有名な神社のある山の下りを激
無題
名無し 05/15
348321
IP:49.97.*(spmode.ne.jp)

有名な神社のある山の下りを激走していたロードバイクが茶屋のあるブラインドカーブでそこを横断しようとしていた人達に「あぶねえよジジイ!」と喚いていたが、車やバイクと違ってほぼ無音で高速で突っ込んで来る方が行為的にはよっぽど危険なんじゃないのか?
その場の駐車場から目撃したわけだが、山の影から飛び出して来るまでは流れる渓流の音でロードバイク走行音など全く聴こえないだろうし、当然上りでそこを通過して店があるのは知っているわけだから、そういう店のあるような場所では減速するなり、予めベルを鳴らすとかしろよな
あんな運転をしているからロードバイク乗りは民度が低いと言われるんだよ
第一にいい歳こいてチャリで峠の下りを激走するような恥ずかしい走り方はするなよ
無題
血ヶ滝ルナ 05/15
348323
IP:119.105.*(enabler.ne.jp)
これは自転車だけじゃなく自動車でもバイクでも
ブラインドコーナーや急坂の頂上付近に無警戒な人が多い
そういうタイプの人は見えなかった先で思わぬ危険に遭遇しても
なかなか無警戒であった自分が悪いとは思わないので行動が改善されない
見えない所への想像力が低い
自動車やバイクや自転車の運転見てると
その人の頭の程度はすぐわかる
バカに免許を与えるなと言っても
自転車は免許不要だからなー
どうしたものか
無題
名無し 05/16
348326
IP:59.147.*(nuro.jp)
スピードバンプつければいいよ
面白いようにコケるね
無題
名無し 05/16
348329
IP:126.51.*(bbtec.net)
>予めベルを鳴らすとかしろよなベルは害悪みたいな歪んだプロパガンダムのせいで
ベルを活用しない
ベル使って存在を知らせるならスピードも落として
いつでも止まれるようにブレーキも準備しとかないと
多摩川CRでは大声を張り上げながら猛スピードで突っ込んで来るピチカス多すぎ
声掛けならいいと思ってるんだろう
減速しろよと
無題
名無し 05/17
348330
IP:49.97.*(spmode.ne.jp)
登りでヒイヒイ言って必死にペダル漕いでたもんだから、漕がなくていい下りではついテンションが上がって飛ばすんだろうな
下りでチャリで飛ばすなんてガキかよと思うわ
無題
名無し 05/17
348331
IP:133.106.*(ipv4)
>ベルは害悪ベルは悪くない
使っちゃいけない用途に使う奴が害悪
歩行者をどかす為とか挨拶代わりとか
標識があって使わないといけない場所とか、危険回避でやむを得ない場合とかは使えるんだよ
無題
名無し 05/19
348337
IP:153.242.*(ocn.ne.jp)
この長い長い下り坂を 君を自転車の後ろに乗せて
ブレーキいっぱい握りしめて ゆっくりゆっくり下ってく
無題
名無し 05/20
348339
IP:180.198.*(commufa.jp)
>君を自転車の後ろに乗せてパッとコンプラ違反を連想するけど、違反にならない例をググったら(アブノーマルな脚色)見つけた
“君”が示すパートナー対象者が……
・6歳以下の子供で、ちょっとロリコン寄りな人
・空気嫁的な危ない人
・女の方ではなく男の方だというガチホモな人
無題
名無し 05/20
348341
IP:60.109.*(bbtec.net)
ジブリアニメで
自転車の、無灯火2人乗り右側走行みたいなフルコンボみたいなのあったね
無題
名無し 05/24
348350
IP:153.131.*(ocn.ne.jp)
>・空気嫁的な危ない人DPZかよ
無題
名無し 08/08
348668
IP:1.75.*(spmode.ne.jp)
つい先日に高校生だかが山の下りでスピード出し過ぎて曲がれなくて谷底へ転落してたよな
確か重症でその後はどうなったのか知らないが、このように下りで飛ばすなんてのはガキのやることなんだよ
無題
名無し 08/20
348688
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>ベル使って存在を知らせるそれやられて切れる人もけっこう居るからなあ
やたらうるさいラチェット音がするフリーホイールハブでペダル止めるのがいいのかな?
無題
名無し 08/22
348689
IP:153.213.*(ocn.ne.jp)
歩行者や遅い前走車にどいて貰いたい時に道交法的にベルの使用が制限されるのなら、
一瞬リヤをロックさせて「キュッ」とスキール音を出して気付かせるとかは合法?
無題
名無し 08/22
348690
IP:152.117.*(nuro.jp)

相手は山ん中の熊じゃねぇんだからさ
一声かけりゃ理解って貰えるだろうよ
無題
名無し 08/23
348691
IP:180.198.*(commufa.jp)
>一瞬リヤをロックさせて「キュッ」とスキール音を出して気付かせるとかは合法?急発進や急ブレーキでタイヤを鳴かせる行為は違反のはずだよ
罪名は知らない、安全運転義務違反とか騒音防止関連の何か?だったかも?
無題
名無し 08/23
348692
IP:180.198.*(commufa.jp)
あっ、一応
危険回避の為のブレーキなら、やむを得ない場合は不問のはず
無題
名無し 08/23
348694
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>歩行者や遅い前走車にどいて道いっぱいに広がって前を塞いでいる場合は別にして、どいて欲しい訳じゃなくてせめてこっちに気付いて欲しいんだよな
追い越しの時にノールックでいきなり進路変更されたらぶつかるじゃん
無題
名無し 08/24
348697
IP:125.12.*(home.ne.jp)
まあ、普通に声をかけて気づくくらい減速してゆったりと接近したらいいんじゃないのかな
暴走急接近しなければたとえ接触しちゃっても大事故になりにくいわけで
無題
名無し 08/24
348698
IP:153.246.*(ocn.ne.jp)
>追い越しの時にノールックでいきなり進路変更されたらぶつかるじゃん歩行者がちょっと進路変えたくらいでぶつかるほどすぐそばをとっさに止まれないほどのスピードで走り抜けようとしてる時点でアウトでしょ
無題
名無し 08/24
348699
IP:119.241.*(mesh.ad.jp)
勾配7%の下りだったら、どのくらいで降りてる?
50Km/hは普通にでてしまうが、遅く降りるのも大変だよ。。
無題
名無し 08/24
348702
IP:49.96.*(spmode.ne.jp)
店があるような場所のブラインドカーブからハイスピードノーブレーキで飛び出してくるのは、明らかに調子こいて頭がおかしい人間か、免許すら持っていないような底辺の人間なんだろうな
無題
名無し 08/25
348703
IP:113.156.*(dion.ne.jp)
>歩行者がちょっと進路変えたくらいでぶつかるほどすぐそばをとっさに止まれないほどのスピードで走り抜けようとしてる時点でアウトでしょそうだよ?
相手がこっちに気付いて無ければそういう追い越しができないから、その場合は減速するなり相当の余裕を持った追い越しをする
当たり前だよ
だけどこっちに気付いてくれればそれが軽減されるんでそっちの方が望ましいって言ってるの
無題
名無し 08/25
348704
IP:153.139.*(ocn.ne.jp)
なら声くらいかけろよ
無題
名無し 08/25
348705
IP:153.246.*(ocn.ne.jp)
歩行者は自転車様のために配慮すべきである!ってか
ネタで言ってんのかガチのチャリカス参上なのか判断が難しいな
無題
名無し 08/25
348706
IP:106.73.*(enabler.ne.jp)
>なら声くらいかけろよ>「あぶねえよジジイ!」
無題
名無し 08/27
348707
IP:126.74.*(bbtec.net)
声掛けはほぼ無意味
まず反応しない人が大半
周りに人が多ければなおさら
自分に声を掛けられたとは思わない
無題
名無し 08/27
348708
IP:60.70.*(bbtec.net)
>自分に声を掛けられたとは思わない気付いていても歩行者優先の歩道で自転車に気を遣う必要などないと思ってんじゃないかな
無題
名無し 08/29
348711
IP:153.213.*(ocn.ne.jp)
自分の通勤時だと歩道で広がって歩いてるリーマンやOLとかに
「すみませーん通りまーす」と声を掛けると大体空けてくれるね
追い越し際に再度「すみませーん」と言いつつペコリとすれば尚良し
無題
名無し [sage] 08/30
348712
IP:202.53.*(tees.ne.jp)
作り話だな
いちいち声をかけるなんて
無題
名無し 08/30
348713
IP:153.213.*(ocn.ne.jp)
いや、都内じゃ普通なんだけどな…田舎はどうか知らんけど
無題
名無し 09/01
348716
IP:106.73.*(enabler.ne.jp)
都内って割とふわっとした表現だけどガチの都心部なら
一々声掛けていたらキリがない位人が居るから車道走るのが正解
続きを見る25日13:41頃消えます