訪日外客数は依然として上昇
「中国人客だらけになった」港区の高級飲食店で日本人客とオーナーが明かす“マナー問題”の本当のところ
名無し 12/12
2583980
IP:153.191.*(ocn.ne.jp)

訪日外客数は依然として上昇傾向にある。JNTO(日本政府観光局)によると、2024年10月の訪日客は331万人を超え、前年同月比で31.6%増加している。特に多いのが中国からの訪日客だ。2024年1月から10月までに約583万人が日本を訪れ、前年同期間と比較すると214.4%の増加で、他の国からの訪日数と比べてその伸び率は群を抜いている。
そして日本の高級飲食店にも、中国人客が増えているという。とかくマナーに関する問題がメディアなどでことさらクローズアップされがちだが、こうした場所での立ち居振る舞いが、実際にはどう受け止められているのかを探った。
同僚の退職祝いに、港区・青山にある高級焼き肉店へ行ったHさん(IT企業勤務/40代女性)。何度か行ったことのある店で、最後に訪れたのはコロナ禍になる直前だった。数年ぶりに訪れた店内で食事を愉しんでいたが、しばらくして気がついたのは、「自分たち以外に日本人がいない」ことだったという。
「気づいたら隣で静かに食事」「写真は撮るがトラブルはない」
名無し 12/12
2583981
IP:153.191.*(ocn.ne.jp)

「どの駅からも少し離れているような場所にある落ち着いた雰囲気のお店で、有名人もよくみかける焼き肉店です。予算は1人2万〜3万円ぐらい。予約の時点で、1か月先まですべての時間帯が埋まっていて、驚いてはいたんです。元々人気なお店でしたが、そこまでではなかったので」
4人でテーブルを囲んでいたHさんは、隣のテーブルにいた男女が料理の写真を撮影している時の声が「中国語」であったことに気づいた。
「中国の人もこんな隠れ家みたいな場所にまで来るのかと思って店内を見回してみると、私たち以外、おそらく全員中国人だったんです。私たちと隣の中国人男女のほかに、3つあるテーブル席はすべて20代から40代ぐらいの中国人男性グループ。ビジネス関係という感じで、静かに話をしながら食事をしていました」(Hさん)
Hさんは「失礼ながら、中国の人は飲食店で声が大きいというイメージがありましたが、彼らに関しては『騒がしい』とか『マナーがどう』とかは全然思いませんでした。静かだから、最初気づかなかったぐらいなので。ビジネス関連で訪日している人は、観光地にいるような客層は少し違うのかなとも思いました」と話した。
無題
名無し 12/12
2583983
IP:153.191.*(ocn.ne.jp)

港区・赤坂で高級寿司店を経営しているOさん(50代男性)も、インバウンド需要を実感している一人。もともと赤坂近辺は外資系企業や大使館が多く、外国人が多いエリアだが、「明らかにアジアからのお客さんが増えた」と言う。
「うちはカウンター席しかない小さなお店です。それでも、客層はここ数年で大きく変化したのを実感します。昔は外国からのお客さんは1日1組来るかどうかでしたが、今は毎日のように中国やアジア系のお客様が来てくださいます。予約も海外の方が増えましたね」(Oさん)
中国人客のマナーについてはどんな印象を持っているのか。
「マナーで気になったことはありません。強いていうなら、スマホで料理の写真をよく撮っていますね。ただ、最近の人は写真を撮ってSNSに投稿するのが流行りみたいなのでそういう時代なんでしょう。店で写真撮影は禁止していませんし、思い出としてうちの料理が残るのなら、嬉しいことですね」(Oさん)
無題
名無し 12/12
2583984
IP:153.191.*(ocn.ne.jp)

日本人が物価高であえぐ傍らで、中国人たちは元気である。Oさんの店でも、金払いがいいのは中国人だという現実がある。
「正直、日本人で接待利用というのはかなり減りました。店としても売上は大事ですし、外国の方に楽しんでもらいたいので、創作メニューを用意したり、中国の電子決済ができるようにするなど対応しています。訪れた方が満足すると、その後も足を運んでいただけますし、仲間内で共有してくれるので、新しいお客さんの獲得にも繋がります。テレビで取り上げられているような外国人トラブルはありません」(Oさん)
メディアでは訪日中国人のマナー問題が取り上げられることも多いが、すべての店で問題視されているわけではない。日本政府は先日、中国人が訪日する際に必要なビザの発給要件を緩和する姿勢を示している。今後ますます訪日中国人が増えていくなかで、マナー問題がどう報じられていくかにも注目したい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/237b...
無題
名無し 12/12
2583991
IP:14.10.*(enabler.ne.jp)
中華の仲間が書いた記事に意味あんのか
無題
名無し 12/20
2586228
IP:182.158.*(odn.ad.jp)

家計を襲った 「ステルス増税」
生活苦の本当の原因は
国民負担5割の内訳
生かさず殺さず
自公の増税スタイル
無題
名無し 12/23
2586824
IP:153.166.*(ocn.ne.jp)
埼玉県飯能市を徘徊する中国スパイ
金孝峰
彼は企業内部に入り込み、労働者から労働意欲を奪う工作活動をしている。彼は労働者に、あれはするなこれはするな、と言い続ける事で労働者を情緒不安定にし、労働意欲を奪っているのである。
労働者諸君、中国スパイを倒せ。栄光ある労働世界を取り戻すのだ。
🗡包丁があれば簡単に倒せます。
無題
名無し 12/31
2588528
IP:113.38.*(ucom.ne.jp)

何かがどさりと落ちる音が聞こえわくわくする人もいるだろうが
相手は諦めずに必ず奪いに来るか逃げよう
無題
名無し 01/09
2590034
IP:113.38.*(ucom.ne.jp)
収支を増やしていかないと、生活は苦しくなるばかり
ブラケットクリープ現象の手当てをするのは当然で
やっていないのは先進国で日本くらい
取りすぎて余っているのが税金
減税は実現できる
無題
名無し 01/17
2591552
IP:49.106.*(spmode.ne.jp)
12月企業物価指数3・8%プラス
企業間で取引される物の価格を示す24年12月の企業物価指数は、2020年の平均を100とした水準で、124・8で、前の年の同じ月と比べて3・8%上昇した。
無題
名無し 01/21
2592784
IP:49.104.*(spmode.ne.jp)
きょうから全てが変わる 大統領
□不法移民の強制送還や
□関税の引き上げといった選挙公約を次々に挙げ、ただちにその実現に着手すると強調しました。
無題
名無し 01/24
2593931
IP:49.104.*(spmode.ne.jp)
12月消費者物価指数 前年同月比3%上昇
3%台は1年4ヶ月ぶり
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる先月12月の消費者物価指数は、前の年の同じ月より3%上昇しました。
上昇率が3%台になるのはおととし8月以来1年4か月ぶりです。
先月の消費者物価指数は、生鮮食品を除いた指数が2020年の平均を100とし109・6となり、前の年の同じ月より3%上昇しました。
無題
名無し 01/24
2593934
IP:49.104.*(spmode.ne.jp)
上昇率は前の年の月。11月の2・7%から0・3ポイント拡大し、おととし8月以来1年4か月ぶりに3%台になりました。
また「生鮮食品を除く食品」は4・4%上昇し、上昇率は5か月連続で拡大しました。
主なものでは「米類」が64・5%上昇し、比較できる1971年以降で上昇幅は最も大きくなりました。
一方、去年1年間の平均の消費者物価指数も公表され、生鮮食品を除いた指数は、前の年から2・5%上昇しました。
3年連続で2%を超えました。
政府が儲けた収入からの、生活苦支援はまだです。
無題
名無し 01/24
2593963
IP:125.4.*(zaq.ne.jp)
https://www.youtube.com/watch?v=L8f8Tz...年前のトクヴィルが非常に的確に予測していたことにおどろきました。伊藤 貫さんの親切な解説とチャンネル桜さんに感謝しま
無題
名無し 01/29
2595402
IP:58.158.*(ucom.ne.jp)
経済無策
消費税を二度も上げる
文鮮明の後継者はだれなのか
無題
名無し 01/29
2595417
IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)
実態はインバウンド効果も中国の一条龍作戦で日本人に旨味なしという
無題
名無し 01/29
2595461
IP:180.50.*(ocn.ne.jp)
次は中国人の大学入学が始まるそうだぜ
無題
名無し 01/29
2595498
IP:58.158.*(ucom.ne.jp)
種、食、金、すべてで日本人を追い詰めている在日政権
https://www.youtube.com/watch?v=7vuo7Z...
無題
名無し 02/05
2597280
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
水増し請求で「コロナ補助金」詐欺か
神奈川県箱根町の高級旅館を所有する会社の社長が旅館のリフォーム工事費用を水増し請求するなどして
新型コロナ対策の国の補助金3億円をだまし取ったとして、逮捕されました。
無題
名無し 02/06
2597612
IP:124.33.*(ucom.ne.jp)
日本の支配層を構成する朝鮮族は中国人が大嫌いだ
朝鮮族というのは朝鮮半島人より広く、満州の部分も含める
要は高句麗だ
アジアの人種は、万里の長城の南側か北側かで見る
南側が普通の人間で、北側が人食い野蛮人の朝鮮族である
朝鮮族は長期の飢餓から脳が壊れてしまっている
朝鮮族が馬に乗って南下、中国人を食いにいく
それを防いだのが万里の長城だ
それで朝鮮族は中国人が大嫌いなのである
無題
名無し 02/10
2598642
IP:49.97.*(spmode.ne.jp)
過去最高!8兆円の消費の外国人観光客
消費税は払う必要がない
外国人が去年、日本で使ったお金は
消費税からは永遠のゼロ、0円です
過去最高の金額でスカイツリー203基分に相当
無題
名無し 02/15
2600697
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
サイバー防御法案能動的に予兆察知し攻撃無害化
「通信の秘密」に懸念も
警察や自衛隊が攻撃元のサーバーに入り込み無害化する措置を可能にする。政府が通信情報を常時監視し、独立の第三者機関「サイバー通信情報管理」が運用をチェックする。憲法21条が規定する「通信の秘密」との整合性や監視強化への懸念払拭が課題となる。
無題
名無し 02/19
2602038
IP:58.158.*(ucom.ne.jp)
政府の強制的な一本化から
「マイナ保険証」の解除申請が急増
国民の不信や不安が重なり、利用登録解除申請が昨年末11月末まで1か月間で1万3147件。
さらに急増すると予想される。
無題
名無し 02/25
2604032
IP:49.106.*(m-zone.jp)
この国の医療はどうなってしまうのか、救急搬送率が75歳以上になると跳ね上がる現実
無題
名無し 03/02
2605610
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
なぜ国会が、日本国民から奪い去ろうとするのか
無題
名無し 03/02
2605664
IP:124.33.*(ucom.ne.jp)
日本国民から何を奪い去ると言うんだ
日本語の書けない奴は出て行け
無題
名無し 03/03
2606183
IP:14.10.*(enabler.ne.jp)
思想の自由のない反日敵国人を入国させるのは論外
この国はずっと昔からおかしいんだ
無題
名無し 03/12
2608895
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
自民党は夏の衆議院選挙で、杉田水脈前衆議院の比例区での公認を決めましたが、杉田は過去のアイヌ民族や在日コリアンの区別言動でおととし、人権侵犯を認定されています。
また、安倍派に所属していた杉田は派閥の裏金問題で、党役員停止6か月間の処分を受け、去年の衆院選では比例単独での立候補を辞退しています。
杉田はこれまで、政治倫理審査会で弁明していませんが、公認を受け9日、「議員となってちゃんとした立場になったらきちっと話す」と強調し、当選した場合の政治倫理審査会への出席については党の決定に従いたいとしています。
無題
名無し 03/18
2610358
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
インサイダー取引で有罪判決 太陽光関連会社元役員
abalanceの元執行役員堀内信之被告はおととし1月、子会社によるベトナムでの工場新設に関する情報が公開される前にabalanceの株をおよそ5300万円で買い付けた罪に問われています。
そのうえで、「証券市場への信頼を大きく損ねる犯行」として、堀内被告に、懲役2年6カ月、執行猶予4年と追徴金1億307万円などの判決を言い渡しました。
無題
名無し 04/01
2614548
IP:113.32.*(ucom.ne.jp)
エリート議員
不思議な金銭感覚
政治資金規正法
無題
名無し 04/07
2616043
IP:58.158.*(ucom.ne.jp)
庶民を蹴落とす政治にノー
献金から学んだこと
続きを見る04日21:38頃消えます