前のページ
自動車可哀そう
無題 名無し 06/30 348522
IP:111.239.*(au-net.ne.jp)
これってタマタマ撮影した人は動画の提出義務ってあるの?
任意なの?
謝礼とか発生するの?
無題 名無し 06/30 348523
IP:118.10.*(ocn.ne.jp)
そういえば教習所での路上教習で
交差点に差し掛かる前に優先道路走ってたけどスピード緩めたんだよ
見通しも悪かったし
そしたら教官にスピード緩めるなって言われたな、事故ったら事故割合も10:0にはならんしケガだってするだろうし
納得いかなかったな。
無題 名無し 06/30 348524
IP:126.160.*(access-internet.ne.jp)
自転車の歩道走行と右側通行それに信号無視だったとしても、ヘルメットさえ被っていれば死を防げる確率は上がるだろうね
無題 名無し 07/01 348530
IP:220.208.*(ttmy.ne.jp)
左側を走っていれば、バカな自転車の信号無視で済んだかもな。
脳挫傷してそう。
無題 名無し 07/02 348532
IP:180.198.*(commufa.jp)
>左側を走っていれば
それが逆走方向に進行する怖さだよね
お互いに発見できる位置関係から、接触までの距離的・時間的な余裕が無い

歩道通行だと逆走という概念は無いが、それでも基本の『徐行』出来ていたら時間的な余裕は生まれる
それが徐行しないとあっという間、ましてや信号無視なら当たり屋にも等しい

転勤していったかつての上司にジョギング好きがいて、何度も轢かれそうになったという話を聞いたけど
もっと話を聞けば、走る場所が道路右側の歩道という …左側の歩道を走ればもっと安全なのにな

レス画は動画のGPS座標ググってみた
https://www.google.com/maps/@35.386352...
無題 名無し 07/02 348536
IP:120.74.*(so-net.ne.jp)
>もっと話を聞けば、走る場所が道路右側の歩道という …左側の歩道を走ればもっと安全なのにな
この走れば歩行者ではない、だから車両と同じく左走れ論はいつ頃から出来たんだろうか?
無題 名無し 07/02 348537
IP:106.73.*(enabler.ne.jp)
まず歩道上では逆走は無い、車道での車両走行は左側通行
このスレの動画は歩道が片側にしかなく必然的に右側走行となったけど(歩道を走行の是非は置いといて)
上記の通り車両の交通は左側を通る事によって円滑に機能するので
その事を理解しながら交通しないとリスクが高まるのよ
無題 名無し 07/02 348538
IP:106.73.*(enabler.ne.jp)
ちなみに動画でもぶつかってからブレーキで反対車線側では殆ど減速できている
同じ接触事故という結果でも撥ねられた側の怪我は雲泥の差だったろうね
無題 名無し 07/02 348539
IP:180.198.*(commufa.jp)
>左走れ論

左走れ(ば、右側走るよりも安全)論
に読み替えた方がいいかな

歩行者は走っても歩行者だよね
そもそも「歩行者ではない」という考えは誰も持っていないと思う
ただ、移動速度を考えた時に身を守るための知識として知っておくと『より安全』

ドライバーからしてみたら歩道上には歩行者がいる(移動速度は歩行時のもの)のは当然だとしても
車両等に相当するような移動速度・移動距離のものは来ないだろうという、間違った先入観を持つのが初心者ドライバーに多い
あってはならない判断ミスだけどね(確認行為が赤の範囲にとどまってしまい、意識の範囲が黄色まで拡がらない)

今後、電動キックボードが歩道上で6km/hを超えてくる違反が増えるのにあわせて意識が変わってくるかもだけど、意識が変わるまでは危険

無題 名無し 07/03 348541
IP:133.106.*(ipv4)
確かに、自転車は可哀想w
これで100にならない日本のゴミ法律

当たり屋も正式な職業として成立する
無題 名無し 07/05 348554
IP:1.73.*(spmode.ne.jp)
これと同じ状況で、相手が原付バイクだった時は10:0でした。
信号のない交差点で警察いわくブレーキ痕から車は15キロ程度。
バイクは一時停止せず交差点に侵入したと、近くの露天商が証言。
バイクのお爺さんは3m程度吹っ飛んで、腰を痛めて病院へ搬送されてました。
無題 名無し 08/04 348652
IP:126.170.*(access-internet.ne.jp)
>ブレーキ痕
ABS付いてない時代の話ですね 現代だと車載カメラが無いと防犯カメラか何か無いと速度の立証は難しいのかなあ
無題 名無し 08/06 348661
IP:1.75.*(spmode.ne.jp)
自殺か当たり屋ということで処理すればいいんだよ
もちろん家族に修理代払わせてね
無題 名無し 11/08 348995
IP:49.97.*(spmode.ne.jp)
自転車と自動車の事故なのでどんなに過失があっても5:5とかは保険屋がドラレコもない時代の過去の判例をもとに言ってるだけなのでここまで酷いと普通に9:1とかお互いの費用を自分で持ちましょうって決着になることが多いよ
このケースだとドラレコ映像もあるし点数も傷つかないだろうね

ちなみに知り合いは自転車に乗った信号無視の酔っ払いを轢き殺しても警察からはお咎めなしでお通夜では相手の遺族から感謝され賠償金なんてとんでもないと言われたという…
それでも流石にこたえたのか1ヶ月は車乗ってなかったな
無題 名無し 11/09 348996
IP:133.106.*(ipv4)
老害
無題 名無し 11/09 348999
IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)
>ドラレコ映像もあるし
あるとは限らん
撮影者が皆パトカー来るまで待ってて、「ドラレコ映像ありますよ」というかね?
無題 名無し 11/22 349015
IP:182.164.*(eonet.ne.jp)
これは自転車の完全な信号無視ですね。
私も一度撥ねた事があり、自転車の運転手は
入院しました。ちょうど並走していたバイク
が止まってくれて警察に証言してくれて私達
の信号機が青だと確定した。その後は警察か
らは一切連絡無く、免許も新のままで何のお
咎めもありませんでした。相手が100%悪
いと思っていたので一度もお見舞いも行かず
全て保険屋に任せていました。何に対する
80:20ですか。よく分かりませんわ。
無題 名無し 11/23 349016
IP:152.165.*(nuro.jp)
このノールック具合からしてチャリは女?
無題 名無し 11/23 349017
IP:125.12.*(home.ne.jp)
>このノールック具合からしてチャリは女?
服装だけでなく
肩幅に腰骨あたりの形や姿勢から見ても、とても男性っぽいね

無題 名無し 11/25 349018
IP:111.239.*(au-net.ne.jp)
まったくとまる気なし
無題 名無し 11/25 349019
IP:106.73.*(enabler.ne.jp)
バイカーのヘルメットが取れてる方が気になっちゃう
無題 名無し 11/27 349024
IP:106.158.*(dion.ne.jp)
んで、判決どうなったの?
無題 名無し 12/11 349073
IP:133.159.*(vmobile.jp)
自動車に絶対の信頼を持ってる自転車乗りっているよね
無題 名無し 12/12 349076
IP:125.12.*(home.ne.jp)
>自動車に絶対の信頼を持ってる自転車乗りっているよね
とりあえずの前提としてみんなの安全運転を信頼しておくしかない気はするなぁ
そうでなければそこいらの公道上にも怖くて出られないよ

なお、交通標識、交通法規などなどを金科玉条のように絶対遵守することは期待しないな
場合によってはキマリがナンセンスなケースもあるし
無題 名無し 12/12 349078
IP:131.147.*(nuro.jp)
>自動車に絶対の信頼を持ってる自転車乗りっているよね
信頼っつーかこんな意識だろ多分
無題 名無し 12/13 349080
IP:133.208.*(mesh.ad.jp)
>>>自動車に絶対の信頼を持ってる自転車乗りっているよね
俺は逆に自動車側を信頼しないから
優先側の道路を走っていても車が出てこようとしたら急ブレーキして止まって
車側に「イケケ」ってジェスチャーして先に行かせるな
無題 名無し 12/13 349082
IP:106.73.*(enabler.ne.jp)
でもそれ警察に見つかると車側は優先者に譲らなかったから加点対象なのよね
割と有難迷惑
無題 名無し 12/13 349083
IP:153.176.*(ocn.ne.jp)
車乗ってる時は「歩道走れよバカ」と思い

徒歩の時は「車道走れよクズ」と思い

自転車乗ってる時は「俺は風」と思う
無題 名無し 12/15 349087
IP:111.239.*(au-net.ne.jp)
歩行者  ●→
チャリ◎→  ←●俺

無題 名無し 12/16 349097
IP:121.92.*(ctt.ne.jp)
>100:0でチャリが重過失な案件なのに
>自動車が不注意…?
日本で自動運転が発展しない最大の理由
所謂 交通弱者側の過失判定が甘すぎる為
無法行為を行っても保護される制度
多端に言えば 当たり屋行為などを助長する悪解釈

続きを見る20日20:28頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント