レス送信モード |
---|
かんたんチューブ交換!削除された記事が1件あります.見る
… | 1無題Name名無し 22/04/15(金)15:43:07 IP:119.175.*(home.ne.jp)No.346777+すきまからくうきぬけない?つぎめ |
… | 2無題Name名無し 22/04/15(金)21:02:13 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.346778そうだねx1直線状のチューブをC字型に入れるわけか |
… | 3無題Name名無し 22/04/16(土)06:15:02 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.346779そうだねx2タイヤのカーカスが押しとどめるからタイヤの形になるだけで |
… | 4無題Name名無し 22/04/16(土)08:26:26 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.346781そうだねx1つなぎ目でゴットンゴットンするから不評の模様 |
… | 5無題Name名無し 22/04/16(土)16:06:09 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.346783+>つなぎ目でゴットンゴットンするから不評の模様 |
… | 6無題Name名無し 22/04/16(土)18:00:44 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.346784+ 1650099644111.png-(18682 B) ![]() 適正空気圧のときが左の状態 |
… | 7無題Name名無し 22/04/16(土)19:21:21 IP:60.109.*(bbtec.net)No.346785そうだねx4>ちょっとでも空気圧減ってくると右の状態になる |
… | 8無題Name名無し 22/04/17(日)08:52:50 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.346786+>No.346784 |
… | 9無題Name名無し 22/04/17(日)14:24:08 IP:180.198.*(commufa.jp)No.346795そうだねx1 1650173048831.png-(43662 B) ![]() こういうチューブ、俺なら使わないけど・・・ |
… | 10無題Name名無し 22/04/18(月)06:03:40 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.346803+>No.346795 |
… | 11無題Name名無し 22/04/18(月)06:53:40 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.346804そうだねx1時代はチューブレス |
… | 12無題Name名無し 22/04/18(月)09:36:20 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.346806+棒状のまま考えてみると |
… | 13無題Name名無し 22/04/18(月)10:42:22 IP:180.198.*(commufa.jp)No.346807そうだねx2>そうはならねぇんだよ |
… | 14無題Name名無し 22/04/18(月)16:05:58 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.346808+女性向けのアイディア商品な気がする |
… | 15無題Name名無し 22/04/18(月)16:51:47 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.346810+棒状のチューブのバルブの位置の指定とか |
… | 16無題Name名無し 22/04/18(月)17:14:31 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.346811+>No.346807 |
… | 17無題Name名無し 22/04/20(水)08:10:43 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.346836+スレ画あんまり興味がなかったんだけどアイデアは面白いね |
… | 18無題Name名無し 22/04/20(水)08:41:49 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.346837+5割増しくらいの値段かと思ったけど安いんだなぁ。 |
… | 19無題Name名無し 22/04/20(水)11:41:48 IP:60.117.*(bbtec.net)No.346838+自分もアイデアとしては良いと思う |
… | 20無題Name名無し 22/04/21(木)01:50:25 IP:180.198.*(commufa.jp)No.346842+>内装変速のママチャリ(特に電アシ)は後輪を外すのが面倒なので良いかもしれない。 |
… | 21無題Name名無し 22/04/21(木)10:18:01 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.346844そうだねx1タイヤも、リヤ軸周りを分解しないで交換できる商品が開発されたら |
… | 22無題Name名無し 22/04/21(木)11:12:18 IP:220.153.*(kcn.ne.jp)No.346845+自転車屋の意見だけど |
… | 23無題Name名無し 22/04/21(木)21:01:54 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.346847そうだねx1>No.346845 |
… | 24無題Name名無し 22/04/22(金)06:27:27 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.346848そうだねx2街の自転車屋さんは工賃で生きているんだから察しろ |
… | 25無題Name名無し 22/04/22(金)12:21:47 IP:114.144.*(ocn.ne.jp)No.346850そうだねx1>タイヤも、リヤ軸周りを分解しないで交換できる商品が開発されたら |
… | 26無題Name名無し 22/04/22(金)14:07:49 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.346851+>かんたんチューブ交換! |
… | 27無題Name名無し 22/04/23(土)11:39:44 IP:180.198.*(commufa.jp)No.346857+ 1650681584021.jpg-(446772 B) ![]() >フロントもリヤも片持ちにしよう |
… | 28無題Name名無し 22/04/24(日)10:46:39 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.346867+このタイプはつなぎめではねるらしい |
… | 29無題Name名無し 22/04/24(日)12:46:09 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.346868+ 1650771969291.gif-(463971 B) ![]() >ロードの方はベルトドライブ、テンション調整がBB側みたいで |
… | 30無題Name名無し 22/04/25(月)07:12:32 IP:60.109.*(bbtec.net)No.346869そうだねx1>このタイプはつなぎめではねるらしい |
… | 31無題Name名無し 22/04/25(月)15:42:43 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.346870+ 1650868963267.jpg-(50382 B) ![]() >街の自転車屋さんは工賃で生きているんだから察しろ |
… | 32無題Name名無し 22/04/25(月)15:43:58 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.346871+書き込みをした人によって削除されました |
… | 33無題Name名無し 22/04/25(月)16:31:47 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.346872+2)>そうはならねぇんだよ |
… | 34無題Name名無し 22/04/28(木)13:30:55 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.346891+>>No.346845 |
… | 35無題Name名無し 22/04/28(木)17:16:11 IP:220.153.*(kcn.ne.jp)No.346894+>自転車屋さん向けとして開発したと思うけど?要望あったのかな? |
… | 36無題Name名無し 22/04/29(金)10:27:07 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.346900そうだねx1 1651195627479.jpg-(77507 B) ![]() 自転車屋が色々な意味で本当に嫌うのはノーパンタイヤ |
… | 37無題Name名無し 22/05/01(日)05:48:33 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.346915+でも、そのノーパンタイヤって |
… | 38無題Name名無し 22/05/01(日)09:18:27 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.346916+ 1651364307988.jpg-(12956 B) ![]() 理論上はリム近辺まで使い切る事も可能だろう |
… | 39無題Name名無し 22/05/01(日)10:28:00 IP:180.198.*(commufa.jp)No.346917+ノーパンクタイヤでも寿命・交換時期は『残り溝』での判断だよね |
… | 40無題Name名無し 22/05/01(日)20:20:46 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.346921+転がりも重いって聞いた事ある |
… | 41無題Name名無し 22/05/01(日)20:27:25 IP:126.224.*(bbtec.net)No.346922+>街の自転車屋さんは工賃で生きているんだから察しろ |
… | 42無題Name名無し 22/05/01(日)21:13:43 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.346924そうだねx2>転がりも重いって聞いた事ある |
… | 43無題Name名無し 22/05/03(火)17:39:11 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.346937+ 1651567151318.jpg-(29925 B) ![]() こいつパンクレスタイヤってゆうかいわゆるムースタイヤなんだが使ってるうちにウレタンフォームが潰れてくるんだな。そうなると猛烈にペダルが重くなる、結局チューブ入れる羽目になるなった |
… | 44無題Name名無し 22/05/04(水)13:34:41 IP:115.165.*(itscom.jp)No.346939+>とにかく乗り心地悪い、尻痛くなる程。 |
… | 45無題Name名無し 22/05/04(水)16:33:59 IP:126.53.*(bbtec.net)No.346940+ 1651649639561.jpg-(6468 B) ![]() >フロントもリヤも片持ちにしよう |
… | 46無題Name名無し 22/05/06(金)11:32:15 IP:220.153.*(kcn.ne.jp)No.346949そうだねx1ノーパンクタイヤはデメリットしかねーわ |