模型裏@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1762453000615.jpg-(89729 B)
89729 B放課後模型倶楽部Name名無し25/11/07(金)03:16:40 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3994876そうだねx2 26年4月頃消えます[返信]
さぁ、そこに積んであるガレキやプラモ、放置してある原型を作ろう。
レス46件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
47無題Name名無し 25/11/15(土)22:27:52 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.3995155そうだねx5
>IP:14.9.*(enabler.ne.jp)はdelしましょうね
おもちゃ板でもやってるんでお時間のある方は
おもちゃ板もよろしくね🖤
48無題Name名無し 25/11/16(日)09:03:19 IP:147.192.*(nuro.jp)No.3995179そうだねx12
    1763251399757.jpg-(2583549 B)
2583549 B
まったくこの頃のABS関節ときたら
49無題Name名無し 25/11/16(日)15:51:32 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.3995188そうだねx6
    1763275892647.jpg-(1950506 B)
1950506 B
スタイル変更してみました
頭部が大変なことになってますがパテが切れただけですので!

コメントいだたいた方ありがとうございます!
私が掌動の素体見た時にころがりましたよ、ピュアストーン
名前は完成するまでヒミツですがじぇじえじぇはNonです
50無題Name名無し 25/11/16(日)18:06:39 IP:210.172.*(cnc.jp)No.3995197そうだねx7
    1763283999322.jpg-(716025 B)
716025 B
アオシマのマイゴジの背ビレの色、悩んだ末に発光色に
缶スプレーでグラデは難し過ぎる〜〜(^^;)
51無題Name名無し 25/11/16(日)18:53:35 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.3995198そうだねx8
    1763286815231.jpg-(572291 B)
572291 B
自分は水性塗料でドライブラシでグラデにした
パーツやたら細かくてエアブラシで失敗したら目も当てられないので…
52無題Name名無し 25/11/16(日)22:28:26 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3995209そうだねx6
    1763299706048.jpg-(1093192 B)
1093192 B
セリアの戦闘フィギュア、めっちゃ楽しいですね
53無題Name名無し 25/11/17(月)00:35:53 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3995217そうだねx2
>1763275892647.jpg
作業途中なのは重々わかってるけど
髪型とサラッとかっこよくレーザードライフル持ってる絵面に笑ってしまった
54無題Name名無し 25/11/17(月)10:18:44 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.3995223そうだねx10
すごい伸びてると思ったら荒らされてただけか
55無題Name名無し 25/11/18(火)00:54:17 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3995245そうだねx2
    1763394857454.jpg-(1393057 B)
1393057 B
ラブルガーディアンぽいのも組んでみました
あとは紫成型色が有ればなぁ…
56無題Name名無し 25/11/18(火)01:03:44 IP:210.172.*(cnc.jp)No.3995246そうだねx3
    1763395424033.jpg-(308525 B)
308525 B
ゴジラに背ビレが生えました(^^;)
イカツくてカッコイイ

画像ファイル名:1761658234345.jpg-(917989 B)
917989 Bこの部品は何でしょうかName名無し25/10/28(火)22:30:34 IP:112.138.*(t-com.ne.jp)No.3994540そうだねx3 26年3月頃消えます[返信]
初めて投稿いたします
固いプラでガンメタルの4cm程度のパーツなんですが心当たりがなさすぎてわかりませんどなたか教えていただけないでしょうか
レス34件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
35なーNameなー 25/11/15(土)15:12:16 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3995109+
なー
36なーNameなー 25/11/15(土)15:13:13 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3995110+
なー
37なーNameなー 25/11/15(土)15:13:57 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3995111+
なー
38なーNameなー 25/11/15(土)15:19:16 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3995115+
なー
39なーNameなー 25/11/15(土)15:19:47 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3995116+
なー
40なーNameなー 25/11/15(土)15:21:22 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3995117+
なー
41なーNameなー 25/11/15(土)15:23:37 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3995118+
なー
42無題Name名無し 25/11/15(土)20:36:37 IP:153.164.*(ocn.ne.jp)No.3995145そうだねx1
まれに模型とは関係のないものでしたってこともあるからね
43無題Name名無し 25/11/16(日)08:12:34 IP:27.147.*(chukai.ne.jp)No.3995178+
違うだろうとは思うが
昭和のガンプラブーム世代の小学生が憧れた
多機能筆箱の引き出しパーツにも見えてくるんだよな
44無題Name名無し 25/11/17(月)23:15:21 IP:180.198.*(commufa.jp)No.3995242+
左右2パーツに見えるけど分けられる?
分割した内側が見られればヒントになるかも

画像ファイル名:1760838118562.jpg-(1420944 B)
1420944 B無題Name名無し25/10/19(日)10:41:58 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.3994161そうだねx6 3月15日頃消えます[返信]
フィギュア+乗り物のスレ
レス111件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
112無題Name名無し 25/11/15(土)15:34:20 IP:60.88.*(bbtec.net)No.3995129そうだねx4
    1763188460239.mp4-(2289315 B)
2289315 B
>>No.3995080
>ワルキューレどこのやつ?
すみません、詳細は不明なのですが台湾のディーラーさんで、何かのイベントの為に個数版権で出品していたモノを廻りまわって入手しました
情報の入手が早ければ、当時日本からでも直接オーダーできたと思います(販売終了の本サイトを見ましたがURL残しておらずです)
113無題Name名無し 25/11/16(日)01:17:23 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3995170そうだねx1
可動でバイクにちゃんと乗るポジション取れるってすごいなあ
なんだかんだ世の中進歩している
その分どんどん高価にはなるけど……。
114無題Name名無し 25/11/16(日)02:07:32 IP:150.9.*(asahi-net.or.jp)No.3995172そうだねx2
>No.3995129
ありがとう。メッキのギラギラした感じがNewrayやMaistoっぽくて既製品なのかと思ったよ。
115無題Name名無し 25/11/16(日)13:12:48 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3995185+
>このスケールの完成トイでサイドカーがあまりないので
>沢山種類が増えてくれたら嬉しいです
背中の赤いギターの詳細を教えてください!
116無題Name名無し 25/11/16(日)16:36:09 IP:123.1.*(commufa.jp)No.3995189そうだねx5
    1763278569748.jpg-(1552164 B)
1552164 B
軽トラRCやジムニーほか四輪駆動車RCを出しているWPLの
1/10初代ジムニーが届いたので
117無題Name名無し 25/11/16(日)19:35:30 IP:123.1.*(commufa.jp)No.3995200そうだねx2
>すみません、詳細は不明なのですが台湾のディーラーさんで、何かのイベントの為に個数版権で出品していたモノを廻りまわって入手しました
ワルキューレ気になって検索してみたところこちらのようですね
https://www.instagram.com/shfupgrade/?__d=11
https://shfug.shoplineapp.com/products/112-gaika
SHF改造屋という名の香港の改造パーツディーラーですが
響鬼さんの凱火だけれど劇中でVALKYRIE RUNEそのまんまだっので
実車のミニチュアとしても扱える物ですね
118無題Name名無し 25/11/17(月)18:57:03 IP:60.88.*(bbtec.net)No.3995232+
    1763373423067.jpg-(802795 B)
802795 B
>ありがとう。メッキのギラギラした感じがNewrayやMaistoっぽくて既製品なのかと思ったよ。
NewrayやMaisto(我らがアオシマスカイネットですら)はハーレー以外、これだけ避けられているところを鑑みるとパッケージングジや製造ライン・コストの関係?で
大型クルーザータイプの製品化は難しい様な気がします

>ワルキューレ気になって検索してみたところこちらのようですね
おお、素晴らしい検索力です
自分の方は台湾と香港すら勘違いしていたというまるで当てにならない記憶力・・・
基本改造品屋さんみたいで版権取ってないモノが多いようですが『発光ギミック』は惹かれるものがあるので
こっそりブックマークしました☆
119無題Name名無し 25/11/17(月)19:00:47 IP:60.88.*(bbtec.net)No.3995233そうだねx2
    1763373647821.mp4-(1426205 B)
1426205 B
>>このスケールの完成トイでサイドカーがあまりないので
>>沢山種類が増えてくれたら嬉しいです
>背中の赤いギターの詳細を教えてください!
2007年メディアファクトリー製の『1/12 BECKギターコレクション』のエディモデルで
かなり渋めのブラウンサンバーストをリペイントしたものです
筆塗りフリー(ノーマスキング)で作業したので塗りムラ白の挿し色がよれています(汗)
120無題Name名無し 25/11/17(月)19:06:54 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3995236そうだねx7
版権取ってないんだったらそもそも話すなよ
121無題Name名無し 25/11/18(火)01:18:19 IP:106.176.*(dion.ne.jp)No.3995248+
>2007年メディアファクトリー製の『1/12 BECKギターコレクション』のエディモデルでかなり渋めのブラウンサンバーストをリペイントしたものです
ご回答感謝です!
その情報を手がかりに、探してみます。
ありがとうございました!

画像ファイル名:1760198044214.png-(112632 B)
112632 B無題Name名無し25/10/12(日)00:54:04 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.3993841+ 3月08日頃消えます[返信]
変形ロボのスレ
作中で変形してもしかたないので
当然模型の話である

何かに変形するとき
腕をどうしたか
腕どうしたいか
レス314件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
315なーNameなー 25/11/15(土)23:35:10 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.3995166+
なー
316無題Name名無し 25/11/16(日)09:35:53 IP:118.154.*(dion.ne.jp)No.3995181+
    1763253353342.jpg-(2306082 B)
2306082 B
>オリジン・オブ・バルキリー自体は2008年頃に展開してたのよね

昨日、魂ネイション行ったら
317無題Name名無し 25/11/16(日)09:36:53 IP:118.154.*(dion.ne.jp)No.3995182そうだねx1
    1763253413690.jpg-(2748058 B)
2748058 B
過去作品ごと
318無題Name名無し 25/11/16(日)09:45:40 IP:118.154.*(dion.ne.jp)No.3995183+
    1763253940646.jpg-(712098 B)
712098 B
展示されてた
319無題Name名無し 25/11/16(日)19:39:51 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3995201そうだねx2
タカトクバルキリー玩具ってあれだけ複雑な変形なのに
破損してるのを殆ど見ないのが凄いよね
320無題Name名無し 25/11/16(日)22:20:05 IP:157.70.*(ztv.ne.jp)No.3995206そうだねx1
>No.3995201
子供の時、従兄弟が足のダイカストを折ったんだけど、壊しやがったって事より凄えって感情が強かったのを思い出したわ。
321無題Name名無し 25/11/17(月)03:30:58 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.3995219そうだねx5
>タカトクバルキリー玩具ってあれだけ複雑な変形なのに
>破損してるのを殆ど見ないのが凄いよね
最初に破損するのは爪(指先)
322無題Name名無し 25/11/17(月)10:20:54 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.3995224そうだねx3
>最初に破損するのは爪(指先)
確かに(ユーザーの)爪が真っ先にやられる
323無題Name名無し 25/11/17(月)21:14:10 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.3995239+
あのブービートラップはいい思い出だけど、新作は安全対策されちゃうかな?
324無題Name名無し 25/11/18(火)06:07:51 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.3995250+
第二次大戦中、ドイツ軍がよく使った手だ。

画像ファイル名:1759915920158.png-(1457805 B)
1457805 B放課後玩遊部Name名無し25/10/08(水)18:32:00 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.3993762そうだねx10 3月04日頃消えます[返信]
仕舞っている玩具で思いっきり遊ぼう

スレが流れてしまった新製品や中古ショップで出会った一品
ずっと遊んでいるお気に入りや
押し入れに眠っている懐かしのおもちゃなどなど…
そんな玩具を使った「遊び」を月2で共有しませんか?
アクションフィギュアを中心に楽しく語り合いましょう

・あくまで主役は玩具です、原作語りはほどほどに…
・画像の連投、纏める、纏めないは貼る人に委ねる方向で…

※ネタ、個別スレなどの「個人のスレ立て」を阻害するものではありません
このスレが立っていても自由に立ててください(他スレへの「玩遊部で〜」といった誘導レスはご遠慮下さい。
『そのスレの進行を妨害』してしまうおそれがありますので…)
レス340件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
341無題Name名無し 25/11/16(日)23:26:15 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3995215そうだねx2
    1763303175845.jpg-(1938226 B)
1938226 B
カスタマイズボディという触れ込みなので他のカラー(黒人肌・灰色肌)との組み替えやユーザ側での塗装なども推奨されてるからか頭部の種類はやや多め
足も裸足と靴履きっぽいのと2種あります
手首は握り手・持ち手・平手の3種
個人的にはグワッとした掴みかかるような手も欲しかったところです
342無題Name名無し 25/11/16(日)23:28:49 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.3995216そうだねx2
    1763303329707.jpg-(1359148 B)
1359148 B
ただ大抵の素体系フィギュアにあるようなハゲ頭無個性頭部がない代わりにデフォルトで画像のような覆面頭部が付いてます
てか何でこんなチョイス?
343無題Name名無し 25/11/17(月)18:42:00 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.3995229そうだねx2
    1763372520555.jpg-(2900941 B)
2900941 B
新1号はいないが桜島1号ならこないだ来たぜ!!
地味に昭和ライダーの真骨彫初体験だがむっちりどっしりしたボディの割りにそこそこよく動いてなんだかふしぎな感じだ
344無題Name名無し 25/11/17(月)18:42:27 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.3995230そうだねx2
    1763372547348.jpg-(1815836 B)
1815836 B
初代様がいると並べ方に幅が出来てたのしい
345無題Name名無し 25/11/17(月)18:47:05 IP:160.86.*(nuro.jp)No.3995231+
    1763372825643.jpg-(517025 B)
517025 B
>尻
>これはもうフィギュアライズの圧勝
>つーか何だアーツのこの扁平な尻は・・・
再びfigmaと比較
figmaの可動域の狭さは
ジョイントの逃げや隙間を極力抑える為の様ですね
アーツも隙間を抑えると似たような可動域になります
ついでにfigmaのコックピット搭乗は
特に問題無さそうでした
346無題Name名無し 25/11/17(月)21:33:53 IP:133.186.*(winde.jp)No.3995240+
書き込みをした人によって削除されました
347無題Name名無し 25/11/17(月)21:42:00 IP:133.186.*(winde.jp)No.3995241そうだねx2
    1763383320797.jpg-(2682535 B)
2682535 B
ポーズつけたまま飾れるようにベースを付けられるようにしてみました
ベースはガチャやトレフィグの丸い板で、3ミリの穴を開けて3ミリ径のランナーを刺して裏側から流し込み接着剤で固定
本体側は、足首パーツに足首の軸を接着してから足の裏に3ミリ穴を掘りました
コレは足首が左右同じなので片方だけ加工すれば十分です(逆で使いたいときには左右を入れ替えます)

足の裏の穴が気にならないという人ならば 他のアクションフィギュアや30MFなどでも出来ますよ
348無題Name名無し 25/11/18(火)00:22:31 IP:126.77.*(bbtec.net)No.3995243そうだねx2
    1763392951275.mp4-(2686057 B)
2686057 B
触手台座に電飾を仕込んでみた
349無題Name名無し 25/11/18(火)00:25:37 IP:126.77.*(bbtec.net)No.3995244そうだねx2
    1763393137791.mp4-(1304813 B)
1304813 B
照明を落として
350無題Name名無し 25/11/18(火)07:28:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.3995252そうだねx2
エロスレに帰れ前科者

画像ファイル名:1758809042522.jpg-(1332729 B)
1332729 BボトムズスレName名無し25/09/25(木)23:04:02 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.3993422そうだねx9 2月20日頃消えます[返信]
1/48と聞いて、ファッ!? ってなった。
レス189件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
190無題Name名無し 25/11/16(日)07:52:21 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3995177+
>レイズナーを商品化する時に鬼門になるのが、この設定準拠か作画準拠、どちらで作るかってのがありますよね
頭の大きさに関しては個人的には設定画と作画版の中庸くらい、かつ許容範囲だったかなと思っています>R3 
というかR3は頭じゃなくて顔が大きいと
もっと絞るべきだったと思います
ある意味SガンダムやZプラス的文法で
191無題Name名無し 25/11/16(日)09:20:51 IP:133.186.*(winde.jp)No.3995180そうだねx2
    1763252451887.jpg-(1051689 B)
1051689 B
>R3はふつうに楽しく作ったよ
レイズナーは設定と画面でのプロポーションの違いで意見が分かれるのは仕方がないところはありますね
R3は足の長いのが頭部や上半身のボリューム不足につながっていると思い
ヒザ関節を切り、フトモモとスネパーツのスキマを無くして足を短くしてましたね(膝関節の可動部分は捨ててアルミ線の引き出し関節に改造)
フトモモの細さもなくなり、個人的には満足のいく物になりました
192無題Name名無し 25/11/16(日)13:38:30 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3995187そうだねx1
ミニプラレイズナーはレイズナーとザカール、ドールだけが瞬殺されて
他はずっと残ってた感じ
193無題Name名無し 25/11/16(日)20:47:18 IP:42.125.*(thn.ne.jp)No.3995203そうだねx1
俺は飛びついたけど悲しいほど死鬼隊売れ残ってたよね、3弾はよく予定通りに出してくれたよなと、リアタイ勢には念願だったけど、その他大勢には地味カラーの地味なロボでしかないからねぇ〜死鬼隊のMFは
194無題Name名無し 25/11/16(日)22:16:39 IP:122.248.*(pikara.ne.jp)No.3995204+
ガンダムは別格として、脇キャラでもある程度売れるボトムズが異常なんよな
ロボ魂ダンバインやMAXのダグラムなんてほぼ担当の熱意でコンプリートしたようなんもんやし
195無題Name名無し 25/11/17(月)00:40:19 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3995218+
    1763307619972.jpg-(45347 B)
45347 B
>レイズナー
プレバンだから現物見たことないけどそういや食玩でも出てたね
発売時期が違うから単純比較できんけど
4950円ってR3より高額という……。
196無題Name名無し 25/11/17(月)13:16:31 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.3995225そうだねx2
>脇キャラでもある程度売れるボトムズが異常なんよな
主役機はコレ!って決めてないから、どれでも平均値で思い入れが出来るって強みがあるよね。

そう言えば弟とボトムズを見ていたら「いつになったらボトムズ出て来るんだよ!」とキレてて吹いた思い出が。
ボトムズという主役機が出てくる物と思っていたらしい。
まぁ、タイトルがボトムズだし無理もないけどw
うーむ、80年代でこの設定は斬新過ぎるな。
197無題Name名無し 25/11/18(火)01:11:44 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3995247+
>ミニプラレイズナーはレイズナーとザカール、ドールだけが瞬殺されて
>他はずっと残ってた感じ
4人揃えたいのに一個だけ抜かれるの多かったから
4人揃えたい人は買わないし一個で満足する人は他のは買わないだろうからねぇ…

>だって第2彈のザカールセット、プレバンとかあるところには未だに余ってるじゃん
プレバンは受注だから余ってると言うの…かな?
というか未だにザカールセット受け付けてるプレバンってどこのプレバン?
まさかアマゾンのプレ値マケプレのことじゃないよね?
198無題Name名無し 25/11/18(火)02:02:40 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.3995249+
>>だって第2彈のザカールセット、プレバンとかあるところには未だに余ってるじゃん
>プレバンは受注だから余ってると言うの…かな?
>というか未だにザカールセット受け付けてるプレバンってどこのプレバン?
>まさかアマゾンのプレ値マケプレのことじゃないよね?
ザカールセットって一般売りのSMPレイズナー2弾のことじゃないの
在庫△になってるけどプレバンのキャンディオンラインショップでまだ売ってるよ
199無題Name名無し 25/11/18(火)06:50:56 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.3995251+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1753369221936.jpg-(418156 B)
418156 Bワンフェス2025夏スレName名無し25/07/25(金)00:00:21 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3991997そうだねx4 12月19日頃消えます[返信]
WONDER FESTIVAL 2025 SUMMER
2025年7月27日(日)10:00〜17:00
幕張メッセ国際展示場1〜8ホール

公式サイト
https://wonfes.jp/specialsite/ 
ディーラー検索
https://wonfes.jp/specialsite/general_dealer/
当日版権申請作品リスト
https://wonfes.jp/specialsite/list/
レス106件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
107無題Name名無し 25/11/16(日)17:50:41 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3995195+
書き込みをした人によって削除されました
108無題Name名無し 25/11/16(日)17:52:15 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3995196+
    1763283135170.jpg-(1371367 B)
1371367 B
キャストオフ仕様?
109無題Name名無し 25/11/16(日)19:41:38 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.3995202そうだねx1
予約してた真骨彫関係が一気に配送されたが
支払いが怖い
110無題Name名無し 25/11/16(日)22:18:03 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3995205+
書き込みをした人によって削除されました
111無題Name名無し 25/11/16(日)22:23:47 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.3995208+
    1763299427042.jpg-(1442830 B)
1442830 B
デルタエンドセット
ソーラーガーダーといいウイングマン続くね
初弾の売れ行きがよほど良かったのかな

ジャンプ黄金世代繋がりで、アニメ化する奇面組のフィギュアーツもトチ狂って出したりしないかな
112無題Name名無し 25/11/17(月)03:36:52 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.3995220そうだねx3
>デルタエンドセット
デプスゾーンは2〜3倍の大きさが欲しい
これだと中に入れて遊ぶ相手が限られちゃう
113無題Name名無し 25/11/17(月)09:11:09 IP:220.158.*(vectant.ne.jp)No.3995222+
>1763299427042.jpg
やっぱマッチョだなぁ黄色はなぜか目立つ
原作者本人が手をかけてるからぐぬぬなトコもあるけど
やっぱ細身・やや低身長(小柄)はウイングマンの個性の一つよな…
そんなの出したら原作ファンしか買わないだろうけどw
114無題Name名無し 25/11/17(月)13:39:16 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3995226+
>デプスゾーンは2〜3倍の大きさが欲しい
>これだと中に入れて遊ぶ相手が限られちゃう
サイズ以前にあんまりデプスゾーンのエフェクトに見えない感じが
ドラマ版途中で脱落しちゃったけどこんな感じなの?
115無題Name名無し 25/11/17(月)19:05:26 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3995234+
書き込みをした人によって削除されました
116無題Name名無し 25/11/17(月)19:06:18 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.3995235そうだねx2
そもそもドラマ版を展開しているんだから原作どうこうとか言い出すとか老害めんどくせえとしか思われねえぞ

画像ファイル名:1751082749405.jpg-(191659 B)
191659 Bガチャ・小物スレName名無し25/06/28(土)12:52:29 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.3991298そうだねx8 22日15:22頃消えます[返信]
ガチャ・小物の世界は広大無辺。あらゆる次元・時空において、叡知と呼ばれるものの歩みは常にガチャ・小物の発達と共に在ったという・・・
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス916件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
917無題Name名無し 25/11/15(土)22:59:21 IP:210.225.*(ipv4)No.3995161そうだねx4
濁してるのにそのものズバリと書いちゃうのね…
918無題Name名無し 25/11/15(土)23:02:46 IP:210.225.*(ipv4)No.3995162+
すまん上のは投稿主ではないです

1/12とみていいパソコンかー
アキバ巡りなり専門店巡りか…
あとキーボードとマウスか
919無題Name名無し 25/11/15(土)23:38:11 IP:60.151.*(bbtec.net)No.3995167そうだねx3
>女神転生がめじるしアクセ化
>感慨深いな
と言いつつ関係ないフィギュアたくさん並べて
肝心のジャアクフロストが端っこで見切れてるのは何故なんだい
920無題Name名無し 25/11/16(日)11:20:22 IP:115.37.*(commufa.jp)No.3995184そうだねx2
    1763259622327.jpg-(680647 B)
680647 B
こんなのが出るそうだけど
どちらかというと
ロボット魂もこういうのが出るような歴史的商品になったんだなと
いう感慨が

でも現行商品のガンダム系のミニチュアよりも廃番になってる
ヒーローマンやらガン×ソードとかエウレカのような
アイテムで作った方が個人的には嬉しいな
921無題Name名無し 25/11/16(日)17:07:23 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.3995190そうだねx3
>ヒーローマンやらガン×ソードとかエウレカのような
フルメタとかワタルとかファフナーが欲しいけどムリだと思う
922無題Name名無し 25/11/17(月)08:42:49 IP:220.158.*(vectant.ne.jp)No.3995221そうだねx7
>No.3995184
中身アクスタ等の平面じゃないのは
アクスタ全盛の今では凄いといわなくてはね…
923無題Name名無し 25/11/17(月)17:23:27 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.3995227+
    1763367807592.jpg-(80292 B)
80292 B
>こんなのが出るそうだけど
星矢のも出るんだね
924無題Name名無し 25/11/17(月)17:26:28 IP:175.177.*(itscom.jp)No.3995228+
聖衣神話のも展示あったけど
そっちは一面が透明になっててパケポーズ取ったフィギュア?が入ってるってミニチュアて言うには微妙な仕様になってたな
こっちは印刷板でいいからブリスター状態再現したの入れたほうが良いような…
(そしてまたネタにされるトール)
925無題Name名無し 25/11/17(月)19:09:25 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.3995237そうだねx3
>アイテムで作った方が個人的には嬉しいな
そんなマイノリティを相手にして500円で展開なんて無理
そして500円以上でやるなんてリスク高いのに旨味も少ないだろうし非現実的
926無題Name名無し 25/11/17(月)19:58:53 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.3995238そうだねx1
廃盤になってるからってミニチュアがその代替になる訳でもないしね
ターゲットの客層がそもそも違うんだろう

最初のページ[0最後のページ

- GazouBBS + futaba-