自民党派閥の政治資金パーテ
「皆さん、これが安倍さんの靴です!!」世耕弘成氏、安倍氏“再チャレンジ”時の靴で選挙区回る 名無し 10/20 2563861
IP:153.191.*(ocn.ne.jp)

 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金問題が争点の一つになっている衆院選で、全国から熱視線が注がれるのが和歌山2区だ。派閥の裏金問題の責任を取る形で今年3月に引退を決めた二階俊博元幹事長(85)の後継として、秘書だった三男・伸康氏(46)が出馬。一方、裏金問題を受けて離党した世耕弘成前参院幹事長(61)は鞍(くら)替えして対抗し、保守分裂の激戦区と化した。ともに「厳しい選挙」と謙遜するが、高い知名度を武器に変えて短期決戦を戦い抜く。

 世耕氏は15日、約200人が集まった海南市の第一声でまず裏金問題について謝罪した。党の後ろ盾をなくして初めて挑む選挙戦。「無所属、裸一貫の私には、有権者の皆さんが仲間としてついている。謙虚に声を聞かせていただく選挙です」と頭を下げた。

無題 名無し 10/20 2563862
IP:153.191.*(ocn.ne.jp)
 地元・和歌山にどっしりと腰を据えて戦うのは、1998年の参院選初当選以来、初めてといっていい。強みは経産相や官房副長官などを務めた国政での「実績」。マイクを握ると、安倍晋三元総理を支えた11年間で培った交渉力、政財界や官僚への幅広いネットワークをアピールした。2022年7月に死去した安倍氏の“形見分け”の靴を履き「安倍さんと私は20センチ以上身長の差がありますが、靴のサイズは足の幅、甲の高さまでぴったり」と誇示。「07年に第1次安倍内閣が頓挫し、その後もう一度総理大臣にチャレンジした時、安倍さんが山口県内を1軒ずつ訪ね歩いた時に履いておられた靴です。昭恵さんにお願いして何足か分けていただきました」と、安倍氏の“威光”を前面に出す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5ad...
無題 名無し 10/22 2564404
IP:153.191.*(ocn.ne.jp)
本文無し
無題 名無し 10/22 2564405
IP:153.191.*(ocn.ne.jp)
本文無し
無題 名無し 10/22 2564406
IP:153.191.*(ocn.ne.jp)
本文無し
無題 名無し 10/22 2564407
IP:153.191.*(ocn.ne.jp)
本文無し
無題 名無し 10/22 2564408
IP:153.191.*(ocn.ne.jp)
本文無し
無題 名無し 10/22 2564409
IP:153.191.*(ocn.ne.jp)
本文無し
無題 名無し 10/27 2565882
IP:58.158.*(ucom.ne.jp)
自分自身が転売される側だけれど、転売は決して望ましいことではない。それならばいっそ、転売輩を肯定し尽くすことで潰したいと思うんです
無題 名無し 11/02 2568040
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
 世界は今、再エネをいかに利用するか躍起だ。ウクライナ危機以降にむしろ加速している。

しかし日本でそうした動きはほとんど知らさず、原発の新増設などの議論をしている。
このままでは投資も人材も集まらない国になるにでは、心配だ。

 原発はコストが高く、新増設は工事などで20年もかかる。
国は21年に電源別の発電コストを試算したが、原発だけ上限を示さなかった。

原発は国の交付金など隠れたコストも大きい。それなのに多くの国民は今も原発が安いと信じ込まされている。

無題 名無し 11/06 2569506
IP:113.38.*(ucom.ne.jp)
反党行為の「世耕弘成」が問題視していた二階俊博のカネ
無題 名無し 11/15 2575036
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
"個人献金"の税優遇を拡充へ
自民党が検討 控除額を引上げる案や献金・・・

自民党は個人が政党などに寄付をする個人献金について、税の優遇を拡充する案を検討することが分かりました。

自民党は個人が政党や政党の後援会に寄付する個人献金を促すため、▼税制優遇となる献金先の対象拡充や、▼いまの法律では30%となっている個人献金の税優遇の控除率を引上げる案などを検討している。
無題 名無し 11/20 2577062
IP:113.38.*(ucom.ne.jp)
「政治とカネ」まず決着を

企業・団体献金の禁止に踏み込むべきである。

政策活動費の廃止や、調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)の廃止も急がれる。

 そもそも安倍派の裏金問題は未解明だ。徹底追及する責任は与野党双方にある。
無題 名無し 11/25 2578827
IP:113.38.*(ucom.ne.jp)
サクラ動員
SNS選挙工作
これが政治の実態

当選枠は東京ばかり
カネをかけない選挙に改正すべき
無題 名無し 12/05 2581936
IP:153.231.*(ocn.ne.jp)
自民党都連の裏金疑惑

こうした対応もピントがずれていると不評。

必要ない寄付の一つが
裏金相当額の2倍訳14億円
を東日本震災や能登半島地震の復旧・復興のために党から寄付する方針だという。

こんな寄付を自分たちで決めてしまうのはお手盛りになるだけです。
無題 名無し 12/17 2585335
IP:160.249.*(spmode.ne.jp)
政策活動費 "完全廃止"与野党が合意 衆院通過へ

野党が求める企業・団体献金については、与野党は来年3月までに結論を出すことで合意しました。
無題 名無し 12/24 2586899
IP:58.156.*(ucom.ne.jp)
秋元元議員「納得できず」

カジノを含む統合型リゾート施設IR事業をめぐる汚職事件で収賄などの罪に問われた、最高裁で上告が棄却された元衆院議員秋元司被告は19日、「東京地検特捜部が事件として仕立て上げたことに到底納得できない」と述べた。
無題 名無し 12/31 2588530
IP:113.38.*(ucom.ne.jp)
自分だけの考えにふけってもそのうち何も言わなくなるか
無題 名無し 02/18 2601396
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
これが市場に出回ればずいぶん楽になります
無題 名無し 02/21 2602690
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
1月物価 コメは去年1・7倍

1月の消費者物価指数は変動の大きい (生鮮食品を除いた)指数が前の年の同じ月に比べて3・2%上昇し3か月連続で伸び率が拡大。
コメ類の上昇率が70・9%と比較可能な1971年以降最大となりました。

無題 名無し 02/26 2604473
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
”今年も品薄が” コメ関係者から懸念相次ぐ

農林水産省は、26日に価格高騰が続くコメの流通状況などを確認し、活性化するための方策関係者間で話し合う会議を開きました。
出席者からは、「今年も去年のようなコメの品薄が起きるのでは」と懸念する声が相次ぎました。
無題 名無し 03/04 2606645
IP:1.73.*(spmode.ne.jp)
備蓄米の放出は遅すぎだ
物価高に年金上げも基礎控除も追いつかない
消費税の三回上げで支出ばかりが増える
無題 名無し 03/12 2608829
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
農水省が、補助金を使って水田稲作から畑策を促している

コメの高騰をめぐり、一部専門家が農林水産省の実質的な生産調整が一因だと指摘しています、江藤水産大臣は「コメの生産は自由だ」と反論。

コメの高騰をめぐって、一部の専門家は農水省が補助金を使って水田稲作から畑策への転作を促していることなどについて、現在でも続く「実質的な生産調整」だと指摘しています。

また、高騰が続くコメ価格については、スーパーなどがこれまでに高値で仕入れた在庫が売れるまで店頭価格は下がらない可能性があるとしています。

続きを見る01日15:56頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント