政治@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743293598997.jpg-(98764 B)
98764 B立民、参院選に蓮舫氏擁立で波紋 労組不満、公認先送りName名無し25/03/30(日)09:13:18 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2613957+ 25年9月頃消えます
3/29(土) 17:19配信

共同通信

 立憲民主党が調整する夏の参院選比例代表への蓮舫元参院議員(57)の擁立を巡り、党内外に波紋が広がっている。高い知名度を誇る蓮舫氏が当選した場合、連合傘下の各産業別労働組合(産別)が比例代表に送り出す組織内候補が弾き出されるとの懸念があり、不満が渦巻く。昨年7月の東京都知事選で3位に沈んだ蓮舫氏の国政復帰を疑問視する声もあり、執行部は公認内定を先送りしている状態だ。

 「突破力のある人だ。国政復帰の意思を含め確認している」。野田佳彦代表は28日の記者会見で、蓮舫氏の発信力を評価した。蓮舫氏が、かつて野田グループに所属していた経緯もあり、野田氏が擁立に強い意欲を持っているとされる。

 参院選比例代表は候補者名と政党名のいずれかを書いて投票し、合計を基に各党へ議席が配分される。当選者は原則、候補者名票の得票順に決まる仕組みだ。
1無題Name名無し 25/03/30(日)09:13:36 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2613958+
    1743293616385.jpg-(122900 B)
122900 B
 立民は比例代表で2019年に8議席、22年は7議席を得た。最近の世論調査で立民の政党支持率は伸び悩み、議席増が容易でない中、今回、産別からは6人が組織内候補として出馬予定だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06dfef2d9c9834eebc1475dd3bae88a3adbb6d4a

- GazouBBS + futaba-