政治@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1750793426277.jpg-(82846 B)
82846 B模範とすべきローマ教皇が平和のたゆまぬ発信力Name名無し25/06/25(水)04:30:26 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2635585+ 25年12月頃消えます
新しいローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」で第267代の新教皇が選出されました。

新しくローマ教皇に選ばれたのは、アメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿で、新しい教皇名は「レオ14世」と決まりました。

新たに選ばれたローマ教皇レオ14世がサンピエトロ大聖堂のバルコニーに姿を見せ、多くの信者らを前に「常に平和と愛を求め、苦しんでいる人々に寄り添う教会でありたい」と最初の言葉を発信しました。
1無題Name名無し 25/07/01(火)03:08:03 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2637623+
ローマ教皇庁国務長官と会談
”国際課題で緊密に連携を”

総理は日本を訪れているバチカンの首相にあたるローマ教皇庁の国務長官と会談し、国際社会が直面するさまざまな課題について、緊密に連携していくことで一致しました。

総理は、ローマカトリック教会のフランシスコ前教皇が亡くなったことに改めて意を表すとともに、新しい教皇にレオ14世が就任したことへの祝意を伝えました。

そのうえで、「バチカンと日本は1942年に国交を樹立して以来、友好関係を育んできた。協力関係をいっそう発展させたい」と述べました。

- GazouBBS + futaba-