2/13(木) 15:04配
内閣支持、横ばい28.5% 高校無償化、制限撤廃6割弱 時事世論調査
名無し 02/13
2599887
IP:138.64.*(v6connect.net)

2/13(木) 15:04配信
時事通信
時事通信が6〜9日に実施した2月の世論調査によると、石破内閣の支持率は28.5%で、前月比0.3ポイント増と横ばいだった。
「危険水域」とされる2割台は依然続いた。不支持率は同0.2ポイント減の40.1%だった。
今国会では高校授業料無償化の扱いが焦点の一つとなっている。日本維新の会が主張する所得制限撤廃への賛否を聞いたところ、賛成が58.7%で、反対の25.6%を大きく上回った。
石破茂首相は日本時間の8日、トランプ米大統領と初の首脳会談を実施した。今後の日米関係の見通しを尋ねたところ、「良くなる」10.1%、「悪くなる」23.2%で、「変わらない」が51.3%だった。
内閣を支持する理由(複数回答)は「他に適当な人がいない」11.8%が最多で、「首相を信頼する」8.7%、「誰でも同じ」4.0%など。支持しない理由(同)は「期待が持てない」24.9%、「リーダーシップがない」16.2%、「首相を信頼できない」と「政策が駄目」がともに15.4%などと続いた。
無題
名無し 02/13
2599888
IP:138.64.*(v6connect.net)
政党支持率は、自民党が前月比0.6ポイント増の17.9%。国民民主党は6.1%、立憲民主党は5.4%で、国民民主が2カ月連続で野党トップとなった。公明党3.8%、維新2.0%、れいわ新選組1.9%、共産党1.8%、参政党1.1%、社民党0.4%、日本保守党0.2%だった。
調査は全国の18歳以上の2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は56.3%。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77b1...
無題
名無し 02/17
2601114
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
備蓄米放出「遅い」81%
共同15、16日世論調査で、政府が備蓄米を21万トン放出する対応が「遅かった」との回答は「どちらかといえば」と合わせて81・3%を占めた。
コメ価格高騰に対処するため、政府は14日、備蓄米放出を発表した。政府対応への国民の不満が浮き彫りになった形だ。
無題
名無し 02/20
2602151
IP:58.158.*(ucom.ne.jp)
裏金献金
結果的に国民の利益を損ねる
無題
名無し 02/20
2602371
IP:180.50.*(ocn.ne.jp)
予算可決ぎりぎりのタイミングで
国会空転とかふざけすぎだろ
無題
名無し 02/25
2604150
IP:113.38.*(ucom.ne.jp)
経済音痴の直し方
裏金国会運営
無題
名無し 03/03
2605990
IP:1.73.*(spmode.ne.jp)
立民代表 “8月からの高額療養費負担引き上げ凍結すべき“
「患者の命綱のような制度を、議論が生煮えなまま変えていいのかが問われている。『最初からきちんち凍結しろ』というのが、われわれの主張だ」と述べ、ことし8月からの引き上げを凍結するべきだとの認識を重ねて示しました。
無題
名無し 03/03
2606151
IP:180.50.*(ocn.ne.jp)
子ども家庭庁大臣「成果が出るのには、何年かかかる」
10億円かけた「虐待判定AI」ミス6割でこども家庭庁が導入見送り
https://news.livedoor.com/topics/detai...
無題
名無し 03/10
2608045
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
自民党内では
「貧困層から最低年収の
基礎控除の底上げなどの議論はしないといけない。
出してこないのは政権与党として無責任すぎる」と非難。
無題
名無し 03/14
2609440
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
PFASは基地問題
「PFAS汚染は基地問題ととらえるべきだ」と強調。住民の血中濃度の検査を基地問題を担当する部署で行うよう求めました。
無題
名無し 03/14
2609494
IP:180.50.*(ocn.ne.jp)
石破総理…
東日本大震災の追悼式典で居眠りしておられたようですな…
無題
名無し 03/15
2609576
IP:125.4.*(zaq.ne.jp)
なんで声が大きいか、簡単ですなぁ。
お金持ってないけど時間だけ余ってる
仕事はできないけど時間だけ余ってる方々だからです
無題
名無し 03/15
2609577
IP:125.4.*(zaq.ne.jp)
https://www.youtube.com/watch?v=ymzxwy...
無題
名無し 03/15
2609590
IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
>「貧困層から最低年収の基礎控除の底上げなどの議論はしないといけない。10万円がハンカチ代程度だと思ってるゲルが
そんな議論をするはずがない
無題
名無し 03/19
2610997
IP:27.230.*(ipv4)
政権の海外支援
石破総理は2月、インドネシアの給食無償化支援を表明。この無償化事業には、日本円にして4兆円の予算がかかるそうだが、石破内閣はユニセフを通じ、5億600万円の無償資金協力を約束した。
3月に入っても、モーリシャスの海上警備に10億円、タンザニアの母子保健事業に15億円、リベリアの生活インフラ整備に27億円、ユニセフを通じてシリアの母子保健事業に8億円、ガーナの生活インフラ整備に20億円、ハイチの休職支援に2億円…と、省庁が開いている平日は次々と、海外へのバラマキを閣議決定している。
無題
名無し 03/21
2611358
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
「三菱自動車」EV生産をホンハイに委託へ
三菱自動車が、台湾企業の「鴻海精密工業」に電気自動車=EVの生産を委託する方針であることがわかりました。
EV補助金は外国のクルマも対象にして税金の無駄使いが議論されています。
無題
名無し 03/28
2613419
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
立民 大串代表代行
” 政治資金授受のオンライン化へ法案提出 ”
自民党が政治資金の透明性を高めるための法案を提出していることを踏まえ、その対案として、政党本部や政党支部の政治資金の授受をオンラインで管理できるようにする法案を来月にも提出する考えを示しました。
大串氏は、「オンラインでデータベース化を進めれば、すべての政党支部の政治資金が指1本で検索できるようになる。ぜひ議論してもらいたい」と述べました。
無題
名無し 04/04
2615250
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
NY株価 前日比1230ドル余り急落し取引開始
3日のNY株式市場のダウ平均株価は、前の日に比べ1230ドルあまり急落し取引が始まりました。
T政権が発表した相互関税による世界的株安の流れを受け、大幅な値下げの展開です。
日本は外交の基盤を疎かにした、外交力が低い表れだ。
無題
名無し 04/08
2616424
IP:49.104.*(spmode.ne.jp)
日経平均株価 一時2100円超上昇 3万3千円台を回復
日経平均株価は8日は一転して値上がりし、3万3千円台を回復しています。
日経平均株価は、7日までの3営業日で4500円余り下落していました。
しかし、8日はこれまで下げた分を買い戻す動きが強く、午前の終値は7日より1894円高い3万3030円でした。
日銀政府のクジラは株価操作して投資家が大損失を出した可能性があります。
無題
名無し 04/16
2618457
IP:58.158.*(ucom.ne.jp)
日本人は金持ちは金持ちのまま
貧困者は増えどんどん貧乏になっている
矛盾だらけの財務省解体論、到来の時
無題
名無し 04/22
2619866
IP:153.231.*(ocn.ne.jp)
日本の年金を嘆くわけ
世界の年金 月額受給額平均
ルクセンブルグ 99・9万
スペイン 52
ベルギー 51・8
日本 10・1万
無題
名無し 04/26
2620849
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
自民 年金法案の提出日明示困難
自民党は5月国会への提出を目指している年金改革法案について、具体的な提出日を明示することは困難だと野党側に伝えた。
立憲 国対委員長
「5月中旬には必ず提出すると、必ず提出するということは明言をされました。ここに来ても、まだ提出の日付が確定できないということは大変遺憾である」
立憲は「政府の重大な責任だ」として、法案の審議入る前に総理や福岡厚生労働大臣に対する集中審議を行うよう求めました。
無題
名無し 05/04
2622335
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
米予算教書、裁量支出を2割削減
米国のT政権は2日、
26年度の「予算教書」の概要を公表。国防費を除く裁量的支出を25年度実績から約23兆円(22・6%)削減する。
気候変動対策や対外援助などを減らす。
無題
名無し 05/04
2622345
IP:180.144.*(eonet.ne.jp)
https://www.youtube.com/watch?v=WdnNHx...
無題
名無し 05/08
2623279
IP:58.158.*(ucom.ne.jp)
https://www.youtube.com/watch?v=1Ac_1G...自民党に見捨てられた世代。〜[三橋TV第1013回]
無題
名無し 05/12
2624324
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
「どんどん苦しく」貧困現場はいま コメ・食品値上げで・・・
食料品の値上げによって家計の負担が増しています。今年の10月までに値上がりが決まっている飲料・食料品はすでに去年を上回る1万4000品目以上。年間では2万品目が値上がりされるとも予想されています。
無題
名無し 05/12
2624325
IP:180.144.*(eonet.ne.jp)

胃袋に手つっこんできやがったからね
悪政増税💢自公
日本人ワースト💢
必ず落とそう🙏
https://www.youtube.com/watch?v=G1hyel...
無題
名無し 05/16
2625445
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
川崎市女性殺害 県警内で連携不備か
川崎市のストーカー殺人事件で神奈川県警では行方不明事件を担当する刑事部捜査一課に被害女性の事案について情報共有されていなかったとわかる、警察庁は「違反があった場合は処分を検討する」としていますが。
警察庁そのものが異常で、組織を入れ替わる必要がある。
無題
名無し 05/21
2627050
IP:58.158.*(ucom.ne.jp)
24年 生活保護申請、過去最高に
生活保護担当部署に4人の警察Obを配置していた群馬県桐生市では、却下率が48・2%になり、半分ほどの人を、門前払いを食わせていた。
政治献金ばかりの、自公政権では生活保護の見送りを行わなければいけないことか
無題
名無し 05/27
2628438
IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
外務省が夏をめどに、大規模な組織改編を計画している事がわかったと報じる。ウクライナの復興の本格化を見据え、外交政策を担う部署を新設。
この国は朝鮮人が支配している
石破傀儡政権ですから。。。 05/27
2628488
IP:14.8.*(enabler.ne.jp)
何としても反政府世論に誘導したい。。。
デモが、崩壊してるので焦った朝鮮権力が必死で日本人を焚きつけている。
騙されるな日本人。🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢🍢
続きを見る07日07:05頃消えます