前のページ
パナソニック、なくなるみたい
無題 名無し 05/02 350396
IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
パナとヤマハはコストダウンでギアを減らす為に駆動スプロケットが小型化されてチェーンが無理してる。
チャーンが詰まったら事故にならないのかな?

まあ、前輪駆動のBSは、永久磁石が破損した時に前輪ロックしそうで怖いけどな。
無題 名無し 05/14 350413
IP:125.12.*(home.ne.jp)
>チャーンが詰まったら事故にならないのかな?
チャーンで動く乗り物
無題 名無し 05/14 350414
IP:106.73.*(enabler.ne.jp)
>チャーンで動く乗り物
動力は拝一刀ではないでしょうか(真顔
無題 名無し 05/18 350418
IP:60.56.*(eonet.ne.jp)
パナレーサーみたいにファンドに売り飛ばされるんじゃないの?
まあパナレーサーは早めに離脱してよかったように思うけども
無題 名無し 05/25 350424
IP:106.133.*(au-net.ne.jp)
中国の通販サイトで電チャリの駆動軸の小径スプロケットが販売されていたので壊れて交換する需要がありそうです。
スピードセンサを騙すパーツも販売されていたけど。
無題 名無し 05/25 350425
IP:106.133.*(au-net.ne.jp)
初期の日本メーカ前輪駆動自転車は、滑った時にモーターが止まらず前輪ロックして死亡事故を起こしたので、改良されたよ。

続きを見る05日12:20頃消えます









戻る

レス

おなまえメールコメント