自転車@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1645809293915.jpg-(53331 B)
53331 B無灯火、2人乗り、右側通行Name名無し22/02/26(土)02:14:53 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp)No.346596+ 7月31日頃消えます
無灯火、2人乗り、右側通行・・・

駅前のワシントン条約by所ジョージ
https://m.youtube.com/watch?v=iumEPBH_iBY
この歌の歌詞を思い出した
1無題Name名無し 22/02/26(土)21:53:57 IP:133.106.*(ipv4)No.346599そうだねx1
とうでもいい、歩行者の方が悪質
右側封鎖 左側封鎖 真ん中封鎖 飛び出し 道路立ち止まり封鎖 蛇行歩き 左右未確認 停止無視
2無題Name名無し 22/02/27(日)08:57:00 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.346602+
歩行免許制にしないと
3無題Name名無し 22/02/27(日)13:18:37 IP:180.198.*(commufa.jp)No.346603そうだねx2
    1645935517077.jpg-(965967 B)
965967 B
道交法の目的で
『道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。』

とあり、歩行者においても“交通の安全”と“円滑”を妨害する行為は取り締まっても良いはずなんだよな
特に横断とか道路上での歩きスマホは取り締まるべきだと思う

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335AC0000000105
4無題Name名無し 22/02/28(月)15:38:17 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.346608そうだねx1
>No.346596
右側通行つうか完全なる逆走
しかも道路の真ん中を無灯火で走っている


オマケに反対車線の後ろから車が来てるから
後続のライトで蒸発現象が起きて全く見えない状態から
急に目の前に向かってくる自転車が現れる
車からしたら恐怖の自転車だなw
5無題Name名無し 22/03/08(火)12:13:57 IP:202.177.*(ictv.ne.jp)No.346630そうだねx3
バイクや車の免許持ってる人は、自転車の時も
交通ルールを守って欲しいね

赤信号、車の時止まるけど、自転車の時は止まらず
無視して、歩道通行で行くとか多いし

自転車にもオートライトと前後のフラッシユライトとか
安全性向上で義務化してもらいたいね。
6無題Name名無し 22/03/09(水)01:21:00 IP:180.198.*(commufa.jp)No.346631+
>バイクや車の免許持ってる人は、自転車の時も
>交通ルールを守って欲しいね
同意

交通弱者も考え方は道交法を充分に理解できていない子供と足腰のおぼつかない高齢者だけに絞って
運転免許所有者にはしっかりと規則を守らせるべき

なかには自転車の飲酒運転で、運転免許にも処分を科す事があるみたいだけど
もっと適応範囲を広げていい
7無題Name名無し 22/03/09(水)18:44:01 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.346633+
>>バイクや車の免許持ってる人は、自転車の時も
>>交通ルールを守って欲しいね
>同意
>交通弱者も考え方は道交法を充分に理解できていない子供と足腰のおぼつかない高齢者だけに絞って
>運転免許所有者にはしっかりと規則を守らせるべき
>なかには自転車の飲酒運転で、運転免許にも処分を科す事があるみたいだけど
>もっと適応範囲を広げていい
ってか、地域の少年児童スポーツ団体が「交通ルール」をしつける組織として、スポーツのルール罰則を通じて
社会ルールという面目が全く出来ていないという…
大阪がその手の扶助をすべて切った理由がわかるなぁ…
8無題Name名無し 22/03/10(木)11:08:39 IP:133.106.*(ipv4)No.346635そうだねx2
警官の目の前で自転車専用道路を塞いでる歩行者
注意しないんだよ
気が狂ってる警察が
9無題Name名無し 22/03/10(木)17:43:50 IP:175.131.*(dion.ne.jp)No.346636+
>警官の目の前で自転車専用道路を塞いでる歩行者
>注意しないんだよ
>気が狂ってる警察が
二十年以上前に決まった法律罰則…、端末の警官が知らないことはないだろうけど
その警官が自転車乗ると、守れないと感じていることはあんまり追求したがらないことも有るらしいぞ
なんせ、スマホで逆恨み撮影サれてる話も端末警官たちにはあるらしいから…
って、か、警察も現実的でない法律罰則条例とかにもっと声ださないのかな…?
10無題Name名無し 22/03/13(日)14:32:10 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.346642そうだねx1
小学生以上の自転車は免許制度にするべき
交通法規も厳守させて毎年の税金や違反の罰則金も徴収するべきだな

それをやらない限りはやりたい放題無法チャリ乗りのクズ共は消えないだろう
11無題Name名無し 22/03/13(日)22:52:21 IP:133.106.*(ipv4)No.346643+
上から2番目読んだ??

346636
自転車専用は百年以上前からある と言うか自転車マーク書いてある3歳でもわかるよ
12無題Name名無し 22/03/13(日)23:06:41 IP:126.34.*(bbtec.net)No.346645+
自転車の無灯火・逆走・スマホはその場で罰金1000円徴収にすればいいと思うんだけどな。
(中学生以下は免除する代わりに説明という名の説教)
1000円ぐらいなら払えるだろうし、何度も払うと馬鹿らしくなって守るようになるだろうし。
と、その前に自転車の歩道通行可も進行方向左側に限定にしてさ。

あと、歩行者にも夜間の灯火義務を。
ライトも反射材も無しで出歩くのは交通妨害してるようなものだし。
13無題Name名無し 22/03/15(火)02:37:59 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.346646+
>上から2番目読んだ??
>346636
>自転車専用は百年以上前からある と言うか自転車マーク書いてある3歳でもわかるよ
日本の道で「自転車専用道」ってのはほぼ特定サイクリングロードになるけど?しかも大概歩道の横に色分けだけ…
「自転車道」の正式名称は「車道」正式名称と同じ感じなのよ
歩行者のための歩道(日本での歩道の成り立ち知ってるよね?)なので、そこに自転車(車両)を走らせるので
歩行者の皆さん気をつけてね
ッテのための色の違いやマークなの…よ(実際はね)
完全にそれだけのための道は建前上日本では殆どなくて、高速道路や人力以上の原動機移動体のための設備になるので
後追いで作られた歩道の範疇になる自転車道は大概歩道に色分けされてるアレになるけど
アレは歩行者に警告しているだけで、絶対歩くな!てはないのよ、車道も同じで人は歩いていいのよ(事故や、迷惑考えたらだめだけどね)
単なる許可道なので、端末の警官は「自転車の人気を付けてね」ぐらいしか言わないよ
ちゃんと柵などで区分けされたサイクリングロードなら警官は歩行者に注意をするかもね、でも事故れば自転車側が悪くなるよ
14無題Name名無し 22/03/15(火)09:07:20 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.346648そうだねx2
無灯火、反射板破損で、存在が分かるのがスマホの液晶って奴も居るからなぁ。

- GazouBBS + futaba-