大量の在庫が問題になった新
アベノマスク契約めぐる訴訟 裁判長も「全て口頭で?」と突っ込み 名無し 10/17 2562877
IP:153.191.*(ocn.ne.jp)

 大量の在庫が問題になった新型コロナ対策の布マスクを巡り、業者との契約過程を示す文書を開示するよう上脇博之(ひろし)・神戸学院大教授が国に求めた訴訟で、複数省庁による「合同マスクチーム」のうち業者と直接やりとりした職員ら3人が15日、大阪地裁(徳地淳裁判長)に証人出廷した。「やりとりは口頭が基本で、文書は残していない」と口をそろえた。

 マスクは2020年4月に安倍晋三首相(当時)が各戸配布を表明し、政府が400億円超をかけて約3億枚を調達したもので、「アベノマスク」と呼ばれた。需要の乏しさから約8300万枚が残り、国会などで税金の無駄遣いが指摘された。

「文書作っている余裕ない」に、反応した裁判長 名無し 10/17 2562878
IP:153.191.*(ocn.ne.jp)
 マスクは2020年4月に安倍晋三首相(当時)が各戸配布を表明し、政府が400億円超をかけて約3億枚を調達したもので、「アベノマスク」と呼ばれた。需要の乏しさから約8300万枚が残り、国会などで税金の無駄遣いが指摘された。

 この日の証人尋問で経済産業省からチームに出向した職員は、「募集に応じた業者からはチーム宛てに電話やメールが毎日のように来ていた」と説明。ただ自身が受け取ったメールは「容量が限られているため2〜3日に1度消去し、保存していない」と証言した。

 原告側から業者選定のためにやりとりを記録しておかないと「不便では」と問われると、「いちいち文書を作っている余裕はなく、上司が近くにいる時に口頭で価格や数量、納期などを報告していた」と話した。

https://www.asahi.com/articles/ASSBH33...
無題 名無し 10/19 2563516
IP:160.249.*(spmode.ne.jp)
役人が文書を作らないとかあり得るの?
無題 名無し 10/19 2563530
IP:180.50.*(ocn.ne.jp)
偽造とか平然とするくせに
無題 名無し 10/22 2564403
IP:153.191.*(ocn.ne.jp)
本文無し
無題 名無し 10/24 2564851
IP:1.73.*(spmode.ne.jp)
不正の捜査に一切協力する気はありませんと宣言してるようなものだな
これが通用するんだから官僚の結束力には呆れ返るね
無題 名無し 11/01 2567734
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
税金使用するのに。文書を作っている余裕がないと、理由になるのか
これも裏金の手口だろうな
無題 名無し 11/05 2569329
IP:113.38.*(ucom.ne.jp)
NHKの調査によると、有権者が「投票で最も重視すること」
のトップは景気・物価高対策で、次点が社会保障の見直し、政治とカネは三番目だ。
無題 名無し 11/07 2571407
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
公金648億円余りが不適切取り扱いと指摘。
会計検査院

国の予算の使われ方を調べる会計検査院が昨年度の決算結果報告書をまとめ、新型コロナウイルス対策に関わる事業で大規模な不適切受給が見つかるなど、合わせて648億円余りが不適切に取り扱われていたと指摘した。
[会計検査院 税金のむだづかい 指摘 648億円余り]会計検査院の田中院長は、6日、各省庁や政府出資法人を調べた昨年度の決算検査報告書を提出しました。
報告書のむだづかいを指摘したり改善を求めたりしたのは、345件、合わせて648億円余りに上りました。
無題 名無し 11/07 2571410
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
省庁別では、農林水産省が353億4000万円余りと最も多く、次いで厚生労働省が77億6000万円余り、国土交通省が23億2000万円余りでした。
また、、厚生労働省などが行った新型コロナ対策関連事業で、98件、合わせて50億円余りが指摘を受け、東京のクリニックが5億6000万円余りの補助金を不適切に受給していたことも明らかになりました。

田中院長は「いずれも私たちの経済・社会活動や日常生活に影響するものなので、ぜひ国民の皆様にも知ってもらいた、国の予算編成や決算の審議、行政の改善に役立ててほしい」と話していました。

無題 名無し 11/07 2571412
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
『新型コロナ給付金めぐる不正受給 170億円余りが返納されず』今回の報告書で、感染対策などに取り組む自治体に支給される「新型コロナ交付金」をめぐり、会計検査院や都道府県などが昨年度までの3年間に不正受給などを指摘して国庫への返納を求めた205億円余りにあたる170億円余りが、いまだに返納されていないことが明らかになりました。

さらに、このうち10億円余りについて、制度設計した内閣府も交付の実務を担った総務省も、返還されていないことを把握していなかったことも明らかになりました。
無題 名無し 11/07 2571420
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
「コロナ対策と物価高騰対策の検査では、令和2年度は布製マスクや持続化給付金、令和3年度は95兆円のコロナ関連予算、令和4年度では2兆4000億円を投じたコロナワクチン調達の課題を明らかにしていて、この4年間で84の事項について報告した」と説明しました。

『報告書で コロナ禍の交付金や補助金に大規模な不適切受給』
今回の報告書で会計検査院はコロナ禍のなかで厚生労働省が感染防止や医療提供体制強化のため都道府県や医療機関に拠出した交付金や補助金で5億円を超える大規模な不適切受給が見つかるなど、21億9000万円余りが不適切に交付されていたと指摘した。
無題 名無し 11/25 2578651
IP:113.38.*(ucom.ne.jp)
ジェネリック薬、4割
承認書と異なる製造

業界。自主点検に衝撃的
無題 名無し 11/25 2578744
IP:49.106.*(spmode.ne.jp)
ジェネリックは効きが悪いって市井の声が気のせいじゃなかったことが証明されたようなもんだね
無題 名無し 11/29 2579838
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
医師と歯科医師28人処分
有罪判決を受けるなどとした医師と歯科医師計28人の処分を決めた。
無題 名無し 12/12 2583645
IP:113.38.*(ucom.ne.jp)
企業献金「禁止より公開」
衆院予算委初めて論戦
無題 名無し 12/20 2586049
IP:49.106.*(spmode.ne.jp)
東日本大震災からの必要ない、復興推進へ
必要ない、1兆円台後半の財源確保検討
無題 名無し 12/29 2588052
IP:49.104.*(spmode.ne.jp)
企業献金 第三者で議論を

自民党の小野寺政調会長は22日、政治改革の論点になっている企業・団体献金禁止の是非ついて、第三者の有識者による議論の場を設ける可能性を示した。
無題 名無し 01/05 2589133
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
三が日 高齢者が餅をのどに詰まらせ搬送相次ぐ
万が一、のどに詰まった場合は周りの人が背中を手のひらで叩いて吐き出させるなど、応急手当の方法も知ってほしいとしています。
無題 名無し 01/13 2590807
IP:1.73.*(spmode.ne.jp)
マスク、伊政府に通信サービス提供の用意

無題 名無し 01/18 2591909
IP:49.104.*(spmode.ne.jp)
「国会議員の関与の有無が焦点」

東京都議会自民党の会計担当職員が政治資金規正法違反の罪で略式起訴されたことを受け、長妻代表代行は「ほんとうに懲りない自民だというのが率直な印象だ」と述べました。
無題 名無し 01/21 2592833
IP:49.104.*(spmode.ne.jp)
昭恵さん現地で祝福 大統領 2万人支持者の前で

去年12月にtと面会した安部元総理の夫人の昭恵さんも駆けつけ、tの演説に拍手を送っていました。
無題 名無し 01/26 2594439
IP:49.104.*(spmode.ne.jp)
t氏 WHO脱退見直す可能性に言及

米トランプは25日、20日に表明したWHO世界保健機関からの脱退について、アメリカの拠出金の割合が引き下げられれば見直す可能性に言及しました。
無題 名無し 01/31 2595743
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
「夫は喜んでくれていると思う」森友文書をめぐり逆転判決
赤木雅子さん

近畿財務局だった職員赤木俊夫さん。
2018年、森友学園をめぐる決裁文書の改ざんを命じられたことを苦に、自ら命を絶ちました。
無題 名無し 01/31 2595856
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
コロナ検査8億円詐欺の疑い 知人から検体集め水増しか

新型コロナの無料検査事業で、知人から集めた唾液で、検査数を水増しし補助金およそ8億円をだまし取ったとして、医療関連会社の社員7人が逮捕されました。

「ICHECK」の元社員ら7人は22年から翌年にかけ、PCR検査などの数を12万件ほど水増しして東京都に補助金を申請し、およそ8億円をだまし取った疑いが持たれています。

島田容疑者らは知人などから集めた唾液を検体として使い、検査数を水増ししていたということです。

7人が他にも数億円だまし取った疑い可能性があるとみてます。
無題 名無し 02/09 2598268
IP:113.38.*(ucom.ne.jp)
コロナ禍から5年。学ばない事業費詐欺
無題 名無し 02/13 2599997
IP:49.104.*(spmode.ne.jp)
1月の企業物価指数、4・2%上昇

日本銀行が発表した、企業間で取引される物価の変動を示す1月の企業物価指数は125・3となり、過去最高を更新しました。

企業は、内部留保の膿を出せ
無題 名無し 02/18 2601387
IP:49.97.*(spmode.ne.jp)
自民・森山幹事長と萩生田らが会食

自民党の森山幹事長は17日夜、旧安倍派に萩生田光一元政調会長都内で会食しました。会食には、仲介役として旧安倍派の福田達夫幹事長代行も同席しました。
無題 名無し 02/23 2603202
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
立民代表は、自民党旧安倍派の会計責任者の参考人聴取について「ほごにされれば、衆議院予算委員会の分科会以降の日程は、なかなか『そうですか』という話にはならない。約束を履行することが前提だ」と述べました。
無題 名無し 02/23 2603310
IP:153.230.*(ocn.ne.jp)
企業には下請法で書面での発注義務を課しているくせにね。

無題 名無し 03/01 2605149
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
保育施設運営G 給付金など不正受給 沖縄

沖縄県内で7か所の保育施設を運営する「ライオンの子」グループが、職員数を水増しする手法で、自治体から給付金およそ1億3千万円を不正に受給していたと公表されました。

続きを見る28日10:02頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント