香港警察が主に本土との境界付
無題 名無し 11/06 348985
IP:221.133.*(spacelan.ne.jp)

香港警察が主に本土との境界付近の警備に使ってた自転車の車種が知りたいのですけど、分かる方いらっしゃいますか?
とりあえず、資料写真1

無題 名無し 11/06 348986
IP:221.133.*(spacelan.ne.jp)
資料写真2
無題 名無し 11/06 348987
IP:221.133.*(spacelan.ne.jp)
その3
無題 名無し 11/06 348989
IP:221.133.*(spacelan.ne.jp)
その4
本当はalamyの画像使うのはまずいけど、ちゃんと購入しようとしたのができなかったので、どうかご容赦を…
無題 名無し 11/06 348991
IP:124.103.*(ocn.ne.jp)
カンチとママチャリのブレーキに見えるけど。
無題 名無し 11/06 348992
IP:133.200.*(mesh.ad.jp)
Vブレーキが出る前の骨董品MTBじゃないか
図書館で当時の自転車雑誌を見たらわかるかも
時代的には1988〜1996の8年間くらい
無題 名無し 11/07 348994
IP:152.117.*(nuro.jp)
そういえば、98年頃だったか?cannondaleの米国POLICE仕様っての売ってたな 本国だと売ったらだめだとかいうやつ
無題 名無し 11/10 349000
IP:126.247.*(panda-world.ne.jp)
>米国POLICE仕様

タイヤは、コンチネンタルのタウンカントリーとかじゃなかったか?
https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g40...
無題 名無し 11/11 349002
IP:49.251.*(zaq.ne.jp)
https://www.youtube.com/watch?v=5RHORI...
無題 名無し 05/15 349628
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
昔、ネットで探して買った人がいたけど、
在日米軍仕様の日本製自転車があるよ。

無題 名無し 05/16 349634
IP:133.200.*(mesh.ad.jp)
自転車基地Asahiの最新型
無題 名無し 06/21 349722
IP:106.154.*(au-net.ne.jp)
>No.348991

シングルピポットにでかいタイヤ
絶対止まらねぇ
無題 名無し 07/23 349798
IP:106.166.*(dion.ne.jp)
>No.349634
反射素材を使ってもいいのか?
無題 名無し 10/03 349932
IP:126.34.*(bbtec.net)
>>No.349634
>反射素材を使ってもいいのか?
サドルカバーの反射材はほとんど役に立たんな。
前後はバッグ、左右は太ももで隠れるから気休めにしかならん。
いや、気休めでは余計に危険か?
無題 名無し 10/04 349934
IP:118.106.*(commufa.jp)
>サドルカバーの反射材はほとんど役に立たんな。
乗車時の反射ではなくて、駐輪中の反射を狙っているのかも?

車体が目立ちにくいから、夜に駐輪場で自分の自転車を探す時に
スマホ等のライトをかざせば、反射して見つけやすいかも知れない
無題 名無し 10/22 349984
IP:106.166.*(dion.ne.jp)
いや
ミリタリーで反射素材を使ってもいいのか?
って意味で
無題 名無し 10/22 349985
IP:106.73.*(enabler.ne.jp)
サイクルベースあさひは軍需企業だった?
無題 名無し 10/22 349987
IP:114.17.*(dion.ne.jp)
>No.349984
ガチミリじゃなければこういうのもあるしねー
即応性考慮してもワッペンだからすぐ外せるし
そもそも車体には反射素材っぽい物はなさそうなんだけど
後付けのバッグやサドルカバーに付いてる程度で
せいぜいロゴとチェーンステーの白いマーキングがそうかもってくらい
無題 名無し 10/23 349990
IP:118.106.*(commufa.jp)
>ミリタリーで反射素材を使ってもいいのか?
>って意味で
戦車だって(公道走行用に)反射板や灯火類を備えていたりするんだから
使われる場所・用途によっては反射材あってもいいでしょ

夜間の作戦なら外すかも知れないし、友軍相撃を防ぐ為に何かしらの目印は残すかも知らんけど
無題 名無し 11/08 350048
IP:153.242.*(ocn.ne.jp)
>反射素材を使ってもいいのか?
いいんじゃね?

続きを見る16日10:14頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント