無し 25/11/10(月)12:23:42No.758826+
フォルクスワーゲン「できなかったよ」
155無題Name名無し 25/11/10(月)12:24:21No.758827そうだねx1
    1762745061712.jpg-(300355 B)
300355 B
>EVといい自動運転といいこれからは〇〇の時代
>〇〇は無くなるみたいなのは疑わしい
もう30年以上前からロボットの時代で単純労働者は無くなるってやってましたな
156無題Name名無し 25/11/10(月)12:32:06No.758830+
減ってるのはただの事実じゃない?
ロボで出来ないか割に合わなすぎることがまだまだたくさん残ってるだけ
157無題Name名無し 25/11/10(月)12:37:10No.758831そうだねx2
基本的にこれからは〇〇の時代!=今は〇〇を売りたいです!
だと思う
だから無価値とかでは無いけど
158無題Name名無し 25/11/10(月)12:37:13No.758832そうだねx2
産業革命以降色々な職が消えたりしてるから
期待したり不安になったりそれを利用して煽る人がいるのは仕方ないとこはある…
159無題Name名無し 25/11/10(月)12:37:42No.758833+
無人レジもだしホール業務はほぼ完全機械化されてる回転寿司屋もあるからな
ゼロになることはありませーんーって話で言ってるならともかく単純労働はだいぶ機械化されて必要人数減らしてると思うよ
160無題Name名無し 25/11/10(月)12:38:44No.758834そうだねx1
コロナもあって無人化に追い風が吹いたのは事実だと思う
161無題Name名無し 25/11/10(月)12:46:33No.758835+
身近なとこでもスーパーコンビニ100均
おおむね自動半自動レジ導入されたからな
162無題Name名無し 25/11/10(月)12:52:10No.758836+
    1762746730976.png-(901970 B)
901970 B
>https://x.com/xuejianosaka/status/1987168322170052963
俺はまだ見えるんだけど見えない人との差ってなんなんだろう
>薛剣・中国駐大阪総領事が高市総理の台湾有事に関する発言についてXで『その汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない』とポストしたことに、木原稔官房長官「極めて不適切、中国に対し強く抗議するとともに削除を求めた。(ペルソナ・ノン・グラータについて)まず中国から明確な説明を求める」
https://x.com/mi2_yes/status/1987709139636875681
163無題Name名無し 25/11/10(月)13:00:22No.758837そうだねx5
    1762747222723.png-(933056 B)
933056 B
>高市総理にしつこく存立危機発言を撤回しろと迫った後、進次郎を詰める立憲・大串議員に
>小泉防衛相「あのー立憲民主党の皆さんが何を求められてるか私よくわからないんですけど、現実を見れば最終的に全ての情報を駆使し総合的に判断する、総理がお話されてる、それに尽きます」 
https://x.com/sxzBST/status/1987720833046139280
セクシーの防衛大臣起用今のところ大当たりだな
一年前の総裁選でも台湾には行ったことありますが中国行ったことないですねと言ってたの覚えてる
164無題Name名無し 25/11/10(月)13:04:31No.758838そうだねx1
俺に言っても知らんよで押し通せるのは強いな
野党やマスコミは俺からよく言って聞かせるわを期待したんだろうが
165無題Name名無し 25/11/10(月)13:10:30No.758839そうだねx6
本当にシンジローが立憲の言ってる事を理解してないのか推し量るのが難しいとこが面白いな
166無題Name名無し 25/11/10(月)13:11:06No.758840そうだねx4
化物には化物をぶつけるんだよがこんなにうまくいくことあるんだな
167無題Name名無し 25/11/10(月)13:13:57No.758841そうだねx5
    1762748037812.jpg-(171621 B)
171621 B
処されねーかな
168無題Name名無し 25/11/10(月)13:16:49No.758842+
「総理の言う通りだと思います」と繰り返してるんですけど何言いたいんですか?、は強いよ
169無題Name名無し 25/11/10(月)13:18:12No.758843そうだねx2
>処されねーかな
ポスト消してるしね…画像拡散めっちゃされてるけど
170無題Name名無し 25/11/10(月)13:19:44No.758844そうだねx3
    1762748384278.png-(1278193 B)
1278193 B
https://x.com/sasasanosasayan/status/1987709957970767972
創価学会のエリートと首切りの総領事つい最近あったのかー
171無題Name名無し 25/11/10(月)13:20:23No.758845+
東三某は順調に詰められてるから
遠からずブローアップするんじゃないかなって
172無題Name名無し 25/11/10(月)13:22:08No.758846そうだねx11
首切りって殺害予告では?
173無題Name名無し 25/11/10(月)13:25:10No.758848+
香港と台湾で報道されたっぽいね首切り
前者のメディアは大丈夫なのかちょっと心配になるが
174無題Name名無し 25/11/10(月)13:26:04No.758849+
>俺に言っても知らんよで押し通せるのは強いな
政府答弁残業せず全部これでよくね?
175無題Name名無し 25/11/10(月)13:26:42No.758850+
犬笛どころじゃない宣戦布告のラッパ吹いたようなもんだから
穏健はむしろ逆効果じゃねえのって思うんだけど抗議止まりなんだよね
176無題Name名無し 25/11/10(月)13:27:17No.758851そうだねx3
    1762748837612.png-(1055035 B)
1055035 B
>衆院予算委員会、立憲民主党の西村智奈美またくだらない質問
>『奈良のシカに暴力をふるっているのは外国人だけじゃないのではないか?コレは排外主義ではないのか?事実に基づかないやめてもらいたい』
>高市総理『事実に基づいて発言しております。排外主義ではありません』
>このくだらない質問を延々と10分以上繰り返す
https://x.com/keiai154614/status/1987709497767514504
やめられないしとまらない
自分はアホですアピールやって拡散される
177無題Name名無し 25/11/10(月)13:28:06No.758852そうだねx4
公明党と解消したんだからペルソナ・ノン・グラータでいいんじゃない?
178無題Name名無し 25/11/10(月)13:31:09No.758853そうだねx2
>香港と台湾で報道されたっぽいね首切り
日本では報道されたっけ…?
179無題Name名無し 25/11/10(月)13:32:07No.758854+
>【速報】韓国特別検察、尹前大統領を利敵罪で起訴
https://www.47news.jp/13432852.html
>【ソウル共同】韓国の特別検察官は10日、北朝鮮を軍事的に挑発して非常戒厳の口実をつくるため、平壌に無人機を飛ばすよう軍幹部に指示したとして、尹錫悦前大統領を一般利敵罪などで起訴した。
いやそんなまさか…いくらなんでも捏造だろ
180無題Name名無し 25/11/10(月)13:33:42No.758855+
>いやそんなまさか…いくらなんでも捏造だろ
クネ婆さんの時もなんかやってたな
181無題Name名無し 25/11/10(月)13:35:18No.758856+
>>香港と台湾で報道されたっぽいね首切り
>日本では報道されたっけ…?
ネットニュースのジェイ・キャストは昨日の昼に
>中国の駐大阪総領事、高市首相に「その汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやる」 「台湾有事」めぐり暴言→削除
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b7d62e900d90eb1b2b00580a728d25890b0c5b5
>>中国の大阪総領事「その汚い首は斬ってやるしかない」 高市首相の台湾有事巡る答弁に投稿
>https://www.sankei.com/article/20251109-5YOAKS4ZHBHGZNQBVPHNTFKSRI/
産経は昨日の夜に
182無題Name名無し 25/11/10(月)13:37:42No.758857そうだねx2
    1762749462974.png-(1332647 B)
1332647 B
>わが国がペルソナ・ノン・グラータを発動すれば、この総領事は本国で「英雄」として扱われるだろう。だが、看過はできない。外務省は在京大使を呼び、首相への殺人予告に等しい暴言として正式に抗議し、中国政府に対処を求めるべきだ。
https://x.com/takagikosuke/status/1987509784329978221
地方議員の見解
ヒーロー扱いにはなるだろうね日本が追放したら
183無題Name名無し 25/11/10(月)13:41:14No.758858+
    1762749674407.png-(1031976 B)
1031976 B
>かつて、月曜日の衆議院予算委員会に民主党系の某議員が質問する事が決まると、全省庁の若手官僚が週末の旅行などをキャンセルさせられました。
>なぜかと言うと、その議員は総理への質問内容を日曜日の午後まで知らせないため、全省庁の若手官僚が日曜日の午後に役所に出てきて質問が出てくるまで待機させられるからです。
>結局、大半の省庁は質問が当たらないので無駄に待機させられ週末を棒に振ります。
>質問が当たった省庁の若手官僚は、上司に早急に連絡をとり(週末なので連絡も取れない場合も多く大変です)、関係者全員、月曜日の朝方まで答弁作りに潰されます。
>私もその犠牲者の1人。
>その某議員が総理になった際、「この人の為に全力で働こう」という気持ちにはどうしてもなれませんでした。
https://x.com/tokyo7ku/status/1987672598977859969
リプ欄みんなで菅直人ねとなってるの笑うわ
184無題Name名無し 25/11/10(月)13:42:27No.758859そうだねx1
>ネットニュースのジェイ・キャストは昨日の昼に
>産経は昨日の夜に
良かったさすがに完全無視ではないんだな
いつものマスコミは知らん顔っぽいが…
185無題Name名無し 25/11/10(月)13:45:39No.758860+
    1762749939301.png-(1589895 B)
1589895 B
https://x.com/Cait_Sith_co/status/1987664677833478168
メディアが叩いたか叩いてないかの違いだと思うよ
叩かなければ話題にならなかった
ゲルの話も一応話題になってたけどゲルが悪いって報道してないし野党も責めなかったし
画像は申し訳ない
186無題Name名無し 25/11/10(月)13:46:50No.758861そうだねx5
>「総理の言う通りだと思います」と繰り返してるんですけど何言いたいんですか?、は強いよ
当たり前の事象を語ってるだけだと思うけど「現実を見れば」って付けてるのも笑える
まるで立憲が現実を見てないみたいだ(棒)
187無題Name名無し 25/11/10(月)13:47:25No.758862そうだねx1
    1762750045271.jpg-(299313 B)
299313 B
>日本では報道されたっけ…?
一応Yahooトップには来てる
TVはしらね
188無題Name名無し 25/11/10(月)13:50:45No.758863そうだねx2
    1762750245053.png-(1040981 B)
1040981 B
https://x.com/hiwa1118/status/1987726658594590804
確かにセクシーの質問要旨は端的ではあるが官僚が資料作る必要ないな
189無題Name名無し 25/11/10(月)13:54:01No.758864+
写真は狙ってるな…特定の状況であればと言ってるので問題ないとは思うがまあ発狂されるので仕方ないね
>存立危機事態「特定のケースを想定して明言、今後は慎む」 高市首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cbb5693ab8b7c27d5170a064ed0237cd9d5dec4
>立憲民主党の大串博志氏が10日の衆院予算委員会で、高市早苗首相が台湾有事について「存立危機事態になりうる」とした7日の答弁についてただした。
>首相は「政府の従来の見解に沿ったものなので、特に撤回、取り消しをするつもりはない。今後、反省点としては、特定のケースを想定したことについて、この場で明言することは慎もうと思っている。今後は慎む」と述べた。
>首相は7日の衆院予算委員会で、米中衝突も想定される台湾有事について「戦艦を使って、武力の行使も伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になり得るケースだと私は考える」と答弁。大串氏は「戦争に飛び込むかどうかの判断だ」と政府統一見解を示すよう求めた。首相は「金曜日(7日)のやり取りを政府統一見解として出すつもりはない」と拒んだが、衆院予算委員会としては「理事会で協議する」(枝野幸男予算委員長)とした。
190無題Name名無し 25/11/10(月)14:01:48No.758865+
野党側は慎むじゃなくて撤回しろと勝った気になって更に押し込んできたりして
191無題Name名無し 25/11/10(月)14:12:12No.758866そうだねx8
明らかに向こうから仕掛けてきてる戦争に繋がる道を
日本側から挑発したことにしたがってる連中が多くて
げんなりするんだよね
192無題Name名無し 25/11/10(月)14:16:41No.758867+
    1762751801123.png-(1074481 B)
1074481 B
>「立民が何を求めているのか分からない」小泉防衛相 台湾有事巡る高市首相答弁への追及に
https://www.sankei.com/article/20251110-3LOTH7TYFFC75LDH2UJYZQGIPY/
>小泉進次郎防衛相は10日の衆院予算委員会で、台湾有事に関する高市早苗首相の答弁を巡る立憲民主党の追及に対し、「何を求めているのか、よく分からない」と反論した。
>10日の予算委で立民の大串博志氏は答弁の撤回や修正を求めた。首相が撤回しない考えを示すと、「防衛相としていいか」と、矛先を小泉氏に向けた。
>小泉氏は「岡田氏は、今年ではなく去年の総裁選の発言を引いて議論した。私の記憶が確かであれば、テレビ番組の中で、個別具体的なケースを挙げて、これは存立危機事態になり得るかどうかというのを各候補者に見解を問うような番組の作り方をしていた。こうした中での議論の一部を引いて指摘を受けるというのは、妥当ではない」と述べた。「首相が申し上げていることは、個別具体的なケースを挙げるのではなくて、最終的に政府として、全ての情報を駆使しながら総合的な判断をする。それに尽きる」と説明した。
193無題Name名無し 25/11/10(月)14:16:53No.758868そうだねx3
>No.758867
>これに対し、大串氏は「はぐらかさないでストレートに答えてほしい。戦艦を使って武力の行使を伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になりうるケースである。これを撤回しない、取り消さないという政府の姿勢でいいのか」とただした。
>これに対し、小泉氏は「立憲民主党の皆さんが何を求めているのかは、私にはよく分からない。岡田氏は外相、副総理も務めた。『個別具体的な事例について、より詳細な基準などを設けて事態認定などをすべきではないか』と言っているのか、『軽々に言うべきではない』。一体どちらを求めているのか」と反論した。そのうえで「現実を見れば、いざというときに備えて、わが方として、最終的に全ての総合的な情報を駆使した上で全てを判断をすることに尽きるというのは、安全保障の現実を考えた場合に、私はそれが政府として当然のことではないかと思っている」と強調した。
セクシーが賢く感じてくる受け答えだ
194無題Name名無し 25/11/10(月)14:19:29No.758869そうだねx5
    1762751969298.jpg-(48752 B)
48752 B
>>わが国がペルソナ・ノン・グラータを発動すれば、この総領事は本国で「英雄」として扱われるだろう。だが、看過はできない。外務省は在京大使を呼び、首相への殺人予告に等しい暴言として正式に抗議し、中国政府に対処を求めるべきだ。
>https://x.com/takagikosuke/status/1987509784329978221
>地方議員の見解
>ヒーロー扱いにはなるだろうね日本が追放したら
現職総理への殺害予告でヒーローに成れる国との友好関係とか無理難題ですわねぇ…まあ中共が自分達で選んだ道だが
195無題Name名無し 25/11/10(月)14:24:49No.758870そうだねx4
何とかして有事の特に台湾絡みの議論のタブー化あるいはそれほどの大事があっても危機扱いしない言質を取りたいんだろうけど
何かシンジローがマトモっぽく立ち回ってて違和感を覚える…いや失礼な言い方なのは分かってるが
196無題Name名無し 25/11/10(月)14:27:30No.758871そうだねx4
>現職総理への殺害予告でヒーローに成れる国との友好関係とか無理難題ですわねぇ…まあ中共が自分達で選んだ道だが
元総理の安倍さん殺したことを英雄視しようとしてる連中とシンクロしてますね
197無題Name名無し 25/11/10(月)14:30:57No.758872そうだねx6
逆に「我々は敵です」アピールを気軽にしてくるのが凄い
198無題Name名無し 25/11/10(月)14:32:34No.758873そうだねx3
    1762752754480.jpg-(46468 B)
46468 B
>何とかして有事の特に台湾絡みの議論のタブー化あるいはそれほどの大事があっても危機扱いしない言質を取りたいんだろうけど
日米台で引き続き安全保障で協力するってだけでアレルギー起こす特定夜盗連中の方がよっぽど問題だろうよ…
199無題Name名無し 25/11/10(月)14:43:41No.758874+
そのアレルギー反応を支持者が望んでるなら
それはそれで議員はそういう仕事をしないとならんが
実際のとこどうなってんだろうね
200無題Name名無し 25/11/10(月)15:01:22No.758876+
>そのアレルギー反応を支持者が望んでるなら
>それはそれで議員はそういう仕事をしないとならんが
>実際のとこどうなってんだろうね
その支持者達は日本の選挙権を全員持ってるんですかね
201無題Name名無し 25/11/10(月)15:06:15No.758877そうだねx2
>その支持者達は日本の選挙権を全員持ってるんですかね
基本的に特定夜盗が国政選挙で自民党政権に負け続けてるのが答え合わせでしょうねぇ・・・
202無題Name名無し 25/11/10(月)15:15:04No.758878そうだねx3
    1762755304481.png-(947179 B)
947179 B
https://x.com/sxzBST/status/1987756013567791275
森友本当にやったのか…
>もはやその日の質疑の中で誰が一番SNSで炎上できたかを競っているとしか思えなくて草
203無題Name名無し 25/11/10(月)15:16:23No.758879+
>その支持者達は日本の選挙権を全員持ってるんですかね
なので実際興味があるんだ
投票した有権者の何割がこれ望んでるのかなって
204無題Name名無し 25/11/10(月)15:23:18No.758880+
>まるで立憲が現実を見てないみたいだ(棒)
立憲と立憲支持者の見る現実は中国にひれ伏す未来で
自民党と日本国民の見る現実は中国に対抗していこうとする未来だからしゃーない
205無題Name名無し 25/11/10(月)15:24:47No.758881+
>投票した有権者の何割がこれ望んでるのかなって
どんどん支持者が減ってどんどん支持者が先鋭化していく未来ですね
引退後pに全部支持者のせいにしそう
206無題Name名無し 25/11/10(月)15:26:12No.758882+
>>その支持者達は日本の選挙権を全員持ってるんですかね
>基本的に特定夜盗が国政選挙で自民党政権に負け続けてるのが答え合わせでしょうねぇ・・・
謎なのはひどい目にあわせていた民主党を支持しているのに自民党にひどい目にあわされたから支持しないと言ってることなんだよね
ひどい目にあわせてきた民主党を支持するくらいマゾなのに自民党のひどい目とやらは許せないのか
207無題Name名無し 25/11/10(月)15:30:23No.758883そうだねx7
    1762756223790.png-(745788 B)
745788 B
>再び本性が露呈した。ほんの数カ月前、中国の薛剣・駐大阪総領事はイスラエルをナチス・ドイツになぞらえたばかりだ。今度は、高市首相と日本国民を脅しにかかっている。中国政府は「良き隣人」を口癖のように繰り返すが、全く実態が伴っていない。いい加減に、その言葉通りの振る舞いを示すべきではないか。
https://x.com/USAmbJapan/status/1987733222172610971
マスクを脱ぐで「素顔が顕になる」「良くない側面が現れる」みたいな熟語になるといういいお勉強になった…日本語と感覚近いね
アメリカ大使も把握しちゃったな
208無題Name名無し 25/11/10(月)15:34:35No.758885そうだねx5
>1762756223790.png
「良き隣人」の意味が
特亜だと「自身に付き従う奴隷」って意味だからなぁ…
209無題Name名無し 25/11/10(月)15:36:00No.758886そうだねx1
>ひどい目にあわせてきた民主党を支持するくらいマゾなのに自民党のひどい目とやらは許せないのか
まあ岸破政権で実際日本国民と自民党は酷い目に遭って自民党の議席は減ったしなぁ・・・党内夜盗ゲル政権の後の高市自民党政権が日本国民から期待されつつ自民党自体の支持率が回復しないのは腹にまだ岸破連中抱えてるって理由が大きいしねぇ?
210無題Name名無し 25/11/10(月)15:39:04No.758887そうだねx1
>「良き隣人」の意味が
>特亜だと「自身に付き従う奴隷」って意味だからなぁ…
まさに「その言葉通りの振る舞い」をしてるんだよね
こう言ってはなんだけどこの人もまだ中国がどういう国か理解が甘いと感じる
211無題Name名無し 25/11/10(月)15:47:08No.758888+
まあ駐日米国大使に特亜連中の理解度を日本人基準で認識しろ流石に高望みし過ぎだろう…グラス現駐日米国大使は売電民主党政権時のポリコレ大使とは比べるべくも無く有能だしね
212無題Name名無し 25/11/10(月)15:49:09No.758889そうだねx3
実際まだ岸田とかゲルがカサカサ動き回ってると思うとなぁ…
関係ない選挙区だから多分自民に票入れるけどあいつらの選挙区だったらいくら高市自民に期待してても入れたくないだろうなって気持ちがある
213無題Name名無し 25/11/10(月)15:51:59No.758890+
スレッドを立てた人によって削除されました
>高市首相「自民はN党と統一会派組んでいない」 立花党首逮捕受け
https://mainichi.jp/articles/20251110/k00/00m/010/089000c
また詭弁を…
214無題Name名無し 25/11/10(月)16:01:50No.758891そうだねx2
参議院は総理に人事権ないので参議院の役職持ちの人がNHK党と話し合って会派入りしたことを総理のせいにするのは変な感じ
215無題Name名無し 25/11/10(月)16:02:33No.758892+
    1762758153561.jpg-(155729 B)
155729 B
石破の頃やってたっけ?
216無題Name名無し 25/11/10(月)16:02:57No.758893そうだねx2
>参議院は総理に人事権ないので参議院の役職持ちの人がNHK党と話し合って会派入りしたことを総理のせいにするのは変な感じ
そもそもとして元自民党が単独だと何もできないからNHK党の一部と会派組んでいただけだろあれ
217無題Name名無し 25/11/10(月)16:05:06No.758894そうだねx1
    1762758306473.png-(678769 B)
678769 B
>中国総領事「汚い首斬ってやる」 台湾有事答弁巡り 日本政府は抗議
https://mainichi.jp/articles/20251110/k00/00m/010/011000c
>中国の薛剣(せつけん)・駐大阪総領事がX(ツイッター)で高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁に対し、「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬の躊躇(ちゅうちょ)もなく斬ってやるしかない」と投稿し、日本政府が強く抗議した。政府関係者が10日午前、明らかにした。
>薛剣氏は8日、首相が7日の衆院予算委員会で台湾有事について「存立危機事態になりうる」と答弁したとの朝日新聞記事を引用し、強く反発。「覚悟ができているのか」と怒った顔のマークと共に書き込んだ。その後に削除したとみられる。
毎日まで書いてるってことは中国処分する?
218無題Name名無し 25/11/10(月)16:06:09No.758895そうだねx1
会派に入らないと議員としての活動何もできないから誰かしらと組むの当たり前なんだよな…組まないと議決しかできなくなる
219無題Name名無し 25/11/10(月)16:15:43No.758897+
>No.758883
そういう暴言担当な訳ね
220無題Name名無し 25/11/10(月)16:21:32No.758898そうだねx1
総領事のこと?
221無題Name名無し 25/11/10(月)16:34:19No.758899そうだねx1
モリカケにN党にシカ蹴り
予算委員会で話すことでもなきゃ
ギリギリまで考えて出すような内容でもなくて
ただただ国賊という印象を再認識させるだけでため息なんだ
222無題Name名無し 25/11/10(月)16:34:29No.758900+
    1762760069944.jpg-(19789 B)
19789 B
>1762758306473.png
阿吽像
223無題Name名無し 25/11/10(月)16:55:25No.758902そうだねx1
今立憲が2日前じゃないもん!できるだけ早くだもん!って2日前と言ってた自民の議員を処分させようと動いてて凄いなと思いました
国体委員長が動いてた
早く出そうねで終わらせればいいじゃん…
224無題Name名無し 25/11/10(月)17:03:19No.758903そうだねx1
    1762761799345.jpg-(119374 B)
119374 B
https://x.com/r0B2OfvNKQ19334/status/1987676768296423800
質問なかったみたいね
225無題Name名無し 25/11/10(月)17:04:58No.758904そうだねx2
    1762761898879.png-(180250 B)
180250 B
>本日の国会における立憲民主党
>川内博史議員の質問
>立花孝志逮捕についてどう思うか
      ↓ 
>兵庫斎藤知事の発言について
      ↓
>森友学園問題について
https://x.com/LdFpTTdFiH8UyWK/status/1987744992715231303
予算委員会は唯一何の話をしてもいい委員会ではあるが…
226無題Name名無し 25/11/10(月)17:12:49No.758905そうだねx3
    1762762369800.png-(910072 B)
910072 B
https://x.com/MGRaywaCarter/status/1987762622415229392
この維新の議員みたいなムーブするとイメージ向上できるのにな
質問したいのは財務相なので総理退出してていいですよって
227無題Name名無し 25/11/10(月)17:32:34No.758906+
>1762750245053.png
流石脱糞だな馬鹿と宣伝が上手過ぎる
228無題Name名無し 25/11/10(月)17:32:37No.758907そうだねx2
    1762763557791.png-(1389215 B)
1389215 B
https://x.com/shounantk/status/1987789654448619765
フリップ用意する時間はあると
229無題Name名無し 25/11/10(月)17:33:55No.758908そうだねx3
オールドメディアは無礼な自民党政府って感じで報道するんだろうけど
視聴者は「立民アホ過ぎるだろ…足引っ張ることしか頭にないゴミだな」ってなるだろこんなの
シンジローがド正論で殴ってて拍手喝采を送るよ
230無題Name名無し 25/11/10(月)17:34:08No.758909そうだねx3
>セクシーが賢く感じてくる受け答えだ
そりゃ脱糞よりかは賢かろう
231無題Name名無し 25/11/10(月)17:35:57No.758910+
>ひどい目にあわせてきた民主党を支持するくらいマゾなのに自民党のひどい目とやらは許せないのか
酷い目にあわせてくれなかった放置プレイは許さない!
232無題Name名無し 25/11/10(月)17:36:10No.758911+
>1762762369800.png
立憲側がやったら立憲の支持者に逆に責められるリスクありそうなのがな…
233無題Name名無し 25/11/10(月)17:41:19No.758917+
>フリップ用意する時間はあると
党全体に与えられた貴重な時間を馬鹿の遊びに使われて浪費されるってちゃんと政治家やりたい議員はキレていいだろ
234無題Name名無し 25/11/10(月)17:44:47No.758918そうだねx6
>党全体に与えられた貴重な時間を馬鹿の遊びに使われて浪費されるってちゃんと政治家やりたい議員はキレていいだろ
ちゃんと政治したいのに立憲居る奴なんていないだろ
235無題Name名無し 25/11/10(月)17:48:13No.758919そうだねx2
>党全体に与えられた貴重な時間を馬鹿の遊びに使われて浪費されるってちゃんと政治家やりたい議員はキレていいだろ
ところが実際は地方のまで含めてそういうのちょうだいもっとの喝采の嵐なので…
支持母体以外で票投じるのがいない公明党みたいな状況になってんじゃないか
236無題Name名無し 25/11/10(月)17:51:53No.758920そうだねx4
    1762764713849.jpg-(66772 B)
66772 B
歴史上で一番最低だったと思われる質問主意書
237無題Name名無し 25/11/10(月)18:01:56No.758924そうだねx5
>歴史上で一番最低だったと思われる質問主意書
国難が日本国ではなく中華人民共和国だからまぁ正しくはあったんだろうね
ただ存在自体を国難として扱えるなら日本国民としては立憲民主の存在を国難として所属議員の特権並びに給与を没収して国外退去させてほしいと思うよ
238無題Name名無し 25/11/10(月)18:07:27No.758926+
    1762765647295.jpg-(347567 B)
347567 B
>質問通告のルールは、平成11年の国会の申し合わせでは、「2日前の正午まで」とされていました。が、平成26年以降の申し合わせでは、「速やかな質問通告に努める」となっております
>このような状況の中、各会派は、建設的な国会質疑と国家公務員への負担軽減等から、できるだけ速やかな通告にご努力いただいております
>現在も、前々日の正午までという質問通告ルールが続いていることを前提とした当方の投稿は、事実誤認であり、撤回させていただくとともに、国会でお決めいただく質問通告のルールについての発言は慎重であるべきでございました。関係者の皆様にお詫び申し上げます。当該投稿は削除いたします
https://x.com/ayano_kunimitsu/status/1987795360924746063
これでしばらく暴れるのかね……立憲以外はみんな2日前って思ってる感じだったよな
>立憲の政策がまるごとわかる 立憲民主党 政策集2025
https://cdp-japan.jp/visions/policies2025/10
>質問の事前通告の適正化のため、委員会開会の前々日など適切な日時までに質問を通告する慣行を徹底します
239無題Name名無し 25/11/10(月)18:07:36No.758927そうだねx2
小西君は亡命すると言ってたが未だに実行する気配が無いな
240無題Name名無し 25/11/10(月)18:07:36No.758928そうだねx2
シンジローを引き込んだのは妙手だったな
あいつを旗印にパヨ民党に誘導したかったんだろうが
241無題Name名無し 25/11/10(月)18:14:11No.758929そうだねx1
全然速やかでないのは変わらない上で立憲が攻める側になったぞって動き始めたら勝手に泥沼に突撃するような話になるが……
242無題Name名無し 25/11/10(月)18:15:05No.758930そうだねx3
>これでしばらく暴れるのかね……立憲以外はみんな2日前って思ってる感じだったよな
ちなみにこの平成26年(2014年)度の総理は安倍総理であり二度目の内閣で長期政権安定化が見えてきたころでした
つまり立憲側が総理の足引っ張ってやる為に期日の余裕を減らさせるという改悪してその後一切改善に応じていないという証拠でしかないんですよね 絶対マスゴミは解説しないが
243無題Name名無し 25/11/10(月)18:16:56No.758931そうだねx1
>シンジローを引き込んだのは妙手だったな
>あいつを旗印にパヨ民党に誘導したかったんだろうが
セクシーからしてもステマシンジローの異名が固定化される前にイメージ改善したかったろうし
防衛省側からしてもいらん嘴突っ込んでこないし広報面での盾役になってくれるからヨシというWINWINな関係なのかもしれないね
244無題Name名無し 25/11/10(月)18:20:22No.758932そうだねx1
質問書出すのが遅くてそれが精査の時間を圧迫してるって事自体は変わらんからな
245無題Name名無し 25/11/10(月)18:21:21No.758933そうだねx1
>>立憲の政策がまるごとわかる 立憲民主党 政策集2025
>https://cdp-japan.jp/visions/policies2025/10
>>質問の事前通告の適正化のため、委員会開会の前々日など適切な日時までに質問を通告する慣行を徹底します
立憲は今年の政策として自分で2日前に出すって目標立ててるのに何故怒るのか
246無題Name名無し 25/11/10(月)18:25:39No.758934そうだねx1
質問の内容が分からないのと問い合わせ禁止にしてるとかでそれの確認と教えてもらえなかった時のためにあらゆる想定をして答弁作らないといけないから当日朝3時まで仕事する羽目になってるのが問題であって…
247無題Name名無し 25/11/10(月)18:29:36No.758935+
    1762766976849.jpg-(417945 B)
417945 B
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d2b0d0ae0f4e81edf2bfcc2fe8e377b2ff0d894
時事が財務官僚に言われて国の借金がー記事上げてるわぁ・・・今まで散々岸破政権で好き勝手してた財務省も高市自民党政権じゃ国の借金詐欺位しかやる事ないのは良い事ですねぇ?
248無題Name名無し 25/11/10(月)18:36:02No.758936+
    1762767362860.png-(1326493 B)
1326493 B
>【コラム】通貨危機非常用資金まで投入する韓国の対米投資
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/340832
>我々がトランプの横暴に対抗した関税交渉で最悪の状況を免れたのは事実だ。しかし緊張は続いている。政府は今年7月の1次合意当時、米国と合意した総投資額3500億ドル(約50兆円)のうち最大5%の175億ドルだけが現金投資と説明した。残りは貸出や保証ということだ。ところが蓋を開けてみると完全に違っていた。10月の2次交渉の結果は、年間最大200億ドルずつ10年間に2000億ドルの現金を送るというものだ。造船業協力プロジェクト(MASGA)に投入される1500億ドルは別だ。金容範(キム・ヨンボム)政策室長は「商業的合理性」が最優先と述べた。しかし最終決定権はラトニック米商務長官が委員長を務める投資委員会が握っている。彼はウォール街の両替ブローカー出身のユダヤ人だ。ボスのために政治的決定を下せば韓国経済には災難になるだろう
249無題Name名無し 25/11/10(月)18:38:14No.758937+
>No.758936
>対米外国人直接投資まで含めると、毎年200億ドルをはるかに超える資金が米国に流出することになる。国内投資と雇用、財政・通貨の管理に問題はないのだろうか。外貨準備高は国際収支の不均衡を保全したり為替市場の安定のために保有する非常用資金だ。これを崩して海外に直接投資した前例はない。政府は、外貨準備高4200億ドルを維持している。利子と配当を活用し、不足すれば海外で調達すればよいということだ
>最悪のケースである通貨危機の可能性にも備えて徹底的に点検する必要がある。日本は老練な通商国家らしく「両国の国内法を尊重する」という条項を米国との合意文に入れた。大統領室は条約でない韓米間の了解覚書は法的拘束力がないため批准同意が必要ないという。危険な論理だ。国家予算の審議・確定に対する憲法的権限は国会が持っている。通商条約法13条は国会批准時に財源調達案と国内産業補完対策を提出するよう要求している。首相と経済副首相も国会批准同意の必要性を以前に認めた。関税が維持される間に企業の被害が懸念されるなら、与野党が超党派的に迅速に処理すればよい
日本との比較は必須
250無題Name名無し 25/11/10(月)18:39:42No.758938そうだねx3
    1762767582540.jpg-(551811 B)
551811 B
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ac3e2a3a0cd1833a132b34e69a9f7a7ef804fb4
まあ中共がそう言う対応なら日本側からペルソナ・ノン・グラータ発動しないと日本政府の面子が潰れるので仕方無いですねぇ・・・
251無題Name名無し 25/11/10(月)18:44:15No.758939+
    1762767855107.jpg-(20510 B)
20510 B
>日本との比較は必須
韓国と日本の経済規模差を真面目に理解せず物差しだけは日本を参考にするから余計に被害を自分達で拡大させるのが韓国君だもんねぇ…
252無題Name名無し 25/11/10(月)18:46:57No.758940そうだねx1
中共からしたら絶対に芋引けない案件だし予想出来た範囲で大して面白くないが
個人的にはノングラタンした後に日本国内の野党・マスコミ・市民団体等々がどう反応するか興味がある
253無題Name名無し 25/11/10(月)18:50:17No.758941そうだねx5
    1762768217594.jpg-(400895 B)
400895 B
台湾といいAI関係といい自民党がまともな総理になったタイミングで良かったわ本当に
台湾有事への備え(ベストは阻止)ルール作り規制の整備ってタイミングでゲル総理やセクシー総理だったらと思うと目眩がする
254無題Name名無し 25/11/10(月)18:57:32No.758942そうだねx5
二日前じゃなくて速やかにだったらもっと早く出すべきって解釈もできるよね
速やかにで二日前じゃないから夜中に出してもいいなんて屁理屈だぞ
255無題Name名無し 25/11/10(月)19:02:09No.758943+
速やかにって事で今年の目標を2日前に定めてて現状がこの体たらくじゃお前もう年末も近いのに何やってんの?とはなるな
ふと思ったんだけど今年の前半の高市政権になる前はどうだったんだろうね
256無題Name名無し 25/11/10(月)19:05:12No.758944+
>台湾といいAI関係といい自民党がまともな総理になったタイミングで良かったわ本当に
まあ岸破継続政権のセクシー政権なら公明党との連立継続でこの中共駐日大阪総領事も首切る発言してないだろうしねぇ…高市総理に対して我慢出来ない連中が勝手に自爆してる感が凄いわ
257無題Name名無し 25/11/10(月)19:18:44No.758946そうだねx3
    1762769924003.png-(951434 B)
951434 B
https://x.com/mi2_yes/status/1987807403484852330
首切り発言の酷さに対するコメントは?
中国って蛮族?
258無題Name名無し 25/11/10(月)19:20:08No.758947そうだねx1
俺達は2日前を目標にしてるしちゃんとやってると言えない立憲よ
これから官僚に深夜労働をさせないように協力しようでよかったじゃん
259無題Name名無し 25/11/10(月)19:23:04No.758948そうだねx5
    1762770184445.jpg-(240797 B)
240797 B
>中国って蛮族?
260無題Name名無し 25/11/10(月)19:26:35No.758949+
実際台湾について意に沿わない事言う奴はたとえどこかの国の為政者でも殺すってのは中国側の偽らざる本音だろ
言った以上は撤回出来るわけもないし実際暗殺計画が既に動いてても何の不思議もないし言のみを撤回させたところでぶっちゃけ何の意味も無い…
261無題Name名無し 25/11/10(月)19:30:27No.758950そうだねx2
中共が勝手に反日して日本から離れてくれる分には安保的に万々歳だが対抗措置で在中日本企業が理不尽に中共に虐められるんだろうねぇ…もうさっさと中国での商売捨てて逃げればいいのに
262無題Name名無し 25/11/10(月)19:32:00No.758951そうだねx1
まあ殺傷をちらつかせて首脳の政治的発言を歪ませようとするなら
それはもう別のステージの話になるので
263無題Name名無し 25/11/10(月)19:33:31No.758952そうだねx9
>中共が勝手に反日して日本から離れてくれる分には安保的に万々歳だが対抗措置で在中日本企業が理不尽に中共に虐められるんだろうねぇ…もうさっさと中国での商売捨てて逃げればいいのに
もう散々退避の支援も期間もあってそれでも「居る」のは、あまりこの言葉好きじゃないがさすがに「自己責任」だと思う
264無題Name名無し 25/11/10(月)19:35:26No.758953そうだねx1
自分から悪の帝国やってくれるのは別に構わんよ
王道を歩めない政情不安国家で戦狼外交したってナショナリズム育めなかろうにな
265無題Name名無し 25/11/10(月)19:42:17No.758954+
>>中国って蛮族?
鎌倉武士「お??」
266無題Name名無し 25/11/10(月)19:42:33No.758955そうだねx3
戦艦まで出てくる状況になったら存立危機事態になりうるって言ってるだけだからな…日本は輸入の99.6%を海運に頼ってるからそりゃそうだろとしか
267無題Name名無し 25/11/10(月)19:43:12No.758956そうだねx1
>対抗措置で在中日本企業が理不尽に中共に虐められるんだろうねぇ…
在中日本企業「撤退します」
中国共産党「なんで?!」
268無題Name名無し 25/11/10(月)19:46:25No.758957そうだねx1
    1762771585509.png-(902089 B)
902089 B
https://x.com/nikudaizu/status/1987736747607007451
>疑問なんですけど、二日前ルールから、官僚の負担を減らすために速やかな提出に務めてって話になってるんだから、もっと提出を早めましょうって話じゃないの?
>二日前ってルールじゃないから直前に出してもセーフだもん!っていうのはアホすぎませんか??
>読み取り方間違ってますか…?
この人の読み方が普通だよな…そして立憲の政策は2日前
269無題Name名無し 25/11/10(月)19:48:08No.758958+
戦艦とか言い出すのもかなりの時代錯誤
世界のどこにも戦艦なんてないだろう
270無題Name名無し 25/11/10(月)19:48:22No.758959+
この総領事って元副総領事で前任者が中国に帰ったらそのまま行方不明(役職復帰の記録なし)になってしばらく経ってから昇進した形らしくてね…
帰国したらまた行方不明になるんじゃ
271無題Name名無し 25/11/10(月)19:52:22No.758960+
ペルソナなんとかって過去に日本でも何度かやってるんだな
今回発動させたら立憲共産がなんと言うか見もの
「全ての中国人を排除するのかガー!」あたりかな
272無題Name名無し 25/11/10(月)19:55:06No.758961そうだねx4
>戦艦とか言い出すのもかなりの時代錯誤
>世界のどこにも戦艦なんてないだろう
そこはまあ軍艦ってニュアンスなんじゃねえのさすがに
面倒なので軍艦って区分でどこまで含まれるかみたいな話も脇へ置く
273無題Name名無し 25/11/10(月)19:56:01No.758962そうだねx2
>ペルソナなんとかって過去に日本でも何度かやってるんだな
>今回発動させたら立憲共産がなんと言うか見もの
>「全ての中国人を排除するのかガー!」あたりかな
今まで発動させたの全部犯罪者なのでなかなか難しいな
274無題Name名無し 25/11/10(月)19:59:18No.758963そうだねx1
>>高市首相は衆院予算委員会で、台湾について「平和的解決を期待する従来の立場だ」「いかなる事態が存立危機事態に該当するかは、個別具体的な状況に即して総合的に判断しなければならない」「海上封鎖を戦艦で行い、例えば海上封鎖を解くために米軍が来援、それを防ぐために何らかの武力行使が行われる事態も想定される」「あらゆる最低・最悪の事態を想定しておくことは非常に重要だ。戦艦を使って武力行使を伴うものであれば、どう考えても存立危機事態になり得るケースだと考える」と述べた
海上封鎖されたらって話だからな…中国封鎖する予定あるんかね
275無題Name名無し 25/11/10(月)20:02:18No.758964そうだねx2
>海上封鎖されたらって話だからな…中国封鎖する予定あるんかね
中国側のそうする気が今現在あるかないかは置いといて
対応するという気持ちを持たれていては将来その気があった時に厄介だし…
276無題Name名無し 25/11/10(月)20:07:57No.758965+
日米は本気出せば海上封鎖して中共の海路貿易は停止出来るって言外に中共も認めてるんだなぁ・・・御自慢の中華空母で抵抗しないんです?
277無題Name名無し 25/11/10(月)20:15:48No.758966+
出してもいいけどインドが中立辞めるよって言い出したら終わるし
278無題Name名無し 25/11/10(月)20:37:30No.758967+
>今まで発動させたの全部犯罪者なのでなかなか難しいな
脅迫
279無題Name名無し 25/11/10(月)20:44:34No.758968そうだねx1
ここしばらくの野党のあまりにも脳の足りてない行動を見るに
司令部である中国様からまともに指示が出てないのかもな
領事のあまりにもマヌケな馬脚といい、中共中枢に何か混乱が起きてるんじゃないが
280無題Name名無し 25/11/10(月)21:33:13No.758969+
>1762768217594.jpg
うむぅかかってるかどうかわからんぜ艦娘なら
アズレンとかブルアカの子らならかかってないでもやるの確定だが(偏見
281無題Name名無し 25/11/10(月)21:33:46No.758970+
    1762778026545.png-(360801 B)
360801 B
>NHK 世論調査 政党支持率
>自民30.7(+3.3)
>立民7.2(+1.6)
>国民3.5(-1.3)
>参政3.4(-1.1)
>維新3.3(+1.6)
>公明2.6(-0.6)
>共産2.6(±0.0)
>れ新0.9(-0.3)
>保守0.7(±0.0)
>社民0.2(±0.0)
>みら0.2(-0.2)
>無党派38.7(-2.3)
https://x.com/senkyoyosou/status/1987825552120807444
数カ月ぶりに30%超えた
282無題Name名無し 25/11/10(月)21:33:59No.758971そうだねx1
>ふと思ったんだけど今年の前半の高市政権になる前はどうだったんだろうね
ゲル政権に何の文句も無いしなぁなぁ運営だったでしょ
283無題Name名無し 25/11/10(月)21:35:48No.758972+
>対抗措置で在中日本企業が理不尽に中共に虐められるんだろうねぇ…
正直いまだに残ってる奴らなら馬鹿としか言いようがない
284無題Name名無し 25/11/10(月)21:38:04No.758973そうだねx1
逆に立憲の支持率が伸びてるのが意味不明だな
285無題Name名無し 25/11/10(月)21:38:48No.758974そうだねx2
>この人の読み方が普通だよな…そして立憲の政策は2日前
いやぁ脱糞や共産みたいなキチガイ相手に明確な締め切りを有耶無耶にしたのは悪手としか思えんよ
最低二日前の正午までと文言残すべきだった
286無題Name名無し 25/11/10(月)21:39:43No.758975そうだねx6
    1762778383741.mp4-(1026544 B)
1026544 B
>「全ての中国人を排除するのかガー!」あたりかな
287無題Name名無し 25/11/10(月)21:39:49No.758976+
>逆に立憲の支持率が伸びてるのが意味不明だな
首相に集中攻撃して嫌がらせしてるのをプラス評価する層…
288無題Name名無し 25/11/10(月)21:40:02No.758977そうだねx1
    1762778402697.jpg-(179070 B)
179070 B
https://x.com/nhk_news/status/1987822814645436555
悔しくてグラフを完成させられなくなったNHK
289無題Name名無し 25/11/10(月)21:41:26No.758978+
>>逆に立憲の支持率が伸びてるのが意味不明だな
>首相に集中攻撃して嫌がらせしてるのをプラス評価する層…
自民に抵抗して暴れるのが好きな層が増えるのは予想してたよ…きっとストレス溜まってた
290無題Name名無し 25/11/10(月)21:43:11No.758979+
>逆に立憲の支持率が伸びてるのが意味不明だな
アンチ自民の不倫ミンスと酸性からの離脱者でない?
291無題Name名無し 25/11/10(月)21:45:07No.758980そうだねx1
>https://x.com/nhk_news/status/1987822814645436555
>悔しくてグラフを完成させられなくなったNHK
高市総理への憎悪でパヨク夜盗オールドメディア特ア勢力全員のIQが目に見えて下がってるなぁ・・・
292無題Name名無し 25/11/10(月)21:45:33No.758981そうだねx1
>悔しくてグラフを完成させられなくなったNHK
例の傾いた映像といい時事より露骨だな
293無題Name名無し 25/11/10(月)21:53:24No.758982そうだねx9
    1762779204165.png-(386222 B)
386222 B
書き足してやった
294無題Name名無し 25/11/10(月)21:54:35No.758983+
    1762779275719.jpg-(393653 B)
393653 B
https://www.tokyo-np.co.jp/article/447666
まあ頭狂新聞の記事出しゲル政権擁護記事とか今更だが国賊発言野郎はゲル政権は衆参両院選挙で日本国民から拒否された現実位は流石に認識してくれや冗談はお前とゲルの顔面造形だけにしとけ腐れ外道が・・・何が「歴代内閣と比べても恥ずかしくないパフォーマンスだった」だ歴代自民党政権最大の恥曝し共がよぉ?
295無題Name名無し 25/11/10(月)21:54:37No.758984そうだねx4
    1762779277768.jpg-(146828 B)
146828 B
アメリカ参戦
296無題Name名無し 25/11/10(月)21:54:46No.758985+
報道機関が一社ならず複数が短期間で
そんな公開直後秒でツッコミはいるようなミスするもんかねえ…
297無題Name名無し 25/11/10(月)22:04:00No.758986そうだねx2
>1762779275719.jpg
被害ではミンスや戦時内閣で意見割れるだろうけどみっともなさでは歴代トップ間違いないのに何言ってるんだとしか
298無題Name名無し 25/11/10(月)22:08:45No.758987+
【高市自民】ネット荒れる「レジ業者を国会呼べ」「レジがー!」「どこのメーカー?」高市首相、予算委で食料消費税0%障害「シェア高い大手が改修1年以上、こんなかかるんか!?」に→「どんなシステム?」「参考人で呼んで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/132b33491efb798edec9c0b3dbea476f3d9ea930
299無題Name名無し 25/11/10(月)22:11:47No.758988そうだねx5
レジ云々言ってるのオールドメディア連中だけだから高市政権への人気下げだとしか判断出来んのだよなぁ…
300無題Name名無し 25/11/10(月)22:19:44No.758989そうだねx1
    1762780784926.jpg-(631047 B)
631047 B
https://x.com/go2senkyo/status/1987808978685018267
https://x.com/ishtarist/status/1987863331894702323
https://vonnector.jp/senkyo/
選挙ドットコムが否定したけどSNSの開設サービスしてるんだよなぁ
そしてこの選挙ドットコム運営してるイチイって会社の役員やってる選挙プランナー松田馨が社長してる会社の従業員がセクシーのステマの文言作ったことになってるつながり思い出した
301無題Name名無し 25/11/10(月)22:21:42No.758990そうだねx6
>レジ云々言ってるのオールドメディア連中だけだから高市政権への人気下げだとしか判断出来んのだよなぁ…
ソースがデイリーの時点で偏向してるのは確定として
元データ管理系のID土方経験者だが税率変更に伴うシステム再構築でクッソ費用かかるのは事実なのでまぁ悪意ある切り取りしてるなぁとも思う
基本バグ防止の為に税率等原則固定の所は変数として処理せず固定値で処理する事多いのでその変更予定箇所を探して固定値変更に伴うバグ発生を潰して現行処理と並行して試運転して想定通りで動くか確認して…とキリがないからなぁ
しかも食品だけ税率0とかのように一部のみの例外処理かつそれが永続ではなく何れ変更予定とか考えるだけで嫌になるよ マジでシステム構築担当者は大増員でもないと一年位の余裕はなければデスマーチ必死になるレベルだと思う
302無題Name名無し 25/11/10(月)22:43:17No.758991そうだねx1
>基本バグ防止の為に税率等原則固定の所は変数として処理せず固定値で処理する事多い
てっきり変数にしてる思ってた
最近は物によって税率も違うし今後も税率が変わることもあるだろうし
303無題Name名無し 25/11/10(月)22:52:40No.758992そうだねx3
そもそもさ…岡田がどういう状況になったら存立危機事態になるのか?としつこく具体例を聞いて答えた結果なのに何で立憲や中国から責められないといけないわけ?
マッチポンプだろ
>台湾有事答弁、「手の内明かす」政府内に危機感 首相発言後退の背景
https://www.asahi.com/sp/articles/ASTCB3SPQTCBUTFK004M.html
>首相は7日の同委で、台湾有事について「存立危機事態」にあたる具体例を問われ、「戦艦を使って、武力の行使も伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になりうるケースだと私は考える」と述べ、台湾有事が存立危機事態にあたる可能性があるか明言を避けてきた歴代政府の見解を踏み越える発言をしていた。「具体的に明らかにすることで国内外で影響が出てくる」(立憲民主党・野田佳彦代表)などと物議を醸していた。
304無題Name名無し 25/11/10(月)22:54:28No.758993+
>No.758990
ドンピシャで経験者がいるとは世の中狭いですね
実際知識無くても作るのも整備するのも凄い面倒臭そうなシステムなのは想像つきますけど
305無題Name名無し 25/11/10(月)22:57:51No.758994そうだねx5
>てっきり変数にしてる思ってた
>最近は物によって税率も違うし今後も税率が変わることもあるだろうし
物やイートインによる税率変動は税率自体を変数にせず通る処理を分けた方が安定するし仮にイートイン終了の場合その分岐処理を止めて一律処理で済むのでまだ構築しやすいんですよ
なので今回の食料品のみ0も特別変な指定がない限り分岐処理を増やして対応する所が多いと思われる ただ分岐処理判断の変数値の処理の追加と試運転で手間かかるのは変わらずですが
あとは変数は基本処理通す度にまず初期化してそのプログラム内だけなら数字を入れる処理を 別データから引っ張るなら引っ張ってきた後バグってないか確認処理を挟む必要出たりなので処理工程数増えていくので結果処理落ちしやすくなったりするのです
初期化必須の理由は基本変数値には数字データか文字データの指定が必要なのと変数値を設定した時点だとデータはゼロではなくてNULL値という処理なのでそのNULLが変な値に化けると全部バグるからです 変数値の設定は器を用意してるのではなく空間に間切り置いて設定してるイメージですね
306無題Name名無し 25/11/10(月)22:59:27No.758995そうだねx3
やっぱり一人当たり年2-4万円減にしかならない施策と手間のバランス取れてないんだよな
307無題Name名無し 25/11/10(月)23:03:13No.758996そうだねx6
>ドンピシャで経験者がいるとは世の中狭いですね
>実際知識無くても作るのも整備するのも凄い面倒臭そうなシステムなのは想像つきますけど
自分が退職する理由になった理由も既存システムの構築言語プログラムVerアップに伴うデスマーチでしたからねぇ
全く同じ結果を出せばいいでもVer違うと指定処理の方法や変数に使える範囲が変わってて朝8時夜11時帰りの土日どちらか出勤有り前提でも三ヵ月は期間設けての再構築という大工事でしたよ
まだ会社の一部署のシステム再構築でそれですから社会全体に影響があるシステム再構築で費用も時間もかからないとか寝言は寝て言ってくれとしかいえませんね
308無題Name名無し 25/11/10(月)23:08:25No.758997+
なんでそんなもんを維新がどうしてもで盛り込んできたかってのも理解しにくいんだよな
議員定数削減の方はまだわかるんよ10年以上前から俎上に登る議題だから
309無題Name名無し 25/11/10(月)23:09:54No.758998そうだねx1
>そもそもさ…岡田がどういう状況になったら存立危機事態になるのか?としつこく具体例を聞いて答えた結果なのに何で立憲や中国から責められないといけないわけ?
>マッチポンプだろ
無理矢理高市総理の失点にしたいだけでしょうからマッチポンプ上等なんでしょう
310無題Name名無し 25/11/10(月)23:12:06No.758999+
>まだ会社の一部署のシステム再構築でそれですから社会全体に影響があるシステム再構築で費用も時間もかからないとか寝言は寝て言ってくれとしかいえませんね
どう考えても予算と人員大増員しても短縮できる時間には限度がありそうですね
311無題Name名無し 25/11/10(月)23:14:25No.759000そうだねx1
>なんでそんなもんを維新がどうしてもで盛り込んできたかってのも理解しにくいんだよな
>議員定数削減の方はまだわかるんよ10年以上前から俎上に登る議題だから
一番あり得そうなのがそういったシステムに関わる人以外からみて手軽にしてくれそうかつ目に見えて効果があるように見える政策だからで
二番目がIT系のスポンサーが居てそいつらに税金からの支援金を合法的に流す大義名分になるからとかですかね
312無題Name名無し 25/11/10(月)23:15:54No.759001そうだねx4
>どう考えても予算と人員大増員しても短縮できる時間には限度がありそうですね
大増員してもバグ報告要員が基本で中枢プログラムは知識有る人間中心になるので限度は間違いなくあるでしょうね
313無題Name名無し 25/11/10(月)23:28:39No.759002そうだねx3
未だに新札や新500円対応できてない自販機ある現場だしな
314無題Name名無し 25/11/10(月)23:31:10No.759003そうだねx3
イートインは10%買って帰れば8%はどこのコンビニも面倒くさくてやってない気がする
どこのアホがあんな煩雑な事導入したんだか
315無題Name名無し 25/11/10(月)23:33:01No.759004そうだねx2
コンビニでセルフレジ使った時とか「イートインでお召し上がりになりますか? はい/いいえ」なんて選択でてこないし
316無題Name名無し 25/11/10(月)23:33:12No.759005+
    1762785192629.png-(1375449 B)
1375449 B
https://x.com/NiohBerg/status/1987701361165684917
正しくは上の動画はリトアニアのポーランド校らしいが…差がすごいことになってるな
317無題Name名無し 25/11/10(月)23:39:05No.759006+
>イートインは10%買って帰れば8%はどこのコンビニも面倒くさくてやってない気がする
>どこのアホがあんな煩雑な事導入したんだか
コンビニじゃなくて近所のスーパーですけど導入以来イートインをご利用ですか?とか聞かれた事は一度も無いですね
店側も面倒臭いんでしょう
318無題Name名無し 25/11/10(月)23:40:07No.759007そうだねx1
>イートインは10%買って帰れば8%はどこのコンビニも面倒くさくてやってない気がする
マクドナルドとか価格変えて同額にしてるもんな
319無題Name名無し 25/11/10(月)23:44:03No.759008+
そもそも普通より大幅に早く終わらせたいなら予算と人員増やせやと
それですら麻痺したら大混乱起きるシステムでやるのは狂ってるけど
320無題Name名無し 25/11/10(月)23:49:30No.759010+
食品だけ0%ということは
食品以外は課税する必要がある
全てPOS管理してるコンビニならなんとかなるだろうが
未だに手打ちレジのスーパーだと…
321無題Name名無し 25/11/10(月)23:50:00No.759011そうだねx2
>コンビニじゃなくて近所のスーパーですけど導入以来イートインをご利用ですか?とか聞かれた事は一度も無いですね
そもそも「持ち帰りのつもりで飲みもの買ったが店内の椅子で休憩してたら喉が渇いたので買った品物を飲んだ」でルール上回避できちゃうシステムを客とバチバチしながら通すメリットが店側になさすぎるからなあ
322無題Name名無し 25/11/10(月)23:53:12No.759012そうだねx3
>全てPOS管理してるコンビニならなんとかなるだろうが
出来たとしても店側に予算使ってまでやるメリットあります?
323無題Name名無し 25/11/10(月)23:55:03No.759013そうだねx2
最近は近所のコンビニでもイートインが消えてイートインスぺースだったの場所がATM置き場になってるから世知辛いわ…
324無題Name名無し 25/11/10(月)23:55:40No.759014そうだねx5
>出来たとしても店側に予算使ってまでやるメリットあります?
店が儲かるわけじゃないしメリットは0だな
325無題Name名無し 25/11/10(月)23:56:50No.759015そうだねx2
現実に即した結果制度が形骸化してるんだよな
326無題Name名無し 25/11/10(月)23:57:37No.759016+
イートインの存廃は店ごとの需要なんでしょうね
使う人少ないなら他のもの置くと
327無題Name名無し 25/11/10(月)23:59:09No.759017+
2%分は店の取り分とかにしたら予算と人を割いて頑張ってくれるはず
328無題Name名無し 25/11/11(火)00:00:52No.759018そうだねx5
>2%分は店の取り分とかにしたら予算と人を割いて頑張ってくれるはず
ならないし
そもそもイートイン10%持ち帰り8%とか多くの人がもう忘れてる
今からそこ厳密にしたら絶対クレームの元
329無題Name名無し 25/11/11(火)00:02:43No.759019そうだねx2
人間って心底どうでもいいと目の前にある物でも記憶に残らないですからね
張り紙とか貼ってても風景としか思われてないはず
330無題Name名無し 25/11/11(火)00:03:33No.759020そうだねx3
プレミアムフライデー「ああ ななしの言うとおりだ」
331無題Name名無し 25/11/11(火)00:04:09No.759021+
>プレミアムフライデー「ああ ななしの言うとおりだ」
ブラックフライデー「右に同じ」
332無題Name名無し 25/11/11(火)00:05:58No.759022+
    1762787158169.jpg-(58368 B)
58368 B
>そもそもイートイン10%持ち帰り8%とか多くの人がもう忘れてる
>今からそこ厳密にしたら絶対クレームの元
税施行開始時は正義マンが居てたってもう完全に昔話だなぁ…まあオールドメディア連中が報道してただけで多数はメディアの捏造かもしれんがねぇ?
333無題Name名無し 25/11/11(火)00:06:21No.759023+
イートインってファミマは去年止めてるしやってる店舗かなり少なそうだよね
334無題Name名無し 25/11/11(火)00:07:59No.759024+
>ブラックフライデー「右に同じ」
お前は今の時期だと年末商戦の前倒しって感じで近場の店でもセールが増えるから助かってる…
335無題Name名無し 25/11/11(火)00:08:17No.759025+
近所のファミマでありますよイートイン
336無題Name名無し 25/11/11(火)00:09:13No.759026+
屋台形式で野ざらしで食べてねってスーパーとかの方がむしろ活気があったりする
337無題Name名無し 25/11/11(火)00:09:46No.759027+
>イートインってファミマは去年止めてるしやってる店舗かなり少なそうだよね
近所のファミマは今年の夏場まではイートインスペースあったんだが先月には撤去されてたのは本部の方針かぁ…
338無題Name名無し 25/11/11(火)00:10:08No.759028+
近所のスーパーのイートインは割と助かってます
WiFiもありますし
339無題Name名無し 25/11/11(火)00:12:53No.759029そうだねx1
>店舗売場面積拡大に向け イートインを売場に変更
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2024/20241002_02.html
>ファミリーマートでは、2013年から快適な店舗空間づくりの実現を目指しイートインの設置を進め、現在約7,000店舗にイートインが設置されております。
>一方で、新型コロナウイルス感染症の発生以降、お客さまのコンビニエンスストアの利用方法が多様化する中、イートインの利用にも変化が見られるようになりました。店舗内スペースの有効活用および、お客さまへの利便性の向上や多様化するニーズにあわせた幅広い商品の提供を目的にイートインの売場化を推進しております。
>需要が拡大している「コンビニエンスウェア」などの衣料品や、トイレットペーパーや洗剤などの生活必需品を中心に品揃えを拡大し、日常のお買い物の場としてさらにご活用いただけるように努めてまいります。
全部じゃなかったわ
去年ニュースになってたのと近所のは無くなってたから全部かと思ってた
340無題Name名無し 25/11/11(火)00:14:40No.759030+
>ブラックフライデー「右に同じ」
ハロウィンセール終わったらブラックフライデーセールしてクリスマスセールで年末商戦して年明けには正月セールやってるのが日本だしな…
341無題Name名無し 25/11/11(火)00:15:49No.759031+
セールとかイベントとか祭り大好き民族
342無題Name名無し 25/11/11(火)00:16:07No.759032+
>去年ニュースになってたのと近所のは無くなってたから全部かと思ってた
自分基準で言っちゃうのはあるあるだなぁ…
343無題Name名無し 25/11/11(火)00:16:57No.759033+
>全部じゃなかったわ
>去年ニュースになってたのと近所のは無くなってたから全部かと思ってた
あくまで利用者の少ない店舗では廃止って事ですね
店ごとに事情は違うでしょうし
344無題Name名無し 25/11/11(火)00:17:15No.759034+
家電量販店も大手通販サイトもだいたハロウィンセールがしょっぼいから
その反動でブラックフライデーは若干値頃に見えてくるんだよね
345無題Name名無し 25/11/11(火)00:18:03No.759035そうだねx1
>セールとかイベントとか祭り大好き民族
主神からして宴会が気になって脱引きこもりする女神だし…
346無題Name名無し 25/11/11(火)00:18:32No.759036+
アメリカの風習がどこでも定着するわけじゃないですからね
プレミアムフライデーもブラックフライデーもあくまでアメリカの文化
347無題Name名無し 25/11/11(火)00:21:07No.759037+
10月下旬のダイソーはえらい早いクリスマスコーナーと
終了間際のハロウィンコーナーが並立しててカオス
348無題Name名無し 25/11/11(火)00:21:58No.759038そうだねx1
    1762788118434.png-(1334365 B)
1334365 B
https://x.com/WomenBeingAwful/status/1987646431285637503
最近アメリカでよく見る黒人起源説に新説が出て笑ってる
1、2ヶ月前にアメリカの開拓は黒人がやった!と主張してたし…日本も元々黒人が支配してたと言ってるアフリカ系いたな
起源説は韓国だけでいいよ
349無題Name名無し 25/11/11(火)00:23:02No.759039そうだねx1
>アメリカの風習がどこでも定着するわけじゃないですからね
>プレミアムフライデーもブラックフライデーもあくまでアメリカの文化
まあそれ言ったらバレンタインデーは日本の菓子会社が作った文化になるし…江戸時代の昔から平賀源内広告塔にして広めた土用の丑の日で鰻食まで歴史ある順当な購買戦略だからねぇ?
350無題Name名無し 25/11/11(火)00:25:42No.759040そうだねx6
>1、2ヶ月前にアメリカの開拓は黒人がやった!と主張してたし…日本も元々黒人が支配してたと言ってるアフリカ系いたな
>起源説は韓国だけでいいよ
つまり黒人連中はザパニーズと同レベルって自白してるんだなぁ…
351無題Name名無し 25/11/11(火)00:25:58No.759041+
うまく魔改造できるかどうかってところはあるよな
クリスマスにしても元はそんなニワトリ食わねえだろってくらいニワトリ食うし
352無題Name名無し 25/11/11(火)00:28:09No.759042+
    1762788489286.jpg-(104504 B)
104504 B
そもそも本家だと食べるの七面鳥だし
353無題Name名無し 25/11/11(火)00:30:57No.759043+
>そもそも本家だと食べるの七面鳥だし
そしてアメリカでターキー呼ばれてるのは本来のターキーとは似ても似つかないまずまずバードという
354無題Name名無し 25/11/11(火)00:58:37No.759044+
>>そもそも本家だと食べるの七面鳥だし
>そしてアメリカでターキー呼ばれてるのは本来のターキーとは似ても似つかないまずまずバードという
で米国人は観光に来た日本で日本人がクリスマスにケンタッキーのフライドチキン食う事に驚くというねぇ…
355無題Name名無し 25/11/11(火)01:04:07No.759045そうだねx1
>そしてアメリカでターキー呼ばれてるのは本来のターキーとは似ても似つかないまずまずバードという
本来
ご先祖様はこんな不味いもの食べて開拓頑張ったんだから
俺達も頑張ろうっていうイベントだし…
356無題Name名無し 25/11/11(火)01:21:37No.759046+
七面鳥の恩赦ってのもアメリカ以外からしたらなにそれ知らんって文化だしな
357無題Name名無し 25/11/11(火)01:29:26No.759047そうだねx6
日本人が不味いものを祭りで食べるわけもなく…
358無題Name名無し 25/11/11(火)01:31:29No.759048そうだねx3
    1762792289869.png-(1543862 B)
1543862 B
>中国外務省、大阪総領事の「汚い首を斬ってやる」発言を“擁護”か(ABEMA)
>あれだけ中国に勇ましい高市自民維新政権でも、この事例ですらペルソナノングラータの発動をやらないのか。
>また発動しないことに保守派は批判しないのか。
>誰が首相になってもこれが現実。
https://x.com/hashimoto_lo/status/1987836171699839325
中国批判しないの面白いよなー
>こりゃ橋下徹が親中だと言われる訳だ。
>まずは批判の順番として真っ先に向かうべきは中国だろう。
>中国を批判せずに、高市首相を率先して批判する理由は何だ?
>中国を批判すると誰かに怒られるのかい?
359無題Name名無し 25/11/11(火)01:36:52No.759049+
    1762792612181.jpg-(54743 B)
54743 B
本来のターキー(トルコから来た鳥)はこのホロホロ鳥の事
ついでに原産はアフリカでトルコ経由でヨーロッパに輸入されたのでこの名がついた
なので
>1762788489286.jpg
この画像の別名は全てホロホロ鳥を指すと思われる
ついでに七面鳥自体は北アメリカ原産で植民初期の困窮してた頃にネイティブアメリカンから振る舞われた為クリスマスに食べるようになったとされています
360無題Name名無し 25/11/11(火)01:49:11No.759050+
元はこうって言われてもその国にないもの使って祝うことは出来ないもんな
ハロウィンだって起源のアイルランドじゃカボチャじゃなくて
カブでジャック・オー・ランタン作ってたっていうし
韓国はチキン屋がやたら多い割にはクリスマスの定番にはなってないみたいだが
それだけ年中チキンであふれてるのかもしれん
361無題Name名無し 25/11/11(火)01:55:00No.759051そうだねx1
    1762793700612.png-(147486 B)
147486 B
>韓国はチキン屋がやたら多い割にはクリスマスの定番にはなってないみたいだが
>それだけ年中チキンであふれてるのかもしれん
だって韓国のチキン屋は米国見たいに国民食的な普及したわけでもなく
日本みたいに美味しさ底上げして定番化した先でシェアの奪い合いが始まったから祭りごとに絡ませて販路拡大していったわけでもなく
財閥企業に入れず就職難の果てに偶々物凄く鶏肉が安くなってたのでチキン屋経営者になるしかなかったの流れだし…
362無題Name名無し 25/11/11(火)02:26:27No.759052+
>てっきり変数にしてる思ってた
>最近は物によって税率も違うし今後も税率が変わることもあるだろうし
変数にして簡単に変更出来たら次の税変更の時に仕事にならないじゃないですか!って感じでわざと利便性捨ててやってる業者もあったなぁ
割と大手で
363無題Name名無し 25/11/11(火)02:50:30No.759053+
>1762788489286.jpg
これ、思ったんだけどインド方言でペルーの鳥はおかしくない?
南米のペルーが関係してくる筈はないし…ペルシャってこと?
364無題Name名無し 25/11/11(火)02:53:20No.759054+
>偶々物凄く鶏肉が安くなってた
鳥インフルエンザが流行ると安い鶏肉が大量に出回る国が韓国だからなぁ…
365無題Name名無し 25/11/11(火)03:25:01No.759055+
日本は祝い事あると飼ってるニワトリ潰して晩餐として饗する文化もあったし
なおさらにクリスマスにチキンは抵抗なかった可能性もある
366無題Name名無し 25/11/11(火)05:09:25No.759056+
>ご先祖様はこんな不味いもの食べて開拓頑張ったんだから
>俺達も頑張ろうっていうイベントだし…
そんな過ぎ越しの日みたいなイベントだったのか…
367無題Name名無し 25/11/11(火)06:25:54No.759057+
>No.759048
こういったものを見ていると中国と南朝鮮に罵倒センスってあまり変わらないねぇ
まだ北朝鮮の方がギャグセンスあるわ
368無題Name名無し 25/11/11(火)08:29:55No.759069+
    1762817395886.jpg-(72837 B)
72837 B
安定には程遠い
369無題Name名無し 25/11/11(火)08:37:13No.759070そうだねx1
このまま1500ウォンまで上がっちまおうぜえ
むしろ円相場も絡めて考えるなら1540ウォンまで大丈夫なはず…
370無題Name名無し 25/11/11(火)09:32:58No.759078+
    1762821178973.jpg-(253276 B)
253276 B
厳しさ増す雇用寒波…求職者当たり働き口0.42件、通貨危機以降で最低水準=韓国
>就職氷河期の求人倍率を参考に上げてみる
>就職氷河期の求人倍率は、バブル崩壊後の企業の採用抑制により、1990年度の2.77%から2000年には0.99%まで大きく減少しました。
371無題Name名無し 25/11/11(火)09:45:40No.759079+
就職氷河期でもなかなか就職できなかった事を考えると大変すな
韓国の求人倍率は「就職する気の無い者を抜いた数」だから実情はもっと酷いんだろうけど
372無題Name名無し 25/11/11(火)10:01:46No.759080+
>韓国の求人倍率は「就職する気の無い者を抜いた数」だから実情はもっと酷いんだろうけど
失業率じゃなく求人倍率なのだから求職者数を使うのは当然じゃないの
(まあ失業率においても“職を求めていない者”は除外するのが世界標準で、日本の統計でも今はそうなってるはずだが)
373無題Name名無し 25/11/11(火)10:47:56No.759081+
>そもそも本家だと食べるの七面鳥だし
インドとトルコとペルーの間で循環参照されてるのは何故なのだよ?
374無題Name名無し 25/11/11(火)10:57:12No.759085+
    1762826232180.png-(1312949 B)
1312949 B
>【お笑!存立危機事態劇場】立憲民主党・岡田克也「どういう場合に存立危機事態になるかお聞きしたい」
>↓
>高市早苗総理大臣「戦艦を使って武力の行使も伴うのであれば存立危機事態になりうる」
>↓
>立憲民主党・大串博志「他国の反応も懸念される。この機会に取り消す、撤回することをされた方がいい」
https://x.com/mi2_yes/status/1987884083788333409
>高市さん「聞かれたからお答えしたんです。今後はお答えいたしません」
立憲酷すぎる
375無題Name名無し 25/11/11(火)11:07:39No.759088+
    1762826859793.png-(1146792 B)
1146792 B
https://x.com/mi2_yes/status/1987848735452491894
テレビでもグラフ完成できなかったか…
376無題Name名無し 25/11/11(火)11:10:54No.759089+
    1762827054525.png-(2189030 B)
2189030 B
ちょっと気になったのでグリッド線入れてみたんだけど横軸のポイント位置なんか変じゃね?調査の日でずらしてるんかな
377無題Name名無し 25/11/11(火)11:11:22No.759090そうだねx3
戦艦がやってきて武力行使してきても危機としませんと言えって意味じゃんすげーな立憲
378無題Name名無し 25/11/11(火)11:16:07No.759091そうだねx7
立憲岡田「どのような状況になったら存立危機事態に該当するのか?」
高市「戦艦などで海上封鎖された時などが想定される」
立憲大串「撤回しろー!」

じゃあ聞くなよ
379無題Name名無し 25/11/11(火)11:20:52No.759092そうだねx3
やってることがシンプルに中共の手先なんだよね
380無題Name名無し 25/11/11(火)11:25:00No.759094そうだねx4
「お中国様がありがたくも日本を侵略なさろうとしてるのを邪魔しないと言え!」
ばかかな
381無題Name名無し 25/11/11(火)11:27:26No.759095そうだねx1
    1762828046753.jpg-(17822 B)
17822 B
>「お中国様がありがたくも日本を侵略なさろうとしてるのを邪魔しないと言え!」
>ばかかな
中国の暴挙を隠蔽した連中だ
面構えが違う
382無題Name名無し 25/11/11(火)11:28:04No.759096+
もしかしたらどういう回答が良かったではなく危機とするラインを出したらそれを危機とさせず取り下げさせるまでが予定だったのかもね
383無題Name名無し 25/11/11(火)11:35:48No.759097+
    1762828548609.jpg-(24096 B)
24096 B
小沢「中国様に良きようにしないといけませんので」
384無題Name名無し 25/11/11(火)11:38:36No.759098+
>もしかしたらどういう回答が良かったではなく危機とするラインを出したらそれを危機とさせず取り下げさせるまでが予定だったのかもね
最初野田はライン引くのは危険だと言ってたんだよね…岡田を批判しろ
>>首相は7日の同委で、台湾有事について「存立危機事態」にあたる具体例を問われ、「戦艦を使って、武力の行使も伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になりうるケースだと私は考える」と述べ、台湾有事が存立危機事態にあたる可能性があるか明言を避けてきた歴代政府の見解を踏み越える発言をしていた。「具体的に明らかにすることで国内外で影響が出てくる」(立憲民主党・野田佳彦代表)などと物議を醸していた。
385無題Name名無し 25/11/11(火)11:46:20No.759099そうだねx10
    1762829180348.png-(607983 B)
607983 B
>【テロリストにコメントはない】横田一「安倍元総理の銃撃事件で、安倍元総理が高額献金を甘くする一方で宗教二世が被害を受けて事件に至った」
>小野田紀美経済安全保障担当大臣「『テロリストに何も与えない。名前もだ』と仰った方がいたが、テロリストに対し、私が何かコメントすることはない」
https://x.com/mi2_yes/status/1988064624097529878
これは素晴らしい
386無題Name名無し 25/11/11(火)11:52:06No.759100そうだねx1
マスコミとしては何やっても良いと思ってるであろう
あちこちに迷惑かけまくって出禁食らったりしている横田一なので
そういうスタンスなんだろうなってのはわかる
387無題Name名無し 25/11/11(火)11:54:32No.759101そうだねx1
    1762829672704.png-(72028 B)
72028 B
選挙ドットコムにアカウント作ってもらうとか言ってた議員が訴えんぞ!って言ってる
説明すりゃいいのに
388無題Name名無し 25/11/11(火)11:55:32No.759102そうだねx4
アクロバティック擁護で暗殺を正当化しようと必死だけども
現執行部がこういう考えなら安心だ
岸破進政権続いてたらどうなってたやら
389無題Name名無し 25/11/11(火)11:56:20No.759103+
書き込みをした人によって削除されました
390無題Name名無し 25/11/11(火)11:57:33No.759104+
高市氏が総裁就任したときに最後の最後で
経歴詐称がどうのと大声でまくし立てた輩でしょ横田一
あれのやることは報道なんて呼べるもんじゃないよ
391無題Name名無し 25/11/11(火)11:58:06No.759105+
お前がメで発信したことなのにどういう根拠で訴えるつもりだ
スクショ禁止罪でもでっち上げるのか

メのサーバには消したポストもしばらくログとして残ってるんやぞ
392無題Name名無し 25/11/11(火)11:59:07No.759106+
>選挙ドットコムにアカウント作ってもらうとか言ってた議員が訴えんぞ!って言ってる
その前に選挙ドットコムがあんたの親方に説明求めるって言ってるけどそっちどうするん?
393無題Name名無し 25/11/11(火)11:59:28No.759107+
政治的目的をもってあれこれ妨害している横田一の事をも「テロリスト」と言っているのかもしれないし…
394無題Name名無し 25/11/11(火)12:01:53No.759108そうだねx1
横田一的にはテロリストって断言した言質取ったやったぜくらいの認識だろうな
395無題Name名無し 25/11/11(火)12:05:48No.759109+
そう言われる事を望んでたかは分からんがテロリスト呼ばわりしたと叩くか
そもそもテロリストだからと切って捨てる事を叩くかくらいはしてくるのかしらん
396無題Name名無し 25/11/11(火)12:06:51No.759110+
    1762830411674.jpg-(191273 B)
191273 B
>厳しさ増す雇用寒波…求職者当たり働き口0.42件、通貨危機以降で最低水準=韓国
株価はえらく好調なのにね
まぁウォン安で投機が遊んでるだけかもしらんけど
397無題Name名無し 25/11/11(火)12:07:28No.759111そうだねx2
    1762830448735.jpg-(622520 B)
622520 B
一方で紳士的な維新の対応
自民のカウンターとして野党に入れる有権者も維新選ぶんじゃないかな?

https://www.sankei.com/article/20251110-JYJYZBNOZNMTFB3L2CI6X6TNY4/
398無題Name名無し 25/11/11(火)12:12:32No.759112+
    1762830752750.jpg-(141191 B)
141191 B
>1762829672704.png
数が多いから自分でやるは意味がわからない
よほど時間余ってるのか
399無題Name名無し 25/11/11(火)12:16:02No.759113そうだねx4
>横田一的にはテロリストって断言した言質取ったやったぜくらいの認識だろうな
正しくテロリストだものアレ
法治国家の人間なら否定して当然のもの
400無題Name名無し 25/11/11(火)12:21:43No.759114そうだねx2
いやあネットの木っ端書き込みならともかく政治家がアレをテロじゃないと公的に言ってのけたら世界の笑いものだぜ
立憲が気づいてるかわからんけど
領事のマヌケ発言も合わせてスパイ防止法に一気に世論が傾くのはありがたいけどさすがにダボハゼが過ぎるわ
401無題Name名無し 25/11/11(火)12:24:12No.759115+
>株価はえらく好調なのにね
>まぁウォン安で投機が遊んでるだけかもしらんけど
連中カネがない時ほど借金して株買うからなあ
402無題Name名無し 25/11/11(火)12:32:18No.759116+
政治家はともかくマスコミならそんな恥ずかしくないから
折に触れては正義の殺人としたいなーって意図を見せてくる感じだが…
403無題Name名無し 25/11/11(火)12:33:18No.759117そうだねx1
    1762831998387.jpg-(35506 B)
35506 B
>No.759114
フィクションなら罠を疑うレベルだが
現実は斜め上よね
404無題Name名無し 25/11/11(火)12:35:08No.759118そうだねx1
>インドとトルコとペルーの間で循環参照されてるのは何故なのだよ?
世界的(欧米基準)に見て外国から来た珍しくていいものってこの辺りの名前つけたりするからね
ペルーはジャガイモとトマトとトウモロコシの産地だぞ
405無題Name名無し 25/11/11(火)12:39:01No.759119そうだねx1
政党の人間が暗殺肯定したらそれこそ政治意図を伴い文句なしのテロリスト要件満たすという見えてる地雷に飛び込んだことに多分本人が気づいてないのがな
なんなら暴力革命肯定したことになり公安動かす理由にすらなる大地雷なのに
406無題Name名無し 25/11/11(火)12:41:25No.759120+
    1762832485500.png-(224739 B)
224739 B
>【会派解消のご報告】
>立花孝志党首の逮捕を受け、現政権にご迷惑をかけた責任と政治の停滞を避けるべく、自民党との会派解消を申し出ました。
>先ほど、石井参議院幹事長より了承をいただきましたことをご報告申し上げます。
>参議院議員 齊藤健一郎
https://x.com/aqua_saito/status/1988063635579748803
あら早い
407無題Name名無し 25/11/11(火)12:43:38No.759121+
    1762832618842.png-(966646 B)
966646 B
(ニューヨーク州知事、マムダニ次期市長の無料バス提案を拒否
>キャシー・ホークル ニューヨーク州知事は、ゾーラン・マムダニ次期市長の市営バス無料化計画を拒否しました。
>メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ(MTA)は運営費の40%を乗客の運賃に依存しており、
>「バスや地下鉄の運賃に依存しているシステムから資金を奪うような計画を、今は提示できません。」
と述べました。
>2025年11月4日の選挙で50.4%の得票率で当選したマムダニ氏は、無料バス、家賃凍結、ユニバーサル・チャイルドケア、市営食料品店など、富裕層への増税で財源を賄う手頃な価格の対策を掲げていました。
>ホークル州知事は、NY市長選挙期間中マムダニ氏を応援していましたが、選挙後、マムダニ氏が強力なサポートを得ていた DSA (AOCやBernie Sandersらが支持)は支持しないと述べ、さらにマムダニ氏の公約であった無料バスの提案も拒否。
https://x.com/ayako_ca/status/1988026385865032120
何で応援してたんですかね…
408無題Name名無し 25/11/11(火)12:46:28No.759122そうだねx2
>何で応援してたんですかね…
俺にはこの文脈は「資金が問題なんだろ?じゃあ富裕層に課税だな!みんなバス無料化を望んでるだろう?まさか民意に逆らわないよな!」ってなる流れにしか見えないのよ
409無題Name名無し 25/11/11(火)12:47:07No.759123+
しかしまあ誰とかどういう政治の立場なら殺してもよいという暗黙の前提があるつもりで
ちょいちょい暗殺を肯定しかねん政治家はいるのではとか思ってしまう…
410無題Name名無し 25/11/11(火)12:49:18No.759124+
あのニューヨーク市長が提案する無料バスとかおっかなくて乗れねえよ
411無題Name名無し 25/11/11(火)12:51:47No.759125そうだねx1
    1762833107785.png-(713315 B)
713315 B
>中国総領事による一連の発言は、極めて遺憾です。
>外交官としてあるまじき言動であり、党代表として強く抗議します。
日本政府として、厳重に抗議したことは当然の対応です。
>公明党としても、事態を重く受け止め、
大使館側に率直な懸念を伝えるなど、しかるべき対応を進めてまいります。
>国際社会の信頼を損なうような威嚇的発言は、断じて容認できません。
>冷静かつ毅然と対応してまいります。
https://x.com/saitotetsuo/status/1988073561517682908
昨日の夜から公明党や立憲が批判し始めたので処分決まったのかなって
412無題Name名無し 25/11/11(火)12:51:57No.759126+
国葬反対したあたりから国民の反応を決定的に見誤ってるからな野党
モリカケサクラのネガキャンで安倍さんの求心力下げれてたつもりだったんだろうがマスゴミの自家中毒に野党だけやられてる
413無題Name名無し 25/11/11(火)12:55:01No.759127+
>昨日の夜から公明党や立憲が批判し始めたので処分決まったのかなって
さすがに「あれに文句言うな」ってマヌケは……いや岡田大串はすこし怪しい流れだが
414無題Name名無し 25/11/11(火)12:58:38No.759128+
>さすがに「あれに文句言うな」ってマヌケは……いや岡田大串はすこし怪しい流れだが
大量にいそう
415無題Name名無し 25/11/11(火)12:59:16No.759129+
>>昨日の夜から公明党や立憲が批判し始めたので処分決まったのかなって
>さすがに「あれに文句言うな」ってマヌケは……いや岡田大串はすこし怪しい流れだが
立憲は元から日本国民のことは眼中になくて中韓に気に入られる行動を取るだけなので…
416無題Name名無し 25/11/11(火)13:02:20No.759130+
というか彼らとしては日本国民全体にもあれに文句言うな≒高市は殺して然るべきってなってほしいだろうし日和りにくいだろうなって思ってる
417無題Name名無し 25/11/11(火)13:05:26No.759131そうだねx2
立憲党内で「普段から党員内で言ってること」と「よそ行きの発言」が区別できてる奴がどれだけいるだろうかって話になるなー
「安倍さん暗殺をテロと呼ぶのは許さない」と「中国による首相暗殺を匂わせる発言に抗議は許さない」を万一合わせて表明したらどういうことになるか末端まで想像できてたら…立憲に所属してないか
418無題Name名無し 25/11/11(火)13:09:52No.759132+
N党の齊藤(変換面倒)は元々親高市だし
本人はそんなおかしなことする人ではないんだけど
まあおかしなことする人が党首やってるとこに在籍してたのだから仕方ないね
419無題Name名無し 25/11/11(火)13:11:36No.759133+
>あのニューヨーク市長が提案する無料バスとかおっかなくて乗れねえよ
バスに料金箱設置してて盗まれるのは料金箱のせいだって理屈ならバスに財布持って乗車して強盗されても財布を持って乗車した奴が悪いって理屈になるよなぁ・・・
420無題Name名無し 25/11/11(火)13:13:14No.759134+
>政治家はともかくマスコミならそんな恥ずかしくないから
>折に触れては正義の殺人としたいなーって意図を見せてくる感じだが…
その感情がマスコミに向かってもおかしく無いんだがなー
相当古いがビートたけしみたいな1件は本当にレアだな
421無題Name名無し 25/11/11(火)13:17:42No.759135+
ところでさ
伸びて1466付近だね
422無題Name名無し 25/11/11(火)13:22:01No.759136+
    1762834921245.png-(1813931 B)
1813931 B
>朝からずっとモヤってたので、「なんでただの『茹で鶏』をカツって呼んでんの?」とイギリス人に聞いてみました笑。その結果…
>@イギリスでは20年くらい前から日本の「カツカレー」が人気の料理として定着
> ↓
>Aなぜか「カツ」=「カレー風味のソースがかかった肉」と認識
https://x.com/suzuki_tshr/status/1987797027476865342
イギリスのカツカレーの謎が解けてスッキリ
423無題Name名無し 25/11/11(火)13:23:44No.759137そうだねx1
>二日前じゃなくて速やかにだったらもっと早く出すべきって解釈もできるよね
質問の内容的にもっと前に出来るよね感
突発でないことに対してギリギリになるなら突発に遭遇したときは木偶の坊なんです?
424無題Name名無し 25/11/11(火)13:34:30No.759141そうだねx1
ギリギリじゃないと出せない!調整が!と言った結果が「記者をクマと例えた」「鹿」「森友」
425無題Name名無し 25/11/11(火)13:41:10No.759145+
>伸びて1466付近だね
何かじわじわ動いてるのね
ドル側の理由なら仕方無いが…
426無題Name名無し 25/11/11(火)13:44:59No.759146そうだねx2
>https://x.com/WomenBeingAwful/status/1987646431285637503
>最近アメリカでよく見る黒人起源説に新説が出て笑ってる
>1、2ヶ月前にアメリカの開拓は黒人がやった!と主張してたし…日本も元々黒人が支配してたと言ってるアフリカ系いたな
>起源説は韓国だけでいいよ
つまり文化・知的レベルがアフリカ並だと根拠なし起源説が出るってことだな
427無題Name名無し 25/11/11(火)13:59:42No.759147そうだねx1
トランプ大統領、対中批判を回避 駐大阪総領事の投稿巡り
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd226704d27aca511ccf295db6c6a40d4fb750d2
>トランプ米大統領は10日、FOXニュースのインタビューで、高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁を受け「汚い首は斬ってやる」とX(旧ツイッター)に投稿した中国の薛剣駐大阪総領事に関する質問に正面から答えず、批判しなかった。中国との経済関係を重視し、刺激するのを回避した可能性がある。
>司会者が薛氏の投稿に関する経緯を説明し「われわれの友人とは言えない。そうではないですか?」と質問。トランプ氏は「多くの同盟国も友人とは言えない。中国以上に貿易でわれわれから利益を得てきた」と返答した。
>トランプ氏は「私は中国と良好な関係を築いている」と強調した。
駐日大使は非難してくれたがむしろ同盟国日本が敵みたいな言い方だな
428無題Name名無し 25/11/11(火)14:02:34No.759148+
>1、2ヶ月前にアメリカの開拓は黒人がやった!と主張してたし…
つまり奴隷貿易の責任者も黒人に
429無題Name名無し 25/11/11(火)14:07:28No.759149+
    1762837648533.png-(1285663 B)
1285663 B
https://x.com/ChemStat66667/status/1987905282484412419
全ての要素を無視してサイコロ投げるぜ!
430無題Name名無し 25/11/11(火)14:12:39No.759150+
>>二日前じゃなくて速やかにだったらもっと早く出すべきって解釈もできるよね
>質問の内容的にもっと前に出来るよね感
「速やかに」の意味わかるかな?って聞きたいよね
431無題Name名無し 25/11/11(火)14:41:08No.759151+
森友はアベガー系の民衆も
「死なれちゃこれ以上は追求できねえな」ってなってるのに
今更掘り起こしてどうしたいんだ?
墓から死体掘り起こして刑罰与えようっての?
432無題Name名無し 25/11/11(火)14:44:49No.759152+
>全ての要素を無視してサイコロ投げるぜ!
野党の皆様はこれを見て疑問を抱かないとか義務教育ちゃんと卒業されているのかな?
433無題Name名無し 25/11/11(火)14:47:10No.759153そうだねx3
>墓から死体掘り起こして刑罰与えようっての?
まあ特亜メンタルだと死人に鞭打って貶めるのが常識だから特定夜盗はそれに倣うんでしょ…一般的な日本人の常識じゃ死んだら皆が仏様なんだから悼んで死後の冥福を祈るんだがね?
434無題Name名無し 25/11/11(火)14:50:31No.759154そうだねx7
>>1、2ヶ月前にアメリカの開拓は黒人がやった!と主張してたし…
>つまり奴隷貿易の責任者も黒人に
実は侵略した部族の男を奴隷として友好部族に売り払うって当時のアフリカ文化を
欧州人に対してもアフリカ人自身がやっただけなので奴隷貿易の責任ってかなりの
部分でアフリカ人自身にあるのだ
435無題Name名無し 25/11/11(火)14:55:44No.759156そうだねx2
>まあ特亜メンタルだと死人に鞭打って貶めるのが常識だから特定夜盗はそれに倣うんでしょ…一般的な日本人の常識じゃ死んだら皆が仏様なんだから悼んで死後の冥福を祈るんだがね?
本来の死体に鞭打つの語源となった故事でも何て酷い事するんだと説教されてたり
その惨い光景みた墓への案内人が恐怖のあまり自殺してたりその行為を聞いた周辺国が団結して
その後鞭打った奴が所属する国の大敗に繋がる等そんな振る舞いするんじゃねぇぞという意味なのにねぇ
436無題Name名無し 25/11/11(火)14:59:24No.759162+
>今更掘り起こしてどうしたいんだ?
それこそ客観的な証拠でしか議論できない領域まで行ってしまったのに説明せよって誰に言ってんだろうね?ってなるよね
437無題Name名無し 25/11/11(火)15:10:44No.759172+
>森友はアベガー系の民衆も
>「死なれちゃこれ以上は追求できねえな」ってなってるのに
>今更掘り起こしてどうしたいんだ?
立憲支持者へのアピールだろう
当時ですら「まだやってんのかよ」だった話題出して喝采するの他にいないし
438無題Name名無し 25/11/11(火)15:27:16No.759173+
今も本気で立憲支持してる信者にはウケるかもしれないが…
439無題Name名無し 25/11/11(火)15:29:13No.759174+
>戦艦がやってきて武力行使してきても危機としませんと言えって意味じゃんすげーな立憲
一発だけなら誤射かもしれないし…
440無題Name名無し 25/11/11(火)15:30:10No.759175そうだねx1
>実は侵略した部族の男を奴隷として友好部族に売り払うって当時のアフリカ文化を
>欧州人に対してもアフリカ人自身がやっただけなので奴隷貿易の責任ってかなりの
>部分でアフリカ人自身にあるのだ
きちんと歴史を教えるのって大切だね…
愛はないのかー!
441無題Name名無し 25/11/11(火)15:31:12No.759176+
>文化・知的レベルがアフリカ並
真面目に文化レベル1だからあの辺
日本で言ったら邪馬台国とかその辺
442無題Name名無し 25/11/11(火)15:34:21No.759177+
>No.759154
日本の侍大将はイスパニアに宣戦布告までしたのに自称ベストサムライの皆さんはなんで逆らわなかったんですかー?って言ってやりたい
443無題Name名無し 25/11/11(火)15:40:01No.759179+
>実は侵略した部族の男を奴隷として友好部族に売り払うって当時のアフリカ文化
そういや当時の黒人同士の奴隷の使い方や待遇ってどんな感じだったんだろう?
444無題Name名無し 25/11/11(火)15:50:05No.759180+
敵対部族の体格がいい若者を売ってたので欧米に連れて行かれた人達の子孫はでかい人が多いんだよね
445無題Name名無し 25/11/11(火)15:58:41No.759181+
>愛はないのかー!
ないですね
446無題Name名無し 25/11/11(火)16:02:31No.759182+
まだ朝鮮半島なら北か南かどっちかって話ができるけど
おおざっぱにアフリカって言われてもでかすぎてどこやねんとしかならんので
真摯に向き合うにも限界が半島以上にすぐ近くてなんとも
447無題Name名無し 25/11/11(火)16:04:28No.759183+
>>実は侵略した部族の男を奴隷として友好部族に売り払うって当時のアフリカ文化
>そういや当時の黒人同士の奴隷の使い方や待遇ってどんな感じだったんだろう?
女性や子供は同化されたけど成人とみなされた男は殺すか死ぬまで酷使だから
実は欧州人に買われたより酷い扱いを受けていたという話だそうな
448無題Name名無し 25/11/11(火)16:48:39No.759186そうだねx1
    1762847319950.png-(887971 B)
887971 B
>私のXでの「選挙ドットコムに頼んで支部のアカウントを増や」すなどという投稿については、私が選挙ドットコムに依頼すればアカウントを増やすことができるという意味に受け取られるもので、また、ポストやリポストも依頼しているかのように受け取られるものでした
>しかしながら、このような事実関係は一切なく、選挙ドットコム様及び運営会社のイチニ株式会社様に対して謝罪いたします。誠に申し訳ございません
>先般、党のSNS研修で選挙ドットコム様から先の参院選におけるSNS影響の在り方についての講演を受けましたが、そこではその際、SNSアカウントの作成支援やエンゲージメント(ポスト・リポスト)の増加支援に関する内容、言及は一切ありませんでした。党は総支部としてのアカウントを総支部長自身が作成運用する取組みを進めており、当然ながら総支部長及びそのスタッフ自身が勉強しながら行っています
>以上の事実関係にも関わらず、全くもって不適切な投稿してしまい、多くの誤解を招きましたので、当該投稿は削除しました
https://x.com/kogontayanagiya/status/1988111408366841953
研修受けたのに何故これ書いたのかの説明が欠片もないな
449無題Name名無し 25/11/11(火)16:53:07No.759187+
    1762847587174.png-(388068 B)
388068 B
https://x.com/hideyaemma/status/1987490724246622517
杉尾ずっと暴れ続けてるけどこれちょっと面白かった
450無題Name名無し 25/11/11(火)16:56:18No.759188そうだねx5
>1762847587174.png
今の新聞社が低レベルだからでは?としか言えませんが
451無題Name名無し 25/11/11(火)16:57:48No.759189+
時事だの共同だのの孫引きで取材もしないで記事書く今の新聞社が高レベルとはとてもとても
452無題Name名無し 25/11/11(火)16:58:26No.759190+
>女性や子供は同化されたけど成人とみなされた男は殺すか死ぬまで酷使だから
>実は欧州人に買われたより酷い扱いを受けていたという話だそうな
掘り起こしても何も救いが無かったか…
453無題Name名無し 25/11/11(火)17:00:01No.759191そうだねx2
まず「個人の感想」に「デマ」って言っちゃうセンスに失笑を禁じ得ないよ
454無題Name名無し 25/11/11(火)17:01:38No.759192+
騎馬民族もそんな感じだったんだっけ?
455無題Name名無し 25/11/11(火)17:05:58No.759193+
そりゃまあ成人男性を奴隷として維持するためには圧倒的武力差か個体数差でもないと無理だからなあ
文明が同レベルの部族単位間で奴隷化したら殺すつもりで使い潰すしかやりようがないだろうさ
456無題Name名無し 25/11/11(火)17:06:51No.759194+
まあ文化があった南米は各個撃破の末滅ぼされちゃったしな
457無題Name名無し 25/11/11(火)17:07:57No.759195+
通告時間問題も全然分が悪くもないだろ
速やかにって話をどんだけ踏み倒してんだよバカかとしかならんわ
458無題Name名無し 25/11/11(火)17:10:17No.759196+
新聞がお仲間で同じくらい頭悪いからだろ?
そんなこと大体の人間はわかってるんだよ
もしかして杉尾君は知らなかったのかな?
459無題Name名無し 25/11/11(火)17:12:04No.759197そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.759147
ケツ舐め外交までしたのに早苗ちゃん可哀想
460無題Name名無し 25/11/11(火)17:13:12No.759198そうだねx1
>研修受けたのに何故これ書いたのかの説明が欠片もないな
元ポストの文脈だと「立民上層部が選挙ドットコムに依頼して複数インチキアカウント作ってポスト連打してるのに効果無い」だったよな?
461無題Name名無し 25/11/11(火)17:20:26No.759199+
    1762849226510.png-(825820 B)
825820 B
>明日から始まる参院予算委の4番目で登場します。予定ではお昼を挟みますが、片道方式(質問時間だけカウントされる)なので、答弁時間次第でタイムスケジュールが大幅に変わる可能性あり。質問要旨の通告を朝8時半に行い、関係する役所とのやり取りも先ほど済ませました。レクは全て電話で。
https://x.com/hideyaemma/status/1988126450537689402
通告を前日8時半にして官僚からの問い合わせが先ほど終わっただから前日15時から答弁作り始めるってことだな
就業時間残り2時間しかない
462無題Name名無し 25/11/11(火)17:25:11No.759200そうだねx1
>No.759186
上の者に「秘密をバラすな!」怒られたかな
こいつらすぐ「誤解だったんじゃー!」って誤魔化すよね
463無題Name名無し 25/11/11(火)17:29:26No.759201+
    1762849766203.png-(321249 B)
321249 B
>https://vonnector.jp/senkyo/
>選挙ドットコムが否定したけどSNSの開設サービスしてるんだよなぁ
選挙ドットコムがやってるサービスあるんだよなぁ
選挙だけでその後は違うと言うことなのかもしれんが
464無題Name名無し 25/11/11(火)17:31:02No.759202そうだねx4
>駐日大使は非難してくれたがむしろ同盟国日本が敵みたいな言い方だな
在日領事をどうこうするのは日本の権限だから、これもしアメリカ大統領が干渉したら別の問題になるんじゃないかな
在日大使が言及するのもかなりギリギリだと思う
465無題Name名無し 25/11/11(火)17:31:06No.759203そうだねx6
約一名Yahooニュースのリンクしか貼らず高市ガーしか言わん奴が居る
以前の岸田ガーさんかな?
466無題Name名無し 25/11/11(火)17:36:22No.759204+
通告で今更森友が来た時高市さんもげんなりしたろうな
真面目に答えるまでも無いから答弁作るのは楽だろうが
467無題Name名無し 25/11/11(火)17:52:26No.759206そうだねx1
    1762851146590.png-(907194 B)
907194 B
https://x.com/ntv_tetsudobu/status/1988111243753009566
こういうのだいたい金の関係なんだろうけど(偏見)変えてプラスになることほぼないよね
468無題Name名無し 25/11/11(火)17:55:48No.759207そうだねx1
    1762851348909.png-(793021 B)
793021 B
>日本をミサイル 列島にするなと発狂する共産党
>「あたかも日本が自制がきかず我々が軍備増強しているとレッテルを貼るようなことは私は基本的な認識的として違うと思う。 中国は不透明な軍備増強を続けている」
>「防衛能力を保有することで抑止力を得ることができる」
https://x.com/sxzBST/status/1988157115853402306
正論を堂々とすることに関しては無茶苦茶強いセクシー
469無題Name名無し 25/11/11(火)17:58:35No.759208+
    1762851515101.jpg-(125350 B)
125350 B
非難決議提出ってどのくらいの強さの抗議かよくわからない
https://www.47news.jp/13439099.html
470無題Name名無し 25/11/11(火)18:03:47No.759209そうだねx1
>1762851348909.png
こう正面から言われたら共産党としてはお前が言う通り自制が出来てないから止めろ武器を捨てろと突っかかるしかない…か?
471無題Name名無し 25/11/11(火)18:07:17No.759210+
    1762852037224.jpg-(566473 B)
566473 B
R4も抗議に同調
https://yorozoonews.jp/article/16150164
472無題Name名無し 25/11/11(火)18:14:25No.759211+
あのオッサンのスタンドプレーだったことにするのかな
473無題Name名無し 25/11/11(火)18:15:43No.759212+
せっけん発言の反応については
えっあんたそっち側なのってのがけっこうあるな
474無題Name名無し 25/11/11(火)18:16:43No.759213+
>NY市警で退職者急増、35%人員不足 警察批判マムダニ氏の当選見据え
https://nordot.app/1360787610167935242
>米ニューヨーク市長選が4日に投開票される前に市警察で退職者が急増していたことが分かった。ニューヨーク・ポスト紙が警察官年金基金のデータをもとに報じたところでは、市警の警察官の35%が投開票前に退職。このうち、10月単月で見ても245人に上り、前年同月の181人に比べて多く、街の治安を守る人員の不足が深刻化しつつある。
>大量退職は、民主社会主義者を自称する急進派ゾーラン・マムダニ氏が市長に当選する直前に起きた。同氏は6月の民主党予備選で番狂わせ的な勝利を収めて以来、最有力候補として急浮上。
>同氏はかつてSNSなどで「警察活動は安全を生み出すものではない」「人種差別的で、性的少数者に敵対的。公共の安全に大きな脅威だ」などと警察批判を繰り返しており、当選を見据えて大勢が職を辞した形だ
35%が退職っておいおい
475無題Name名無し 25/11/11(火)18:17:53No.759214+
>あのオッサンのスタンドプレーだったことにするのかな
斎藤が抗議してんのが答えだろうな
そういう指令下ったんだろう
476無題Name名無し 25/11/11(火)18:28:53No.759215+
>>あのオッサンのスタンドプレーだったことにするのかな
>斎藤が抗議してんのが答えだろうな
>そういう指令下ったんだろう
創価学会のエリート達が数日前に会合してたのも原因かもしれない
>創価学会のエリートと首切りの総領事つい最近あったのかー
公明斎藤や国民玉木、立憲原口とかが昔はこんな人じゃなかったのに…と庇いながら批判してるのちょっとおもしろいぞ
477無題Name名無し 25/11/11(火)18:32:37No.759216そうだねx1
もとを正せばそう問われればそう答えるしかないような質問をした
立憲民主党側の責任のほうがでかいと思うんだよね
歴代首相はそんな回答をしていないってのは
そんな質問をされてもないでもあるわけで
478無題Name名無し 25/11/11(火)18:38:44No.759217+
だからこれからは聞かれたとしても答えませんと回答することになったんだよね
479無題Name名無し 25/11/11(火)18:41:22No.759218+
日本国内で思ったより殺すのに同調する世論とか諸々少なかったからケツまくったのかね…
480無題Name名無し 25/11/11(火)18:45:23No.759219+
    1762854323783.png-(1486640 B)
1486640 B
>@選挙ドットコムに頼んで(SNSについて教えてもらい)、A支部のアカウント増やしても
>ですね。@とAは其々やっているのですが、つながっていないです。因みに本当に支部のアカウントを作ってもらうのは大変で、実務にあたる秘書の方々から不評だったり怒られたりしております、ええ。
https://x.com/RyuichiYoneyama/status/1987847631222272271
じゃあ消さなくていいのでは?
>1.誤認情報の内容
>このたび、X上に投稿された内容において、弊社が特定の政党に対し、SNSアカウントの作成支援やエンゲージメント(ポスト・リポスト)の増加支援を行っているかのような言及がなされました。弊社は事業としてこのようなサービスを提供したことはなく、全くの事実無根です。
>弊社の事業範囲外である行為に関する誤解であるため、皆様にご理解いただきたく存じます。
https://x.com/go2senkyo/status/1987808978685018267
でも選挙ドットコムはアカウント作成支援やってないと言ってるんだよな…やってそうだけど
>>選挙ドットコムが否定したけどSNSの開設サービスしてるんだよなぁ
481無題Name名無し 25/11/11(火)18:50:00No.759220そうだねx1
>日本国内で思ったより殺すのに同調する世論とか諸々少なかったからケツまくったのかね…
そもそも中国で日本大使がこれ言っていいと思うんですか?本当に?で封殺される話だし…
482無題Name名無し 25/11/11(火)18:54:22No.759221そうだねx1
>杉尾ずっと暴れ続けてる
新聞屋が味方なんだぞーって感じの態度…国民を見ることより新聞屋見ることを重視してる?
ということは
なぜ新聞が揃って大きく取り上げるのか?の答えは不偏不党が無くなって癒着してるから…?
疑惑は深まった
483無題Name名無し 25/11/11(火)18:57:07No.759222そうだねx1
    1762855027866.png-(799732 B)
799732 B
>>「あたかも日本が自制がきかず我々が軍備増強しているとレッテルを貼るようなことは私は基本的な認識的として違うと思う。 中国は不透明な軍備増強を続けている」
>>「防衛能力を保有することで抑止力を得ることができる」
これ部分的に字幕つけてあるけど笑うね
>小泉「まあ… これ以上は言いませんけども…」
https://x.com/tweet_tokyo_web/status/1988174536597270831
484無題Name名無し 25/11/11(火)18:57:53No.759223そうだねx1
>そもそも中国で日本大使がこれ言っていいと思うんですか?本当に?で封殺される話だし…
いいと思うのかって話ならテレビでも死んでしまえが放送されるくらいだしなあ
あくまで偏見まみれの私見だけど連中としては日本国内で高市死ね殺せって声が高まるのを期待してたのではと思ってる
485無題Name名無し 25/11/11(火)19:00:36No.759224+
英語アカウントのロイターが中国総領事がこんなことをポストしたと報道してたね
486無題Name名無し 25/11/11(火)19:08:31No.759225+
>35%が退職っておいおい
以前から民主党市長下で待遇がどんどん劣化してて不満は積もってたろうし新市長があれじゃ気持ちも折れるよね
まだ65%も残ってるとも言えるかもしれない
487無題Name名無し 25/11/11(火)19:12:49No.759226+
    1762855969066.jpg-(134627 B)
134627 B
>1762851146590.png
権利関係めんどくさそう
コピーライトに3者って…よく25年やれたな
488無題Name名無し 25/11/11(火)19:12:51No.759227そうだねx2
>これ部分的に字幕つけてあるけど笑うね
>>小泉「まあ… これ以上は言いませんけども…」
>https://x.com/tweet_tokyo_web/status/1988174536597270831
これ動画で見ると破壊力増すね
こういうのこそテレビで流すべきでは?
エンタメとしてになるかも知れんが
489無題Name名無し 25/11/11(火)19:13:02No.759228そうだねx1
ふっつー表面上は確実に友好であるはずでその上過去に膨大な支援を受けてデカくなった国が発するワードじゃないしな
490無題Name名無し 25/11/11(火)19:19:29No.759229そうだねx3
中国は日本が我らの文明を学んで大きくなった自負があって上から目線なんやろな
日本が学んだのは唐や隋の時代で
中華人民共和国ではないんですよ
491無題Name名無し 25/11/11(火)19:24:43No.759230+
なお志位は中国の首きりの件はスルーで
赤旗ソースで「真実ガー」とかマムダニ市長当選祝福したりと定期運行だった
492無題Name名無し 25/11/11(火)19:26:36No.759232そうだねx1
中共に学ぶところは反面教師的なところしかないからな…
とちょっと反面教師の語源について調べたら
最初にこの言葉を使った人物が毛沢東と出てきてうん…うん?ってなった
493無題Name名無し 25/11/11(火)19:38:57No.759233+
>最初にこの言葉を使った人物が毛沢東と出てきてうん…うん?ってなった
政治闘争で生まれた言葉と思えば納得できるところはあるな
494無題Name名無し 25/11/11(火)19:39:24No.759234そうだねx1
>杉尾ずっと暴れ続けてるけどこれちょっと面白かった
立憲にとってはクマに似てるや女性議員の数は長考が必要な高レベルの質問だった
ってことだろう?
495無題Name名無し 25/11/11(火)19:53:54No.759235そうだねx3
    1762858434107.png-(1792711 B)
1792711 B
>日本共産党 田村委員長「岸田首相がアメリカにGDP比3.5%の防衛費増額を約束」
>高市「その事実は無い」
>田村「トランプは3.5%を要求してる!」
>高市「そんな話はしていない」
>田村「これだけ報道されてるんだから3.5%は事実です!」
>「総理は3.5%を否定しなかった!重大だと思います」
https://x.com/hotcake_kun_/status/1988157753614078004
すごい…怖い
496無題Name名無し 25/11/11(火)19:56:01No.759236そうだねx3
>https://x.com/hotcake_kun_/status/1988157753614078004
>すごい…怖い
また報道=真実か
昔の主婦みたいなこと言ってんな
497無題Name名無し 25/11/11(火)19:58:37No.759237そうだねx4
>また報道=真実か
共産党とマスコミが裏でつながっていることもあり得る
498無題Name名無し 25/11/11(火)20:01:18No.759238そうだねx3
>【速報】首相、買春行為の法規制へ検討指示
>2025年11月11日 17時
https://www.47news.jp/13439050.html
>高市首相は衆院予算委で、売春の相手方となる買春行為に対する法規制に関し「規制の在り方について、必要な検討を行うことを法相に指示する」と述べた。
これは微妙だな…アングラにいくと大体酷くなる
不同意◯交もだけど後から同意してなかったとかの虚偽告発の処罰重くしてほしいな…草津町長の話とかあるし
499無題Name名無し 25/11/11(火)20:10:21No.759239+
>1762858434107.png
ちなみにこれどこで報道されたんだ…?
500無題Name名無し 25/11/11(火)20:13:46No.759240+
赤旗とか?
501無題Name名無し 25/11/11(火)20:18:37No.759241+
    1762859917804.jpg-(335437 B)
335437 B
><独自>防衛費GDP2%を対米公約 令和4年の首脳会談で岸田氏発言、米側要請に応じる
https://www.sankei.com/article/20251023-TGFHG7JL4NP25F4MMEN5TCNGAM/
>2022年5月に東京都内で行われた日米首脳会談で岸田首相がバイデン大統領に対し、日本の防衛費についGDP比2%を目標に増額する方針を伝えていたことが23日、明らかになった。米側の要請に日本側が応じた。トランプ米大統領は今月28日に高市早苗首相と初めて会談する予定だが、岸田・バイデン会談と同様に防衛費増額の目標値を提示するよう求める可能性がある。
>当時の首脳会談の内容を知る複数の日米関係筋が明らかにした。日米両政府は岸田氏の「GDP2%」発言を現在も公表していない。日本政府は4年末、9年度までに防衛費と関連する経費を合わせてGDP2%とする計画を盛り込んだ。
>関係者によると、4年5月の首脳会談に先立ち、米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が秋葉剛男国家安全保障局長に防衛費の増額を要求した。当時は中国の軍拡に対する警戒感が米政権内で広がる一方、同年2月にはロシアのウクライナ侵略が始まっており、米側は同盟国と連携して抑止力を高める考えを強めていた。
502無題Name名無し 25/11/11(火)20:18:50No.759242+
>No.759241
>米側の要請を受け、日本政府は検討の結果、GDP2%の防衛費を目指す方針を決定。あくまでもGDP2%の「水準」を目指すとの考えを米側に伝え、目標の達成期限も明示しないこととした。
>ただ、岸田氏の「2%発言」をそのまま表に出せば防衛費が外圧で決まるとの印象を与えかねない。日米間の事前調整で岸田氏の発言は公表しないと申し合わせ、日米首脳共同声明では岸田氏が「防衛費の相当な増額を確保する決意を表明」したと記載。バイデン氏との共同記者会見でも岸田氏は「相当な増額」を目指すと説明した。
>防衛費の増額はまず英語で「サブスタンシャル・インクリース(かなりの増額)」と表現することが決まった。財務省が財源の裏付けがないまま大幅増額を公言することに難色を示し、財源に見合った増額と解釈できる「相当な増額」という和訳に落ち着いたという。
>岸田氏の事務所は23日、産経新聞の取材に対し「首脳会談の中身にかかわることなので回答は控える」とした。
最近の報道であったのはこれくらいね
503無題Name名無し 25/11/11(火)20:21:37No.759243そうだねx1
防衛費のGDP比3.5%は確か米国がオーストラリアに求めた話だったな(要はNATO並に増額しろってこと)
なんかこの辺の話を意図的に混在させているんだろ
504無題Name名無し 25/11/11(火)20:30:14No.759244そうだねx1
    1762860614937.png-(1463536 B)
1463536 B
https://x.com/mizuhofukushima/status/1987741005190435146
どうやって入力したのか不思議でならない
パネルデスカツション
505無題Name名無し 25/11/11(火)20:47:07No.759245+
    1762861627151.jpg-(649373 B)
649373 B
自民広報がペルソナノングラーダを辞さないと公に口に出したか
もはや待ったなしやな
https://x.com/jimin_koho/status/1988194298488291572?s=46
506無題Name名無し 25/11/11(火)20:51:43No.759246+
自民党の外交部は昔から強めの抗議すべきだと政府に提言よくしてるよ
あんまり通らないけど
507無題Name名無し 25/11/11(火)20:53:16No.759247そうだねx2
>1762858434107.png
これがまさに「デマ」じゃないですか立憲さん
抗議しなさいよ
508無題Name名無し 25/11/11(火)20:56:58No.759248+
    1762862218724.png-(1255961 B)
1255961 B
>中国・北朝鮮に対して水準上げた対抗措置を https://www.jimin.jp/news/information/210549.html
>5月3日、尖閣諸島周辺のわが国領海に中国海警船4隻が侵入し、また領海侵入した海警船に搭載されたヘリコプターが離脱し、わが国の領空を侵入した事案について、党外交部会(会長・星野剛士衆院議員)、国防部会(会長・岩田和親衆院議員)、外交調査会(会長・中曽根弘文参院議員)、安全保障調査会(会長・木原稔衆院議員)は、5月9日関係省庁から報告を受けました。
>冒頭のあいさつで中曽根会長は、「中国の侵入・侵犯は今まで以上にエスカレートしており、『遺憾』や『厳重抗議』だけではすでに済まない段階だ」と語り、中国による主権侵害問題がより一層深刻化しており、水準を上げた政府の対応を求めました。
こういうのとか
509無題Name名無し 25/11/11(火)21:04:58No.759249+
>>日本共産党 田村委員長「岸田首相がアメリカにGDP比3.5%の防衛費増額を約束」
>>高市「その事実は無い」
>>田村「トランプは3.5%を要求してる!」
>>高市「そんな話はしていない」
>>田村「これだけ報道されてるんだから3.5%は事実です!」
>>「総理は3.5%を否定しなかった!重大だと思います」
>https://x.com/hotcake_kun_/status/1988157753614078004
>すごい…怖い
陰謀論者は場末の掲示板…も厄介だからXで吠えとくだけにしとけよ…国会議員の給料もらってやるな
510無題Name名無し 25/11/11(火)21:21:18No.759250+
>陰謀論者は場末の掲示板…も厄介だからXで吠えとくだけにしとけよ…国会議員の給料もらってやるな
しかしねえ民y素主義の基本原則から言えばこんなのを当選させたり立憲民主党の
存在を許してる有権者の責任も重いのだから
511無題Name名無し 25/11/11(火)21:23:14No.759251+
    1762863794565.png-(733843 B)
733843 B
>日本共産党田村智子
>「日本が行うべきは外交努力、防衛費増額なんてありえない!」
>高市首相
>「外交努力と仰るけどそれじゃあ世界のどこでも戦争は起こらないはずじゃないですか。現実に起こってるわけでしょ」
https://x.com/Cait_Sith_co/status/1988204078053421454
動画見て思ったけど枝野運営下手くそだと思う
512無題Name名無し 25/11/11(火)21:27:34No.759252そうだねx6
共産の言う外交努力=無条件降伏
513無題Name名無し 25/11/11(火)21:28:55No.759253+
ってか現実に戦争が起こるとかは関係無く日本が行うべきは以下略なだけなのよね
514無題Name名無し 25/11/11(火)21:30:17No.759254そうだねx3
ウクライナとロシアが戦争してる最中なのに未だに外交万能論言ってる時点でなんというか旧世代の遺物感が凄い
515無題Name名無し 25/11/11(火)21:34:08No.759255+
パヨさんは
大抵死ぬより無条件降伏したほうがいいっていう
今現在の生活が支配者が変わるだけで続くと思ってるフシがある
や自分が支配者になれると思ってる?
516無題Name名無し 25/11/11(火)21:40:12No.759256そうだねx1
>パヨさんは
>大抵死ぬより無条件降伏したほうがいいっていう
>今現在の生活が支配者が変わるだけで続くと思ってるフシがある
>や自分が支配者になれると思ってる?
そもそもチベットとかウイグルの惨状や北朝鮮拉致を無かったことにしてるような精神性だから
517無題Name名無し 25/11/11(火)21:50:41No.759257そうだねx2
特定夜盗お花畑パヨク連中の自称意見は聞くだけ無駄だからなぁ…
518無題Name名無し 25/11/11(火)22:04:25No.759258+
    1762866265952.png-(240729 B)
240729 B
https://x.com/esumi_uoeh/status/1988159757291774257
結構違うな
染色体数が違うしね人間46本、チンパンジー48本
人間と同じでわかってるのはオリーブのみだったかな
519無題Name名無し 25/11/11(火)22:06:31No.759259そうだねx1
    1762866391493.png-(5372 B)
5372 B
>人間と同じでわかってるのはオリーブのみだったかな
人間扱いしてあげて
520無題Name名無し 25/11/11(火)22:08:00No.759260+
韓国人と九州人の遺伝子はなんと70%も一致するそうだ
521無題Name名無し 25/11/11(火)22:10:15No.759261+
>>日本共産党田村智子
>>「日本が行うべきは外交努力、防衛費増額なんてありえない!」
>>高市首相
>>「外交努力と仰るけどそれじゃあ世界のどこでも戦争は起こらないはずじゃないですか。現実に起こってるわけでしょ」
これをデイリーは高市さんもヒートアップしたように記事書いてる
ずっと!ついてるし声を荒らげるみたいな表現までしてる
>【高市自民】「終了です!」予算委荒れ、枝野委員長が制止 規定時間超え女性党首バトル→高市首相イラッ!「それでも戦争は起こってる!」VS共産田村智子委員長「3・5%を否定しない!重大です!」 40分軍事防衛論争の末に
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/11/11/0019694300.shtml
522無題Name名無し 25/11/11(火)22:12:10No.759262+
>あのオッサンのスタンドプレーだったことにするのかな
中国外務省が擁護してなかったっけ
523無題Name名無し 25/11/11(火)22:20:04No.759263そうだねx4
ってか連中は外交努力外交努力といつも言っているけれど
無防備のまま侵略ししてくる相手をどうなだめる想定なのかって
具体的に言った事無いんじゃねえかなあいつら
524無題Name名無し 25/11/11(火)22:21:31No.759264そうだねx4
    1762867291801.png-(771103 B)
771103 B
>「働いていて手錠かけられた理由は何か」…米で拘禁の韓国人が集団訴訟
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/340897
>移民取り締まりにより拘禁された後に釈放された韓国人労働者がICEを相手取り集団訴訟を準備していると米ABCが報道した。約200人の韓国人労働者たちはICEの違法拘禁、人種プロファイリング(肌の色や出身国などを根拠とした差別的捜査)、人権侵害、過度な力の行使などを理由に法的対応を検討している
>彼らは現代自動車とLGエナジーソリューションがジョージア州に建設中の電気自動車バッテリー合弁工場に派遣された熟練技術者だ。短期商用目的のB1ビザで入国して米国人労働者らに設備運用法を教育し、初期生産ライン構築を支援しているところだった。ICE要員は英語で書かれた逮捕状を提示したが、多くの韓国人労働者は内容を正しく理解できなかった
>ホワイトハウスのジャクソン報道官はABCに送ったコメントで「すべての外国人労働者は合法的な労働許可を受けなければならない。トランプ大統領は米国を事業しやすい国にしながらも、連邦移民法を徹底的に執行するだろう」と明らかにした
正しいビザを取れ
525無題Name名無し 25/11/11(火)22:24:42No.759265+
デイリーが最近スポーツ新聞にあるまじきまさはるっぷりだ
526無題Name名無し 25/11/11(火)22:26:56No.759266そうだねx1
デイリーくんは毎日とか毎週とか頻繁に小沢一郎のツイート記事にするくらいあっち好きだよ
527無題Name名無し 25/11/11(火)22:28:47No.759267+
    1762867727947.png-(980915 B)
980915 B
>公明 斉藤代表 連合の芳野会長と会談“政策実現に向け連携を”
https://x.com/nhk_news/status/1988201049149366772
最近連合は公明好きだね
528無題Name名無し 25/11/11(火)22:30:56No.759268そうだねx1
親会社が偏向神戸新聞だからねデイリー
529無題Name名無し 25/11/11(火)22:56:47No.759269そうだねx2
デイリーそうだったのか
阪神キチガイなだけかと思ってた
530無題Name名無し 25/11/11(火)22:58:35No.759270そうだねx6
    1762869515193.jpg-(68999 B)
68999 B
>韓国人と九州人の遺伝子はなんと70%も一致するそうだ
ヘイトスピーチ過ぎる…
531無題Name名無し 25/11/11(火)23:04:00No.759271+
>>韓国人と九州人の遺伝子はなんと70%も一致するそうだ
>ヘイトスピーチ過ぎる…
韓国人だって酸素呼吸するし水も必要だし光を眼球で検知して物の形状を処理するし
似てるところはいっぱいあるんだよ!
532無題Name名無し 25/11/11(火)23:11:44No.759272そうだねx2
>韓国人と九州人の遺伝子はなんと70%も一致するそうだ
俺九州人だけどエラ張ってないし突如怒り散らしたりしないし公衆の面前で糞尿垂れないし9㎝超えてるから全然一致してないぞ
533無題Name名無し 25/11/11(火)23:15:27No.759273+
九州でエラ張りの人ってみないよな…全くいないとは言わんが
534無題Name名無し 25/11/11(火)23:20:15No.759274そうだねx1
>外国からみえた方々による九州大学訪問記
>韓国忠南大学校経商大学経済学科教授(専攻は農村経済、経済発展)
>九州大学韓国研究センター客員教授
>朴 珍道
(略
>しかも九州の人々には何となく親しみを感じます。以前に韓国人と九州人の遺伝子(DNA)がなんと七十%も一致する
>という話を聞いてなるほどと思ったこともありました。

https://web.archive.org/web/20030509181535/http://www.kyushu-u.ac.jp/magazine/kyudai-koho/No.28/28_11.html

韓国人教授が言った事を否定するのは差別ニダ
535無題Name名無し 25/11/11(火)23:31:53No.759276そうだねx2
配列がではなく「ACGTによって構成されている」ということが似ているという主旨で
実は韓国人の遺伝子の3割ほどはACGT以外のものが混じっているということかもしれない
536無題Name名無し 25/11/11(火)23:34:43No.759277そうだねx1
話の裏知ることが必要ということね…
537無題Name名無し 25/11/11(火)23:40:02No.759278+
>デイリーくんは毎日とか毎週とか頻繁に小沢一郎のツイート記事にするくらいあっち好きだよ
ただのトラキチじゃなかったのか
538無題Name名無し 25/11/11(火)23:40:17No.759279そうだねx1
    1762872017409.jpg-(244857 B)
244857 B
外交部会の決議文
539無題Name名無し 25/11/12(水)00:07:31No.759283そうだねx7
遺伝子が近けりゃ親しみを感じるなら金正恩は金正男を殺してねえよ
540無題Name名無し 25/11/12(水)00:21:19No.759284そうだねx1
    1762874479723.png-(1873168 B)
1873168 B
>>デイリーくんは毎日とか毎週とか頻繁に小沢一郎のツイート記事にするくらいあっち好きだよ
>ただのトラキチじゃなかったのか
こんな感じで小沢一郎シリーズが国会ある時期ずっとあるぞ
https://search.daily.co.jp/?ord=t&cs=utf-8&id=20744&kw=%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E
541無題Name名無し 25/11/12(水)00:39:40No.759285そうだねx1
    1762875580407.png-(315443 B)
315443 B
>私の発言の全てを聞いて頂きたい。日中関係を重層的な対話を通じて構築していく我が国のスタンスに変わりはないと申し上げています。言うべきことを言わなければ物事は更にエスカレートします。火を消すことは大切ですが、それは今後の相手の言動によるものだと考えます。
https://x.com/kobahawk/status/1988261539854287077
元々は岡田が具体的に言えって言ったことから始まってるのにまた火を焚べに来るんだから最悪だよな
542無題Name名無し 25/11/12(水)05:07:17No.759287+
>韓国人教授が言った事を否定するのは差別ニダ
朝鮮戦争の時みたいに韓国臨時政府を九州に設置させろニダ等の妄言への布石かと思われても仕方無いよねぇ?
543無題Name名無し 25/11/12(水)06:23:23No.759288+
そもそもの話でいえば中共だって武力使用に関しては否定的という立場だったろうに
「武力衝突があれば」って前提の話にこんな食って掛かったら
お前らやる気満々かよってなっちゃうじゃないか…
544無題Name名無し 25/11/12(水)06:48:15No.759289そうだねx2
立憲側もきっと燃やしたいわけじゃないんだよ
素直に撤回して何があっても存立危機としないと認めるか
あるいは高市が殺されるのを是として黙れってだけで
545無題Name名無し 25/11/12(水)07:32:34No.759290+
>これ部分的に字幕つけてあるけど笑うね
>>小泉「まあ… これ以上は言いませんけども…」
これはレクじゃなくアドリブだろうなぁ
やるじゃん
546無題Name名無し 25/11/12(水)08:32:21No.759291+
    1762903941739.jpg-(74565 B)
74565 B
おは1460
547無題Name名無し 25/11/12(水)10:40:23No.759296そうだねx1
    1762911623156.png-(460157 B)
460157 B
https://x.com/r0B2OfvNKQ19334/status/1988144159895753045
そうだね
548無題Name名無し 25/11/12(水)11:09:12No.759297そうだねx4
    1762913352179.png-(10041 B)
10041 B
今年中に1500超えるとこを見たいわ
549無題Name名無し 25/11/12(水)11:13:09No.759298そうだねx4
    1762913589439.jpg-(249102 B)
249102 B
>ジェンダー平等は気候変動対策の中心に据えられなければなりません。
>#ジェンダー平等 と #気候正義 を実現するには、女性が意思決定の過程において完全かつ平等で、意義のある参画をすることが必要です。
https://x.com/unwomenjapan/status/1988060408746299739
イスラム世界でジェンダー平等叫んでこいよ
550無題Name名無し 25/11/12(水)11:15:47No.759299+
片山さつきに2018年の発言に関してどうなんですか、とか噛み付いてるや今日の立憲
551無題Name名無し 25/11/12(水)11:19:12No.759300+
内閣に入ったら自分の主義主張で動かないのがちゃんとした政治家だからな…連帯責任あるんで
それはそれこれはこれ
552無題Name名無し 25/11/12(水)11:22:14No.759301+
不快に感じた国民がいるかもしれないから発言に謝れ、ってならここ1週間の立憲民主党には連続土下座してほしいんだがな?
553無題Name名無し 25/11/12(水)11:33:44No.759302+
ぶっちゃけもうそんな難癖つけて政治を進ませない事を喜ぶ支持層の有権者は
何でそう育ったんだろうって方に興味が湧いてくるわ
554無題Name名無し 25/11/12(水)11:39:00No.759303+
    1762915140306.jpg-(65048 B)
65048 B
>イスラム世界でジェンダー平等叫んでこいよ
そのアカウント定期的にネットの海にミサイル撃ち込んでて手のつけようがない
555無題Name名無し 25/11/12(水)11:39:39No.759304そうだねx1
権力者に抗ってるのかっこいいとかお灸を据えるとかそんな精神だと思う
556無題Name名無し 25/11/12(水)11:46:09No.759305そうだねx1
    1762915569110.png-(1020384 B)
1020384 B
>参議院予算委員会 
>蓮舫議員「3党の実務者協議で合意した『令和9年1月までに結論を得ることとする』、これを無かったことにするんですか?」
>高市総理「令和9年…… いま令和7年……」
https://x.com/tweet_tokyo_web/status/1988421121822388475
1年以上ありますね…
557無題Name名無し 25/11/12(水)11:53:45No.759306+
急に話変わるがなんでふたばって昔からニコニコをオワコン扱いすらやつらいるんだろう?黒字だし国内大手だしでそもそもあれでオワコンならふたばは虚数かってぐらいの差があるんだけど
558無題Name名無し 25/11/12(水)11:54:13No.759307そうだねx4
おお…過去の時間系列だけでなく今の時間すらわからなくなったか蓮舫……
559無題Name名無し 25/11/12(水)11:58:42No.759309+
    1762916322296.jpg-(198814 B)
198814 B
そこはまあ
560無題Name名無し 25/11/12(水)11:59:08No.759310そうだねx1
>>蓮舫議員「3党の実務者協議で合意した『令和9年1月までに結論を得ることとする』、これを無かったことにするんですか?」
>>高市総理「令和9年…… いま令和7年……」
ほら、質問内容を事前に余裕もってちゃんと書かないから質問者自身でも質問内容見直しできてないじゃないか
561無題Name名無し 25/11/12(水)11:59:59No.759311+
    1762916399931.png-(54448 B)
54448 B
アラマァ
562無題Name名無し 25/11/12(水)12:04:43No.759313+
52週最高値が1488ちょっとだからまだ若干の余裕がございますだけど
ここ数日はけっこうスムーズにウォン安してるね
563無題Name名無し 25/11/12(水)12:05:47No.759314そうだねx2
>急に話変わるがなんでふたばって昔からニコニコをオワコン扱いすらやつらいるんだろう?黒字だし国内大手だしでそもそもあれでオワコンならふたばは虚数かってぐらいの差があるんだけど
何でも腐したりお外を敵視する手合いはいるもんだから気にしない方がいい
564無題Name名無し 25/11/12(水)12:08:19No.759315+
>52週最高値が1488ちょっとだからまだ若干の余裕がございますだけど
>ここ数日はけっこうスムーズにウォン安してるね
最近ドル建て債務はどうなってるんだろうね
結局ウォン安で一番問題あるのそこだろうし状況は以前より良くなってるのか変わらないのか悪くなってるのか
565無題Name名無し 25/11/12(水)12:22:45No.759316そうだねx2
>>急に話変わるがなんでふたばって昔からニコニコをオワコン扱いすらやつらいるんだろう?黒字だし国内大手だしでそもそもあれでオワコンならふたばは虚数かってぐらいの差があるんだけど
>何でも腐したりお外を敵視する手合いはいるもんだから気にしない方がいい
もう何年言い続けてるんだろうってくらいオワコンって言ってるから
言ってる側の気持ちは知らんが「オワコンになって随分経つな」ってみんなで笑ってるよ
566無題Name名無し 25/11/12(水)12:24:59No.759317+
>権力者に抗ってるのかっこいいとかお灸を据えるとかそんな精神だと思う
大半爺さんだから学生運動気分のままで「ジミントウヨリハマシ」を唱え続けてるんだろうと思う
567無題Name名無し 25/11/12(水)12:26:59No.759318そうだねx1
    1762918019592.png-(682536 B)
682536 B
https://x.com/shiikazuo/status/1988124151970935136
ずっと無言だった共産党がやっと声出した
答弁要求した岡田批判でないの気持ち悪いね
568無題Name名無し 25/11/12(水)12:28:55No.759319そうだねx2
    1762918135992.png-(1096567 B)
1096567 B
>立憲民主党・羽田議員「防衛3文書の改訂を前倒しする必要はあるのか」
>小泉防衛大臣「その説明をするのに、私自身もどかしさがある。防衛大臣になって日々、機微な情報に触れ、日本を取り巻く環境が如何に厳しいかを肌身に感じている。一方、その情報を国民や国会議員に共有できない」
https://x.com/tweet_tokyo_web/status/1988432298761666714?s=19
お前は現実知らんからな(意訳)
防衛庁は有能だなぁ
569無題Name名無し 25/11/12(水)12:29:10No.759320そうだねx1
>答弁要求した岡田批判でないの気持ち悪いね
共産党にとっては中国様は絶対の正義だし
岡田は友軍だからね
570無題Name名無し 25/11/12(水)12:30:58No.759321そうだねx1
踏み込んだ仮定の話をして危機を煽り立てたのは他ならぬ立憲民主党だからな
しょせんは日共という他ない
571無題Name名無し 25/11/12(水)12:34:25No.759322そうだねx3
    1762918465549.jpg-(683399 B)
683399 B
https://x.com/jfa_samuraiblue/status/1987718387091530186
これはやばいな…寒気するくらい引いた
サッカーファンは韓国嫌いだろうに
572無題Name名無し 25/11/12(水)12:39:38No.759325+
    1762918778994.png-(1093527 B)
1093527 B
https://x.com/FreeAll_protest/status/1988224516171198746
ぽっぽは流石だな
573無題Name名無し 25/11/12(水)12:41:07No.759326+
チームカラーブルーの時点でそういう事案が発生するのは割と予想できた
にしてもずいぶん洗練された醜い酷いデザイン(引用)だね
574無題Name名無し 25/11/12(水)12:42:32No.759327+
>お前は現実知らんからな(意訳)
>防衛庁は有能だなぁ
石破も防衛大臣やってたはずなのにどうして……
575無題Name名無し 25/11/12(水)12:47:05No.759328+
>No.759305
この後どうしたのか気になる
576無題Name名無し 25/11/12(水)12:53:37No.759329+
    1762919617429.jpg-(209679 B)
209679 B
>【神奈川】黒岩知事が歌手デビュー ベトナム語でヒット曲熱唱、ユーチューブで公開
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1222836.html
>黒岩知事はベトナム訪問を控え、「J─POP」を同国で普及させようと歌手デビュー。ミュージックビデオに出演し、ベトナム語でヒット曲を熱唱。
>「ベトナムでは(韓国の)K─POPばかり。J─POPが入ってないのが悔しい」と自らマイクを握った。県庁本庁舎の屋上や日本大通り、横浜・みなとみらい21(MM21)地区などミナト横浜の街並みをバックにロケを行った。
>歌の指導をはじめ、ミュージックビデオの制作は全てベトナム人スタッフが担当し、公費は使われていないという。
>知事は2015年から県とベトナムの交流イベント「ベトナムフェスタ」を開催するなど親交を深めている。ベトナム訪問は公務で17日まで。現地で映像を流すなどしてプロモーションを図るという。ミュージックビデオはユーチューブで公開されている。
県職員の人大変そう
577無題Name名無し 25/11/12(水)12:56:10No.759330そうだねx4
    1762919770991.jpg-(1004182 B)
1004182 B
>1762918465549.jpg
今の選手てこんなキモい顔してんの?
と思ったらこれ選手でなくチョンタレか
そしてウン国旗に似せてマジ正気かこれ
今から旭日旗に変えろ
578無題Name名無し 25/11/12(水)12:57:19No.759331+
>県職員の人大変そう
これは元フジテレビの面目躍如ですわ
579無題Name名無し 25/11/12(水)13:09:55No.759332そうだねx1
デザインは10000歩くらい譲ってたまたまそう見えるで誤魔化しても
写真が韓タレなのは言い訳効かんな
580無題Name名無し 25/11/12(水)13:14:32No.759333+
日本サッカー協会は中身が大分背乗りされてるんだなぁ・・・まあ日本代表選手は背乗り出来ないが日本サッカー協会に浸透する分には韓国の得意分野だもんねぇ?
この体たらくじゃ日本のスポーツ界の中でも日本人から冷たい目で見られて税リーグ扱いされるのもまあ当然よなぁ?
581無題Name名無し 25/11/12(水)13:23:51No.759334そうだねx1
ケポプタレント(一応メンバーはほぼ日本人)
使うことになったがゆえこうなった可能性もあるんだろうが
であればまず選定の時点で致命的なことやってるってことなので…
582無題Name名無し 25/11/12(水)13:25:12No.759335+
    1762921512818.png-(1253880 B)
1253880 B
>蓮舫「総理!地方支部とはなんですか!」
>高市「政党の地方支部ですけれども」
>蓮舫「自民党の地方支部はどれだけありますか!」
>高市「7,757支部でございます」
>蓮舫「え!私の資料だと7,766です!確認を!」(確認したら蓮舫さんの資料が間違ってました)
https://x.com/hotcake_kun_/status/1988429657226792987
実は質問受ける歴代内閣に人気だという蓮舫の答弁でも見ようか
583無題Name名無し 25/11/12(水)13:25:32No.759336+
ムンムン以降ユンユンもイくんもヘタれててロクなネタないから
このスレらしい半島ネタは久々だ
584無題Name名無し 25/11/12(水)13:26:50No.759337そうだねx2
>No.759335
高市さんを疲労させる意図しか感じない
今やってるの予算審議ですよね?
585無題Name名無し 25/11/12(水)13:32:48No.759338+
蓮舫の質疑は面倒くさくなくて楽らしいぞ
立憲の他のネームドと違って勢いだけでネチネチしてないとか
586無題Name名無し 25/11/12(水)13:33:49No.759339+
>ムンムン以降ユンユンもイくんもヘタれててロクなネタないから
>このスレらしい半島ネタは久々だ
一応アメリカ訴えそうとしてるのはあるよ
>>「働いていて手錠かけられた理由は何か」…米で拘禁の韓国人が集団訴訟
>https://s.japanese.joins.com/Jarticle/340897
>>移民取り締まりにより拘禁された後に釈放された韓国人労働者がICEを相手取り集団訴訟を準備していると米ABCが報道した。約200人の韓国人労働者たちはICEの違法拘禁、人種プロファイリング(肌の色や出身国などを根拠とした差別的捜査)、人権侵害、過度な力の行使などを理由に法的対応を検討している
587無題Name名無し 25/11/12(水)13:35:08No.759340+
    1762922108023.png-(978415 B)
978415 B
>【行政文書捏造問題】立憲民主党・杉尾秀哉「高市総理は一昨年、小西洋之から放送法を解釈をめぐる内部文書は捏造と答えられた」
>林芳正総務大臣「ご指摘の文書は、発言者に確認されることなく作成され正確性が担保されていない。大臣レクがあったとすることはできない」
https://x.com/mi2_yes/status/1988460351164477875
ずっとリバイバルだな
小西ですらもう言ってなさそうなのに
588無題Name名無し 25/11/12(水)13:37:02No.759341+
>>No.759335
>高市さんを疲労させる意図しか感じない
>今やってるの予算審議ですよね?
まあ過去に予算審議でひたすらモリカケサクラガーやってるのが特定夜盗連中だしなぁ・・・
589無題Name名無し 25/11/12(水)13:38:55No.759342+
>No.759340
コニタンのお友達ってもう総務省からバイバイされてなかったっけ?
590無題Name名無し 25/11/12(水)13:44:43No.759343+
    1762922683689.jpg-(594090 B)
594090 B
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025111200118&g=int
中共側の立場で平気で記事書ける時事はさっさと経営破綻して日本国内から撤退してね?
591無題Name名無し 25/11/12(水)14:49:09No.759346+
>>>No.759335
>>高市さんを疲労させる意図しか感じない
>>今やってるの予算審議ですよね?
>まあ過去に予算審議でひたすらモリカケサクラガーやってるのが特定夜盗連中だしなぁ・・・
政策じゃ全く勝てない素人集団だから相手を引きずり下ろすことでしか支持者を増やせないんだろうなとしか思えない
なお返り討ちにされてる模様
労組の連中はこんなのを支持してますって宣言してて恥ずかしくないんかな…
592無題Name名無し 25/11/12(水)14:51:53No.759347そうだねx2
>労組の連中はこんなのを支持してますって宣言してて恥ずかしくないんかな…
恥なんて概念ある人は立憲なんて支持しないし
593無題Name名無し 25/11/12(水)14:53:32No.759351そうだねx1
>何でも腐したりお外を敵視する手合いはいるもんだから気にしない方が
今6周年のスマホゲーで
サービス開始からプレイして
その頃からサ終サ終言い続けて
未だに言い続けてるプレイヤーも居るので
そこはまぁ…
本人弁「辞めたいけどサ終してくれないと辞められない」
594無題Name名無し 25/11/12(水)14:54:52No.759353+
>Q:「働いていて手錠かけられた理由は何か」
A:ちゃんとしたビザ取ってなかったからです
事実を突きつけるな!愛はないのか!って感じです?
595無題Name名無し 25/11/12(水)14:56:25No.759354+
>政策じゃ全く勝てない素人集団だから相手を引きずり下ろすことでしか支持者を増やせないんだろうなとしか思えない
民主党の辺りからそういう方針でやってるよ
はっきり宣言してたはず
スキャンダルで戦う!って
596無題Name名無し 25/11/12(水)14:59:50No.759355+
かつての漢字クイズを思い出す
597無題Name名無し 25/11/12(水)15:16:47No.759359そうだねx1
この1週間の立憲マヌケ列伝がネットに残り、テレビだけ信じずネットで裏取る人数比率が選挙左右するところまで増えた世界で立憲はどう生きるつもりなのか
デマ連呼しても生の行動がお粗末すぎてただの事実陳列なのに喚かれてもな
598無題Name名無し 25/11/12(水)15:19:01No.759360+
維新や国民民主は早々に党の存在感示す好機とみて有能ムーブしてるしな…
共産や公明と比べても立憲が頭抜けて程度低い
599無題Name名無し 25/11/12(水)15:23:19No.759361+
>1762918778994.png
賠償金も何も日本は中華民国相手に降伏したけど中共相手にはしてないんだが
600無題Name名無し 25/11/12(水)15:26:48No.759362+
公明はまだまだ馬鹿になりきれてないよね
支持層が立憲共産とは違うから妥当なとこではあるんだけど
支持者の思想を弄っていって泥沼コースもあるかな
601無題Name名無し 25/11/12(水)15:30:09No.759364そうだねx1
>>1762918778994.png
>賠償金も何も日本は中華民国相手に降伏したけど中共相手にはしてないんだが
台湾相手のODDなら割りと歓迎なんだよなぁ・・・
602無題Name名無し 25/11/12(水)15:32:52No.759365+
>台湾相手のODDなら割りと歓迎なんだよなぁ・・・
訂正 ODD× ODA○
603無題Name名無し 25/11/12(水)15:36:46No.759367+
    1762929406946.png-(791205 B)
791205 B
https://x.com/MGRaywaCarter/status/1988431097995423856
通告なしで数字クイズやったよ
604無題Name名無し 25/11/12(水)15:39:00No.759368そうだねx1
なにこの特濃ミンス総集編
605無題Name名無し 25/11/12(水)15:39:16No.759369+
>公明はまだまだ馬鹿になりきれてないよね
>支持層が立憲共産とは違うから妥当なとこではあるんだけど
>支持者の思想を弄っていって泥沼コースもあるかな
昨日か一昨日に連合と会って「私達は政策が一番一致している。夫婦別姓を勝ち取ろう!」とかやってたので馬鹿ではあると思う
606無題Name名無し 25/11/12(水)15:40:41No.759370+
まともな立憲議員の質疑も一人くらいはいるんだけど頭おかしいのばっかり目立つので全く目立たない
607無題Name名無し 25/11/12(水)16:04:08No.759371+
    1762931048695.png-(1340898 B)
1340898 B
https://x.com/CollinRugg/status/1988270885237936519
>中国・四川省 地滑りが発生し橋が崩落 全長758メートルの橋は1月に完成
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e36b16c4260ee10eb4f3a66fedc6edd97366297
>中国西部の四川省で地滑りが発生し、橋が崩落しました。橋は今年1月に完成したばかりでした。
>中国メディアによりますと11日、四川省の山間部で地滑りが発生し、橋の一部が崩落しました。
>この影響で四川省とチベットを結ぶ国道が寸断されました。
>前の日に山の地盤にずれが見つかり、道路に亀裂が確認されたため、現地当局はこの橋を全面通行止めにしていました。
>けが人などは報告されていません。
>橋は全長が758メートルで、今年1月に完成したばかりでした。
>当局は橋が崩落した原因を調べています。
ダイナミック崩落
608無題Name名無し 25/11/12(水)16:05:21No.759372+
>地元報道によると、死傷者は出ていません。
よかった
609無題Name名無し 25/11/12(水)16:12:50No.759373+
>1762931048695.png
これ上の橋だけじゃなく下にトンネルもあるな
地すべりだけじゃなく内部の崩落も心配しなきゃならんかもしれん
610無題Name名無し 25/11/12(水)16:45:54No.759374+
>なにこの特濃ミンス総集編
衆院解散までに出来る限りのアピールかつ高市政権に仕事をさせないよう足止めと
出来れば体力削って高市を潰す必要があるから遮二無二突き進むしかないと思われる

- GazouBBS + futaba-