政治@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1751283897795.jpg-(10087 B)
10087 B林官房長官「新たな給付金や減税を検討している事実はない」Name名無し25/06/30(月)20:44:57 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637502+ 26年1月頃消えます
物価高やトランプ政権の関税措置による経済への影響から与野党から現金給付や消費税の減税を求める声が高まる中、林官房長官は11日、「新たな給付金や減税を検討している事実はない」と強調した上で、「適切な対応をとっていく」と話しました。

連立を組む公明党の斉藤代表がきのう、物価高や関税措置への対応策として、政府に対し減税や現金給付をおこなうよう求めたほか、野党からも消費税の減税などを求める声が上がっていますが、林官房長官は11日、新年度予算が成立したばかりだとして、「新たな給付金や減税を検討している事実はない」と強調しました。

林芳正 官房長官

「新たな給付金や減税といった補正予算、経済対策について検討している事実はありませんが、適切な対応をとってまいります」

また、消費税の減税については「全世代型社会保障制度を支える重要な財源と位置付けられている」と話し、「政府として税率を引き下げることは適当ではない」との考えを改めて示しています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1849473?display=1
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1744367004/l-
1無題Name名無し 25/06/30(月)20:45:26 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637503+
>No.2637502

008 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:8Qy5FZqH0

「バラまけば支持率上がると思ったのに」とか思ってそう
2無題Name名無し 25/06/30(月)20:45:50 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637504+
>No.2637502

018 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:ebVZOdK20

増税しか考えてません!
3無題Name名無し 25/06/30(月)20:46:08 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637505+
>No.2637502

040 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:8UuBGWFH0

どうした急に

予想以上に反発受けたから引っ込めたのか?
4無題Name名無し 25/06/30(月)20:46:31 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637507+
>No.2637502

056 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:2sN9tSQy0

新たな増税は常に検討しています
5無題Name名無し 25/06/30(月)20:46:51 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637508+
>No.2637502

059 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:k99CM2LP0

財務省に怒られたのかw
6無題Name名無し 25/06/30(月)20:47:12 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637509+
>No.2637502

091 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:QR5L6est0

下野するのか、もう無理だもんなw
7無題Name名無し 25/06/30(月)20:47:34 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637510+
>No.2637502

103 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:x2aeBAcV0

減税だけは何が何でも阻止するでしょ

今まで言ってた減税すれば景気後退って嘘がバレちゃうわけだし
8無題Name名無し 25/06/30(月)20:47:57 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637511+
>No.2637502

161 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:u1d0sZ9x0

財務省の代弁してるだけでしょ
9無題Name名無し 25/06/30(月)20:48:20 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637512+
>No.2637502

186 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:p2/24oma0

自分たちの無駄な予算を見直す気は一切ないくせに

金が足りねえと増税増税……

ふざけやがって
10無題Name名無し 25/06/30(月)20:50:12 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637513+
>No.2637502

287 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:OE6faB710

江戸時代の農民より年貢取られてるんだっけ?
11無題Name名無し 25/06/30(月)20:50:38 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637514+
>No.2637502

301 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:awT7swT00

でも増税はします
12無題Name名無し 25/06/30(月)20:51:04 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637515+
>No.2637502

302 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:dMOukjJU0

維新という自公の犬(公務員の犬の犬)がいることで

政策は国民の苦痛にも配慮されなくなっている
13無題Name名無し 25/06/30(月)20:51:30 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637516+
>No.2637502

316 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:KtchVSK60

トランプみたいに公務員50万人解雇してくれたら

自民党に投票するけどさ
14無題Name名無し 25/06/30(月)20:51:52 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637517+
>No.2637502

355 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:uCBn1fMW0

「支持率あがるかな?」とアドバルーン上げたけど

批判が多くてやめました
15無題Name名無し 25/06/30(月)20:52:12 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637518+
>No.2637502

432 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:AWpMMShH0

適切な対応って消費税廃止じゃね?

選挙まで90日しかないぞ
16無題Name名無し 25/06/30(月)21:13:36 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637529+
>No.2637502

440 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:fESsswxi0

検討しなくていいから下野しろ

アホ自民のゴミ議員が
17無題Name名無し 25/06/30(月)21:14:10 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637530+
>No.2637502

456 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:Yijxs4UF0

給付金出そうが、減税しようが、絶対お前等に投票はしねえよ
18無題Name名無し 25/06/30(月)21:14:37 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637531+
>No.2637502

459 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:hX/PdfZM0

公務員月給、4年連続アップか 23日から民間実態調査―人事院
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025041800852&g=pol

「給付金も減税もやんねーよ、ワシら上級の金を増やさないといけないからな」

ってか?
19無題Name名無し 25/06/30(月)21:14:58 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637533+
>No.2637502

474 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:Sg17Tj9z0

ここで皆さんに質問です

物価高、インフレ時に行うべき政府の政策はどれでしょう

a)減税 b)給付金 c)増税
20無題Name名無し 25/06/30(月)21:15:16 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637534+
>No.2637502

481 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:JH01DO5G0

>物価高、インフレ時に行うべき政府の政策はどれでしょう

>a)減税 b)給付金 c)増税

cは選ばんぞ

経済学なんて嘘だからな
21無題Name名無し 25/06/30(月)21:15:36 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637535+
>No.2637502

524 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:nie353rg0

>物価高、インフレ時に行うべき政府の政策はどれでしょう

>a)減税 b)給付金 c)増税

日本は因果が複雑な悪政インフレだから

「増税でインフレを抑える」という中学で習う単純な経済学は通用しないのでは?
22無題Name名無し 25/06/30(月)21:15:58 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637536+
>No.2637502

579 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:KtchVSK60

自民党は腐りきってるよな

国民が正義の鉄槌を下すしかない
23無題Name名無し 25/06/30(月)21:16:23 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637537+
>No.2637502

595 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:p0vvkhoE0

トランプが名指しで日本は消費税下げろと圧力かけてきてるんだから

これを利用しない手はない
24無題Name名無し 25/06/30(月)21:16:41 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637538+
>No.2637502

627 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:KWjKJDiM0

検討してるのは増税だけです
25無題Name名無し 25/06/30(月)21:17:00 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637539+
>No.2637502

631 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:JrVDtDjw0

>トランプが名指しで日本は消費税下げろと圧力かけてきてるんだから

>これを利用しない手はない

財務省「よし、報復増税!」
26無題Name名無し 25/06/30(月)21:17:20 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637540+
>No.2637502

735 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:rYS9pIbm0

自分たちの得になることは即決なのにな
27無題Name名無し 25/06/30(月)21:17:37 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637541+
>No.2637502

739 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:5UUGco9X0

自民公明による日本破壊を終わらせないと
28無題Name名無し 25/06/30(月)21:17:55 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637542+
>No.2637502

740 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:+GmydJeT0

観測気球飛ばした結果、検討しませんでしたw
29無題Name名無し 25/06/30(月)21:18:12 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637543+
>No.2637502

830 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:3p440P0w0

増税以外やる気ないみたいだし

早く消えてくれ
30無題Name名無し 25/06/30(月)21:21:22 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637544+
>No.2637502

868 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:z7HVUer90

増税だけは100%信用できる
31無題Name名無し 25/06/30(月)21:21:50 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637545+
>No.2637502

921 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:ju3MMFvr0

税収過去最高で庶民は物価高騰に苦しんでてこれかよ

ありがとう自民党
32無題Name名無し 25/06/30(月)21:22:18 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637546+
>No.2637502

937 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:Dqx/VXdA0

国民からは搾取することしか考えおらへんからな
33無題Name名無し 25/06/30(月)21:22:46 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637547+
>No.2637502

938 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:ub2jh5z70

選挙ボロ負けしろ
34無題Name名無し 25/06/30(月)21:23:04 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2637548+
>No.2637502

941 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) ID:WZpoHpO70

自公を消滅まで追い込もう

コイツ等が失われた30年を公務員と共に主導した

- GazouBBS + futaba-