経済@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1762765007039.jpg-(109573 B)
109573 B福島県の山、気がつけば9万6000枚の太陽光パネル Name名無し25/11/10(月)17:56:47No.758921+ 11月27日頃消えます
福島県と山形県に連なる吾妻連峰の先達山では、約9万6000枚の太陽光パネルが張り巡らされ、
山肌が黒く光る“メガソーラー地帯”へと変貌を遂げている。
市民団体代表の矢吹武氏は「山が傷ついているのを見た瞬間、心が折れた」と語り、
行政に建設停止を求め続けているが改善は見られないという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd12174d928a729d39c275dad902bdd94455fd9
1地元住民が悲鳴「目が痛くて数秒も見ていられない」Name名無し 25/11/10(月)17:57:08No.758922+
    1762765028533.jpg-(3326 B)
3326 B
地元では伐採で生息域を失ったツキノワグマの出没が倍増し、
パネルの反射光による“光害”も発生している。
2無題Name名無し 25/11/10(月)17:57:24No.758923+
    1762765044192.jpg-(6030 B)
6030 B
「太陽が2つあるみたいに眩しくて、目が痛い」と住民の声も上がる。
一方で、事業者Amp社による開発範囲の拡大や緑化計画の失敗、
さらには行政との癒着疑惑や“謎の金銭提供”など、住民が不信を募らせる要因も多い。

- GazouBBS + futaba-