政治@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1733405550706.jpg-(118375 B)
118375 B24年出生数68.5万人、初の70万人割れへ 民間試算Name名無し24/12/05(木)22:32:30 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2581949+ 6月03日頃消えます
2024年の日本人の出生数は初めて70万人を割る見通しだ。3日に試算を公表した日本総合研究所によると、出生数は前年比5.8%減の68.5万人になる。1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率も1.15を割り込む。

日本総研の藤波匠・上席主任研究員が11月までに公表された人口動態統計を基に試算した。出生数は初めて80万人を割った22年からわずか2年で70万人割れとなる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA033KR0T01C24A2000000/
1ちなみに2016年にはこんなこと言ってましたName名無し 24/12/05(木)22:36:14 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2581952+
    1733405774652.jpg-(74789 B)
74789 B
「25年度までに出生率1.8」一億総活躍プラン概要決定

政府は18日午前、首相官邸で一億総活躍国民会議を開き、人口1億人を維持するための「ニッポン一億総活躍プラン」をまとめた。出生率を1.8にする目標時期を2025年度とし、子育て支援として保育人材の確保や受け皿拡大を進める。名目国内総生産(GDP)600兆円は21年度、介護離職ゼロは25年度の達成をめざす。月末に閣議決定する。

プランは安倍晋三首相が「新3本の矢」として打ち出した出生率など3つの目標の実現に向けた具体策になる。首相は会議で「少子高齢化の下での持続的成長は先進国共通の課題だ。日本が先駆けて少子高齢化の克服に向けた道筋を示すことは大きな意味がある」とあいさつした。

1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率は現在1.4程度。1.8は出産を希望する女性が全員出産した場合に達成できる水準だ。17年度までに保育の受け皿を50万人分整え、企業内保育所や小規模保育所の定員を広げる。保育士の給与を2%、月額で平均約6000円上げ、ベテラン保育士は4万円の上積みをめざす。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H67_Y6A510C1000000/
2無題Name名無し 24/12/06(金)08:36:07 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.2582054+
悪政の当然の帰結
3無題Name名無し 24/12/06(金)11:09:48 IP:61.115.*(zaq.ne.jp)No.2582070そうだねx1
安倍は「人口減はボーナスだ」って移民受け入れするって得意げにアメリカの番組で語ってたじゃんか

それが今の日本だろ
4無題Name名無し 24/12/06(金)14:42:32 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.2582102そうだねx1
結局政権交代後のアベノミクス①十数年こそ
日本錐体最大の失策
ただただ失われたン十年の更新しかしてなかった
5無題Name名無し 24/12/14(土)04:24:05 IP:182.158.*(odn.ad.jp)No.2584344+
10月新米価格
最高値を更新

相対取引 
平成の米騒動を超す

「新米が出回れば価格は下がる」としていた政府の見通しはハズレ、高止まりが続く可能性も出てきた。
6内密出産Name皇室典範改正 24/12/17(火)23:15:55 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.2585512+
お母さんの元で育つのが一番だという考えが日本では根強い。よい環境で愛情を受けて育つことが子供の権利だ。誰が育てるかではなく。どう育っていくかが重要。赤ちゃん殺しは孤立出産が原因だ。妊娠は男がいないと出来ないのに責任を取っていない。
敬宮愛子様を天皇陛下に。秋篠宮家に皇統をうつしてはいけない
皇室典範改正。直系長子継承
7皇室典範改正高清水Name少子化対策 24/12/20(金)14:58:17 IP:133.123.*(pikara.ne.jp)No.2586173+
産む産まないについて、社会から価値観を押し付けるな。それを決めるのは一人ひとりの自由。法律婚だけでなく、シングル、事実婚、同性婚、いろいろな家族があるべきだ。こうしなくてはいけないなどは社会からなくすべき。秋篠宮家に皇統を移したら天皇制などいらない。敬宮愛子様を天皇陛下に。直系長子継承
皿ばばー、葛城
8無題Name名無し 24/12/30(月)07:29:50 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2588234+
生活保護申請増加

24年上半期の生活保護申請件数が前年同期比で増加し、困窮する人が増えている実態が浮き彫りに。

政府は3万円を給付するが生活状況の改善は乏しい。
民間支援には限りがあり、年末年始も厳しい暮らしとなる。
9無題Name名無し 25/01/05(日)01:08:21 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2589131+
年収103万円の壁何を語ったか
れいわ山本代表「おめでとうどころではない人が大勢いる」
れいわ新選組の山本代表は念頭にあたって旧ツイッターのxに「新しい年が開けた。
おめでとう、どころではない人が大勢いる。胸を痛めるとともに、そのような状態作りした政治を変えてやる、と思いを新たに力がみなぎっている」などと投稿しています。
10無題Name名無し 25/01/11(土)03:22:50 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2590350+
カレーライス物価 最高値 1食あたり377円

カレーライス1食あたりの調理費用を試算11月の「カレーライス物価」は377円でした。
前の年の同じ月より61円高くなっていて、
8カ月連続で最高値を更新しました。

要因は、コメ価格上昇や円安による輸入牛肉の値上がりです。
12月調査は380円になる可能性があるとしています。
11無題Name名無し 25/01/16(木)15:57:11 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2591485+
2024年12月の企業物価指数は、

2020年の平均を100とした水準で124・8となり、
前に月の同じ月と比べて3・8%上昇しました。
12無題Name名無し 25/01/21(火)09:14:11 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2592767+
去年の休業、廃業 過去最高を更新

2024年1年間に、全国で企業が休廃または解散した件数は前の年と比べて約1万件増えて6万9019件となる、過去最高を更新した。

庶民から集めた税金から、持続化給付金が無駄になりました。
13無題Name名無し 25/01/21(火)09:44:05 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.2592779+
    1737420245290.png-(155754 B)
155754 B
介入のための資金の多く(イラクだけで3兆ドル)は、海外でなくても少なくとも国内の医療の改善など、人道的インフラの改善やより体系的な変化に使うことができたはずだという非常に良い指摘をしている。戦争は結局、事態を悪化させるだけだ。https://www.youtube.com/watch?v=coF-fwSlXwo
14無題Name名無し 25/01/25(土)16:05:29 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2594267+
首相の施策方針受け
野党側27日からの代表質問で論戦へ

総理大臣は施策方演説で、地方創生を国づくりの核心に位置づけ「令和の日本列島改造」を進めると訴えました。
野党側は政権が目指す方向性が見えないなどと批判していて、週明けからの代表質問で政権の基本姿勢を正すことにしています。
15無題Name名無し 25/02/16(日)21:15:45 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2601042+
日本はギバーになる人が少ない
だから、ズルい国家に搾取されがちです
16無題Name名無し 25/02/19(水)22:38:09 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2602084+
【超衝撃】こども家庭庁、とんでもない事実が判明する
https://www.youtube.com/shorts/6VYHwscCVVg
17無題Name名無し 25/02/25(火)20:53:56 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.2604042+
三原じゅん子氏、夫の中根雄也氏との2ショット披露

少子化担当大臣として、そんなに暇があるんだ
18無題Name名無し 25/03/02(日)17:35:55 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2605811+
クソガキに学校無償化なんて百年早い
給食無償化なんて百年早い

クソガキには社会の厳しさを教え込まないと
議員のような生意気な人間になる
19無題Name名無し 25/03/02(日)20:57:43 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.2605888+
10年ほど前の予測から15年も加速してました
当時一番の働き盛りは30台で氷河期世代
当時の演説でののしられ「こんな人たち」とさげすみ
現在「種なしなんだから見ステロ」とネットじゃ言われるアラフォー〜アラフィフたちである
しかも
インフラケチって大穴が開いたことも
クルド人の事件を報道しないのも
大体安倍政治全盛の、その時期に放置した案件だそうで…

悪夢の民主党がどれほどクソなのも成長してなさからわかる
けど、もういい加減何もしてないツケを視ないと
何も進まない
20無題Name名無し 25/03/03(月)00:47:17 IP:124.33.*(ucom.ne.jp)No.2605977そうだねx1
イスラエルはパレスチナ人を殺しては領土を広げてきた
日本人はパレスチナ人と同じ状態だ

逆に、朝鮮人には貧しくても
自治体が補助するから子供を3人以上作れとやっている
日本人は貧困化して結婚すらできない

少子化対策の失敗だ??
顔を洗って来い

この政府が日本人を56しているのが判らんのかボケ
この政府も政治家もマスコミも朝鮮人だと気付けないのかボケ
なら4んでしまえ、お前なんかいらんのだ
21無題Name名無し 25/03/12(水)15:23:02 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2608874+
年金制度改革の関連法案
協議か審議するのか

パートなどで働く人が厚生年金に加入させられる企業要件を撤廃することなど盛り込まれる見通しです。

企業側の負担や、
労働者の負担が増す、内容を含み、さらに手取りが減る問題。

自民党内では、衆議院選挙への影響が懸念されるとして法案の提出に反対する意見があり、隔たりは埋まっていません。
22無題Name名無し 25/03/28(金)00:50:07 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2613406+
新年度予算案 採決日程大詰め
立民 ”参考人招致 扱い明確に”

自民党と立憲民主党の参議院国会対策委員長が会談し、政治とカネ問題で旧安倍派幹部の参考人招致の取り扱いを明確にするなど求めました。

旧安倍派幹部として、還付の取り扱いを話し合った3年前8月の派閥の幹部会合に出席した塩谷、下村、西村、世耕の4人をあげました。
23無題Name名無し 25/04/04(金)08:36:51 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2615296+
自民党派閥の政治資金問題 
処分期間終了も本格復帰見通せず

自民党の派閥の政治資金問題で、旧安倍派の議員らに対し行われた党の処分は、最も長い1年間の期限が3日で終了した。
党勢の低迷を招いた責任を問う声も根強く、本格的な復帰となるかは見通せない状況です。

自民党が処分した39人のうち、最長の1年となった旧安倍派と旧二階派の11人の処分期間が3日で終了し、
◆党員資格停止だった西村元経済産業大臣らは党の会合に出席できるようになり、
◆役職停止だった萩生田光一元政務調査会長や松野前官房長官らは役職に就くことが可能になりました。

去年の衆議院選挙の敗北をはじめ、党勢の低迷を招いた責任を問う意見が根強くあります。
24無題Name名無し 25/04/04(金)17:37:48 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2615423+
また「遺憾砲」
村上総務相「放送法揺るがすもの」「大変遺憾だ」

中居による女性アナへの暴力に端を発するフジテレビ問題をめぐり、村上総務相は国民の信頼を失墜させるもので大変遺憾だと述べました。
25無題Name名無し 25/04/04(金)19:18:50 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.2615458+
https://www.youtube.com/watch?v=kuvUvx5guO
26無題Name名無し 25/04/04(金)19:38:02 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2615463そうだねx1
そうか、貼った画像をよく見直すと「意欲を示した」だけで「実現する」はおろか「努力する」訳でもないのか。ところで介護離職ゼロってどうなったんだ?
27無題Name名無し 25/04/04(金)21:36:50 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2615494+
>IP:153.191.*(ocn.ne.jp)
何をイライラしてるのw
もっと心に余裕を持てよww
28無題Name名無し 25/04/10(木)04:35:27 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2617006+
https://www.youtube.com/watch?v=L6rI7rJRQd8
【少子化対策は間違っている】夫婦が持つ子供の数は変わっていない?カギは「未婚化対策】
29無題Name名無し 25/04/16(水)19:43:38 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2618606+
基礎控除額も
障碍者控除も
年金も奪われた時代
30無題Name名無し 25/04/22(火)09:17:16 IP:153.231.*(ocn.ne.jp)No.2619901+
    1745281036330.png-(491872 B)
491872 B
持続可能な暮らしのために
目を向けておくべきこと
31無題Name名無し 25/05/01(木)03:35:42 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2621837+
「前のアベ政権の経済失策のなごり」GDP国内生産はマイナス成長
「アベ政権の経済政策のなごりが経済成長の足を引っ張った」

経済の専門家は、アベ政権による消費税への懸念から消費や家計がマイナスになったとの見方です。
32無題Name名無し 25/05/08(木)09:56:10 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2623191+
自公政権がいまだに世代格差を続けて支援の仕方が世代間で狂っているんだから
自公政権こそ修正していかなければならない事項である

- GazouBBS + futaba-