石破首相「大連立も選択肢」1
石破首相「大連立も選択肢」
名無し 01/03
2588851
IP:138.64.*(v6connect.net)

石破首相「大連立も選択肢」
1/1(水) 17:26配信
時事通信
石破茂首相は1日放送のラジオ番組で少数与党の打開策に関し、「大連立をする選択肢はあるだろう」との認識を示した。
政権の安定に大連立も想定しているのか問われて答えた。首相は「何のためにというのがない大連立は、一歩間違うと大政翼賛会になってしまう。そこは気を付けないといけない」とも語った。
番組は先月24日に収録された。衆院解散については「内閣と衆院の言っていることに齟齬(そご)が生じたら、国民主権の原理原則で国民に問うてみようということだ」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0ee...
無題
名無し 01/03
2588852
IP:180.50.*(ocn.ne.jp)
悪夢の民主党時代にやった
埋蔵金探しはうまくやれていれば
こんなことにならなかった
と、俺は思うよ
日本の租税支出透明性指数は世界の最低レベル!
https://kantoko.com/blog/2024/07/90652...世界租税支出透明性指数 (GTET)
ttps://gteti.taxexpenditures.org/ranking/
無題
名無し 01/03
2588860
IP:125.4.*(zaq.ne.jp)
アサドにもう利用価値がなく、お荷物なのは事実だと思うが、こんなにあっさり処分するとロシアに近づくのは危ないとなって、今後の国際工作が上手くいかなくなるだろ。
https://www.youtube.com/watch?v=VoU9nd...
無題
名無し 01/11
2590334
IP:1.73.*(spmode.ne.jp)
無所属の衆議院、自民党入党へ
無所属の三反園訓衆議院議員と広瀬健衆議院議員の2人が10日、自民党本部を訪問し入党届を提出しました。
自民党は2人の入党を認める方針です。
無題
名無し 01/18
2591812
IP:182.158.*(odn.ad.jp)
大連立は民主政治の十分条件か
無題
名無し 01/22
2593263
IP:49.106.*(spmode.ne.jp)
自民、公明両党の幹事長らが会談
24日の通常国会召集を前に、自民、公明幹事長らが会談し少数与党として野党に理解を求めながら25年度予算案の年度内成立を目指す方針。
無題
名無し 01/22
2593265
IP:49.106.*(spmode.ne.jp)
103万を175万にしておけば今頃連立できてたのに
もう遅い
無題
名無し 01/26
2594486
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
少数対象の給与年収103万を止め、授業料の無償化を止め断念し
全世代必要な、
基礎控除43万円からから拡大、社会保障費を拡大せよ
無題
名無し 01/30
2595647
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
公明 西田幹事長 衆院選 ”東京21区は擁立の有力な選択肢”
「われわれが望んでいない選挙区ではない」と述べ、有力な選択肢だという認識を示しました。
無題
名無し 02/08
2598092
IP:49.97.*(spmode.ne.jp)
米財務省「効率化省」職員を幹部登用
米財務省がマスク率いる効率化省の職員を幹部登用と明らかにした。
無題
名無し 02/14
2600030
IP:49.104.*(spmode.ne.jp)
自民 公選法改正案付則 ”2馬力” 念頭
SNSで選挙に関する偽情報などが拡散しているような状況や当選の意思のない候補者がほかの候補者を応援するいわゆる「2馬力」と呼ばれる状況を念頭に、「候補者間の公平を確保」するために、施策のあり方を検討する。
無題
名無し 02/15
2600711
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
自民 党収入チェック機能不全
党交付金収入不記載
食い違い 4年で200件超え
自民党本部からの交付金収入に関し、8道府県連で政治資金収支報告書にへの不記載や過少記載となった金額が1600万円余りに上ることが判明した。これらを含め党本部に支出の記載があるのに、支部連合会に記載がなく食い違うケースは、20〜23年の4年間で200件を超える。
専門家は「透明性の欠如とチェック機能不全という根本的な問題があり、抜本的な法改正が必要だ」と指摘する。
無題
名無し 02/19
2602068
IP:58.158.*(ucom.ne.jp)
【超悲報】日本政府、ガチで危険な状態になってしまう...
https://www.youtube.com/shorts/VNCKrr9...
無題
名無し 02/25
2603970
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
世論調査 内閣支持率44・3%
FNNがこの週末に実施した世論調査で、石破内閣を支持するとの答えは44・3%、不支持は50・1%でいずれも横ばいで、4ヶ月連続で不支持が支持を上回っています。
無題
名無し 03/01
2605459
IP:1.73.*(spmode.ne.jp)
アメリカでは、DOGE節約資金から国民に20%還元し、全世帯に5000ドル(約76万円)が配られるそうです。
DOGEとはイーロン・マスク率いる政府効率化省で、米国際開発庁(USAID)の解体から着手しはじめました。
無題
名無し 03/11
2608437
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
USAID事業見直し「8割の事業を正式にやめる」米国務長官
米政府の海外援助を管轄するUSAID=米国際開発庁について、ルビオ国務長官は、これまでの事業を見直した結果、8割の事業を正式にやめると明らかにしました。
T政権は、海外援助を管轄するUSAIDについて、一部を除いて事業を一時的に停止しマスクが率いるDOGE=「政府効率化省」のもとで見直しを行いました。
「83%の事業を正式にやめる」と明らかにした。ルビオ国務長官は「打ち切る5200の契約は、アメリカの真の国益に資することなく、場合によっては傷をつけ、何百億ドルも費やした」と事業の削減が必要だという考えを強調した。
アメリカの海外援助は大幅に削減されたとみられる。
続きを見る11:05頃消えます