政治@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1739531640070.jpg-(257739 B)
257739 Bエンターテイメント(不正選挙)スレName名無し25/02/14(金)20:14:00 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2600362そうだねx7 7月25日頃消えます
エンターテイメント(不正選挙)スレ
▼おまじない1
翡翠 祈翠 熊のプーさん 天安門虐殺 通州虐殺 フリーチベット 天安門事件 通州事件 武漢ウイルス 原発爆発 武漢コロナ ウイグル虐殺 六四天安門事件 習近平 北京大洪水 野獣先輩 ネオナチスアゾフ
▼おまじない2
翡翠 小熊维尼 小熊维尼 習維尼 盗贼共产党 共匪 唐州大屠杀 自由西藏 天安门广场大屠杀 六四天安門事件 通州事件 武汉病毒 武汉科罗娜 维吾尔族大屠杀 核爆炸 习近平 刘建超 中国共产党中央对外联络办公室 中国共产党 北京大水 兽前辈 新纳粹分子亚速 台湾独立 NHK 打倒共产党 共狗治党 中共K幕 建立台湾国 大纪元时报 天安门屠杀 89暴乱 专业帮忙复仇 办理假学位证 在线身份证生成 腐败中国领导人京阿尼纵火案 前首相安倍晋三的枪击暗杀事件
上限1000レスに達しました
削除された記事が9件あります.見る
1無題Name名無し 25/02/14(金)20:14:26 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2600363そうだねx1
▼ウクライナ情報に関するテンプレ
▽航空機の様子:
https://globe.adsbexchange.com/
https://www.flightradar24.com/
▽海上交通の様子:
https://www.marinetraffic.com /
▽紛争に関する各種速報などまとめ:
https://www.vesselfinder.com/
▽ライブカメラ:
https://www.cametan.com/world/europe/ukraine.html
https://pastebin.com/bVT33RPT
▽センチネル2衛星写真解析法(ライブカメラ):
https://liveuamap.com/en/2022/24-february-russian-ministry-of-defense-claims-that-
2無題Name名無し 25/02/14(金)20:14:41 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2600364そうだねx1
▼監査結果の中継アーカイブ
https://rumble.com/vmxlyv-live-audit-report-released-to-az-senate-in-phoenix-az-92421.html
▼監査結果で使われた資料のまとめ
https://www.azsenaterepublicans.com/audit
▼「国際テロリズム要覧2021」中の「アゾフ大隊」に関する記載の削除について
https://www.moj.go.jp/EN/psia/20220407_oshirase.html
https://web.archive.org/web/20220309071215/https://www.moj.go.jp/psia/ITH/topics/column_03.html
※ウェブ魚拓
https://megalodon.jp/2022-0408-1913-14/https://web.archive.org:443/web/20220309071215/https://www.moj.go.jp/psia/ITH/topics/column_03.html
▼安倍晋三元首相暗殺に関する謎まとめ
https://m.youtube.com/playlist?list=PLrr3eyle_2I1a9gcatEUq-7Ub3ISC_Kvb
▼Twitter暴露ファイル日本語訳
https://ameblo.jp/4twitter-files
3無題Name名無し 25/02/14(金)20:15:04 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2600365そうだねx4
    1739531704888.png-(1630778 B)
1630778 B
▼重要な話題(ナニカグループとかナニカゲートとかWBPCとかフローレンスとか)
・暇空茜さんのツイート https://twitter.com/himasoraakane
・暇空さんの配信 https://youtube.com/@himanakuuhaku
▼ナニカグループの情報集めてる人
・情報発信してる人 https://twitter.com/cyokuri (GHQまで繋がったら執拗に攻撃された為アカウント消去)
・線と線を繋げてまとめるのが上手い人 https://twitter.com/mamiananeko
・ジャーナリスト https://twitter.com/echonewsjp
▼ 検証して確定された偽情報(デマ)
▽「嵐は日本で終わる」というデマの発生元(偽旗なので注意されたし)
https://gab.com/Ichibei
https://twitter.com/TrumperW
4無題Name名無し 25/02/14(金)20:15:31 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2600366そうだねx1
    1739531731713.png-(2237277 B)
2237277 B
▼テンプレ注意事項(怪しいレスへの注意書き) v20240429版
▽URLの後ろにある不必要なクエリパラメータは削る(例:Twitterだと後ろにある ?s=xx や ?t=xx の部分
▽出典は必ず明記
・ソースのURL、日付、タイムスタンプ(画像のみ文章のみや検索しろは極力NG)
・ソースの発信者(旧メディア、誰だお前等の判別)
▽感情を煽ったり明らかにおかしい書き込みには注意する
・プロパガンダ(古い記事、既知の情報、またそれらを流用して意図を変えた記事)
・大スクープを装う(例:「速報」「拡散希望」「マジ!?」等)
・使い方がおかしい(例:「××がDSになってしまった」等)
・不安や同情を煽る(例:「誰(家族親族同僚友人等)も信じてくれない!」「お前も不安だよな!」等)
・思わせぶりやカマかけ(例:「実を言うと・・・いや何でもない」等)
▽扇動や誘導には注意する
・嫌いなものを叩くためのレス(無関係なTwitterやYouTube等の垢晒し、比喩ではない等)
・テンプレを使った扇動や誘導や非難
5無題Name名無し 25/02/14(金)20:15:51 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2600367そうだねx1
▼よく行われる敵を衰退させる方法(要約)v20230522
・意志決定を早めるためのいかなるショートカットも認めないようにせよ
・可能な限り頻繁に、そして尋常ならざる長さで演説せよ
・先々問題が発生するので慎重な判断をすべきだと「道理をわきまえた人」の振りをして議論を遅滞させよ
・できるかぎり頻繁に関係のない話題を持ち出せ
・解決策が出る直前に、常識という言葉をもって押し問答せよ
・既に決まった問題を持ち出して議論を蒸し返せ
・重要ではない仕事に完璧さを要求せよ
・過剰な極論を持ち込んで組織への内外からの嫌悪感を蔓延させろ
・新しい価値観・概念が全てと吹聴し、伝統的な価値観・概念を捨てさせろ
・遺族を煽って本来協力し合うべき者達を対立させろ
・一方的な期日を設定、または、予想を押し付けてそれを元に違反したと攻撃しろ
6無題Name名無し 25/02/14(金)20:16:07 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2600368そうだねx1
▼戦争プロパガンダ10の法則 (by歴史家アンヌ・モレリ) v20220309版
01.我々は戦争をしたくない。
02.しかし、敵側が一方的に戦争を望んだ。
03.敵の指導者は悪魔のような人間だ。
04.我々は領土や覇権のためではなく、偉大な使命のために戦う。
05.我々も誤って犠牲を出すことがある。だが、敵はわざと残虐行為におよんでいる。
06.敵は卑劣な戦略や兵器を用いている
07.我々の受けた被害は小さく、敵に与えた被害は甚大。
08.芸術家や知識人もこの戦いを支持している。
09.我々の大義は神聖なものである。
10.この戦いに疑問を投げかける者は裏切り者である。
7無題Name名無し 25/02/14(金)20:16:24 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2600369そうだねx1
▼情報戦における手法(仮) v20240610
・メディアが公式発表より先に横並びで一斉報道(先行攻撃で事実誤認)
・コメンテーターの論調が同じ(同調圧力で疑心暗鬼)
・ファクトチェックを行うのは利害関係者(検閲行為で情報遮断)
・反対意見を検索すると陰謀論認定する記事が上位にくる(検閲行為で情報遮断)
・同じテーマだが、国際版(海外版)と国内版で記事の中身が違う(情報分断・撹乱)
・反対意見や疑問を抱く人を陰謀論・差別主義者など人格対するレッテルを貼り内容を無視する(信用棄損・事実無視・ラベリング)
・反対意見や疑問を投げかける動画がYouTubeやSNSから削除される(情報遮断)
・SNSで疑問を送ると担当大臣や関係者がブロックする(反論拒絶・無視)
・反○○(アンチ○○)と言って正論を愚論化(事実拒否)
・特定の情報については一切取り扱わない(事実無視)
8無題Name名無し 25/02/14(金)20:16:48 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2600370そうだねx1
    1739531808473.png-(262866 B)
262866 B
★そうかそうか要注意IPリスト(乱立荒らし・日本語が変など) v20240510版
>IP:220.97.*(ocn.ne.jp) ← 工作員確定
>IP:122.21x.*(ucom.ne.jp) ← nuro爺の居る帯域
>IP:1xx.xxx.*(mesh.ad.jp) ← nuro爺の居る帯域
>IP:49.xxx.*(spmode.ne.jp) ← nuro爺が偶に居る帯域
>IP:14.8.*(enabler.ne.jp) ← 創価学会員が居る帯域
>IP:114.182.*(plala.or.jp)
>IP:60.xxx.*(bbtec.net) ← nuro爺が偶に居る帯域
>IP:122.102.*(zaq.ne.jp)
>IP:146.xxx.*(au-net.ne.jp)
>IP:126.xxx.*(panda-world.ne.jp)
>IP:121.106.*(au-hikari.ne.jp) ← 日本語が変
>IP:114.144.*(ocn.ne.jp)
>IP:153.230.*(ocn.ne.jp) ← 日本語が変+過去スレコピペ
>IP:106.136.*(dion.ne.jp) ← 巻き込み誘導
9無題Name名無し 25/02/14(金)20:17:17 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2600371そうだねx4
    1739531837072.png-(358242 B)
358242 B
▼拡散されたくない事実
石丸伸二陣営の選対本部長の小田全宏は自民党都連の萩生田光一会長が主宰するTOKYO自民党政経塾の塾長代行。塾長は自民党東京都連の本当の大ボス、裏ボスである深谷隆司元衆議院議員。その深谷隆司の義理の息子、娘の夫が小田全宏。
https://x.com/himasoraakane/status/1805453111018111142

▼最近の出来事
・薬害、ウクライナ、WBPC、空売り、ポリコレ辺りが継続している内容、フローンス、欺訳(意図的に翻訳を思想を入れて捻じ曲げる事)
・ふるさと納税、エプスタイン島、トランプ大統領の出発拒否、能登の変電所爆発辺りが最近急に話題になっている内容
・一昨年去年今年と豊作だったのに米不足はおかしくない?
▼タッカー氏によるプーチン大統領へのインタビュー動画
https://twitter.com/TuckerCarlson/status/1755734526678925682
ロシア語全文
https://twitter.com/SputnikInt/status/1755728273089118321
いちおう日本語字幕付けてくれた人
https://twitter.com/tonakai79780674/status/1755821082861605280
10無題Name名無し 25/02/14(金)20:17:38 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2600372そうだねx4
    1739531858539.jpg-(159017 B)
159017 B
▼暇空茜さん関連
・アニメイトとKADOKAWAが恐喝にあいネトゲ戦記の販売をアニメイトで見送りになった
・暇空さんが先行でアニメイトでのネトゲ戦記販売中止について恐喝があった事を報告したら荒らしてる人達が発狂した
・TBSがCOLABO側に立って2023年1月の話を放送する
・ネトゲ戦記発売日に何故か2024/01/25に発売された創価学会の本が1位を取る
・朝日新聞が2022年11月と誤記しているのを暇空さんが指摘したら即座に昨年11月と書き換える
・そして1週間後に↑の記事を削除
・王は資産差し押さえ強制執行→強がっていたが強制代執行で資産差し押さえられる
・2024年6月20日 東京都知事選に出馬して7/1に11万票稼ぐ
・2024年6月24日 開示請求訴訟は暇空茜さん勝利で結審
・2024年12月17日 暇空茜さんCIA職員に会う
11無題Name名無し 25/02/14(金)20:17:59 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2600373そうだねx4
    1739531879630.png-(898509 B)
898509 B
★ハンターラップトップまとめ
・ハンターラップトップの中身が御開帳
https://bidenlaptopmedia.com/
・ハンターラップトップの中身が電子書籍化
https://bidenlaptopreport.marcopolousa.org/report_viewer/index.html

★2024年5月の出来事〜2024年12月の出来事まとめ
12無題Name名無し 25/02/14(金)20:18:16 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2600374そうだねx3
    1739531896205.png-(540235 B)
540235 B
★2025年1月の出来事まとめ
13無題Name名無し 25/02/14(金)20:19:25 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2600375そうだねx4
    1739531965857.png-(1795260 B)
1795260 B
★2月の出来事

2025年2月1日(土)ドナルド・トランプ米大統領は1日、メキシコとカナダからの輸入品に25%の関税をかけ、中国には10%の追加関税を課す一連の大統領令に署名した
2025年2月1日(土)カナダのトルドー首相は1日、米国の関税措置に対抗して米国製品に25%の関税を課すと表明した
2025年2月4日(火)トランプ政権は米国際開発局(USAID)の閉鎖に着手、マスク氏主導
2025年2月4日(火)トランプ米大統領は4日、パレスチナ自治区ガザについて、パレスチナ人が別の土地に再定住した後に米国が掌握し、経済発展させるという計画を提案
2025年2月5日(水)アルゼンチンがWHO(世界保健機関)脱退を表明
2025年2月5日(水)アメリカCIA全職員に退職勧告、内定者採用手続きも停止 退職に応じた職員には8か月分の退職金を支給
2025年2月5日(水)アメリカのトランプ大統領は5日、男性として生まれ、女性を自認するトランスジェンダーの選手が女性のスポーツ競技に参加することを禁じる大統領令に署名
2025年2月6日(木)トランプ米大統領は6日、国際刑事裁判所(ICC)当局者への経済制裁や渡航制限を可能にする大統領令に署名した
14無題Name名無し 25/02/14(金)20:20:32 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2600376そうだねx3
    1739532032114.png-(951867 B)
951867 B
★2月の出来事 続き

2025年2月6日(木)米国17州の司法長官、バイデン恩赦を回避しファウチ博士の州レベル捜査を要求 起訴の可能性も浮上
2025年2月7日(金)トランプ大統領との初会談に臨む石破総理大臣が日本時間の7日朝、ワシントンに到着
2025年2月8日(土)石破首相、トランプ大統領と初の日米首脳会談
2025年2月10日(月)去年の東京都知事選に立候補した石丸伸二氏の選挙運動に公職選挙法違反の疑いがあると指摘されていることを受け市民団体が石丸氏を刑事告発
2025年2月10日(月)中国外務省は10日、日米首脳会談で中国に関する「否定的な」言及があったとして、在中国日本大使館に対して「厳正な申し入れ」を行い「強烈な不満」を表明したと発表した
2025年2月12日(水)中国は武漢研究所がコロナウイルス作成に関与していないと発表
2025年2月12日(水)アンナ・パウリナ・ルナ下院議員が、エプスタインの顧客リスト、JFK暗殺ファイル、9/11の記録、その他の機密政府文書の機密解除に専念するタスクフォースを発表。
15無題Name名無し 25/02/14(金)20:21:17 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2600377そうだねx4
    1739532077899.jpg-(118589 B)
118589 B
★2月の出来事 続き

2025年2月13日(木)イスラム組織ハマスは13日、パレスチナ自治区ガザで拘束している人質を、予定通り15日に解放すると発表した
2025年2月13日(木)アメリカのトランプ大統領はロシアのプーチン大統領と電話会談を行い、ロシアとウクライナの停戦に向けた交渉を開始することで合意したと明らかにした
2025年2月13日(木)米上院は13日、トランプ大統領が厚生長官に指名したロバート・F・ケネディJrが保健福祉長官に正式承認
2025年2月13日(木)イーロン・マスク氏が率いる政府効率化局(DOGE)は、政府運営の透明性と効率性に関する対策を提供する公式ウェブサイトを立ち上げた
2025年2月14日(金)台湾「新光三越」で爆発 4人が死亡、29人が重軽傷 
16無題Name名無し 25/02/14(金)20:21:47 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2600378そうだねx1
    1739532107074.jpg-(148388 B)
148388 B
▼前々回スレ(25/02/07(金)21:07:01)でなー されたIP

>IP:153.246.*(ocn.ne.jp)

▼前回スレ(25/02/11(火)12:58:38)でなー されたIP

>IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)

現在削除依頼によって隔離中のレス

>IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)
>IP:123.218.*(ocn.ne.jp)
>IP:106.146.*(au-net.ne.jp)
17無題Name名無し 25/02/14(金)20:22:18 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2600379そうだねx10
    1739532138935.png-(297885 B)
297885 B
色々ありすぎて情報が玉石混淆状態になっているので48時間「見」の姿勢は大切に
好き嫌いは自由ですが一方向だけに固執せず自分の目で確かめて情報精査に努めましょう
心にいつもゆとりとユーモアを忘れず地に足を付け自分の内面を見つつめましょう

▼迷った時の道標
 バイデンジャンプ、ハンターチンポ、あみあみ(AmiAmi)問題、プチエンジェル
 けものフレンズ2炎上事件(はんぺん)、椿事件、徳島県(マチ★アソビ)と奈良県(天平祭)などのサブカル破壊
  ・・・など

▼リーガルアウト狙い(法律抵触させる戦法)に注意
リーガルアウト狙いについて暇空さんによる注意喚起(対フローレンス)
https://x.com/himasoraakane/status/1751578821940379662
※エンターテイメントスレ立てについては新参なので至らない点があればご指導ご指摘ご鞭撻のほどよろしくお願いします
※肌画像につきましては局部露出等の画像はお控えください
※前スレで平和なスレ進行のご協力とログボ提供をしていただいたななっしー、管理人様ありがとうございました
18無題Name名無し 25/02/14(金)20:30:20 IP:126.37.*(bbtec.net)No.2600382そうだねx2
    1739532620598.jpg-(33537 B)
33537 B
見つけたよ!
毎日目が離せないよ!
19無題Name名無し 25/02/14(金)20:30:28 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600383そうだねx2
スレ立てありがとうございます
https://x.com/TheInsiderPaper/status/1890356471579173104
>【速報】サウジアラビア、トランプ大統領のガザ計画に関するアラブ首脳会議を開催 - AFPBB News

ようやく2月も折り返しというところなのに色々な出来事が起きて、ついて行くのもやっとだわ
20無題Name名無し 25/02/14(金)20:35:06 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.2600386そうだねx3
    1739532906229.webm-(352460 B)
352460 B
見つけたよ
スレ立てありがとうございます
21無題Name名無し 25/02/14(金)20:38:19 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.2600387そうだねx5
立て乙

ロシア「G7は妥当性失っている」、トランプ氏から復帰要望受け
https://jp.reuters.com/world/ukraine/ESICR5ASZNMRPB7CHFHBNAASRY-2025-02-14/
>ロシア大統領府(クレムリン)は14日、主要7カ国(G7)は経済成長のリーダーではなく、その妥当性の大部分を失っているとの見解を示した。
>トランプ米大統領は13日、ロシアを主要8カ国(G8)の枠組みから除外し、G7としたのは誤りだったとの認識を示し、ロシアの復帰を望むと述べた。
>クレムリンのペスコフ報道官は、成長の中心はシフトしており、ロシアは現在、「世界経済成長の原動力をより良く反映している」20カ国・地域(G20)との協力に一段の関心があると述べた。
22無題Name名無し 25/02/14(金)20:39:05 IP:123.198.*(so-net.ne.jp)No.2600388そうだねx23
    1739533145324.png-(2840393 B)
2840393 B
トランプさんが再選すると活動不能に陥るにょ
23無題Name名無し 25/02/14(金)20:42:16 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600389そうだねx7
見つけたよ!
スレ立てありがとうございます!

本編が始まったからスレの速度がまた上がってるね
24無題Name名無し 25/02/14(金)20:51:46 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2600390そうだねx6
    1739533906230.png-(33447 B)
33447 B
たておつみつけたよ
インド人を左に
https://x.com/inpostarrr/status/1889966671089275056
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE059U40V00C24A9000000/
>インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省
25無題Name名無し 25/02/14(金)20:52:17 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2600391そうだねx17
体感だけど
mayでずっと定期スレ立てててなんかUSAID処されてからスレ寿命伸びた気がする
工作スレ減ったのかな?
26無題Name名無し 25/02/14(金)20:52:37 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2600392そうだねx2
    1739533957178.png-(62748 B)
62748 B
>インド人を左に
地頭がいい民族らしいよ
https://nov.2chan.net/35/res/2590277.htm
27無題Name名無し 25/02/14(金)21:02:50 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2600393そうだねx3
>工作スレ減ったのかな?
分らんがフジ関連スレはあまり見なくなったね…今見た感じで変態k…mayらしくないスレで完走してるのは米高騰位か
28無題Name名無し 25/02/14(金)21:04:25 IP:217.178.*(transix.jp)No.2600394そうだねx6
>No.2600390
AIを扱う自国民に対して行うべき施策があるだろうに喃
29無題Name名無し 25/02/14(金)21:05:18 IP:217.178.*(transix.jp)No.2600395そうだねx2
>米高騰位か
さすが諸悪の根源JA金持ってんな
30無題Name名無し 25/02/14(金)21:07:26 IP:60.139.*(bbtec.net)No.2600396+
削除依頼によって隔離されました
プーチンはトランプ大統領の命令を無視するなよ
犬らしく全面服従しろ
光の戦士じゃなかったのか
31無題Name名無し 25/02/14(金)21:08:35 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600397そうだねx2
    1739534915082.png-(1068524 B)
1068524 B
スレ立てありがとうございます!
32無題Name名無し 25/02/14(金)21:09:46 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600398そうだねx12
    1739534986412.jpg-(63918 B)
63918 B
>No.2600396
あら
プーさんのファンか
33無題Name名無し 25/02/14(金)21:10:33 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600399そうだねx3
>No.2600387
ロシアは米民主党政権時代でもう足場を固めちまったろうからな…
34無題Name名無し 25/02/14(金)21:10:36 IP:111.238.*(dion.ne.jp)No.2600400そうだねx2
>>工作スレ減ったのかな?
>分らんがフジ関連スレはあまり見なくなったね…今見た感じで変態k…mayらしくないスレで完走してるのは米高騰位か
隔離されてるだけのもあるけどどうなんだろ
35無題Name名無し 25/02/14(金)21:11:46 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600401そうだねx7
>工作スレ減ったのかな?
スレをざっと見たらゲーム系が多い通常運営の二次裏だな
ただ未だに臭いスレで猫の国してたり中国礼賛してたりする輩もいるのは以前通り変わりない
今は漫画家がトランプの代わりにUNHCR協会に援助するとかいうスレが立ってるけど
36無題Name名無し 25/02/14(金)21:12:12 IP:202.89.*(bc9.ne.jp)No.2600402そうだねx4
    1739535132008.png-(787334 B)
787334 B
立て乙のヒップホップ魔除け
37無題Name名無し 25/02/14(金)21:12:48 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2600403そうだねx18
それと前スレラストの方でUSAID閉鎖はロシアに騙されたんだーとかまたマスコミが吹き上がってるようだけど本当に向こうの、特にマスコミ関係はヌルゲーに浸かり過ぎて場を読むスキルが欠如してしまったんだなって
フェイクに騙されたーとか人道支援がーとか幾ら外野が叫んでも
どう見てもトランプ陣営もアメリカの大半の国民もそんなそよ風では微塵も揺るがないだろうに…なんせ直近でも4年間、彼らを土足で踏みつけて散々誰が敵なのか理解させて折れない心を鍛えたのが他ならぬ大手マスコミなんだから
今更矛先を逸らそうとしても手遅れである
38無題Name名無し 25/02/14(金)21:14:47 IP:202.89.*(bc9.ne.jp)No.2600404そうだねx18
    1739535287392.jpg-(139780 B)
139780 B
>今は漫画家がトランプの代わりにUNHCR協会に援助するとかいうスレが立ってるけど
大地康雄似のおじさんのマネかな?だいぶ引き返せないところまで来ちゃったね石恵の絵ぶち込んだ生成AI使ってる中華ソシャゲとのコラボとか含めて
39無題Name名無し 25/02/14(金)21:16:44 IP:202.89.*(bc9.ne.jp)No.2600405そうだねx2
    1739535404018.jpg-(1389265 B)
1389265 B
そして立て乙金髪巨乳
40無題Name名無し 25/02/14(金)21:18:41 IP:133.106.*(ipv4)No.2600406そうだねx11
>>今は漫画家がトランプの代わりにUNHCR協会に援助するとかいうスレが立ってるけど
>大地康雄似のおじさんのマネかな?だいぶ引き返せないところまで来ちゃったね石恵の絵ぶち込んだ生成AI使ってる中華ソシャゲとのコラボとか含めて
こんなことしてないでさっさとブラクラ描いて…
41無題Name名無し 25/02/14(金)21:20:45 IP:202.89.*(bc9.ne.jp)No.2600407そうだねx10
>こんなことしてないでさっさとブラクラ描いて…
昔から飽きると投げたりする癖あったって言うしもう描けないんじゃないかな…
今にしてみると若い頃の勢いじゃないとああいうの描くの難しいだろうし
42無題Name名無し 25/02/14(金)21:22:10 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600408そうだねx4
    1739535730848.png-(1308963 B)
1308963 B
ローマ教皇、気管支炎治療のため入院
https://jp.reuters.com/world/europe/FVYK63MQ2BOIBBZPQG5GDCXJCY-2025-02-14/
>ローマ教皇庁は、教皇フランシスコが気管支炎の検査と治療継続のため14日の朝に入院したと発表した。
>「教皇フランシスコは今朝の謁見後、現在も続いている気管支炎の検査と治療を続けるためにバチカン・カトリック大学付属アゴスティーノ・ジェメッリ病院に入院した」としている。

あらまあ お大事に
43無題Name名無し 25/02/14(金)21:25:07 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2600409そうだねx6
    1739535907356.png-(445435 B)
445435 B
>こんなことしてないでさっさとブラクラ描いて…
描かなかったんだよ、ロック
44無題Name名無し 25/02/14(金)21:25:42 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600410+
    1739535942055.png-(861156 B)
861156 B
米の援助凍結、国連移民・難民機関で大規模解雇
https://www.afpbb.com/articles/-/3563027
>国連(UN)の当局者によると、米国の対外援助資金の凍結決定により、国連機関は数千人の職員を解雇せざるを得ない状況に陥っている。
>国際移住機関(IOM)は、AFPが13日に確認した内部文書の中で、全世界で2万2000人以上いる職員のうち3000人に解雇通知を送付したことを明らかにした。このうち、米国の難民再定住プログラムに従事する約5000人の職員の半数以上が対象となっており、今後さらなる人員削減が見込まれている。
>また、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は今週AFPに対し、世界に約2万人いる職員のうち「約600の職員枠」を削減する計画があると述べた。UNHCRの職員の大半は現場で活動している。
45無題Name名無し 25/02/14(金)21:26:17 IP:202.89.*(bc9.ne.jp)No.2600411そうだねx1
>描かなかったんだよ、ロック
間空いたら勢い消えちゃうしな
師匠みたいに病気とかならともかく
終わったら買うじゃなくて今単行本買えとかヒで言ってたのはわりときつかったよ
46無題Name名無し 25/02/14(金)21:28:19 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600412+
    1739536099419.png-(873809 B)
873809 B
>No.2600410
後半
>UNHCRの報道官は、「救命活動を優先しながら支出を削減している」と述べるとともに、米国の資金凍結による影響の全容を把握しようとしていると語った。
>援助凍結前、米国はUNHCRとIOMにとって最大の資金提供国だった。ドナルド・トランプ米大統領は2期目の就任初日に、米国の対外援助資金の大半を停止する大統領令を発布。また、米国の難民受け入れプログラム(USRAP)に基づく入国を一時停止する命令にも署名した。

あらまあ 人件費削減か
トランプ政権は医療や食料の支援は削らないって言ってたからポリコレの講師をリストラしたんですか?
47無題Name名無し 25/02/14(金)21:29:42 IP:27.253.*(bmobile.ne.jp)No.2600413そうだねx4
>こんなことしてないでさっさとブラクラ描いて…
あっちのスレにも書いたけど
カッコいいワルの話かと思ったら本当にただのドス汚い悪人へとロックが堕ちていく話で
なに言いたくてあんなもん描いてんのかなと首を捻る
48無題Name名無し 25/02/14(金)21:30:54 IP:27.253.*(bmobile.ne.jp)No.2600414+
>トランプ政権は医療や食料の支援は削らないって言ってたから
そんなもんいくらでも横流し可能なのでは
49無題Name名無し 25/02/14(金)21:31:26 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2600415そうだねx23
みつけたよ
埼玉の道路陥没事件突然お金尽きました!カンパしてくだち!みたいな事言い出してえぇ…ってなってる
過去最高の税収じゃないの?お金どこにいったの?
50無題Name名無し 25/02/14(金)21:32:16 IP:202.89.*(bc9.ne.jp)No.2600416そうだねx8
>あっちのスレにも書いたけど
>カッコいいワルの話かと思ったら本当にただのドス汚い悪人へとロックが堕ちていく話で
>なに言いたくてあんなもん描いてんのかなと首を捻る
冷静に見るとそんなキャラばかりヤンケ
ヤクザに厳しい猿先生でももう少し面白く描くヤンケ
今にしてみると双子編テロ編ヤクザ編でこれが受ける方向だと確信したのかもしれんがそんな思いのばかり出されてもB級映画期待してた読者層は困るんですよ
51無題Name名無し 25/02/14(金)21:32:22 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600417そうだねx17
    1739536342636.jpg-(47514 B)
47514 B
>ただのドス汚い悪人へとロックが堕ちていく
作者の内面ですかね…悲しや
52無題Name名無し 25/02/14(金)21:34:50 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2600418+
>>こんなことしてないでさっさとPhantom Bulletの続き描いて…
53無題Name名無し 25/02/14(金)21:36:01 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2600419そうだねx24
>みつけたよ
>埼玉の道路陥没事件突然お金尽きました!カンパしてくだち!みたいな事言い出してえぇ…ってなってる
>過去最高の税収じゃないの?お金どこにいったの?
許さないけどオリンピックや万博でポッケナイナイ足りませんは一旦堪忍してやるとして
能登の地震復興よりウクライナに多く送金しておいた上で更に別の災害を盾にポッケナイナイするとかいい加減にしろよマジで
54無題Name名無し 25/02/14(金)21:49:55 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600420そうだねx4
    1739537395057.png-(822368 B)
822368 B
ロシア連邦軍は、DPRのゼレノエ・ポールとダクノエを解放(ロシア語)
https://tass.ru/armiya-i-opk/23141681
>ロシア軍はドネツク人民共和国のゼレネ・ポールとダクノエを解放した。これはロシア連邦国防省によって報告されました。
>「南部」部隊の部隊は、ドネツク人民共和国のダクノエを解放した。<...中央部隊群の>部隊は、敵の防衛線の奥深くまで前進し続け、ゼレネ・ポールを解放した」とロシア国防省は述べた。

他が大騒ぎでも淡々と仕事を続けるロシア軍
55無題Name名無し 25/02/14(金)21:55:08 IP:111.238.*(dion.ne.jp)No.2600421+
>カッコいいワルの話かと思ったら本当にただのドス汚い悪人へとロックが堕ちていく話で
>なに言いたくてあんなもん描いてんのかなと首を捻る
元から皆が見たいものとちょっとズレてる人だからなユパエロみたいなもんで
へそ曲げた騒動が一番乖離が表面化しただけだし
56無題Name名無し 25/02/14(金)22:02:01 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600422そうだねx19
>>米高騰位か
>さすが諸悪の根源JA金持ってんな
JAじゃなくてJA以外に買いあさってる奴がいてそいつが流通止めてるって話じゃなかったか?
57無題Name名無し 25/02/14(金)22:02:39 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600423そうだねx20
>大地康雄似のおじさんのマネかな?
その漫画家は横に置いといてこれから有名インフルエンサーが寄付を集う流れが増えそうだな
トランプが支援しなくなった部署にカンパを!とか攻勢をかけてきそうな気がする
人道支援や人権関係に対する金を募りその金を赤十字やユニセフへ寄付する動きが出そうだ
芸能人・作家・Vtuber等スクラム掛けて動いてきたりして
日本は供給絶たれてもバッテリーが自立してるだろうしここで資金を集めて
USAIDの代わりを担おうとする可能性は高いと思う
58無題Name名無し 25/02/14(金)22:05:12 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600424そうだねx25
いずれにせよ食い物系に関してだけはとかく沸点が低い日本人だ
米にちょっかい出してる連中はなかなか危ない火遊びになると思うぞよ
59無題Name名無し 25/02/14(金)22:06:06 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.2600425そうだねx17
>>ただのドス汚い悪人へとロックが堕ちていく
>作者の内面ですかね…悲しや
高校ぐらいまで露悪的な作風の創作が
「世の中こんなもんだな、リアルゥ!」みたいな認識で楽しんでたけど、
ある程度年取ってきたらウルトラマンみたいな
高潔な精神を持ったヒーローに純粋な憧れと心の救いを感じてきて
気がついたら王道ヒーローが大好きになってた。

同時にチェンソーマンとか呪術みたいな
近年のジャンプの露悪的な作風が受け付けなくなった。
60無題Name名無し 25/02/14(金)22:06:52 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.2600426そうだねx4
まあ漫画家が言い出すのは首輪つけてる出版社辺りの指事だろうなって予想はできるな
61無題Name名無し 25/02/14(金)22:09:15 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.2600427そうだねx4
>いずれにせよ食い物系に関してだけはとかく沸点が低い日本人だ
>米にちょっかい出してる連中はなかなか危ない火遊びになると思うぞよ
日本人みたいに毎食違うメニューとか手作りに拘ってる民族居ないもんね
食い物系への欲望が強いのにそこへ手を出した時点で最終的には詰みなんよ
62無題Name名無し 25/02/14(金)22:09:32 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600428そうだねx1
https://x.com/sputnik_jp/status/1890382104220860501
>【ソロス氏、「最も汚いエネルギー」に投資?】
>💰 資産家ジョージ・ソロス氏の「ソロス・ファンド・マネジメント(SFM)」が2024年の第3四半期、3000万ドル(45億円)をオイルシェールにひっそりと投資していたと、米誌ブルームバーグが投資会社スティーブンスの分析をもとに伝えた。
>報道によると、SFMはテキサス州ヒューストンにある「Magnolia Oil & Gas Corp」「Hess Midstream LP」に投資したという。
>オイルシェールは石油に代わるエネルギーとして注目されているが、主な採掘方法は露天掘りで、精製には熱分解、450〜500度まで加熱してからオイルを抽出するといった作業が必要で環境負荷が高い。一部の環境保護団体からは「最も汚い燃料」とも非難される。
>一方、ソロス氏の慈善団体「オープン・ソサエティ財団」は、自らを環境保護の最大の味方だと自負しており、この頃も南半球での「グリーン産業政策」を支援するために4億ドル(610億円)を投じている。
63無題Name名無し 25/02/14(金)22:10:25 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2600429そうだねx3
>その漫画家は横に置いといてこれから有名インフルエンサーが寄付を集う流れが増えそうだな
>トランプが支援しなくなった部署にカンパを!とか攻勢をかけてきそうな気がする
>人道支援や人権関係に対する金を募りその金を赤十字やユニセフへ寄付する動きが出そうだ
>芸能人・作家・Vtuber等スクラム掛けて動いてきたりして
>日本は供給絶たれてもバッテリーが自立してるだろうしここで資金を集めて
>USAIDの代わりを担おうとする可能性は高いと思う
チューチュー出来る場所は次々と潰されてUSAIDの支援もなくなってしまったから
まだ残っているチューチュー出来る場所から根こそぎ吸いまくるのが見えるね
64無題Name名無し 25/02/14(金)22:10:57 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600430そうだねx7
    1739538657502.jpg-(1251640 B)
1251640 B
>No.2600428
>ℹ️ ソロス氏の広大な非政府組織(NGO)ネットワークは2000年以降、世界中の急進的リベラル勢力への資金投入により、多くの国で政権交代を誘発したと指摘されている。一説にはその額は200億ドル(約3兆円)にも上るといわれる。
>ソロス氏自身、ウクライナにおける2004年のオレンジ革命、2014年のマイダン革命に「貢献」したことを否定はしていない。最近ではその影響力についてイタリアのメローニ首相が、「国民国家の内政と主権に対する危険な干渉だと考えている」と批判していた。

顔写真が禍々しく見えるわね
MAGAMAGAしい画像で中和
65無題Name名無し 25/02/14(金)22:11:54 IP:202.89.*(bc9.ne.jp)No.2600431そうだねx19
>まあ漫画家が言い出すのは首輪つけてる出版社辺りの指事だろうなって予想はできるな
元からへそ曲がりなのもあるが基本的に大手の作家はだいたい逆らえないのは見て取れる
タレントも声優も軽いノリで政治発言してるのバレたし
66無題Name名無し 25/02/14(金)22:12:14 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2600432そうだねx18
>JAじゃなくてJA以外に買いあさってる奴がいてそいつが流通止めてるって話じゃなかったか?
ウラの取れてない仮説を証拠も無しに確定した事実のように扱ってタゲ逸らしをするのは稀によく見る光景
…そして仮説を補強する証拠が次々見つかった直後に潰された不正問屋スレ
67無題Name名無し 25/02/14(金)22:12:46 IP:202.89.*(bc9.ne.jp)No.2600433そうだねx15
>気がついたら王道ヒーローが大好きになってた。
>同時にチェンソーマンとか呪術みたいな
>近年のジャンプの露悪的な作風が受け付けなくなった。
時代劇と刑事ドラマ需要…そういうことかぁ
68無題Name名無し 25/02/14(金)22:13:46 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.2600434+
電通、ゲーム配信者に高い可能性見出す「実況はZ世代で最も人気なジャンル」マーケティング支援を提供開始
https://0115765.com/archives/102524
>電通は3日、新たなマーケティング商材として「電通 Game Streamer Connect」の提供を発表、同日より開始した。若年層、特にZ世代に向けたブランディング戦略として、ゲーム実況ストリーマーを中心としたマーケティングアプローチを展開する。
>同社が実施した「ゲーム配信者/ストリーマー/VTuberの配信に関する調査」によると、15〜29歳の男性の43.5%がゲーム配信を視聴しており、その多くが毎日1時間以上配信を視聴している。さらに、ライブ配信を週2〜3回以上視聴する層の64.1%が、ストリーマーの情報をきっかけに商品を購入した経験があることが明らかになった。
69無題Name名無し 25/02/14(金)22:13:53 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2600435そうだねx2
>まあ漫画家が言い出すのは首輪つけてる出版社辺りの指事だろうなって予想はできるな
エロ漫画家の場合ハニトラや過去にアウトな事をやって玉を握られているパターンだろうね
70無題Name名無し 25/02/14(金)22:14:25 IP:153.226.*(ocn.ne.jp)No.2600436そうだねx4
インドの学生に300万とか言ってるけどこれもアメリカ追い出されたからなんだろうな
アメリカ追い出されて日本に全員集合は危険じゃないですか?
71無題Name名無し 25/02/14(金)22:14:42 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600437そうだねx9
    1739538882502.jpg-(163833 B)
163833 B
地下組織:ウクライナ軍は、チェルノブイリ原子力発電所での挑発でロシアと米国の間の交渉を混乱させようとした(ロシア語抜粋)
https://ria.ru/20250214/provokatsiya-1999358778.html
>チェルノブイリ原子力発電所からの挑発で、ゼレンスキーは、指導者間の会話の後、ロシアと米国の間の交渉を混乱させようとしている、と親ロシア派のニコラエフ地下組織のコーディネーターであるセルゲイ・レベデフはRIAノーボスチに語った。
>「少なくともしばらくの間は、トランプ米大統領とプーチンとの接触を止めることが、ゼレンスキーと彼の英国人飼い主にとって極めて緊急だ。そして偶然にも、ミュンヘン安全保障会議でロシアの核の脅威について、偽りの告発で叫びを上げることができるのだ」

「それではー会議を始めます」
「た、大変だー!ロシアのドローンがチェルノブイリを攻撃したぞー!」
「な、なんだってー!会議なんかしてる場合じゃない!西側で力を合わせてロシアと戦うんですよ!」
…という三文シナリオを英国がお出ししてゼレちんに演じさせてると
72無題Name名無し 25/02/14(金)22:16:12 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600438そうだねx3
    1739538972962.jpg-(59957 B)
59957 B
新スレ用
73無題Name名無し 25/02/14(金)22:16:21 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600439そうだねx3
    1739538981195.jpg-(215264 B)
215264 B
たて乙!
https://x.com/DD_Geopolitics/status/1890351867726598271
>🇺🇸🇪🇺 報道 米国、ミュンヘン会議で欧州からの軍撤退を発表か
>ビルト紙によると、ミュンヘン安全保障会議議長のクリストフ・ホイスゲン氏は、J.D.バンス氏が同会議の中で、ヨーロッパからの米軍大規模撤退を発表する可能性があると述べた。
>会議に先立ち、ドイツCDUの首相候補フリードリヒ・メルツ氏も、ヴァンス氏がドイツや他のヨーロッパ諸国に向けて「厳しい声明」を出すだろうと期待を表明している。
>「この会議は長く記憶に残るだろう」とメルツ氏は記者団に語った。
>これに先立ち、イタリアの『ANSA』紙は、トランプ大統領はヨーロッパから2万人の米軍を撤退させる用意があると報じた。

〜か、かぁ
見だな
74無題Name名無し 25/02/14(金)22:16:32 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.2600440そうだねx6
>No.2600434
続き
>また、同社はゲームストリーマーがポテンシャルを秘めている分野としつつも「ストリーマーとの最適な接点の持ち方がわからない」「各ゲームやストリーマーのコミュニティの違い・特性・文脈を把握した上でのキャスティングやプランニングが難しい」といった声がクライアントからも多いとの認識を示しており、そうした問題解決を図るためのマーケティング支援サービスをローンチする。
>具体的には、効果的なキャスティングから企画設計、戦略立案、全体のプロデュースまでを統合的に支援し、ストリーマーや所属チーム・事務所とのリレーションを強化します。さらに、ストリーマー同士や、チーム・事務所間の横連携を促進し、キャスティングにとどまらず、独自のゲーム大会設計や国内外における顧客企業の海外展開も後押しする。
>電通は、ゲームコミュニティへの知見を活かし、企業のブランディング課題解決を目指すとしたほか、言語や文化、国境を超えたゲーム業界およびゲームカルチャーの発展に貢献していく方針を示している。
電通が配信に手を出した去年の記事を思い出したが、ホロやあおぎりに政治発言させるつもりなんかね
75無題Name名無し 25/02/14(金)22:20:49 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2600442そうだねx14
>時代劇と刑事ドラマ需要…そういうことかぁ
悪い奴はちゃんと成敗されないとね
罪を認めて償えば助かったりするけど根っからの悪の連中には無縁の話やな
76無題Name名無し 25/02/14(金)22:21:33 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600443そうだねx9
    1739539293754.png-(81054 B)
81054 B
>JAじゃなくてJA以外に買いあさってる奴がいてそいつが流通止めてるって話じゃなかったか?
新聞ではその説が濃厚だな
>“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか
https://news.yahoo.co.jp/articles/a65b2fd01f78ba6dc4f44b06d97851875cca64e6
自分は単純に米の相場を上げてから売る転売屋方式だけではないと思ってる
>巨額含み損の農林中金 その背景を検証へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241003/k10014598321000.html
背景に農林中央金庫の運用失敗で3月期の最終赤字が1兆5000億ってのがあって
堂島コメ平均開始から米の先物取引が右肩上がりだし農林中央金庫が
この状況を上手に扱ってるのかな?と思ってる…他所では
>だからコメの値段が下がらない、下げるつもりもない…JA農協のために備蓄米を利用する農水省の呆れた実態
https://cigs.canon/article/20250210_8632.html
キヤノングローバル戦略研究所は一貫して減反による米の生産不足を主張してる
3つを総合すると減反+買占め+コメ平均=価格上昇は想定通りって事だ
だから日銀の社食は早々に台湾米に変えたのかもねとアルミホイル
77無題Name名無し 25/02/14(金)22:27:43 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600444そうだねx4
    1739539663218.jpg-(151261 B)
151261 B
>時代劇と刑事ドラマ需要…そういうことかぁ
令和の世に上様復活すると思わなかったよ
78無題Name名無し 25/02/14(金)22:27:44 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.2600445そうだねx31
>電通が配信に手を出した去年の記事を思い出したが、ホロやあおぎりに政治発言させるつもりなんかね
エンタメ系にそれさせたら一気に冷めて衰退するんですが…
79無題Name名無し 25/02/14(金)22:36:06 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600446そうだねx10
    1739540166975.png-(396137 B)
396137 B
>No.2600443
自レスで引き続き米の話題
画像はmayでの拾い物だけどターゲットは補足されてる
マスコミが早々に嗅ぎ付けてるのに国が知らぬ存ぜぬしてるのは不思議だけどね
国も美味しい汁を吸ってたって事だろうか
備蓄米放出はガス抜き演出の可能性も高いし…日本政府はどこまで信用できない存在になったのか
明るい米の話題って米国位だな
80無題Name名無し 25/02/14(金)22:36:44 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.2600447そうだねx4
インド人留学生に金配っても
カレー屋が増えるだけでは?
81無題Name名無し 25/02/14(金)22:37:49 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2600448そうだねx1
>カレー屋が増えるだけでは?
シエル先輩しか喜ばないな…
82無題Name名無し 25/02/14(金)22:39:33 IP:221.241.*(ucom.ne.jp)No.2600449そうだねx13
たておつ
インド人なんかより金で苦労してて国立行くしかなかった苦学生とかに300万配ったほうがよっぽど国の為だと思うんだけどな
まあそんな事政府が考えてるわけないけど
83無題Name名無し 25/02/14(金)22:39:53 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.2600450+
>>電通が配信に手を出した去年の記事を思い出したが、ホロやあおぎりに政治発言させるつもりなんかね
>エンタメ系にそれさせたら一気に冷めて衰退するんですが…
ホロとにじの対立構造もその流れかしらん…
84無題Name名無し 25/02/14(金)22:43:04 IP:58.146.*(starcat.ne.jp)No.2600451そうだねx18
本当にインド人か?ネパールやパキスタン産のイスラムじゃないだろうな
85無題Name名無し 25/02/14(金)22:47:58 IP:111.238.*(dion.ne.jp)No.2600452そうだねx2
インドカレー屋ばりに半分はインド人じゃない可能性か
86無題Name名無し 25/02/14(金)22:48:52 IP:60.103.*(bbtec.net)No.2600453そうだねx10
>インド人留学生に金配っても
>カレー屋が増えるだけでは?
ネパール人です・・・
87無題Name名無し 25/02/14(金)22:49:59 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600454そうだねx2
    1739540999866.png-(921483 B)
921483 B
夜中おっぱい
88無題Name名無し 25/02/14(金)22:50:27 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600455そうだねx1
    1739541027011.png-(532105 B)
532105 B
https://x.com/Sultanknish/status/1890125751061712924
>USAIDはいかにして17億ドルをタリバンに洗浄したか
>2021年、タリバンの銀行はIEDで1000人以上の米兵を殺害した「爆弾の資金源」が管理する銀行であり、飛行機で運ばれた数百万ドルの百ドル札を見せびらかした。
>USAID/国務省は責任を否定
1/
>USAIDは17億ドルを国連のプール口座に入れた。
>国連はアフガニスタンが口座を持っていたニューヨークのFRB銀行から百ドル札を購入した。
>9.11犠牲者の家族はその金を差し押さえようとしたが、バイデンは法廷で争った。
>2/
>国連はその紙幣をアフガニスタンに空輸し、無名の「民間」銀行に預けた。
>そして、タリバンが設定した為替レートでタリバンのアフガニスタン通貨に換金した現地のNGOに支払った。
>その後、タリバンの銀行はドルを「競売」にかけた。
>3/
89無題Name名無し 25/02/14(金)22:52:55 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600456+
    1739541175311.png-(716222 B)
716222 B
>No.2600455
>USAIDは自分たちが管理していない国連の口座に金を入れたので、タリバンに送金していないと主張した。
>国連はタリバンに現金は送っておらず、ただ民間の銀行に入れただけだと主張し、NGOはドルをアフガニスタン語に変換するときにタリバンと取引をした。
>4/
>しかし、ここでひねりがある。
>米国はタリバンとアフガニスタンに送られたドルに資金を提供し、国連はそのドルと交換した。
>バイデン政権はヨーロッパでタリバンのために200億ドルのアフガニスタンドルを印刷する手配をした。
>我々はタリバンにドルとアフガニスタンの両方を送った。
>/5
>バイデン政権はタリバンのために金を印刷するだけでなく、タリバンがアフガニをトップ通貨にするために使ったアフガニと交換するためにドルを送ることによって、タリバン経済全体に資金を供給した。
>ドルはタリバンにアフガニスタンの支配権を与えた。
>/6
90無題Name名無し 25/02/14(金)22:56:21 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600457そうだねx13
    1739541381857.jpg-(13462 B)
13462 B
>No.2600456
>USAIDはタリバン、ひいてはアルカイダの同盟国へのマネーロンダリング(資金洗浄)活動のために、もっともらしい反証を使った。
>結果を出さなければならない
>/7
>記事全文はこちら
>USAIDのタリバン・マネーロンダリング計画
https://www.frontpagemag.com/usaids-taliban-money-laundering-scheme/

もうね
91無題Name名無し 25/02/14(金)23:01:54 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.2600458そうだねx8
    1739541714336.png-(178576 B)
178576 B
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202502/0018643686.shtml
>兵庫県知事選、メディア不信の背景 SNS時代に示すべき情報とは 池上彰さんインタビュー詳報
記事はどうでも良いんだけど
中々美しい芸術品のような顔写真だから貼らずにはいられなかった
92無題Name名無し 25/02/14(金)23:05:46 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600459そうだねx14
>1739541714336.png
なんか…随分…おやつれに…
93無題Name名無し 25/02/14(金)23:07:24 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600460そうだねx2
    1739542044563.png-(1017483 B)
1017483 B
>>そして、タリバンが設定した為替レートでタリバンのアフガニスタン通貨に換金した現地のNGOに支払った。
>>その後、タリバンの銀行はドルを「競売」にかけた。
マネロンまでNGOかよ!
ここまでくるとマフィアやギャングがNGOの看板持ってそうだ
94無題Name名無し 25/02/14(金)23:13:20 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600461そうだねx1
    1739542400032.png-(807305 B)
807305 B
>>電通が配信に手を出した去年の記事を思い出したが、ホロやあおぎりに政治発言させるつもりなんかね
>エンタメ系にそれさせたら一気に冷めて衰退するんですが…
世界トップのエンタメ企業ディズニーとハリウッドがその路線で大失敗してるのに真似すんのか電通
だから業績落ちるんやぞ

電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1482Q0U5A210C2000000/
>電通グループが14日発表した2024年12月期の連結決算(国際会計基準)は最終損益が1921億円の赤字(前の期は107億円の赤字)だった。欧米など海外事業で2101億円ののれんの減損損失を計上し、同社では過去最大の赤字となる。海外の競合企業と比べて最新技術への投資が遅れ、欧米で苦戦した。
95無題Name名無し 25/02/14(金)23:19:20 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.2600462そうだねx6
JAが中国の投資で失敗した奴の補填にしてるんだと思うな
96無題Name名無し 25/02/14(金)23:21:03 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600463そうだねx6
>https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202502/0018643686.shtml
>>兵庫県知事選、メディア不信の背景 SNS時代に示すべき情報とは 池上彰さんインタビュー詳報
前スレで言ってたやつか
WEB版もあったのね

もうすぐ芸術品になる
97無題Name名無し 25/02/14(金)23:21:14 IP:106.137.*(dion.ne.jp)No.2600464そうだねx7
>>>そして、タリバンが設定した為替レートでタリバンのアフガニスタン通貨に換金した現地のNGOに支払った。
>>>その後、タリバンの銀行はドルを「競売」にかけた。
>マネロンまでNGOかよ!
>ここまでくるとマフィアやギャングがNGOの看板持ってそうだ
日本の国内においてもNGO名乗って怪しいものがってのはある以上は海外でも言わずもがなってやつじゃないかな
98無題Name名無し 25/02/14(金)23:22:40 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2600465そうだねx10
>もうすぐ芸術品になる
無敵のバリアが完全に剥がれてしまった奴らの顔を見るのが楽しみですね…
99無題Name名無し 25/02/14(金)23:22:45 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600466そうだねx3
    1739542965563.jpg-(148596 B)
148596 B
WSJがフェイク発信よー
https://x.com/wsmartin218/status/1890384085027103120
そして早々に日経が報道よー

バンス米副大統領「ウクライナに米軍派遣も」 米紙報道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB14D6G0U5A210C2000000/
>【ミュンヘン=共同】バンス米副大統領は、米ウォール・ストリート・ジャーナル紙が14日報じたインタビューで、ロシアがウクライナとの和平交渉に誠実に応じなければ、米軍をウクライナに送る選択肢もあると述べた。ヘグセス国防長官は派遣を否定したが、よりロシアに厳しい姿勢を見せた。
>バンス氏は、米政府が使う影響力として「経済的手段と、もちろん軍事的手段もある」と強調した。ロシアにさらなる経済制裁を科す可能性も示した。
100無題Name名無し 25/02/14(金)23:25:35 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2600467そうだねx3
    1739543135057.png-(447355 B)
447355 B
>>インド人留学生に金配っても
>>カレー屋が増えるだけでは?
>シエル先輩しか喜ばないな…
いまシエル先輩こんななんだ

>ネパール人です・・・
インドカレー屋さんでインド人と宿敵パキスタン人の店員が仲良く仕事してるのをTVで観たことがある
それはある意味平和で結構だが
インド人学生に支援してもずっと日本で仕事してくれるとは限らないしまずは日本人で見どころのある学生に支援しろやと
101無題Name名無し 25/02/14(金)23:26:34 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600468そうだねx23
    1739543194253.png-(197151 B)
197151 B
>稲川会系組員へ情報漏洩の疑い 神奈川県警の捜査員 昨年来4人目
https://news.livedoor.com/article/detail/28147920/

なんでここまで神奈川県警はヤクザとズブズブなんだろ
こうなってくると当然他の県警もヤクザ以外にもズブズブな連中居るだろうね
102無題Name名無し 25/02/14(金)23:34:40 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2600469そうだねx2
>>>>そして、タリバンが設定した為替レートでタリバンのアフガニスタン通貨に換金した現地のNGOに支払った。
>>>>その後、タリバンの銀行はドルを「競売」にかけた。
>>マネロンまでNGOかよ!
>>ここまでくるとマフィアやギャングがNGOの看板持ってそうだ
>日本の国内においてもNGO名乗って怪しいものがってのはある以上は海外でも言わずもがなってやつじゃないかな
ケシ畑(ヘロイン)の勧農といいアフガンがDSクソムーブの重要拠点になってるね…テロとの戦いとは何だったのか
あっちじゃ街や道路の復興もろくにさせないでアフガンを荒廃させたままUSAIDやNGOの植民地にしやがった
103無題Name名無し 25/02/14(金)23:36:05 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.2600470そうだねx6
ヤクザとズブズブがバレても首にならない
104無題Name名無し 25/02/14(金)23:36:21 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2600471そうだねx4
>>時代劇と刑事ドラマ需要…そういうことかぁ
>悪い奴はちゃんと成敗されないとね
>罪を認めて償えば助かったりするけど根っからの悪の連中には無縁の話やな
アンパンマンとか成長したらリアルアンパンマンとかバイオレンスサザエさんとかにハマりやがてアンパンマンやサザエさんの良さに気づくのいいよね
サザエさんは原作のほうがロックで作者はいい子すぎたアニメには不満漏らしてたけど
105無題Name名無し 25/02/14(金)23:52:03 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600472そうだねx4
>サザエさんは原作のほうがロックで作者はいい子すぎたアニメには不満漏らしてたけど
ドラえもんも毒抜きされて今のアニメ版はあんまりおもしろくないようだね
流石にエタヒニン凧殴り機とか部ラックキラーとか変な道具は小学館が無かった事にしちゃったけど
106無題Name名無し 25/02/15(土)00:00:47 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2600473そうだねx5
    1739545247941.jpg-(28341 B)
28341 B
機関車トーマスも今の新デザインがポリコレトーマスと揶揄されてるが初期のワガママ言うヘンリーをトンネルに雪隠詰めしたりするブリカス的容赦なさが好きだった
悪いことしたらこうなるよ!って昔話的教訓や信号見落とし切り替えミスの現場猫案件ばかりな事故とさすが鉄道マニアの牧師が描いただけある内容でチビッ子に刺さるわ
107無題Name名無し 25/02/15(土)00:01:32 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600474そうだねx10
    1739545292718.jpg-(351551 B)
351551 B
https://x.com/houkaipanda/status/1890355919407525988
>注目していただきたいのが「播磨臨海地域道路整備」に関係する人物は『斎藤アンチ』ばかりだということです。
>(中略)
>+独自調査によってまとめたものです。

ま、まさか
108無題Name名無し 25/02/15(土)00:07:04 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600475そうだねx10
    1739545624810.webp-(22138 B)
22138 B
>https://news.livedoor.com/article/detail/28147920/
>なんでここまで神奈川県警はヤクザとズブズブなんだろ
>こうなってくると当然他の県警もヤクザ以外にもズブズブな連中居るだろうね
タカ&ユージが定年迎えても闘うワケだ
109無題Name名無し 25/02/15(土)00:12:45 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600476そうだねx2
きかんしゃトーマスは3DCGになってからは
コストがかかるのかクラッシュシーンが減ったと聞いた
110無題Name名無し 25/02/15(土)00:27:45 IP:123.198.*(so-net.ne.jp)No.2600477そうだねx18
なんでもかんでも規制でつまらなくなってくのはあるけどやっぱりネットで無修正エロが腐るほどあるのにアニメで謎の光で乳首隠される状況はおかしいと思うので
111無題Name名無し 25/02/15(土)00:28:57 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600478そうだねx4
>ま、まさか
井戸県政時代からの負債が凄まじい事になってるとかも聞くが
調べたら地域整備事業と文集造林事業による合計約1500億円規模の負債とあるか…
その図の内容とも符合するところがありそうだ
これだけの金の流れはチューチューできる収入源として大きいだろうな
112無題Name名無し 25/02/15(土)00:29:07 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2600479そうだねx4
>きかんしゃトーマスは3DCGになってからは
>コストがかかるのかクラッシュシーンが減ったと聞いた
それどころか機関車らしい動きをしなくなったと聞いたね…
113無題Name名無し 25/02/15(土)00:29:56 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2600480そうだねx8
>なんでもかんでも規制でつまらなくなってくのはあるけどやっぱりネットで無修正エロが腐るほどあるのにアニメで謎の光で乳首隠される状況はおかしいと思うので
アレは一周回ってDVD/BD版解禁商法に進化したので…
114無題Name名無し 25/02/15(土)00:30:58 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600481+
書き込みをした人によって削除されました
115無題Name名無し 25/02/15(土)00:31:36 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600482そうだねx12
>なんでもかんでも規制でつまらなくなってくのはあるけどやっぱりネットで無修正エロが腐るほどあるのにアニメで謎の光で乳首隠される状況はおかしいと思うので
なんなら最近は首チョンパが規制されてるのも変な状態
人を含めて生物を切ったら血は出るのは当たり前なんだから規制する必要ないと思うよ
まあどんな内容かわかるようにはすべきだけど
116無題Name名無し 25/02/15(土)00:48:26 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2600487+
>>なんでもかんでも規制でつまらなくなってくのはあるけどやっぱりネットで無修正エロが腐るほどあるのにアニメで謎の光で乳首隠される状況はおかしいと思うので
>アレは一周回ってDVD/BD版解禁商法に進化したので…
金になるから規制しますってのはDS連中のやり方賛同してる気分に感じるがとはいえそれもそれでありかと思ってしまう俺がいるのが悔しい
117無題Name名無し 25/02/15(土)00:54:53 IP:111.98.*(dion.ne.jp)No.2600492そうだねx3
>>サザエさんは原作のほうがロックで作者はいい子すぎたアニメには不満漏らしてたけど
>ドラえもんも毒抜きされて今のアニメ版はあんまりおもしろくないようだね
>流石にエタヒニン凧殴り機とか部ラックキラーとか変な道具は小学館が無かった事にしちゃったけど
ドラが毒抜きされてたのは大山ドラ末期だよ
わさドラになってからは原作回帰してる
最近は子供の頃からドラえもん見てた人の好みが脚本にでてる気がするが
118無題Name名無し 25/02/15(土)01:42:16 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600494そうだねx7
いつの間にかトランプ大統領が日本の消費税を関税とみなして無くさないと関税を課すっていってるのか
119無題Name名無し 25/02/15(土)01:45:16 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600495そうだねx9
    1739551516990.png-(158685 B)
158685 B
>いつの間にかトランプ大統領が日本の消費税を関税とみなして無くさないと関税を課すっていってるのか
ソース貼り忘れた
https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/113998250121701192
画像はGoogle翻訳したもの
120無題Name名無し 25/02/15(土)01:53:31 IP:123.198.*(so-net.ne.jp)No.2600496そうだねx27
VATは付加価値税のことで日本で消費税がこれにあたるわけね
言うだけでやる気なしのどこかのメロリンよりも先に消費税ゼロ実現させちゃうじゃん
121無題Name名無し 25/02/15(土)02:04:47 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600497+
たておつです
>>No.2600443
>画像はmayでの拾い物だけどターゲットは補足されてる
https://x.com/hykoz3/status/1828584870639198367
映像はこれかな?
https://x.com/fukuokashunji/status/1828691383722668312
この動画を見てないけどANNだし切り貼りの誘導の可能性もあるかも
個人的には今回の米騒動は一介の業者が出来るような規模ではないしJAの補填説も怪しいと思ってる
JAが赤字補填と言っても政府も収穫量分かってるはずなんだから単体でできると思えない
実行犯はJAや業者かもしれないけど政府も絡んでるはず
122無題Name名無し 25/02/15(土)02:05:30 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2600498そうだねx48
    1739552730818.jpg-(25462 B)
25462 B
>いつの間にかトランプ大統領が日本の消費税を関税とみなして無くさないと関税を課すっていってるのか
>VATは付加価値税のことで日本で消費税がこれにあたるわけね
>言うだけでやる気なしのどこかのメロリンよりも先に消費税ゼロ実現させちゃうじゃん
123無題Name名無し 25/02/15(土)02:20:37 IP:123.198.*(so-net.ne.jp)No.2600499そうだねx8
なお財務省の天下り先のIMFさんの6年前の発言

消費税率、20%へ段階的引き上げを IMF提案、32年まで
https://www.sankei.com/article/20191125-TC7ZHSPWTRJATCZXJF66SRLYHM/

>国際通貨基金(IMF)は25日、日本経済に関する年次審査の声明を公表し、高齢化に伴う財政負担をまかなうため、消費税率を令和12(2030)年までに15%、32年までに20%へ段階的に引き上げるよう求めた。労働市場の生産性向上などで実質国内総生産(GDP)を今後40年間で最大15%押し上げられるとも指摘し、構造改革を促した。
>ゲオルギエワ専務理事は同日、東京都内での記者会見で「財政を持続可能にするには消費税を徐々に引き上げていくことが有用だ」と指摘。声明は基礎的財政収支(PB)の黒字化を7年度までに達成するとした政府目標について具体的政策で裏付けるよう求めた。
124無題Name名無し 25/02/15(土)02:23:41 IP:59.190.*(eonet.ne.jp)No.2600500そうだねx26
    1739553821168.jpg-(31895 B)
31895 B
税金がブラックボックス化してるんだなー
125無題Name名無し 25/02/15(土)02:25:11 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2600501そうだねx43
>税金がブラックボックス化してるんだなー
消費税一つ取っても原材料から輸送料からと片っ端から多重にかかってて実質税率は相当とんでもない事になってるからね…
126無題Name名無し 25/02/15(土)02:28:21 IP:59.190.*(eonet.ne.jp)No.2600502そうだねx36
    1739554101868.png-(139801 B)
139801 B
>消費税一つ取っても原材料から輸送料からと片っ端から多重にかかってて実質税率は相当とんでもない事になってるからね…
この上増税言い出す奴ら頭沸いてんな
127無題Name名無し 25/02/15(土)02:29:19 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600503そうだねx2
公営競馬も馬券購入時に税金取られてるのに
さらに50万+購入費を超える分の当選金額の50%持っていかれるの頭がおかしいと思うよ
ハズレ馬券はカウントしないのに
本人が購入したものと認められる場合は減税対象って判決は国が告訴してどうなったんだっけ
128無題Name名無し 25/02/15(土)02:47:17 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600504そうだねx1
日本のマスコミや工作員はUSAIDで証拠がないなどと絶賛騒いでるけれど…
ニューヨークタイムズはマスク氏に詐欺の「証拠」はないと言うが、グーグルで簡単に検索すればそうではないことがわかる
https://justthenews.com/politics-policy/frinyt-blasts-musk-showing-no-proof-fraud-google-search-proves-them-wrong
・イーロンの「官僚は数十万ドルの給料しかもらってないのに数千万蓄財してる人いるのちょっと奇妙だね」という発言に言及されてない人物を例に上げて反論
・USAIDに不正にお金もらってる証拠はない!という主張
→効率化省(DOGE)の調査以前から既にUSAID職員が1万ドル近く過払いを受けてた証拠がある
https://oig.usaid.gov/node/7079#:~:text=OIG%20found%20that%20the%20employee,rate%20in%20the%20nation&apos;s%20capital
・イーロン「財務監査に合格するにはちゃんと必要な支払分類を明確にすること」
https://x.com/elonmusk/status/1888314848477376744
>財務監査に合格するために必要な支払分類コードを、すべての政府支出に付与すること。これは会計監査に合格するために必要である。
129無題Name名無し 25/02/15(土)02:49:35 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600505+
なおトランプ大統領が言及する以前から米国政府監査委員会(GAO)はメディケアなどで不適切な支払い2000億ドルがある事を報告してる
https://www.gao.gov/products/gao-24-107660
それとニューヨーク・タイムズや各マスコミが一斉に言い出した「DOGEは選挙で選ばれてない憲法違反の政府機関」という主張への反論
→DOGEはオバマが作った米国デジタルサービス(USDS)を改名しただけ
https://x.com/RenzTom/status/1887038847629877714
130無題Name名無し 25/02/15(土)02:52:41 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2600506そうだねx20
>消費税一つ取っても原材料から輸送料からと片っ端から多重にかかってて実質税率は相当とんでもない事になってるからね…
稼がなきゃいけないのに稼いだら根こそぎ持って行かれて生活出来ない状況だからね…
早く連中が滅んでこの状況を打ち砕いてほしい
131無題Name名無し 25/02/15(土)02:55:23 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2600507そうだねx12
    1739555723562.webp-(27682 B)
27682 B
ざっくりだがIMFが自らや他のDS国際組織のために各国からの出資というか公金チューチューを強化したいがために消費税を上げろと言ってると思えば…
だいたい消費税が上がりまくって内需が停滞衰退したら財政やPBもへったくれもないし最低限の衣食住で何でもバーターしたほうがマシになるまであるし
132無題Name名無し 25/02/15(土)03:05:19 IP:126.37.*(bbtec.net)No.2600508そうだねx53
    1739556319362.jpg-(27550 B)
27550 B
>>いつの間にかトランプ大統領が日本の消費税を関税とみなして無くさないと関税を課すっていってるのか
>ソース貼り忘れた
>https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/113998250121701192
>画像はGoogle翻訳したもの
予想外のところから減税の話が飛んできてお茶吹いたわ
なにこれ実現したら一気に生活楽にならね?日本国民から一気に支持得られね?
133無題Name名無し 25/02/15(土)03:09:50 IP:36.52.*(pikara.ne.jp)No.2600509+
    1739556590822.png-(934298 B)
934298 B
みつけたよ
>電通が配信に手を出した去年の記事を思い出したが、ホロやあおぎりに政治発言させるつもりなんかね
ホロライブは過去にbilibili動画でミラー配信してる中で台湾という名前を出しチベットを国として扱ってしまうという中国の地雷を2度踏んでしまい最終的に中国市場から撤退を余儀なくされた過去がある
だから原神やブルアカに雀魂といった中国産ゲームは一切プレイしていない(この処遇は日本のタレントのみで海外勢は普通に遊んでることもある)
アズレンは過去にコラボイベントあるぐらい仲良しだったから今でもプレイヤーの中ではコラボを復活させて欲しいという声はあるけどね
134無題Name名無し 25/02/15(土)03:12:57 IP:124.110.*(vectant.ne.jp)No.2600510そうだねx29
財務省とかは消費税の事を全力擁護する時の文言に「安定財源」ってのがあるんだけど、安定して取れる税金って事はつまり景気が悪くて国民が貧乏になっても容赦無く分捕っていってもっと貧困化させる税金って事でね……
こんなもんあんのに景気が良くなる訳無いし消費の冷え込みに消費税が関係してない訳ないがな……

知的エリートはこんなウルトラ簡単な理屈も屁理屈捏ねて「消費税に害はありません」とねじ曲げるんだがな!!
135無題Name名無し 25/02/15(土)03:17:47 IP:36.52.*(pikara.ne.jp)No.2600511そうだねx5
    1739557067255.jpg-(260827 B)
260827 B
とはいえ日本国内に限るとホロライブはゆりこと対談したり同じく大手のにじさんじも省庁の案件受けてたりと公的機関のPR活動には携わってる
どこかの政党や候補者を支持するような発言はしないだろうけど
衆院選や参院選の期間中に投票に行きましょうみたいなものはこれから先出てくるかもしれない
136無題Name名無し 25/02/15(土)03:21:15 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2600512そうだねx21
>知的エリートはこんなウルトラ簡単な理屈も屁理屈捏ねて「消費税に害はありません」とねじ曲げるんだがな!!
裏口卒業した首輪付きの痴的エリートかもしれない
137無題Name名無し 25/02/15(土)03:26:33 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.2600513そうだねx14
まあ日本の血税でDS潤してたんだもんなあ
トランプ大統領で日本は悪くなるって叫んでる人達、まだ続けるのかな?
138無題Name名無し 25/02/15(土)03:30:16 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2600514そうだねx4
マスコミはトランプの株を上げたくないだろうから報道しないかVATシステムを関税とみなすという部分を隠して報道するかもね
139無題Name名無し 25/02/15(土)03:31:27 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600515そうだねx35
エンタメに介入してくる公権力や政治イデオロギーはクソ
散々学んだろうが…この四年で…
140無題Name名無し 25/02/15(土)03:32:45 IP:126.37.*(bbtec.net)No.2600516そうだねx29
>トランプ大統領で日本は悪くなるって叫んでる人達、まだ続けるのかな?
消費税が3%→5%→8%→10%になっっても相変わらず景気も公共サービスも良くなる気配もないしね
これで消費税廃止されて景気が上向いたらどうなるだろうねえ…少なくとも一番テレビの洗脳受けてそうな主婦層からはトランプ大統領は見直されるよねえ…
141無題Name名無し 25/02/15(土)03:44:36 IP:124.110.*(vectant.ne.jp)No.2600517そうだねx8
>トランプ大統領で日本は悪くなるって叫んでる人達、まだ続けるのかな?

ツイッターもといX見てたら「トランプはロシアの工作員」っつってるのが居て頭が痛くなった……
142無題Name名無し 25/02/15(土)03:59:52 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600518そうだねx14
    1739559592897.jpg-(77346 B)
77346 B
今日(2/14)のログボだよ!

ログインボーナス【1】
(new)トランプ大統領は各国の付加価値税(消費税含む)を関税とみなし貿易障害について規定を設けると話す
(new)政府効率化省(DOGE)が国内国歳入庁(IRS)の調査を開始
(new)政府効率化省(DOGE)への批判に対する反論「DOGE調査以前から不正は報告されている」
・ロバート・F・ケネディJrが保健福祉長官に正式承認
・政府効率化省(DOGE)のウェブサイトが開設
・パム・ボンディ新司法長官がニューヨークのキャシー・ホクル民主党知事やレティシア司法長官などの告訴を発表
・トランプ大統領がロイターに900万ドルの返還を要求
・トゥルシー・ギャバード氏が国家情報長官に就任
・米法曹協会など国際開発庁(USAID)との契約団体が同庁解体を理由にトランプ政権を起訴
・エプスタイン島顧客リスト・ケネディ暗殺・911記録その他機密解除のタスクフォース発表
・100人以上の議員が議会の政府効率化省(DOGE)討論会に参加
・教育省は郵便センターで郵送と事務作業の監視する請負業者に150万ドル(2.3億円)支払っていた
143無題Name名無し 25/02/15(土)04:00:42 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600519そうだねx1
過去のログインボーナス
・トランプ大統領は国際刑事裁判所(ICC)のカーン主任検察官を制裁
・トランプ大統領は消費者金融保護局(CFPB)の職員1700人に業務停止と本部閉鎖を指示
・緊急事態管理庁(FEMA)はニューヨークの高級ホテルに不法移民を収容するために5900万ドル(約90億円)送金した
・ニューメキシコ州(民主党知事)の地方判事がトランプ政権によるベネズエラ人移民のグアンタナモ湾送致を阻止
・イーロン・マスク「多くのメディアは収入の不可解な減少を経験するだろう」
・政府効率化省(DOGE)は国立衛生研究所(NIH)の予算のうち年間40億ドルの無駄を削除
・政府効率化省(DOGE)と財務省は全ての支払いに理由を記入させ死者やテロリストなど支払い禁止リストを作ることに合意
・カリフォルニア州の民主党知事が不法移民の支援とトランプ政権への起訴に5000万ドル(75億円)拠出
・イスラエルのネタニヤフ首相はトランプ大統領に金色のポケベルを贈呈
・トランプ大統領はイーロン・マスクに国防総省の監査を指示
・連邦判事は政府効率化省(DOGE)による労働省へのアクセスを阻止しようとする起訴を却下
144無題Name名無し 25/02/15(土)04:00:50 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2600520そうだねx9
>消費税が3%→5%→8%→10%になっっても相変わらず景気も公共サービスも良くなる気配もないしね
>これで消費税廃止されて景気が上向いたらどうなるだろうねえ…少なくとも一番テレビの洗脳受けてそうな主婦層からはトランプ大統領は見直されるよねえ…
連中は綺麗事を言うだけで何一つ解決する気がないどころか苦しめる側だったからね
今の時点で気付いてる人はだいぶいるけど日本にメス入れるようになったら
もうメディアのまやかしは首輪付きの工作員ぐらいしか信じないんじゃないかな
145無題Name名無し 25/02/15(土)04:01:03 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600521そうだねx1
ログインボーナス【2】
ホワイトハウスのフェイクニュース対策アカウントrapidresponse47
https://x.com/rapidresponse47
(new)政府効率化省(DOGE)のウェブサイト
https://www.doge.gov/
政府効率化省(DOGE)のXアカウント
https://x.com/DOGE?t=olq_dfgRJdq8SglBqBaaGA
matt taibbi氏によるこれまでのツイッターファイル概要と用語集
https://taibbi.substack.com/p/capsule-summaries-of-all-twitter
トランプさんブログ
https://www.donaldjtrump.com/desk
保守系アカウントまとめ
https://conservativesontelegram.com
リンちゃんテレグラム
https://t.me/s/linwoodspeakstruth
146無題Name名無し 25/02/15(土)04:01:18 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600522そうだねx1
ログインボーナス【3】
・非営利団体マルコポーロによるハンター・ラップトップ解析まとめ
https://bidenlaptopreport.marcopolousa.org
・メール全文が閲覧できるハンターPCまとめサイト
https://www.bidenlaptopemails.com/
・TrueTheVoteの確認した複数投票違反をまとめた映画『2000 MULES』(日本語版)
https://rumble.com/v13z4j3-2000mules-subtitled-in-english.html
・Revealing Ukraine(乗っ取られたウクライナ)日本語字幕付き
https://www.youtube.com/watch?v=EKYYR-7FtaQ
・ゲートウェイ・パンディットによる大統領選挙の不正まとめ
https://www.thegatewaypundit.com/2021/12/amazing-flashback-issues-evidence-election-fraud-november-2020-never-investigated-questions-still-unanswered/
・マイク・リンデル制作選挙不正映画日本語字幕版まとめ
https://www.bitchute.com/channel/bHclrKSlPRSU/
147無題Name名無し 25/02/15(土)04:01:40 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600523そうだねx1
ログインボーナス【備考1】
(new)トランプ大統領は各国の付加価値税(消費税含む)を関税とみなし貿易障害について規定を設けると話す
https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/113998250121701192
(new)政府効率化省(DOGE)が国内国歳入庁(IRS)の調査を開始
https://twitter.com/nicksortor/status/1890118550901461009
(new)政府効率化省(DOGE)への批判に対する反論「DOGE調査以前から不正は報告されている」
https://justthenews.com/politics-policy/frinyt-blasts-musk-showing-no-proof-fraud-google-search-proves-them-wrong
参考:(new)米国政府監査委員会(GAO)による莫大な不適切な支払い報告
https://www.gao.gov/products/gao-24-107660
・ロバート・F・ケネディJrが保健福祉長官に正式承認
https://x.com/rsbnetwork/status/1890075143227265056
・政府効率化省(DOGE)のウェブサイトが開設
https://www.doge.gov/
・パム・ボンディ新司法長官がニューヨークのキャシー・ホクル民主党知事やレティシア司法長官などの告訴を発表
https://twitter.com/RapidResponse47/status/1889800647631114344
148無題Name名無し 25/02/15(土)04:01:58 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600524そうだねx1
ログインボーナス【備考2】
・トランプ大統領がロイターに900万ドルの返還を要求
https://x.com/theinsiderpaper/status/1890037293236486579
・トゥルシー・ギャバード氏が国家情報長官に就任
https://x.com/disclosetv/status/1889715181632073757
・米法曹協会など国際開発庁(USAID)との契約団体が同庁解体を理由にトランプ政権を起訴
https://twitter.com/EricLDaugh/status/1889679016317054995
・エプスタイン島顧客リスト・ケネディ暗殺・911記録その他機密解除のタスクフォース発表
https://twitter.com/GeneralMCNews/status/1889408208407765380
参考:エプスタイン島リストはカシュ・パテルFBI長官の就任初日に公開されると考えられいる
https://x.com/ShadowofEzra/status/1889358831378915333
・100人以上の議員が議会の政府効率化省(DOGE)討論会に参加
https://www.foxnews.com/politics/scoop-more-than-100-lawmakers-join-congressional-doge-caucus
・教育省は郵便センターで郵送と事務作業の監視する請負業者に150万ドル(2.3億円)支払っていた
https://x.com/DOGE/status/1889113011282907434
149無題Name名無し 25/02/15(土)04:02:16 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600525そうだねx1
ログインボーナス【外国】
(new)2/14オーストラリア国防省は南シナ海で中国軍機が哨戒機に照明弾を投下したと非難
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1729318
(new)2/14台湾のデパートでガス漏れが確認されていない爆発が起き死傷者33人
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e99111b7308f1c1082e425d2be1eedad0978a7a
(new)2/13ドイツのミュンヘンで車が群衆に突っ込み36人負傷し犯人は拘束
https://www.asahi.com/articles/AST2F436DT2FUHBI039M.html
(new2/13スエズ運河北端のエジプト沿岸で米原子力空母トルーマンが商船と衝突し浸水や負傷者はなし
https://nypost.com/2025/02/13/world-news/uss-harry-s-truman-aircraft-carrier-involved-in-collision-near-middle-east-port/
・2/13イスラエルの人質をハマスが解放
https://nypost.com/2025/02/13/world-news/hamas-says-it-will-release-hostages-as-planned-apparently-resolving-cease-fire-dispute/
・2/12中国は武漢研究所がコロナウイルス作成に関与していないと発表
https://www.reuters.com/world/china/china-says-wuhan-institute-was-not-involved-creating-covid-19-virus-2025-02-12/
150無題Name名無し 25/02/15(土)04:03:19 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600526そうだねx1
ログインボーナス【ウクライナ】
(new)2/14ゼレンスキーはロシアのドローンがロシア支配地域のチェルノブイリ原発攻撃したと主張
https://x.com/TheInsiderPaper/status/1890303502561448138
(new)2/14トランプ大統領は米国・ロシア・ウクライナの代表会議を発表(ロシア語)
https://ria.ru/20250214/tramp-1999260039.html
(new)2/14トランプ大統領はウクライナ紛争を引き起こしたのはウクライナとジョージア国の加盟を呼ぶNATOのオープンドア政策と話す
https://x.com/sputnik_jp/status/1890246506550292954
・2/12米議会が新レンドリース法案を提出
https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/3959113-xinrendorisu-fa-an-mi-xia-yuandeno-shen-yinotameni-ti-chu.html
・2/12ウクライナ保安庁(SBU)は対テロリストセンター本部長を反逆罪逮捕(ロシア語)
https://tass.ru/proisshestviya/23119317
・2/12ロシアはゼレンスキーが持ちかけたお互いの占領地交換を拒否
https://insiderpaper.com/russia-rejects-swapping-occupied-territory-with-ukraine
151無題Name名無し 25/02/15(土)04:03:39 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600527そうだねx1
両陣営による戦闘状況報告
(new)2/14ロシアと米国のミュンヘン安全保障会議の当日チェルノブイリ原発をドローン攻撃する映像が出回る(ロシア語)
https://ria.ru/20250214/provokatsiya-1999358778.html
(new)2/14ロシアはドネツク人民共和国のゼレノエ・ポールとダクノエを解放(ロシア語)
https://tass.ru/armiya-i-opk/23141681
・2/12ロシア国防省はウクライナがクルスク州の村人20人を虐殺したことを報告
https://x.com/Zlatti_71/status/1889592772828540954
・2/12ウクライナ軍は孤児院の子供をドローン操縦者として雇用(ロシア語)
https://tass.ru/armiya-i-opk/23114191
・2/10爆発物が入ったチョコレートの包みが特殊軍事作戦ゾーンで発見され輸入製品への監視強化を要請(ロシア語)
https://ria.ru/20250210/shokolad-1998487960.html
・2/8ポーランドを離れてドイツへ向かうウクライナ難民の数が大幅に増加(ウクライナ語)
https://inpoland.net.pl/novosti/ukra%D1%97nci-masovo-pokidayut-polshhu-kudi-%D1%97dut/
152無題Name名無し 25/02/15(土)04:03:55 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600528そうだねx2
その他の話題
(new)ミュンヘン安全保障会議に向かうマルコ・ルビオ国務長官の飛行機のガラスにヒビが入り引き換えした
https://twitter.com/GeneralMCNews/status/1890221880038289419
(new)日本の岩屋毅外相は以前と違い「ロシアとの相互理解の必要性」と発言(ロシア語)
https://ria.ru/20250214/yaponiya-1999276285.html
(new)神奈川県の警察官が相次いで暴力団に情報漏えいで調査を受ける
https://news.livedoor.com/article/detail/28147920/
・JICA(国際協力機構)と池上彰
https://www.jica.go.jp/cooperation/know/ikegami_sdgs/index.html
・ウィキリークスはグーグルがAIの暗殺利用のためユーチューブのポリシーを変更したと語る
https://x.com/wikileaks/status/1889928412170711109
・米国際開発庁(USAID)と部落解放同盟の繋がり
https://x.com/owlofsanmerida/status/1889593566470561941
・米国税関・移民執行局(ICE)の逮捕前にベネズエラギャングに通報していたFBI捜査官を逮捕
https://trendingpoliticsnews.com/new-fbi-leaker-caught-red-handed-after-tipping-off-venezuelan-gang-ahead-of-ice-raid-mstef/
153無題Name名無し 25/02/15(土)04:04:10 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600529そうだねx1
ログインボーナス【U】1
(new)2/14国際開発庁(USAID)が国連を通じ17億ドルをタリバンに送った方法「国連口座がFRB銀行からドル紙幣を買いアフガニスタンの銀行に預け現地NGOへ」
https://x.com/Sultanknish/status/1890125751061712924
・2/13NHKやポリティコ米が国際開発庁(USAID)からの資金提供を否定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014720881000.html
・2/13国際開発庁(USAID)の政策・予算担当のジョン・ボルトン元大統領補佐官はUSAIDから名前入り手榴弾を受け取った事を明かす
https://x.com/MikeBenzCyber/status/1889371822245712021
・2014/3/3ロシア大使館は米国際開発庁(USAID)等の資金がウクライナのマイダン革命に利用されたと発表
https://twitter.com/RusEmbassyJ/status/440434504037969921
・2/12国際開発庁(USAID)の政権交代専門家レイ・S・ジェニングスとインターニュースCEOジャンヌ・ブルゴーは夫婦
https://x.com/wikileaks/status/1889514137274736663
・2/11国際開発庁(USAID)の幹部中国系のキャサリン・ウーは中国共産党と繋がりあり
https://x.com/jenniferzeng97/status/1889068834083987883
154無題Name名無し 25/02/15(土)04:04:30 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600530そうだねx1
ログインボーナス【U】2
・2/11国際開発庁(USAID)はイギリスのヘンリー王子とメーガン妃が共同名義で運営するアーチウェル財団に1000万ドル(150億円)を支援
https://x.com/hollyjayewiley/status/1889003918174150912
・2/10ノルウェー難民評議会は米国際開発庁(USAID)削減で20カ国の緊急援助を停止
https://www.al-monitor.com/originals/2025/02/norwegian-refugee-council-halts-aid-over-20-countries-after-usaid-cuts
・2/10レバノンのヒズボラの武器隠し場所からUSAIDの小包が発見
https://nypost.com/2025/02/10/world-news/packages-from-usaid-found-in-hezbollah-safe-house-by-idf/
・2/7国際開発庁(USAID)の寄付がなくなりカトリック救援サービス(CRS)は米年間15億ドルの資金の半分を失う
https://www.vaticannews.va/en/church/news/2025-02/caritas-asia-services-promise-usaid-funding-cutback.html
・2/10国際開発庁(USAID)が資金提供するインターニュースはソロス財団と提携しカラー革命の役割を担った
https://x.com/KanekoaTheGreat/status/1888746343797301320
155無題Name名無し 25/02/15(土)04:04:56 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600531そうだねx11
    1739559896749.jpg-(55992 B)
55992 B
>ログインボーナス【1】
>過去のログインボーナス
>ログインボーナス【2】
>ログインボーナス【3】
>ログインボーナス【備考1】
>ログインボーナス【備考2】
>ログインボーナス【外国】
>ログインボーナス【ウクライナ】
>両陣営による戦闘状況報告など
>その他の話題
>ログインボーナス【U】1
>ログインボーナス【U】2
ブラウザ用ログボまとめ
156無題Name名無し 25/02/15(土)04:06:26 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2600532そうだねx3
>最低限の衣食住で何でもバーターしたほうがマシになるまであるし
パソナの餌食じゃのう
157無題Name名無し 25/02/15(土)04:14:01 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2600533そうだねx8
    1739560441597.jpg-(100523 B)
100523 B
ログボありがとうございます
ログボも一層盛り上がってますね…

>>トランプ大統領で日本は悪くなるって叫んでる人達、まだ続けるのかな?
>ツイッターもといX見てたら「トランプはロシアの工作員」っつってるのが居て頭が痛くなった……
どこをどう見たらそう思うのか知らんけど
せっかくだから俺はトランプ大統領が宇宙人でも未来人でも超能力者でも一向にかまわんぜ!
弱ったマスゴミに叩かれようが首輪付きがわめこうがトランプ大統領の大胆でスピーディなまつりごとが結果的にアメリカをはじめ各国によい流れがもたらすならそれの何がいけないというのだ
158無題Name名無し 25/02/15(土)04:18:15 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2600534そうだねx18
ログボ乙です!久々に挟まってしまったんやな
まあ口だけで何一つ生活を良くさせず「今の状況を変えるにはみんなの金が必要です」
「みんなで生活が苦しい人々を助けましょう」みたいな事を言ってチューチューする方法を増やして
国民をさらに苦しめる方法もそろそろ潰れてもらわないとね
159無題Name名無し 25/02/15(土)04:23:54 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2600535そうだねx1
>パソナの餌食じゃのう
現物支給でカタにはめられちまうまであるね
160無題Name名無し 25/02/15(土)04:36:03 IP:117.55.*(ipv4)No.2600536そうだねx27
    1739561763372.jpg-(28212 B)
28212 B
見つけたよ!
ログボも乙です
>(new)トランプ大統領は各国の付加価値税(消費税含む)を関税とみなし貿易障害について規定を設けると話す
アメリカ製の物買う時にも消費税かかってるよねってことかな
そこに切り込んでいくとは…
161無題Name名無し 25/02/15(土)04:38:47 IP:126.37.*(bbtec.net)No.2600537そうだねx16
>連中は綺麗事を言うだけで何一つ解決する気がないどころか苦しめる側だったからね
>今の時点で気付いてる人はだいぶいるけど日本にメス入れるようになったら
>もうメディアのまやかしは首輪付きの工作員ぐらいしか信じないんじゃないかな
トランプ大統領による日本の沼の水抜き政策の一つに感じるね
もしこれに賛同すれば連中の資金源をひとつ潰すことが出来る
反対すれば日本をこれ以上関税で苦しめたい連中ということになる
連中の首輪付きはどうにかして反対したがるだろうから民衆に分かりやすいリトマス試験紙になりそう
162無題Name名無し 25/02/15(土)04:39:08 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.2600538そうだねx3
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b2d5b6eb57b34b31a305fb33c76bf42856b9340?page=1
箸休め
かなり長いし、mayで荒らしがソースも出さずにスレ立てて荒らしてたのでこっちに話を持ってくるが、若者の性交渉が凄まじい勢いで下がっているが社会学的には日本の生教育で多様性をちゃんと教え性交渉のリスクも教えたからみんなが慎重になっているのは素晴らしいことです!
これで少子化になるとかおかしいんじゃないですかね?と世界の少子化を危惧しているイーロンマスクが聞いたら笑いながらぶん殴りそうな話だしあぁ、こういうのに無駄なお金がいっぱい流れて自分で自分の首を絞めてたんだなぁと…
163無題Name名無し 25/02/15(土)04:44:31 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.2600539そうだねx4
あと卒業している名無しもいるだろうから強い言葉を使うのはどうかと思う。けれど、昨今の日本の社会学系の有識者が言ってるのを聞いてると劣化ひろゆきみたいに自分を着飾り高い位置から知った顔して物事を語ってる人間ばっかりようにしか見えなくなっている
特に、グローバリズムや多様性とか言い出してますますひどくなっているとしか思えないが気のせいではないよな?
164無題Name名無し 25/02/15(土)04:57:24 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2600540そうだねx8
首輪付きの工作員を大量に送り込んだからそうなっているんじゃないかと
そして使えそうな奴だと判断すればアホな子でも良い大学に入れて卒業させて色々な肩書きも付けて
それっぽい人にする
165無題Name名無し 25/02/15(土)05:49:14 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.2600541そうだねx5
社会学なんかはそれっぽいお題目をつけさせれば簡単に首輪つきに肩書が付けられるから一杯送り込まれているだろうね
首輪のない真面目にやっている人もいるんだろうけどさ
166無題Name名無し 25/02/15(土)06:23:07 IP:117.55.*(ipv4)No.2600543そうだねx31
https://x.com/gatewaypundit/status/1890508406244479300
>トランプ大統領、Covidワクチン接種を義務付ける学校への連邦資金援助を停止する大統領令に署名
本当にスピード感がすごい
167無題Name名無し 25/02/15(土)06:27:51 IP:123.198.*(so-net.ne.jp)No.2600544そうだねx56
というか消費税なくなったらインボイスも消えるのでは?
168無題Name名無し 25/02/15(土)07:00:08 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2600545そうだねx16
世の中のおばちゃんは政治はよく分からんでも家計に響くお金絡みには敏感だからトランプ大統領の発言聞いたら態度変わるだろうな
マスゴミが報道しない自由で逃げるだろうがいつまで逃げられるか
169無題Name名無し 25/02/15(土)07:27:03 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.2600546そうだねx9
    1739572023616.jpg-(570796 B)
570796 B
ウクライナ軍抵抗やめるようになったのか
https://twitter.com/SputnikInt/status/1890101097433608660
170無題Name名無し 25/02/15(土)07:36:10 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.2600547そうだねx20
    1739572570377.jpg-(540574 B)
540574 B
早速インフルエンザワクチンの嘘が
https://twitter.com/liz_churchill10/status/1890284254392906025
171無題Name名無し 25/02/15(土)07:38:37 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2600548そうだねx7
インフルとコロナの混合ワクチンってどう扱われるんだろうね?
>早速インフルエンザワクチンの嘘が
>https://twitter.com/liz_churchill10/status/1890284254392906025
172無題Name名無し 25/02/15(土)08:04:53 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600549そうだねx1
    1739574293950.png-(1012519 B)
1012519 B
>ブラウザ用ログボまとめ
ログボおつです!
173無題Name名無し 25/02/15(土)08:07:28 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600550そうだねx6
    1739574448584.png-(1065340 B)
1065340 B
トランプ氏「欧州は言論の自由失いつつある」、副大統領演説に呼応
https://jp.reuters.com/world/ukraine/5NBVVMGPJJPXZGY2KLG6UCLLMU-2025-02-14/
>トランプ米大統領は14日、欧州の人々は言論の自由を失いつつあるとの見解を示した。バンス米副大統領も同日ドイツで開幕したミュンヘン安全保障会議の基調演説で、ヘイトスピーチや誤情報の規制を巡り欧州連合(EU)を激しく非難した。
>トランプ氏は大統領執務室で記者団に対し、ミュンヘン安保会議でのバンス副大統領の演説は好意的に受け止められたと主張。だが実際には、欧州では即座に批判の声が上がっており、会場近くにいたロイターの記者によると、人々はあぜんとした表情で拍手もなかったという。

正論ってすばらしい!ロイターの嫌味まで付いて芸術的だわー
174無題Name名無し 25/02/15(土)08:17:35 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600551そうだねx1
    1739575055809.png-(768161 B)
768161 B
バンスは、ヨーロッパが危機に直面しているのは、自身の政策のせいだと述べた(ロシア語抜粋)
https://ria.ru/20250214/vens-1999447255.html
>アメリカのJ・D・バンス副大統領は、ミュンヘン会議で演説し、ヨーロッパの政策を厳しく批判し、ヨーロッパに対する主要な脅威はロシアではなく、欧州自身であると強調した
>「ヨーロッパに対する最大の脅威、私が心配しているのは、中国でもロシアでもない。脅威は内側にある。」
>もし自分の有権者から逃げているのなら、アメリカがあなたを助けるためにできることは何もありません。何百万人もの有権者に対して、彼らの考えや懸念、願望や要望に耳を傾ける価値がないと言い放つようでは、民主主義は存続できない。
>ルーマニアは「薄っぺらな疑惑」を理由に選挙をキャンセルした。
>「外国からの数十万ドルの広告で民主主義が破壊されるのであれば、そもそも民主主義はそれほど強力ではありません。」
175無題Name名無し 25/02/15(土)08:25:17 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600552そうだねx2
    1739575517401.png-(1149256 B)
1149256 B
>No.2600551
後半
>移民の状況は空白の期間に生じたものではなく、過去10年間に大陸全体、そして世界中の政治家たちが下した一連の意図的な意思決定の結果だ。
>何百万人もの非正規移民に門戸を開くために投票に行った有権者はいない。ヨーロッパ全土で、無秩序な移民に終止符を打つと約束する政治指導者に投票する人が増えている。
>「私たちは昨日、まさにこのミュンヘンでこうした決定による惨劇を目の当たりにした。亡命希望者、多くの場合25歳くらいの若者で、すでに警察に名前が知られていたのに、彼は群衆に車を突っ込ませ、人生を台無しにした。このような悲劇があと何回起これば、我々は考えを改めることができるのでしょうか?」

正論の連射やー
会場に居た欧州エリート&記者は顔面蒼白になったやろなー
176無題Name名無し 25/02/15(土)08:30:49 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600553そうだねx8
    1739575849364.png-(963024 B)
963024 B
韓国企業はロシア市場への復帰に取り組んでいます(ロシア語)
https://ria.ru/20250214/rynok-1999437026.html
>ウラジーミル・プーチン大統領とドナルド・トランプ大統領の交渉準備に関するニュースがきっかけで、韓国の大企業がロシア市場への復帰の可能性に取り組み始めたと地元メディアは報じている。
>ニュースunanによると、現代自動車グループは、今年12月に買い戻しの権利が切れるサンクトペテルブルクの生産拠点の買い戻しを検討している。業界関係者は、同社が状況を注意深く見守っていることをメディアに明かした。
>別の自動車業界関係者は、『Hanguk Gyeongje』誌の取材に対し、ウクライナ紛争終結の話は明るい材料だと語った。同氏によると、現代自動車はロシア市場を逃したくないため、同国での生産再開を検討する可能性があるという。

チクショー韓国に先を超されるぞ
動けや日本自動車業界!
177無題Name名無し 25/02/15(土)08:43:21 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600554+
    1739576601536.png-(792151 B)
792151 B
その他ニュース(トランプ政権)

自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い、鉄鋼・アルミに続き―トランプ米大統領
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021500171
日鉄によるUSスチール少数株式取得「容認」、トランプ氏が表明
https://jp.reuters.com/world/us/CWNN4XFIG5JLDELW5ZUA6S2H4E-2025-02-14/
米副大統領、独極右政党への支持を表明 独政府「選挙干渉」
https://jp.reuters.com/world/security/HEI6CUNYKNKPFFIZENIBZ23OGE-2025-02-14/
米政府職員の大量解雇開始 最大20万人、政府縮小へ
https://nordot.app/1263243256545673788
米陸軍はトランスジェンダーの人々の兵役受け入れを停止(ロシア語)
https://ria.ru/20250215/trangendery-1999512505.html
学校でのCOVIDワクチン接種の義務化の終了についての大統領令署名の際にAP通信は入室を断られた(英語)
https://x.com/PressSec/status/1890479620316676316
178無題Name名無し 25/02/15(土)08:49:09 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600555そうだねx3
    1739576949838.png-(563767 B)
563767 B
エマニュエル再就職決定

前駐日米大使コメンテーターに エマニュエル氏、CNN
https://nordot.app/1263259195054982075
>米CNNテレビは13日、ラーム・エマニュエル前駐日米大使をコメンテーターに起用したと発表した。民主党政権で要職を歴任した経歴を生かし、ニュース番組で政治や国際情勢について見解を披露する。
>エマニュエル氏はバイデン前政権下で駐日大使として2022年に着任。今年1月の離任まで日米同盟強化に尽力した。
179無題Name名無し 25/02/15(土)08:59:36 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600556+
    1739577576323.jpg-(199792 B)
199792 B
その他ニュース

ゼレンスキー大統領とバンス米副大統領が会談 レアアース提供協議か
https://mainichi.jp/articles/20250214/k00/00m/030/371000c
オープンAI取締役会、マスク氏の買収提案を拒否
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/I2A6HRGAJJNR5GEB2E2P3HLG7Y-2025-02-14/
コンゴ反政府勢力、東部の空港占拠 州都ブカブへ進軍か
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021500165
中国人俳優・王星さんを誘拐した疑い 中国人10人をタイ当局が拘束
https://www.fnn.jp/articles/-/829589
ビルト:ドイツ銀行の北ドイツ支店の金庫から4名のグループにより1000万ユーロの札束が盗難(ロシア語)
https://tass.ru/proisshestviya/23147985
180無題Name名無し 25/02/15(土)09:01:32 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600557そうだねx1
    1739577692470.png-(628880 B)
628880 B
ニュースを締めくくる金髪巨乳

エマニュエルのCNN再就職は見つけた瞬間貼らずにはいられなかった
181無題Name名無し 25/02/15(土)09:02:08 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2600558そうだねx38
    1739577728528.jpg-(101729 B)
101729 B
見つけたよ
>>埼玉の道路陥没事件突然お金尽きました!カンパしてくだち!みたいな事言い出してえぇ…ってなってる
>>過去最高の税収じゃないの?お金どこにいったの?
>許さないけどオリンピックや万博でポッケナイナイ足りませんは一旦堪忍してやるとして
>能登の地震復興よりウクライナに多く送金しておいた上で更に別の災害を盾にポッケナイナイするとかいい加減にしろよマジで
https://news.1242.com/article/183172
俺の経験上だが災害が起きた時復興が滞った時は必ず売国左翼が絡んでる
必ずだ
だから調べたことがあるが案の定
182無題Name名無し 25/02/15(土)09:17:54 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600559+
書き込みをした人によって削除されました
183無題Name名無し 25/02/15(土)09:22:30 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600560+
>この動画を見てないけどANNだし切り貼りの誘導の可能性もあるかも
>個人的には今回の米騒動は一介の業者が出来るような規模ではないしJAの補填説も怪しいと思ってる
>JAが赤字補填と言っても政府も収穫量分かってるはずなんだから単体でできると思えない
>実行犯はJAや業者かもしれないけど政府も絡んでるはず
確かに単独の業者が20万トン規模の在庫を抱えるのは不可能だしね
今調べるとJAの集荷率は24年度は全国平均53%程度(20年度と同程度)に対して
新潟県内の集荷率がガクンと下がってるな
>コメの供給・価格安定へ…JAが生産者などに現状説明「集荷量は大幅に低下」 生産量増で価格の大幅下落を懸念する声も
https://www.fnn.jp/articles/-/824345
>県内のJAグループにおける2023年産の主食用米の集荷率が52%だったのに対し、2024年産米では45%まで落ち込んでいる現状を説明。
>こうした状況を受け、今年は全国で生産量が増加し、需給バランスが崩れてコメの価格の大幅な下落を懸念する声も上がっています。
JAは向こう側だと思ってたけど攻撃されてる方なのかな
農林中央金庫の補填が頭にあったけど少し見方を変える必要がありそうだ
184無題Name名無し 25/02/15(土)09:41:08 IP:219.112.*(mvno.net)No.2600561そうだねx3
JA経由でない米は単なる自主流通米であってそれを行方不明というのはおかしいという擁護もよく見るが
お百姓に悪意があるかどうかとは別問題だからな
185無題Name名無し 25/02/15(土)09:43:11 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2600562そうだねx63
    1739580191174.jpg-(668217 B)
668217 B
問屋だろって言うとインボウロンガーって湧くからずっと問屋だと思ってる
スレ潰しまでしたことあるから問屋の後ろになんかいるの確定だし
186無題Name名無し 25/02/15(土)10:00:03 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600563そうだねx2
>JA経由でない米は単なる自主流通米であってそれを行方不明というのはおかしいという擁護もよく見るが
>お百姓に悪意があるかどうかとは別問題だからな
mayでスレが立ってるが感情的なレスで見るに堪えん…まっとうな卸売業者まで非難されてそうだ
商社系列の卸売り業者が転売目的と投機目当てでため込んでるとは感じるが
米相場復活が引き金で複数商社がJAの集荷量を下げる勢いで投機目的で買いあさった…のは無理筋か
消費税同様外圧を掛けて問題を看破できたらすっきりするんだけど
187無題Name名無し 25/02/15(土)10:05:27 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2600564そうだねx26
>No.2600562
暇ちゃん周り履修してから思った事だけど不正問屋スレの終幕って
スレあきリーガルアウト取って首輪嵌める
スレで揃った証拠お外(ヒ)に持ち出してリーガルアウト(多分コンビ打ち)で証拠自体が嘘だったように見せかける
mayは隔離で封殺
って流れだったんじゃないかなって
188無題Name名無し 25/02/15(土)10:10:22 IP:126.120.*(bbtec.net)No.2600565そうだねx19
>>No.2600562
>暇ちゃん周り履修してから思った事だけど不正問屋スレの終幕って
>スレあきリーガルアウト取って首輪嵌める
>スレで揃った証拠お外(ヒ)に持ち出してリーガルアウト(多分コンビ打ち)で証拠自体が嘘だったように見せかける
>mayは隔離で封殺
>って流れだったんじゃないかなって
それを聞くと前のスレあき追い出して新しいスレあきがわざと自分でリーガルアウトして示し合わせた相手に訴訟を起こしてもらうようなパターンも手口としてありそうだなと思った
189無題Name名無し 25/02/15(土)10:11:22 IP:59.190.*(eonet.ne.jp)No.2600566そうだねx8
スクラップ業者がコメを集めてたってニュースが出てたね
従来の流通で大きい会社がコメを溜め込んでたら気付く人多そうだし
外国人が多い別業種や規模の小さい転売屋辺りが手を出してて半ばアングラ化してたってなら一応辻褄が合う
190無題Name名無し 25/02/15(土)10:14:03 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600567そうだねx2
ログボ乙あり!
https://x.com/Zlatti_71/status/1890499755773702423
>🗣️ JDヴァンス米副大統領はウクライナへの米軍派遣の可能性について、ウォール・ストリート・ジャーナル紙が彼の言葉を誤解したと述べた。ヴァンス副大統領は、それは馬鹿げているとも述べた。
>「私がいつも言っているように、米軍は我々の利益と安全保障が必要としない限り、紛争地帯にいるべきではない。そして、この戦争はロシアとウクライナの間のものだ」とバンスは投稿した。
>同誌はこれに先立ち、ヴァンス氏が、ウクライナ問題でモスクワと合意に達するために、アメリカは経済的・軍事的圧力を行使することができると述べたと書いている。
>- ウクライナウオッチ
痛快なニュースでも
191無題Name名無し 25/02/15(土)10:16:29 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600568+
    1739582189029.png-(675957 B)
675957 B
>No.2600410
国際移住機関(IOM)関連よー

石破政権はUSAIDと緊密なIOMとフォーラム開催、日本も外国人受入
https://portal-worlds.com/news/asean/35883
>石破政権は、ドナルド・トランプ大統領が重用するイーロン・マスク氏が不正を追及しているアメリカ合衆国国際開発庁(USAID)と関係が深い国際移住機関(IOM)との間で、「外国人の受入れと社会統合のための国際フォーラム」を2月13日に開催した。
>日本の外務省と国際移住機関(IOM)では、2005年から日本社会における外国人との共生に関する理解を深めるための国際フォーラムを開催していた。今回は、20回目のフォーラムを、主催を外務省、国際移住機関(IOM)、後援を総務省、千代田区、一般財団法人自治体国際化協会(クレア)として、テーマを「共生社会実現に向けた自治体間の国内外連携」として開催することとなった。
192無題Name名無し 25/02/15(土)10:17:59 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600569そうだねx14
>スクラップ業者がコメを集めてたってニュースが出てたね
何が何やら…スクラップ業者にそんな頭があるとは思えんが空きスペースだけはありそうだ
スクラップ業者として登録した謎の集団ってのなら理解できる
193無題Name名無し 25/02/15(土)10:18:01 IP:219.112.*(mvno.net)No.2600570そうだねx3
>痛快なニュースでも
義勇兵()についても暴いてもらいたいものだ
194無題Name名無し 25/02/15(土)10:18:43 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2600571そうだねx3
>スレで揃った証拠お外(ヒ)に持ち出してリーガルアウト(多分コンビ打ち)で証拠自体が嘘だったように見せかける
お外に持ち出してたやつがメタボ訴えた瞬間話題に出なくなったのは違和感あったな
裁判の結果も出て来てないし
195無題Name名無し 25/02/15(土)10:20:24 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2600572そうだねx30
    1739582424201.jpg-(29151 B)
29151 B
>スクラップ業者として登録した謎の集団ってのなら理解できる
196無題Name名無し 25/02/15(土)10:20:48 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600573そうだねx2
>No.2600531
>ブラウザ用ログボまとめ
ログボいつもありがとうございます!
197無題Name名無し 25/02/15(土)10:23:10 IP:219.112.*(mvno.net)No.2600574そうだねx7
>>スクラップ業者がコメを集めてたってニュースが出てたね
>何が何やら…スクラップ業者にそんな頭があるとは思えんが空きスペースだけはありそうだ
>スクラップ業者として登録した謎の集団ってのなら理解できる
スクラップ業者にもいろいろあると思うけど
横流し密売に慣れてる業者も多そうな気もする
ただ米とはルート違うんだろうから手引きしてるやつは別にいるとは思う
198無題Name名無し 25/02/15(土)10:23:19 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600575そうだねx1
    1739582599893.png-(2126206 B)
2126206 B
>No.2600568
後半
>日本の外務省からは、宮路拓馬外務副大臣が参加し、冒頭に開会挨拶を行い、(中略)地域において外国人住民との共生を実現するためには、異なる文化的背景を持つ人々との対話を深めることがその第一歩と考える旨を述べた。
>なお、国際移住機関(IOM)は、アメリカ合衆国国際開発庁(USAID)と関係が深く、幅広い分野において、資金提供などを受けている。具体的には、アフリカのチャドへの150万ドルの支援、アフリカのスーダンでの災害対策への1,000万ドルの支援、アフリカのブルンジ政府への人身売買対策(政府予算150万ドル)への資金援助、中東のイエメンでの避難民への支援、パプアニューギニアでの避難民への宗教団体・地域組織などと連携した支援などを実施している。

>後援を総務省、千代田区、一般財団法人自治体国際化協会(クレア)
>パプアニューギニアでの避難民への宗教団体・地域組織などと連携
外国人と共生+宗教団体と連携ときたか
IOMは完全に毒蛇の巣ですねえ
関連団体に千代田区と自治体国際化協会(クレア)を追加よろ
199無題Name名無し 25/02/15(土)10:24:17 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2600576+
>JA経由でない米は単なる自主流通米であってそれを行方不明というのはおかしいという擁護もよく見るが
>お百姓に悪意があるかどうかとは別問題だからな
普段とは別口で米売りませんかー、と組織的に活動したナニカが居るのかどうかかなって
200無題Name名無し 25/02/15(土)10:24:37 IP:59.190.*(eonet.ne.jp)No.2600577そうだねx17
そもそも廃品回収って元から外国人多いらしいし…
201無題Name名無し 25/02/15(土)10:26:45 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2600578そうだねx19
>そもそも廃品回収って元から外国人多いらしいし…
あの界隈は昔からヤクザのシノギでもあるし未だに従業員いじめて捕まるようなクズが出るくらいには質が悪いからな
202無題Name名無し 25/02/15(土)10:26:50 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600579そうだねx11
>スクラップ業者にもいろいろあると思うけど
>横流し密売に慣れてる業者も多そうな気もする
>ただ米とはルート違うんだろうから手引きしてるやつは別にいるとは思う
廃棄物と称して米を国外に横流しか…米輸出に関する国の統計にも数字は残らないな
廃棄物の輸出は輸出後に処理状況を追跡する事を義務付けてないとある
203無題Name名無し 25/02/15(土)10:29:26 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600580そうだねx15
>前駐日米大使コメンテーターに エマニュエル氏、CNN
NHKと同じくCNNは心中決めたか
204無題Name名無し 25/02/15(土)10:31:11 IP:219.112.*(mvno.net)No.2600581そうだねx44
って国際移住機関てなんだよ
そんなもん国際機関が推進すんなや
205無題Name名無し 25/02/15(土)10:33:17 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600582そうだねx6
>>前駐日米大使コメンテーターに エマニュエル氏、CNN
>NHKと同じくCNNは心中決めたか
USAID潰されても国内外のマスコミ界隈は強気な姿勢を保ってるが
あのエマニュエルを雇い入れるとはあちらさん方余裕ありすぎだ
206無題Name名無し 25/02/15(土)10:34:27 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2600583そうだねx6
    1739583267049.jpg-(401938 B)
401938 B
>https://x.com/gatewaypundit/status/1890508406244479300
>>トランプ大統領、Covidワクチン接種を義務付ける学校への連邦資金援助を停止する大統領令に署名
>本当にスピード感がすごい
https://news.yahoo.co.jp/articles/a93f295565ea5bc04709232b7f8943d829110322
>米メディアによると現在接種を義務化している学校はほとんどなく、影響は小さい。
>義務化は個人の自由を重視する保守層の間で特に反発が強まっており、政治的な意味合いが強そうだ。
>トランプ氏はコロナ禍に見舞われた1次政権では、ワクチンの開発や製造を積極的に進めた。 
時事通信が泣きながら記事を書き上げたので笑ってあげて下さい
207無題Name名無し 25/02/15(土)10:37:17 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600584そうだねx4
    1739583437461.jpg-(30227 B)
30227 B
なんとゲーム系サイトがおそるおそるながらUSAIDに触れるに至ったぞ

“USAIDからメディアへ資金提供”発言から議論が拡散しゲームメディアとの関わりにも話題が波及(部分)
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2502132z
>問題の発言は日本時間2月7日にトランプ氏から投稿されており、現地大手メディアであるニューヨーク・タイムズや政治専門サイト「POLITICO」を名指しして“民主党に都合が良い記事の報酬としてフェイクニュースメディアに渡っている”と非難した。
>本投稿はマスク氏によりX上でも拡散され、2月13日(木)時点で5200万回以上閲覧される状況となった。
>また、POLITICOは過去に“ゲームの報道のあり方”に関する議論から脅迫・晒し行為などのコミュニティ分断を招いた「ゲーマーゲート騒動」に関する記事も執筆していたことから、該当の記事に対して「報酬が支払われていたのではないか」との憶測も出回っている。
イーロンポスト https://x.com/elonmusk/status/1888584202573988235

ポリティコ…ゲーマー叩きまでやってたのかあ 政治系じゃなかったのー?
208無題Name名無し 25/02/15(土)10:43:17 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2600585そうだねx41
    1739583797207.jpg-(9678 B)
9678 B
>なんとゲーム系サイトがおそるおそるながらUSAIDに触れるに至ったぞ
>“USAIDからメディアへ資金提供”発言から議論が拡散しゲームメディアとの関わりにも話題が波及(部分)
ワタシ心当たりあるんですけどー
209無題Name名無し 25/02/15(土)10:44:41 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600586そうだねx2
    1739583881438.jpg-(73010 B)
73010 B
>No.2600580
けどNYT、ロイター、ポリティコ、AP等々の主流メディアが金もらったらしいのにCNNは今現在名前が出てない
一番アカくて金に困ってそうなのに
210無題Name名無し 25/02/15(土)11:06:47 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2600588そうだねx6
>けどNYT、ロイター、ポリティコ、AP等々の主流メディアが金もらったらしいのにCNNは今現在名前が出てない
>一番アカくて金に困ってそうなのに
CNNは別経路なんだろう
211無題Name名無し 25/02/15(土)11:08:00 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2600589そうだねx5
>>なんとゲーム系サイトがおそるおそるながらUSAIDに触れるに至ったぞ
>>“USAIDからメディアへ資金提供”発言から議論が拡散しゲームメディアとの関わりにも話題が波及(部分)
>ワタシ心当たりあるんですけどー
これ
ソニーは...
ってことなのか
212無題Name名無し 25/02/15(土)11:08:39 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2600590そうだねx8
    1739585319325.png-(50935 B)
50935 B
>けどNYT、ロイター、ポリティコ、AP等々の主流メディアが金もらったらしいのにCNNは今現在名前が出てない
>一番アカくて金に困ってそうなのに
USAIDは「一次ソースが報道しました」を報道したい側が一次ソースに資金払ってる仕組みになってる
https://x.com/RubinReport/status/1887546786992037891
CNNは情報を操作したい側の所有物なのでわざわざUSAIDを経由して資金を注入する必要がないってだけ
直近の例を挙げると
>バンス米副大統領「ウクライナに米軍派遣も」 米紙報道
「米紙が報道した」が報道の主文でありそこに嘘は存在しない
資金の注入があるとすれば
>米紙報道
の部分
WSJは情報を操作したい側の所有物なので資金を注入されるまでもなくフェイクニュースを飛ばすけど火のない所に煙を立てたいときのためにUSAIDが資金注入した権威のあるメディアや独立系メディアが必要になってくる
213無題Name名無し 25/02/15(土)11:13:05 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600591そうだねx23
    1739585585642.jpg-(36829 B)
36829 B
>>トランプ氏はコロナ禍に見舞われた1次政権では、ワクチンの開発や製造を積極的に進めた。 
>時事通信が泣きながら記事を書き上げたので笑ってあげて下さい
あートランプ大統領はコロナ渦初期にワクチンに注力してたから「反ワクチンですぞ〜」が使えないのか
214無題Name名無し 25/02/15(土)11:19:58 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600593そうだねx13
    1739585998033.jpg-(88762 B)
88762 B
>ソニーは...
ポリコレゲーで大爆死したじゃない
215無題Name名無し 25/02/15(土)11:21:09 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2600594そうだねx12
>あートランプ大統領はコロナ渦初期にワクチンに注力してたから「反ワクチンですぞ〜」が使えないのか
今後の調査で正式にワクチンに問題が報告された際にその責任を取れとか叫ぶ連中が出てくるんだろうな
問題があるのは開発資金援助した大統領でなく開発した会社側の責任なのに
216無題Name名無し 25/02/15(土)11:24:27 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2600596そうだねx1
>ポリコレゲーで大爆死したじゃない
サルミアッキのがまだ特徴があってマシだな
これはもはや特徴らしい特徴すらない
味もしゃしゃりも無い
217無題Name名無し 25/02/15(土)11:27:59 IP:59.190.*(eonet.ne.jp)No.2600599そうだねx8
    1739586479612.png-(297004 B)
297004 B
ブルプロサ終発表の直前にコレだったからよく覚えてる
218無題Name名無し 25/02/15(土)11:29:48 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2600600そうだねx6
    1739586588367.png-(242604 B)
242604 B
ホワイトハウス公式アカウントからハッピーバレンタインデーだよ
https://www.instagram.com/whitehouse/p/DGD3bEExyen/
219無題Name名無し 25/02/15(土)11:29:58 IP:36.52.*(pikara.ne.jp)No.2600601そうだねx12
    1739586598684.jpg-(223639 B)
223639 B
>あートランプ大統領はコロナ渦初期にワクチンに注力してたから「反ワクチンですぞ〜」が使えないのか
これに関しては興味深い考察があった
本来DSのシナリオとしてはパンデミック→ロックダウン→ワクチン(拒否する奴は収容所送りで強制接種)→そのまま都市を封鎖しスマートシティという名のゴイム収容所完成という筋書きだった
だけどトランプ大統領は先にワープスピード作戦によりワクチンをリリースしてしまった
これによりロックダウンの必要性が失われて後のスマートシティのシナリオが破綻したと
日本の場合そもそも移動の自由があるからロックダウンするなら法改正が必要だったし海外よりハードルは高い
220無題Name名無し 25/02/15(土)11:31:39 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600602+
書き込みをした人によって削除されました
221無題Name名無し 25/02/15(土)11:32:16 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600603そうだねx14
>ホワイトハウス公式アカウントからハッピーバレンタインデーだよ
コラ画像めいたものを公式で出す強さ
222無題Name名無し 25/02/15(土)11:32:45 IP:124.212.*(dion.ne.jp)No.2600604+
>そもそも廃品回収って元から外国人多いらしいし…
昔実家でゴミに出す予定の自転車表に置いてたらカタコト外人がタダデヒキトリマースしてきた事あったな丁重にお断りしたけど
223無題Name名無し 25/02/15(土)11:57:39 IP:60.104.*(bbtec.net)No.2600606そうだねx6
卸が不正業者ばかりじゃないようにJAも地域によって全く別組織といっていいくらい違いがあるんだよね
そもそも全農連つって全国のJAを繋ぐ組織はあるんだけど
それと地域のJAは別物
さらに共済と農中金は人材レベルで交流がない
だからJA上層部で起こってることは個々の農家さんじゃ把握しきれなくて当たり前なんよね
224無題Name名無し 25/02/15(土)12:08:07 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.2600608+
そういや1年前インフルかかって病院行ったら医者に良く効く薬あるよと勧められて注射打ったけど
最近検索してもインフルに効く注射薬なんて出てこなかったわ(点滴はあるけど)
騙されてコロナワクチンでも打たれたかなと落ち込んでる
225無題Name名無し 25/02/15(土)12:18:36 IP:60.104.*(bbtec.net)No.2600609そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
あえて触れるかどうか迷ったけど
消費税は多重にはかからないよ
流通の最終段階で支払う消費税はメーカーや生産者が支払った消費税が差し引かれる
これ以前にもいったことだけど
それが複雑で歪になるから企業はそれを利用して節税してるって話もあるよ
多重で取られてるってみんなにいうとしたり顔で間違いを指摘していってること全部を陰謀論って決めつけられるから注意しようね
226無題Name名無し 25/02/15(土)12:20:09 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2600610そうだねx1
    1739589609407.jpg-(530811 B)
530811 B
及川さんも参戦
コメ欄もアツい
https://www.youtube.com/watch?v=nWaBdwl8zBM
>【及川幸久】USAID長官の個人資産はわずか3年で46億円, DOGEが調査へ ほか

大騒動の震源地たる前USAID長官(サマンサ・パワー)からしてもらいすぎですやん…長官の給料削ればもっとあれこれ支援できてましたやん
以前のスレでもTVA(テネシー川流域開発公社)CEOは連邦職員なのに年収16億円以上で何年も勤務しているとバレて退職することになったと観たし官衙や公社の長ゆえに高給取りってレベルじゃない
227無題Name名無し 25/02/15(土)12:23:23 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600611そうだねx12
    1739589803701.png-(44225 B)
44225 B
>No.2600609
228無題Name名無し 25/02/15(土)12:35:44 IP:124.211.*(dion.ne.jp)No.2600612そうだねx8
>多重で取られてるってみんなにいうとしたり顔で間違いを指摘していってること全部を陰謀論って決めつけられるから注意しようね
でも定期購入の類で税を言い分に輸送流通コスト高でお気持ち訴えてくるのメーカー側なんよね
229無題Name名無し 25/02/15(土)12:36:08 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600613そうだねx8
>だからJA上層部で起こってることは個々の農家さんじゃ把握しきれなくて当たり前なんよね
それで言うと米の生産量は政府(農林水産省)が分かってるはずだしそれでJAが米隠してるなら政府もグルじゃないとおかしくないか
規模的にJAが悪さしてる可能性は十分あると思うけど「JAが赤字補填のためにやっている」という動機についてはちょっと怪しいと思ってる
米が市中にま回らなくて儲かるのはJAだけじゃなくて投資家やDSや中国だったりしないだろうか
230無題Name名無し 25/02/15(土)12:39:03 IP:60.104.*(bbtec.net)No.2600614そうだねx28
>米が市中にま回らなくて儲かるのはJAだけじゃなくて投資家やDSや中国だったりしないだろうか
悪そうな奴は大体友達
231無題Name名無し 25/02/15(土)12:43:53 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600615そうだねx16
多重の意味合いが違うのかも
企業がなにかやるとして
役所や外部の審査など(消費税込みで調査費など)
外から購入する部材費(消費税込みで購入)
加工を外注(消費税込みで依頼)
 加工の際に使った水道代や電気代(消費税込み)
製品を輸送する費用(消費税込みガソリン代)
出来上がった製品(消費税込みで店頭に並ぶ)
こんな感じで一つの物ができるまでに何回も消費税取られるって事を言ってるのかな
232無題Name名無し 25/02/15(土)12:47:07 IP:60.104.*(bbtec.net)No.2600618そうだねx1
>こんな感じで一つの物ができるまでに何回も消費税取られるって事を言ってるのかな
その可能性もあるから余計なことかもなって迷ってた
でも勘違いを生みそうだったのであえて言及
233無題Name名無し 25/02/15(土)12:50:27 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600620そうだねx1
    1739591427829.png-(1304332 B)
1304332 B
お昼のおっぱい&チョコ
234無題Name名無し 25/02/15(土)12:57:01 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600621そうだねx4
    1739591821021.png-(715668 B)
715668 B
>CNNは情報を操作したい側の所有物なのでわざわざUSAIDを経由して資金を注入する必要がないってだけ
CNNは米民主党の宣伝機関ってことかあ 人民日報ぐらいの
タス通信も真っ青だわ
235無題Name名無し 25/02/15(土)13:02:21 IP:180.198.*(commufa.jp)No.2600623+
今日地元の農協行ったら米がない
店員に聞いたらもう全部無くなったとか言ってた
236無題Name名無し 25/02/15(土)13:07:51 IP:111.105.*(dion.ne.jp)No.2600625そうだねx10
>No.2600399
というか実際G7は落ち目だし、そもそも凍結資産も返さない国と仲良くなんかできないだろ
米露二国で仲良くした方がEUやNATOへの牽制にもなるし
中国がぎゃーぎゃー口挟んでくるのもうざいだろうし
237無題Name名無し 25/02/15(土)13:13:09 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600627そうだねx16
話は変わるけど
>元大使館勤務→中華料理店経営の中国人男性(62)を詐欺容疑で逮捕 ホームページには鳩山由紀夫元首相や田中康夫氏の訪問記録が…
>https://news.yahoo.co.jp/articles/51b44f9ca60b85c239569ad56c667659cf2f81eb
>「店は日本の政治家からの情報収集の場として常用されていた疑いがある。まだ名前が挙がっていないなかでも、後ろめたい思いを抱く政治家は相当数いるのではないか」
公安が動いたか…日本編が進んでると思いたいが
238無題Name名無し 25/02/15(土)13:21:27 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600629+
    1739593287153.png-(628982 B)
628982 B
>前USAID長官(サマンサ・パワー)
フォックスのパワー氏に関する記事 オバマの時に国連大使、バイデンの下でUSAIDの長

2021年1月13日 バイデン氏、オバマ政権時代の国連大使サマンサ・パワー氏をUSAIDの長官に任命(英語)
https://www.foxnews.com/politics/biden-ambassador-samantha-power-usaid
2013年6月5日 オバマの国連大使指名は、物議を醸すコメントの歴史がある
https://www.deepl.com/ja/translator#en/ja/Samantha%20Power%20sought%20to%20unmask%20Americans%20on%20almost%20daily%20basis%2C%20sources%20say
>パワーは、有名な外交政策専門家であるだけでなく、オバマの元規制「皇帝」キャス・サンスティーン(Cass Sunstein)とも結婚している。
世界
2016年3月2日 国連大使サマンサ・パワーが同性愛者の権利を促進するためにブロードウェイに旅行
https://www.foxnews.com/world/un-ambassador-samantha-power-takes-trip-to-broadway-to-promote-gay-rights

旦那のキャス・サンスティーンって奴は有名人?
239無題Name名無し 25/02/15(土)13:29:57 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600633そうだねx16
税金を増やせばいっぱいチューチューできるってのはお札を刷れば借金返せるみたいな頭の悪さを感じる
DSやナニカの世界を崩壊させつつ私腹を肥やしたい目的とは合致してるのか...
240無題Name名無し 25/02/15(土)13:41:40 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600634+
    1739594500868.png-(924738 B)
924738 B
>No.2600629
フォックスのパワー氏まとめ
サマンサ・パワーとは?マスク氏のDOGE弾圧の中で反発に直面しているバイデン時代のUSAIDリーダーをご紹介(英語)
https://www.foxnews.com/politics/who-is-samantha-power-meet-biden-era-usaid-leader-facing-backlash-musks-doge-crackdown

余談
2015年12月20日 サマンサ・パワー新国連大使は、国連安全保障理事会のシリア緊急会議を欠席しアイルランドで私的旅行(英語)
https://www.foxnews.com/politics/found-samantha-power-in-ireland-during-urgent-syria-meeting-sources-say
2016年4月18日 カメルーンで国連大使サマンサ・パワーの車列がぶつかり、少年をひき殺す(英語)
https://www.foxnews.com/world/un-ambassador-samantha-powers-motorcade-hits-kills-boy

国連大使就任直後に安保理をサボって個人旅行とはなかなか肝の太いオババンですなあ
241無題Name名無し 25/02/15(土)13:51:53 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2600637そうだねx10
>税金を増やせばいっぱいチューチューできるってのはお札を刷れば借金返せるみたいな頭の悪さを感じる
>DSやナニカの世界を崩壊させつつ私腹を肥やしたい目的とは合致してるのか...
まあ世界が崩壊するような事になれば真っ先に滅びるのが彼等自身なんですけどね…
242無題Name名無し 25/02/15(土)13:53:15 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600638そうだねx3
>https://news.1242.com/article/183172
>俺の経験上だが災害が起きた時復興が滞った時は必ず売国左翼が絡んでる
>必ずだ
>だから調べたことがあるが案の定
その結果がこのザマか
>川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人
https://www.sankei.com/article/20250214-DOJPQYQPYNAH7NDIGS7PQ4BPRI/
><独自>川口周辺クルド人2500人に急増か 「難民ビザ」半年で1・6倍、他都市分散も
https://www.sankei.com/article/20250109-GWTILGNXTRNSPLRBROXXCB6VGY/
243無題Name名無し 25/02/15(土)13:54:01 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600639そうだねx9
    1739595241358.jpg-(139690 B)
139690 B
トランプ大統領とマスク氏、DOGEの活動の中で「私たちを引き離そうとする」メディアの企てを封じる(英語抜粋)
https://www.foxnews.com/media/trump-musk-shut-down-media-attempts-drive-us-apart-doge-efforts
>いくつかのメディアや民主党の声はマスク氏を標的にし、DOGEを通じて大統領の権限を奪ったと非難し、テスラの共同創設者を「イーロンマスク大統領」とラベル付けした。
>トランプとマスクは、このようなストーリーにもかかわらず、アメリカ国民は「賢く」、政権とDOGEがコスト削減と連邦政府の縮小のために行っていることを「理解している」ことに賛成した。

トランプ大統領とイーロンが一緒にインタビュー受けたらしいぞ
公開は18日の予定
244無題Name名無し 25/02/15(土)13:55:40 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600640+
イートラ?
トライー?
245無題Name名無し 25/02/15(土)13:58:34 IP:111.238.*(dion.ne.jp)No.2600641そうだねx15
米買い占め業者
https://www.youtube.com/watch?v=3rYJza2P_Ew
動画も出始めたねまあ買い占めだけでの値上がりじゃないから尻尾切り始めたんじゃないかね
246無題Name名無し 25/02/15(土)13:58:49 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2600642そうだねx17
    1739595529452.jpg-(927019 B)
927019 B
DOGEのやってることはかってビル・クリントンもやってたのにどうして民主党は反対するんだい?
https://twitter.com/KanekoaTheGreat/status/1890539598306332754
247無題Name名無し 25/02/15(土)13:58:57 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2600643そうだねx16
>>川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人
これ物凄い誤魔化しがあるというか総数で4千人減って外国人が5千人増えたら単純計算でも日本人は9千人減ったって事ですよね
248無題Name名無し 25/02/15(土)14:02:45 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2600645そうだねx6
    1739595765947.jpg-(435218 B)
435218 B
>イートラ?
>トライー?
249無題Name名無し 25/02/15(土)14:09:19 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2600647そうだねx14
    1739596159206.jpg-(582672 B)
582672 B
ソエトロくんからもブーメラン
https://twitter.com/tpfinitiative/status/1890309828998004966
250無題Name名無し 25/02/15(土)14:09:33 IP:117.55.*(ipv4)No.2600648そうだねx6
    1739596173774.jpg-(175459 B)
175459 B
>時事通信が泣きながら記事を書き上げたので笑ってあげて下さい
美しい…公式ソースも添えておくね
https://x.com/rapidresponse47/status/1890515924538573212
>ドナルド・J・トランプ大統領は、連邦政府から資金援助を受けている学校でのCOVID-19ワクチン接種の義務付けを禁止する大統領令に署名。
>約束は守られた
ついでにMAHAの概要も
https://x.com/whitehouse/status/1890533427088167004
>トランプ大統領は、米国が直面する健康危機に取り組むという約束を果たしている。
>アメリカを再び健康に
>あらゆる健康指標や世界的な比較によれば、アメリカ人は病気になりつつあり、医療システムが効果的に対処できていない病気に悩まされている。トランプ政権はそれを変えようとしている。
251無題Name名無し 25/02/15(土)14:10:08 IP:36.52.*(pikara.ne.jp)No.2600649そうだねx3
    1739596208972.jpg-(190721 B)
190721 B
>No.2600638
合わせて支援金の情報だけど
一応300万くらいは集まってるらしい
ただしこの流れは良くないと指摘する人も居る
行政に「支援金が集まらなかったので復旧出来ませんでしたー!」と放棄する口実を与えてしまうのでは?と
知事さんの大好きなクルド人は何してるのかね 壊すばかりで作る能力は無いと?
252無題Name名無し 25/02/15(土)14:13:05 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600651そうだねx1
    1739596385922.jpg-(228258 B)
228258 B
昨日のチェルノブイリ攻撃についての共同記事のヤフコメ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5823b0206e5bf33a4ae935a8372d497d6faa7de/comments

東大教授がコメントに来やがったか!と思ったら「誰が」攻撃したかには言及してない
渋々書かされたのかもしれんけど上手いな
253無題Name名無し 25/02/15(土)14:13:51 IP:117.55.*(ipv4)No.2600652そうだねx6
>No.2600648
MAHAの概要続き
https://x.com/whitehouse/status/1890533432528171162
>- 小児がんの罹患率は、まだまれではあるが、1975年以降、毎年0.8%ずつ増加しており、45年間で40%以上も増加している。
>- 現在、340万人以上の子どもがADD/ADHDの治療薬を服用している。この診断は増え続けている。
>- アメリカ人の3分の1しか米国の医療システムを信頼していない。これは過去最低に近い。
https://x.com/whitehouse/status/1890533436156194899
>- トランプ大統領は、ホワイトハウスに戻ったら、「大手製薬会社に買収されず、金ももらっていない」大統領特別委員会を設置すると約束した。大統領特別委員会を設置し、「大手製薬会社に買収されることなく、何十年にもわたって増え続けている慢性疾患の原因を究明することを彼らに課したい」と述べた。
>- トランプ大統領は1期目において、医療費を引き下げ、選択肢を増やし、アメリカ国民により良い医療を提供した。
>- トランプ大統領は一貫して、アメリカ人の健康と福祉の向上を目指すイニシアチブを支持してきた。
254無題Name名無し 25/02/15(土)14:15:42 IP:117.55.*(ipv4)No.2600653そうだねx1
>No.2600652
MAHA概要終わり
https://x.com/whitehouse/status/1890533441998864405
>- 100日以内に、委員会は、小児慢性疾患の危機について、何がわかっていて、何が疑問として残されているかをまとめ、国際比較も含めた評価書を作成する。
>- 180日以内に、委員会は、評価の結果に基づいて、アメリカの子どもたちの健康を改善するための戦略を策定する。
ビッグファーマがどんな反応するか楽しみだ
255無題Name名無し 25/02/15(土)14:17:06 IP:124.212.*(dion.ne.jp)No.2600654+
The White House
@WhiteHouse

👀
https://x.com/WhiteHouse/status/1890522147665105404
うわー!公式ホワイトハウス!
マグショット飾ってるのね
256無題Name名無し 25/02/15(土)14:22:25 IP:124.212.*(dion.ne.jp)No.2600656そうだねx23
    1739596945147.jpg-(266316 B)
266316 B
US Homeland Security News
@defense_civil25
🚨警告: ネズミは全員発見される前に船を放棄しています!


ワシントン DC では、過去 14 日間に住宅が売りに出されました。
https://x.com/defense_civil25/status/1890579361624895747
おやおやおや
257無題Name名無し 25/02/15(土)14:31:49 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.2600659そうだねx14
>>トランプとマスクは、このようなストーリーにもかかわらず、アメリカ国民は「賢く」、政権とDOGEがコスト削減と連邦政府の縮小のために行っていることを「理解している」ことに賛成した。
やはり国民が賢い国は強いな
258無題Name名無し 25/02/15(土)14:34:49 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600661そうだねx6
消費税分上乗せして原価として請求してるから増えてるって言ってるのに末端だけ!っていう工作の仕方は寒いね
259無題Name名無し 25/02/15(土)14:37:34 IP:126.120.*(bbtec.net)No.2600663そうだねx6
>消費税分上乗せして原価として請求してるから増えてるって言ってるのに末端だけ!っていう工作の仕方は寒いね
その言い分でも末端は増えてるじゃん...何をいってるのか理解できん
260無題Name名無し 25/02/15(土)14:45:06 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2600665そうだねx10
>流通の最終段階で支払う消費税はメーカーや生産者が支払った消費税が差し引かれる
消費税って企業が消費税として貰ったお金をプールしてて毎月10日に所得税と一緒に郵便局あたりに払いに行くんだが
差し引かれるなんて聞いたこと一度もない
そこんとこ詳しく説明してくれないか?
261無題Name名無し 25/02/15(土)14:47:31 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600666そうだねx3
一度消費税として徴収してから返金するみたいな形だから本当酷いよね
262無題Name名無し 25/02/15(土)14:51:57 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600668そうだねx6
    1739598717138.png-(674875 B)
674875 B
>「大手製薬会社に買収されず、金ももらっていない」大統領特別委員会を設置すると約束した。
買収されてるの分かってるよねえ
すでに証拠も押さえてあるかもねー
263無題Name名無し 25/02/15(土)14:59:04 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.2600670そうだねx9
>これ物凄い誤魔化しがあるというか総数で4千人減って外国人が5千人増えたら単純計算でも日本人は9千人減ったって事ですよね
記事読んだけどそうは見えないんだが
まあそれはそれとして異常事態ではあるんだけど
264無題Name名無し 25/02/15(土)15:00:15 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600671そうだねx7
    1739599215405.png-(476695 B)
476695 B
>DOGEのやってることはかってビル・クリントンもやってた
>ソエトロくんからもブーメラン

ほーん どっちも着任後に大幅リストラを敢行したんだー
もちろん当時の米メディアは批判したんですよね?
265無題Name名無し 25/02/15(土)15:17:16 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2600674そうだねx1
消費税に関して調べた
俺の元居た会社人工で原価扱いだから
仮払い消費税分が発生しなかったのか
いやぁーメンゴメンゴ
266無題Name名無し 25/02/15(土)15:23:01 IP:60.104.*(bbtec.net)No.2600676そうだねx11
削除依頼によって隔離されました
もちろんね
後から差し引かれる仕組みだからって原価が上がっていることには変わりないので
それを理由に売り値を上げるって会社も存在しているし
事務手続きが分割されて仕事が発生している以上は直接税より手間がかかるのは事実なのよ
だから良い税制では決してないわけで
無駄に複雑にしているだけ
でもわかりやすい税金って反対されやすいのよ
だから為政者って言うのはたいてい税制を複雑化して得しているのか損しているのか分からない作りにしがち
267無題Name名無し 25/02/15(土)15:30:49 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600678そうだねx41
消費税に味方する庶民はおらんというのは分かる
そして経団連は消費税に味方するのは分かる
268無題Name名無し 25/02/15(土)15:40:23 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.2600681そうだねx11
1000万収入があれば課税事業者になるので確定申告の時に消費税払ってね
というのも正直意味が解らん
269無題Name名無し 25/02/15(土)15:46:30 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2600682そうだねx9
    1739601990256.jpg-(40741 B)
40741 B
(寝て起きて外出して帰って来たらなんかトリガー引いてたっぽいという事実をたった今知った表情)
ええ実に単純に卸価格とかはそこまでの原価に工賃やら梱包送料やら企業利益やらが上乗せされてるモノですし
その原価には往々にして正確に切り分けて清算する事の難しい消耗品とか光熱費とかも含まれている以上はそこで多重化が発生してる以上の意味は無かったんですけどね…
270無題Name名無し 25/02/15(土)15:49:55 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600684+
>(寝て起きて外出して帰って来たらなんかトリガー引いてたっぽいという事実をたった今知った表情)
例の効果音
https://youtu.be/gxCTSP8upU0
271無題Name名無し 25/02/15(土)15:55:30 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2600685そうだねx5
>(寝て起きて外出して帰って来たらなんかトリガー引いてたっぽいという事実をたった今知った表情)
俺の中では黒寄りの灰っぽいから様子見してる
長文だし
272無題Name名無し 25/02/15(土)16:05:31 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600687そうだねx7
>>(寝て起きて外出して帰って来たらなんかトリガー引いてたっぽいという事実をたった今知った表情)
>俺の中では黒寄りの灰っぽいから様子見してる
>長文だし
改行位置が変で非常に読みにくい長文だしね
273無題Name名無し 25/02/15(土)16:10:59 IP:117.55.*(ipv4)No.2600690そうだねx8
>消費税分上乗せして原価として請求してるから増えてるって言ってるのに末端だけ!っていう工作の仕方は寒いね
>>>(寝て起きて外出して帰って来たらなんかトリガー引いてたっぽいという事実をたった今知った表情)
>>俺の中では黒寄りの灰っぽいから様子見してる
>>長文だし
>改行位置が変で非常に読みにくい長文だしね
一時期やたらと名無しに絡んでくる要警戒だったIPだしね
>★そうかそうか要注意IPリスト(乱立荒らし・日本語が変など) v20240510版
>>IP:60.xxx.*(bbtec.net) ← nuro爺が偶に居る帯域
274無題Name名無し 25/02/15(土)16:17:31 IP:59.190.*(eonet.ne.jp)No.2600692そうだねx4
あらゆる工程のコストが上がるので価格に転嫁できなかった中間の事業者は辛いし
取った分マージンが最終消費者にのしかかってくる
275無題Name名無し 25/02/15(土)16:39:09 IP:180.235.*(asahi-net.or.jp)No.2600696そうだねx20
https://www.zenshoren.or.jp/2024/09/23/post-34069
>事業者が納めた消費税額20兆2006億円(同、過年度分含む)の35・1%が、輸出大企業などに還付されていることが分かります。
関税とみなされるのは仕方ないことだ
276無題Name名無し 25/02/15(土)16:47:19 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600699そうだねx36
しかし消費税にこんな角度から物言いがつく日が来ようとは…
277無題Name名無し 25/02/15(土)16:51:29 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2600700そうだねx57
>しかし消費税にこんな角度から物言いがつく日が来ようとは…
トランプさん有難うございますとしか言えない
日本人だけで解決するのが筋なんだろうけどそもそもアメリカのせいでこの事態になってるのもあるもんね
278無題Name名無し 25/02/15(土)16:56:28 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2600702そうだねx54
>しかし消費税にこんな角度から物言いがつく日が来ようとは…
最近の動向は日本は要求を蹴ってくる+詳細を報道しないことを見据えてるとも取れるんだよな
今までずっとアメリカに従属してたのにトランプ大統領になってから突然反発姿勢を見せてきた
なら今の日本の飼い主は現体制のアメリカでは無いナニカということ
279無題Name名無し 25/02/15(土)16:58:31 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600703そうだねx3
    1739606311408.png-(701000 B)
701000 B
おっぱい補給
280無題Name名無し 25/02/15(土)17:01:34 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600705そうだねx6
さぁさぁ財務省殿
反論してみせてくださいな
281無題Name名無し 25/02/15(土)17:03:20 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2600707そうだねx7
内政干渉とかいってきたりするかな
282無題Name名無し 25/02/15(土)17:07:41 IP:126.94.*(bbtec.net)No.2600708そうだねx16
https://may.2chan.net/b/res/1296483112.htm
mayでも消費税のスレ立ってるけど
おやびんとかなんか気持ち悪いな・・・
トランプ叩きが止められないのはわかった
283無題Name名無し 25/02/15(土)17:09:52 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600709そうだねx20
    1739606992685.jpg-(107541 B)
107541 B
>内政干渉とかいってきたりするかな
わかるー
284無題Name名無し 25/02/15(土)17:11:24 IP:117.55.*(ipv4)No.2600710そうだねx73
>おやびんとかなんか気持ち悪いな・・・
その呼び方するのは荒らしか偽旗の2択なので
触らずdelよ
285無題Name名無し 25/02/15(土)17:12:20 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600712+
    1739607140480.png-(1148392 B)
1148392 B
2016年4月18日 「なぜウクライナに武器を与えないか?」米国連大使が明らかに
https://sputniknews.jp/20160418/1984627.html
>国連のサマンサ・パワー国連大使は「米当局は、キエフ当局に致死的兵器を与えない。なぜなら、ドンバス地域での紛争をエスカレートさせたくないからだ」と述べた。テレビ「Russia Today」が伝えた。
>パワー国連大使は、次のように説明した―
>「ホワイトハウスは、紛争の軍事手段による解決は、あらゆる人々を破滅させると考えている。もし我々がウクライナに、もっと兵器を供与するならば、はるかに多くの人々が命を失うだろう。」
>現時点において、米国は、ウクライナに対し、無線通信用など非致死的機器、食料品や、軍装備購入用資金などを供給している。

>ウクライナに、もっと兵器を供与するならば、はるかに多くの人々が命を失うだろう
過去は忘れた頃に背後から殴り掛かってくる
286無題Name名無し 25/02/15(土)17:12:56 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600713そうだねx8
https://x.com/sputnik_jp/status/1890597968442716655
>【トランプ大統領、地下資源50%の提供をウクライナに要求】
>🇺🇸トランプ政権はウクライナが保有する地下資源の50%に対する権利を米国に譲渡することを定めた文書に署名するようウクライナ側に求めた。ウクライナ側は署名を拒否している。
>これについてゼレンスキー氏は合意書に「安全保障に関する言及がない」ことを理由に署名を拒否したとのこと。双方は合意案の修正に向けて作業を行うとしている。
>先にトランプ大統領はウクライナに行った支援の額を3000億ドルから3500億ドルと見積もっており、その返還を要求した。具体的にはウクライナが保有する鉱物やレアアースに対する利権の提供を要求している。
>これに対し、ゼレンスキー氏は利権の提供ではなく、投資と共同開発を米国側に呼びかけている。

この地下資源の持ち主ウクライナでもロシアでもないナニカってオチなんだろうな
287無題Name名無し 25/02/15(土)17:28:51 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600716そうだねx2
    1739608131233.png-(697870 B)
697870 B
>No.2600713
ブルームバーグも報じた

米、ウクライナのレアアース鉱物の50%所有目指す−NBC
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-15/SRPKTZT0G1KW00
>トランプ米政権は、ウクライナとのパートナーシップ協定の一環として同国のレアアース鉱物の50%を所有することを目指していると、NBCが報じた。ゼレンスキー大統領に案を提示したという。
>NBCが匿名の米当局者8人を引用して伝えたところでは、ウクライナを訪問したベッセント米財務長官がゼレンスキー大統領との12日の会談で契約案を取り上げ、今回の案を示した。ゼレンスキー氏は同文書に署名せず、検討し関係者と協議する必要があると述べたという。

ブルームバーグはUSAIDのお小遣いリストに載ってないけど他から貰ってるのかしらん
288無題Name名無し 25/02/15(土)17:38:42 IP:218.40.*(catv296.ne.jp)No.2600718そうだねx8
>この地下資源の持ち主ウクライナでもロシアでもないナニカってオチなんだろうな
これまでの推移から考えると、バイデン一家の利権としか考えられない
だとすると、トランプ大統領すごい手を打ってきたな
ゼレンスキーが受けられるわけがない
289無題Name名無し 25/02/15(土)17:55:26 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.2600723そうだねx18
インフルに効く注射ってビタミン剤だろ
290無題Name名無し 25/02/15(土)17:59:50 IP:27.92.*(dion.ne.jp)No.2600724そうだねx43
    1739609990694.jpg-(904500 B)
904500 B
おやびん呼びしてる奴が「ネトウヨ」も使ってたのでお察しですよ
291無題Name名無し 25/02/15(土)18:01:22 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.2600725そうだねx19
消費税って帰ってくるんでしょ大企業にだけ
292無題Name名無し 25/02/15(土)18:04:49 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.2600726+
    1739610289984.jpg-(7712 B)
7712 B
本文無し
293無題Name名無し 25/02/15(土)18:09:05 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600727+
    1739610545545.png-(512513 B)
512513 B
晩酌晩酌
294無題Name名無し 25/02/15(土)18:09:50 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2600728そうだねx33
>>しかし消費税にこんな角度から物言いがつく日が来ようとは…
>最近の動向は日本は要求を蹴ってくる+詳細を報道しないことを見据えてるとも取れるんだよな
>今までずっとアメリカに従属してたのにトランプ大統領になってから突然反発姿勢を見せてきた
>なら今の日本の飼い主は現体制のアメリカでは無いナニカということ
LGBT法案の時は骨抜きにしたとか
大国の要求を突っぱねると何されるか分かったもんじゃないって湧いたのに
消費税撤廃の時は受け入れると困る!とか湧いてるのがヒジョーに分かりやすい
295無題Name名無し 25/02/15(土)18:38:23 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2600730そうだねx4
>消費税って帰ってくるんでしょ大企業にだけ
トランプ大統領「あっ、そう。その帰ってきた消費税分関税で取り立てるからね?」
…でFA?
296無題Name名無し 25/02/15(土)18:38:25 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2600731そうだねx52
ここでトランプが言及してアレな連中が猛烈に反対してるって事は日本の消費税はあっち側の有力な資金源であった可能性が高いって事だよなぁ
どういうカラクリになってるかは分からんけど
297無題Name名無し 25/02/15(土)18:42:38 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.2600732そうだねx11
消費税施行が平成元年4月1日からだから再来月で36年になるのかな
取り立てた税金何処に行ったんですかね
298無題Name名無し 25/02/15(土)18:43:06 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600733そうだねx2
    1739612586830.jpg-(144839 B)
144839 B
週刊ダイヤモンド、最新号の発売取りやめ フジ関連アンケ結果に誤植 毎日
https://news.yahoo.co.jp/articles/48b2214fd2616d9501bc4babcf42b5b6f43750d2
>経済誌「週刊ダイヤモンド」(ダイヤモンド社発行)は2月17日発売予定だった最新号の発売を取りやめた。フジテレビのスポンサー企業を対象とした広告出稿方針に関するアンケート結果を掲載する予定だった。発売直前になって、企業名と回答内容が一致していなかったことに編集部が気づいたという。
>ダイヤモンド社が14日、取材に明らかにした。すでに全国の書店への搬入作業を進めていたが、書店では販売しない。定期購読者には誤植を含んだ状態の雑誌がすでに郵送されており、ダイヤモンド社は17日に販売中止の告知と正しい内容をホームページに掲載する予定という。
>フジテレビへの広告出稿について436社を対象にアンケート調査した。回答のあった約300社分のデータを見開きページに掲載する予定だった。企業名と回答内容が入れ替わる誤植があったという。

これはこれは どういう誤植か気になりますのう
299無題Name名無し 25/02/15(土)18:49:09 IP:217.178.*(transix.jp)No.2600734そうだねx2
    1739612949380.jpg-(104212 B)
104212 B
>インフルとコロナの混合ワクチンってどう扱われるんだろうね?
300無題Name名無し 25/02/15(土)18:51:51 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600736+
    1739613111347.jpg-(153354 B)
153354 B
USAIDめぐるトランプ氏の主張拡散 名指しされたメディアは否定(部分) 朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/7633308bda1d197d06d1024f6f00ea62cd383147
>NYTも、トランプ氏の投稿は「不正確な情報」と反論。政府から補助金は受け取っていないとし、政府や職員がNYTに支払っているのは一般の読者と同じ購読料だとしている。
>SNS上では、朝日新聞を含む日本メディアがUSAIDに関与しているとの書き込みもある。
>朝日新聞社広報部は「USAIDから当社が資金提供を受けている事実はなく、不正確な情報の拡散は遺憾です。当社としましては、引き続き公正な報道に努めてまいります」としている。(編集委員・奥寺淳)

>>朝日新聞社広報部は「USAIDから当社が資金提供を受けている事実はなく
USAID以外の米機関はどうなんですかね?朝日=サン
301無題Name名無し 25/02/15(土)18:53:12 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600737そうだねx4
>USAIDめぐるトランプ氏の主張拡散 名指しされたメディアは否定(部分) 朝日
>https://news.yahoo.co.jp/articles/7633308bda1d197d06d1024f6f00ea62cd383147
どうしてコメント欄無いの?
Yahoo!君もやっぱりそっち側か
302無題Name名無し 25/02/15(土)19:03:05 IP:126.94.*(bbtec.net)No.2600739そうだねx19
>ここでトランプが言及してアレな連中が猛烈に反対してるって事は日本の消費税はあっち側の有力な資金源であった可能性が高いって事だよなぁ
>どういうカラクリになってるかは分からんけど
これとか何でお前が言うの?今までのも、もしかして?って思ったもんなあ
>消費税率、20%へ段階的引き上げを IMF提案、32年まで
>https://www.sankei.com/article/20191125-TC7ZHSPWTRJATCZXJF66SRLYHM/
303無題Name名無し 25/02/15(土)19:05:11 IP:125.14.*(home.ne.jp)No.2600740そうだねx25
>これとか何でお前が言うの?今までのも、もしかして?って思ったもんなあ
>>消費税率、20%へ段階的引き上げを IMF提案、32年まで
この超国家寄生虫
すごい内政干渉だ
304無題Name名無し 25/02/15(土)19:10:34 IP:106.136.*(dion.ne.jp)No.2600741+
>これ
>ソニーは...
>ってことなのか
完全に向こう側ならmayとかで延々延々延々と殺しにかかられるわけない
内部に入られて弱点を作られてる最中だろう
305無題Name名無し 25/02/15(土)19:12:27 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2600742そうだねx6
IMFもDS案件なんかね
306無題Name名無し 25/02/15(土)19:12:38 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.2600743+
>どうしてコメント欄無いの?
そういうのあるんだ?ひでえ…
まだバイト使ってトランプ批判コメント垂れ流せばマシだろうに
307無題Name名無し 25/02/15(土)19:16:11 IP:106.136.*(dion.ne.jp)No.2600744そうだねx13
米でこれだから野菜やら外国依存にならざるを得ない食料とか気づかれないようやられてそうだな
308無題Name名無し 25/02/15(土)19:18:10 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2600745そうだねx10
    1739614690595.jpg-(610767 B)
610767 B
最近デサンティスが財産税とかおかしくない?廃止しようぜって言ってるんだよね
それでよく考えたら固定資産税とかこれただの土地のリース代じゃないかって気がするからこれも廃止すべきじゃないかと思う
https://twitter.com/GovRonDeSantis/status/1890183522037461393
309無題Name名無し 25/02/15(土)19:19:35 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2600746そうだねx24
>IMFもDS案件なんかね
いま
さら
310無題Name名無し 25/02/15(土)19:41:18 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.2600747そうだねx32
緊急時に国が工場取得 重要物資供給で政令改正 政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2498a0798532f09b85ad9af44a5b876008e0949

オイオイオイ
311無題Name名無し 25/02/15(土)19:43:27 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600748そうだねx12
開戦間近か…
312無題Name名無し 25/02/15(土)19:44:16 IP:60.103.*(bbtec.net)No.2600749+
>消費税施行が平成元年4月1日からだから再来月で36年になるのかな
>取り立てた税金何処に行ったんですかね
ビルマとか
セルビアとか
ジョージアとか
313無題Name名無し 25/02/15(土)19:48:33 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.2600750そうだねx7
トランプ大統領になって痛い所を突き始めているからほんと必死こいてねじ込もうしてるよね
314無題Name名無し 25/02/15(土)19:49:04 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.2600751そうだねx8
XでUSAIDに言及している垢に大丈夫?俺も一緒に行くから明日ハロワ行こうぜなんてトンチンカンな馬鹿が大量発生してて笑った
日曜日に閉庁してるのも知らないアホすら動員しないと荒らせないのか
315無題Name名無し 25/02/15(土)19:50:56 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600752+
人間の消費というかあらゆる行動に寄生すると考えると凄い悪の組織だなDSやナニカは...
316無題Name名無し 25/02/15(土)19:51:52 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2600753そうだねx19
>XでUSAIDに言及している垢に大丈夫?俺も一緒に行くから明日ハロワ行こうぜなんてトンチンカンな馬鹿が大量発生してて笑った
>日曜日に閉庁してるのも知らないアホすら動員しないと荒らせないのか
今までのUSAIDの手口だと自分の立場を相手に擦り付けて言うことが多い
つまりハロワに行く羽目になるのは…
317無題Name名無し 25/02/15(土)19:51:56 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600754そうだねx5
    1739616716541.png-(603332 B)
603332 B
食人ネタ

古代欧州人、敵の脳をすくって食べていた可能性 考古学調査で痕跡発見
https://www.cnn.co.jp/fringe/35229354.html
>かつての欧州に存在していた古代人類は、死んだ敵の頭蓋骨(ずがいこつ)から脳をすくって食べていた可能性があるという研究結果が、科学誌サイエンティフィック・リポーツに掲載された。
>フランスとスペイン、ポーランドの研究チームは1万1000〜1万7000年前に現在の欧州で栄えたマグダレニア人の人骨10柱あまりを調査した。
>画像診断技術を使って調べた結果、長骨の中の骨髄や頭蓋骨の中の脳が取り出された痕跡があることが判明した。
>マグダレニア人の間では、葬儀としての人肉食や暴力の一形態としての人肉食が珍しくなかったことは、別の研究でも指摘されている。

おお野蛮野蛮
ただ欧州が生き残るには蛮族のパワーを復活させるしかないんじゃないか
欧州の軍隊が強かったからこそ他地域を圧倒できたんだから
318無題Name名無し 25/02/15(土)19:56:41 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600755そうだねx3
    1739617001177.png-(759414 B)
759414 B
吉本タレント複数、任意聴取 警視庁、オンライン賭博疑い 共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/5488e251a4cc2990ed4d5a01ee604ec3febc5f19
>オンラインカジノで賭博をした疑いがあるとして、警視庁が吉本興業に所属する複数のタレントから任意で事情聴取していることが15日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁は違法性の認識や利用頻度など、聴取内容を踏まえて立件の可否を慎重に検討している。
>吉本興業は取材に対し「現在、事実関係を確認中」とコメントした。
>吉本興業のタレントを巡っては、朝日放送テレビ(大阪市)が15日午後に放送予定だった関西ローカルのバラエティー番組を別番組に差し替えた。番組担当者は「編成上の都合」としている。
>吉本興業はホームページで、所属タレントにコンプライアンス(法令順守)違反の疑いが判明したため、外部の弁護士を交え調査中だと5日に公表していた。事実関係が確定するまで一部タレントは活動を自粛するとしている。

ジャニーズの次は吉本か 
319無題Name名無し 25/02/15(土)20:02:07 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2600756そうだねx13
>ジャニーズの次は吉本か 
とはいえ吉本は昔から893と繋がりあったし
万博の大口スポンサーでもある
跡地にカジノ建てるつもりだろ?と言われてる中で芸人がオンラインカジノで吊し上げられるのはな
320無題Name名無し 25/02/15(土)20:05:23 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.2600757+
今の若い人ってハロワを煽りのワードとして使うんかなあ
321無題Name名無し 25/02/15(土)20:08:16 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2600758そうだねx6
>今の若い人ってハロワを煽りのワードとして使うんかなあ
ハロワは00年代くらいの印象だわ
322無題Name名無し 25/02/15(土)20:08:28 IP:126.94.*(bbtec.net)No.2600759そうだねx8
>今までのUSAIDの手口だと自分の立場を相手に擦り付けて言うことが多い
>つまりハロワに行く羽目になるのは…
そこは、まあほら・・・最初からハロワに行くって自分から言ってるし
本当は自分が行きたい連れションみたいな?
323無題Name名無し 25/02/15(土)20:09:20 IP:124.212.*(dion.ne.jp)No.2600760そうだねx32
ハロワが悪い意味みたいなのは利用してる人にも努めてる人にも無礼千万よな
324無題Name名無し 25/02/15(土)20:09:40 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2600761そうだねx34
>つまりハロワに行く羽目になるのは…
役所が休日閉まっていることを知らないとかまず社会人ではない…日本人かも怪しいな
325無題Name名無し 25/02/15(土)20:09:59 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2600762そうだねx53
    1739617799199.jpg-(37185 B)
37185 B
>ここでトランプが言及してアレな連中が猛烈に反対してるって事は日本の消費税はあっち側の有力な資金源であった可能性が高いって事だよなぁ
>どういうカラクリになってるかは分からんけど
徹頭徹尾向こうの資金源を潰すことから始めてるんだよね
っていうか1カ月も経ってないのにWHO脱退CIA解散USAID解散の後消費税撤廃しろなのすごくない?
326無題Name名無し 25/02/15(土)20:10:04 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.2600763そうだねx1
またピットクルーみたいなネット部隊が展開してるのかな?
その割には荒らしの質も落ちたみたいだけども
327無題Name名無し 25/02/15(土)20:13:48 IP:126.94.*(bbtec.net)No.2600765そうだねx14
せめてこれが野生の工作員であって欲しい
間違っても現政府の進める偽情報対策がこれとか絶対にやめて欲しい
328無題Name名無し 25/02/15(土)20:14:32 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600766そうだねx4
    1739618072777.jpg-(98892 B)
98892 B
ヴェリカ・ノヴォシルカの近くで、ロシア連邦軍は国連のシンボルを持つ傭兵のグループを破壊(ロシア語・動画あり)
https://tass.ru/armiya-i-opk/23149839
>ドネツク人民共和国(DNR)南部のヴェリカ・ノヴォセルカ近郊で、外国人傭兵の一団が抵抗中に壊滅したと、キタエツという呼び名のボストーク軍第60機動小銃旅団突撃部隊の戦闘員がタス通信に伝えた。死体には国連のシンボルがあった。
>「何人かの傭兵がいました。彼らは装甲車で運ばれてきて、13人だったと思います。彼らは東洋風の外見をした男たちで、10人がすぐに殺され、3人が最初に逃げ出した。死者には国連のシンボルの要素が含まれていた」と嵐の兵士は言った。
>シェブロン、腕章、国連のロゴ入りベレー帽、2004年のシエラレオネでのミッション参加者の書類などが見つかった。

国連さあ…
329無題Name名無し 25/02/15(土)20:28:03 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600767そうだねx5
>ジャニーズの次は吉本か 
もともとみずほと仲良しだったしヤクザとも仲良しだったのは元々公然の秘密な周知の事実だったし今更?って感じしかしない
そういや吉本に関してはNHKが朝ドラでやってたね
330無題Name名無し 25/02/15(土)20:29:43 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2600768そうだねx1
>オイオイオイ
そもそもこういうのって額面通りに見るならもっと前から必要だったものなんじゃないだろうか?
外国への技術流出防止とかさ
同じかそれ以上にスパイ対策の法も必要なんですがね
331無題Name名無し 25/02/15(土)20:30:01 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600769そうだねx16
    1739619001101.jpg-(188929 B)
188929 B
グルジアの野党テレビ「Mtavari Arkhi」が放送を停止(ロシア語)
https://ria.ru/20250215/telekompanija-1999569482.html
>グルジアの野党テレビ会社Mtavari Arkhiは、金融危機のために放送を停止したと、テレビチャンネルは報じている。
>「Mtavariアーチの共同設立者であるザザ・オクアシュヴィリが人為的に引き起こした財政危機により、我々はすべての生放送を中断せざるを得なくなった......現段階では、我々はもはや毎日運営するための資金を持ち合わせていない」とメディアの声明は述べている。
>TVによると、放送されない番組の数にはニュースリリースが含まれているとのこと。この段階では、テレビ番組は事前に録画された番組のみを示しています。

あれー?グルジア野党は民主的な政治を求める勢力に応援されてたのでは?
まさかーUSAIDなんて無関係だよねー?
332無題Name名無し 25/02/15(土)20:33:23 IP:124.212.*(dion.ne.jp)No.2600770そうだねx1
Roberto Botella
@botella_roberto
🚨🇵🇪🚓カピバラ潜入捜査:ペルー警察が新たな拘束戦術で再び攻撃
今回、ペルー国家警察の警官が麻薬密売人を逮捕するためにカピバラに変装した。

(@geopolitics_live テレグラム)
https://x.com/botella_roberto/status/1890719241818575051
ここで息抜き
333無題Name名無し 25/02/15(土)20:35:13 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2600771そうだねx13
    1739619313476.jpg-(45119 B)
45119 B
>あれー?グルジア野党は民主的な政治を求める勢力に応援されてたのでは?
>まさかーUSAIDなんて無関係だよねー?
効果覿面すぎる…
334無題Name名無し 25/02/15(土)20:38:36 IP:60.103.*(bbtec.net)No.2600773+
    1739619516723.jpg-(204072 B)
204072 B
>Roberto Botella
>@botella_roberto
>🚨🇵🇪🚓カピバラ潜入捜査:ペルー警察が新たな拘束戦術で再び攻撃
>今回、ペルー国家警察の警官が麻薬密売人を逮捕するためにカピバラに変装した。
>(@geopolitics_live テレグラム)
>https://x.com/botella_roberto/status/1890719241818575051
>ここで息抜き
訓練じゃなかった
335無題Name名無し 25/02/15(土)20:44:16 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2600774そうだねx17
    1739619856828.jpg-(122604 B)
122604 B
>1739619516723.jpg
>訓練じゃなかった
336無題Name名無し 25/02/15(土)20:44:20 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2600775そうだねx34
    1739619860222.jpg-(125320 B)
125320 B
>>あれー?グルジア野党は民主的な政治を求める勢力に応援されてたのでは?
>>まさかーUSAIDなんて無関係だよねー?
>効果覿面すぎる…
バタフライ効果?
いいえ地下で繋がっていたのです…
おばちゃんも連日楽しくってしょうがない
337無題Name名無し 25/02/15(土)20:49:03 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600776そうだねx9
    1739620143404.jpg-(110930 B)
110930 B
>1739619516723.jpg
>訓練じゃなかった
スッ…
338無題Name名無し 25/02/15(土)20:50:56 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.2600777そうだねx6
    1739620256010.jpg-(712573 B)
712573 B
>1739619516723.jpg
>訓練じゃなかった
サプライズ○○理論!
びっくりさせたら勝ち!
339無題Name名無し 25/02/15(土)20:58:26 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2600778そうだねx27
消費税無くせの手札をここでうつのは凄いね
アメリカの大統領なんて誰がなっても変わらない!っていうやつらの口を一発で封じた
ハンターチンポを追ってたから俺はわかってはいたけどそうじゃない人たちも一発でわかる手
340無題Name名無し 25/02/15(土)21:05:28 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2600779そうだねx21
>消費税無くせの手札をここでうつのは凄いね
>アメリカの大統領なんて誰がなっても変わらない!っていうやつらの口を一発で封じた
>ハンターチンポを追ってたから俺はわかってはいたけどそうじゃない人たちも一発でわかる手
オールドメディアが無反応すぎてよっぽどきつい一撃なんだなって
341無題Name名無し 25/02/15(土)21:12:09 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2600780そうだねx19
大事に1割にまで伸ばしてきた魔法の税金に対するストップだもんな
予想外だったろうよ
342無題Name名無し 25/02/15(土)21:16:19 IP:211.15.*(dion.ne.jp)No.2600781そうだねx15
いまごろ無い頭をこねくり回してどうにかしてトランプ大統領の税金封じが如何に日本に悪影響を及ぼすかの記事と台本描いてるんだろうな
343無題Name名無し 25/02/15(土)21:17:15 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2600782そうだねx20
あれこれ負担が減れば稼ぐ意味が出て来て頑張る人が増えるだろうし
あれこれ買う余裕も出来て経済も回るからメリットだらけなんだけど
そうなると何故か都合の悪い者らがいるようで
344無題Name名無し 25/02/15(土)21:20:38 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2600783そうだねx18
>いまごろ無い頭をこねくり回してどうにかしてトランプ大統領の税金封じが如何に日本に悪影響を及ぼすかの記事と台本描いてるんだろうな
国の借金ガーと喚いたりしてね
これもからくりバラされるだろうけど
345無題Name名無し 25/02/15(土)21:20:59 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600784そうだねx7
実際、名古屋は住民税の減税で実績出してるもんな〜
346無題Name名無し 25/02/15(土)21:23:49 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.2600785+
消費税廃止の恩恵うけるのは高収入の人ばかりで低収入のお前らには関係ないって意見ならmayで出てくるだろうけど
テレビ新聞はどういう理論展開すんだろね
347無題Name名無し 25/02/15(土)21:27:42 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600786そうだねx46
消費税は逆進税だから
廃止になれば貧乏人ほど助かると思うんですけお…
348無題Name名無し 25/02/15(土)21:28:10 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2600787そうだねx5
>おお野蛮野蛮
>ただ欧州が生き残るには蛮族のパワーを復活させるしかないんじゃないか
>欧州の軍隊が強かったからこそ他地域を圧倒できたんだから
もともとローマ乗っ取って崩壊させて延々小競り合い続けてたような奴らだしな
一神教で強引に抑えようとしたり
349無題Name名無し 25/02/15(土)21:29:01 IP:126.120.*(bbtec.net)No.2600788そうだねx6
>消費税廃止の恩恵うけるのは高収入の人ばかりで低収入のお前らには関係ないって意見ならmayで出てくるだろうけど
>テレビ新聞はどういう理論展開すんだろね
生活負担の視点だと低収入ほど年収に占める消費税負担割合は増すから消費税の廃止は低収入の人ほど恩恵が大きいんだよね
350無題Name名無し 25/02/15(土)21:29:57 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2600789そうだねx10
>消費税は逆進税だから
>廃止になれば貧乏人ほど助かると思うんですけお…
普通の生活してたらほとんどの支払いで消費税払ってるはずなのにね
351無題Name名無し 25/02/15(土)21:31:52 IP:60.103.*(bbtec.net)No.2600790そうだねx5
珍説が楽しみになってきたぞ
消費税が払われないと交通整備が!とか言い訳するんだろか
352無題Name名無し 25/02/15(土)21:36:20 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2600791そうだねx20
>消費税が払われないと交通整備が!とか言い訳するんだろか
そもそも消費税ってそういう用途に使うものでしたっけ?
353無題Name名無し 25/02/15(土)21:37:20 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2600792そうだねx44
そもそも埼玉県の道路陥没とか
ああいう時の為に税金あるのにマジでどこ行ったんすかね
354無題Name名無し 25/02/15(土)21:38:51 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2600793そうだねx8
消費税の代わりに他を爆増させそうな気もする
355無題Name名無し 25/02/15(土)21:41:09 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600794+
    1739623269125.jpg-(45088 B)
45088 B
平和維持に兵力150万人規模 NATO加盟代替策―ウクライナ大統領
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021500214
>ウクライナは、ロシアの再侵攻を抑止するために北大西洋条約機構(NATO)加盟を求めてきた。ただ、米国は否定的な見方を示しており、欧州では代替策として、多国籍軍をウクライナに駐留させる案が浮上している。ゼレンスキー氏はこれを踏まえ、「どこの国から来るかはともかく、150万人の軍隊が必要だ。それが本当の安全の保証だ」と訴えた。
ゼレンスキー大統領、欧州軍の創設提言 ミュンヘン安全保障会議 ベルリン五十嵐朋子
https://mainichi.jp/articles/20250215/k00/00m/030/217000c
>ゼレンスキー氏は「欧州と米国の古い関係は終わった。欧州のために警告する。欧州の軍隊を創設する時がきた。自分の未来を自分で決めるべきだ」と呼びかけた。トランプ米大統領について「欧州を市場として見ているが、同盟相手としては分からない」とも発言した。
>ゼレンスキー氏は、トランプ氏が自分より先にプーチン氏と会談すれば「危険だ」とも指摘。

へー
356無題Name名無し 25/02/15(土)21:51:04 IP:180.29.*(ocn.ne.jp)No.2600795そうだねx11
>消費税って帰ってくるんでしょ大企業にだけ
なんで輸出すると還って来る仕組みにしたかわからんかったが
消費税が上がったから国内需要冷え込む→企業が外国向けに舵を取る→海外が一斉に日本産閉め出して終了
の流れを作るつもりだったのか
目先の儲けにつられて批判しないまでセットで
357無題Name名無し 25/02/15(土)21:56:48 IP:111.105.*(dion.ne.jp)No.2600796+
削除依頼によって隔離されました
本日のケンモメン
なんでロシアが苦労して獲った資源をウクナチと一緒にコロナ開発したテロ国家に分け与えないといけないんだよw

【悲報】中国&ロシア、ウクライナ占領地域を分割。莫大な資源を獲得wwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1739611470
358無題Name名無し 25/02/15(土)21:56:59 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2600797そうだねx7
>>ゼレンスキー氏は「欧州と米国の古い関係は終わった。欧州のために警告する。欧州の軍隊を創設する時がきた。自分の未来を自分で決めるべきだ」と呼びかけた。
その貴重な戦力を足掛け3年近くでボロボロにしたのは誰でしたっけ…そしてお前はこの期に及んでも自分の未来を他人に依存するんだな、と
359無題Name名無し 25/02/15(土)21:57:30 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600798そうだねx2
>もともとローマ乗っ取って崩壊させて延々小競り合い続けてたような奴らだしな
>一神教で強引に抑えようとしたり
そもそもユダヤ教もキリスト教もローマ崩壊に一躍かってるしやっぱり宗教は権威だけに留めておくべきだな
360無題Name名無し 25/02/15(土)21:59:53 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.2600799そうだねx11
>>もともとローマ乗っ取って崩壊させて延々小競り合い続けてたような奴らだしな
>>一神教で強引に抑えようとしたり
>そもそもユダヤ教もキリスト教もローマ崩壊に一躍かってるしやっぱり宗教は権威だけに留めておくべきだな
でもってその辺りのやらかし集団のルーツを辿るとハザール(=ウクライナ)に行き着く訳でえ…
ほんと勘弁して欲しい
361無題Name名無し 25/02/15(土)22:02:19 IP:117.55.*(ipv4)No.2600800そうだねx32
    1739624539541.jpg-(62240 B)
62240 B
>No.2600796
火種になりかねないから壺から持ってくるのはやめた方がいいと思う
なんでもかんでも持ってくればいいってものじゃないよ
362無題Name名無し 25/02/15(土)22:04:26 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600801そうだねx4
>>消費税って帰ってくるんでしょ大企業にだけ
>なんで輸出すると還って来る仕組みにしたかわからんかったが
>消費税が上がったから国内需要冷え込む→企業が外国向けに舵を取る→海外が一斉に日本産閉め出して終了
>の流れを作るつもりだったのか
>目先の儲けにつられて批判しないまでセットで
なるほど日本の産業の空洞化をより進めるために使われてるのか消費税
363無題Name名無し 25/02/15(土)22:04:28 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2600802そうだねx2
>実際、名古屋は住民税の減税で実績出してるもんな〜
あの人はフォロー先みてると怪しい所あるけど少なくともちゃんと減税はしてるんだよなぁ
364無題Name名無し 25/02/15(土)22:05:55 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600803そうだねx5
>堀口英利くんの足跡でアハ体験する会
https://www.youtube.com/watch?v=hwsV8Oi6CzY
暇空さんもしっかり五次元チェスしてたんだなっていう感想が出る
カンピューターさん
365無題Name名無し 25/02/15(土)22:24:46 IP:27.95.*(dion.ne.jp)No.2600804そうだねx8
>実際、名古屋は住民税の減税で実績出してるもんな〜
減税して浮いたお金で多少お菓子に出してあげると子供とか喜びそうだよねー
366無題Name名無し 25/02/15(土)22:33:10 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2600805そうだねx5
>消費税が上がったから国内需要冷え込む→企業が外国向けに舵を取る→海外が一斉に日本産閉め出して終了
>の流れを作るつもりだったのか
ものが高くて安い輸入品ばかり買うようになる→国産のものが売れなくなる→国内の企業が潰れる
という流れも同時に作ってそう
367無題Name名無し 25/02/15(土)22:36:05 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600806そうだねx3
    1739626565653.png-(424789 B)
424789 B
>>堀口英利くんの足跡でアハ体験する会
>https://www.youtube.com/watch?v=hwsV8Oi6CzY
>暇空さんもしっかり五次元チェスしてたんだなっていう感想が出る
>カンピューターさん
画像貼ってなかった
でも生存するのには本当35分前行動が必須レベル
368無題Name名無し 25/02/15(土)22:36:31 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600807そうだねx12
>>消費税が上がったから国内需要冷え込む→企業が外国向けに舵を取る→海外が一斉に日本産閉め出して終了
>>の流れを作るつもりだったのか
>ものが高くて安い輸入品ばかり買うようになる→国産のものが売れなくなる→国内の企業が潰れる
これにトドメがロックダウンだったのかなもしかして
369無題Name名無し 25/02/15(土)22:43:26 IP:106.137.*(dion.ne.jp)No.2600808そうだねx19
>>消費税が上がったから国内需要冷え込む→企業が外国向けに舵を取る→海外が一斉に日本産閉め出して終了
>>の流れを作るつもりだったのか
>ものが高くて安い輸入品ばかり買うようになる→国産のものが売れなくなる→国内の企業が潰れる
>という流れも同時に作ってそう
まず最初の導入から数年でバブル崩壊や貿易摩擦ときて産業の空洞化がって話にもなったし
以後も景気が持ち直そうとした都度に増税の繰り返しかな
370無題Name名無し 25/02/15(土)22:46:08 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.2600809そうだねx16
>>>消費税が上がったから国内需要冷え込む→企業が外国向けに舵を取る→海外が一斉に日本産閉め出して終了
>>>の流れを作るつもりだったのか
>>ものが高くて安い輸入品ばかり買うようになる→国産のものが売れなくなる→国内の企業が潰れる
>これにトドメがロックダウンだったのかなもしかして
コロナ後の謎の品薄もまた違った見方が出来そう…転売問屋や米の話もここに繋がってきたり?
371無題Name名無し 25/02/15(土)22:46:19 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600810そうだねx16
>以後も景気が持ち直そうとした都度に増税の繰り返しかな
アベノミクスでどうにかしようとしてたらそこでまた増税だしね
372無題Name名無し 25/02/15(土)22:48:30 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600812そうだねx32
    1739627310894.png-(418972 B)
418972 B
https://x.com/JmaxTopics/status/1890565264137466305

リンク先に動画あり
偉大な伯父さんの功績踏みにじってきたんだもんな、そら許せんわ
373無題Name名無し 25/02/15(土)22:48:38 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600813そうだねx3
    1739627318856.png-(938153 B)
938153 B
夜中ぱいぱい
374無題Name名無し 25/02/15(土)22:49:24 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.2600814+
消費税もだが為替どうなるんだろうね
多少円高に動いてきてはいるけどまだトランプの影響ではないか
375無題Name名無し 25/02/15(土)22:49:30 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2600815そうだねx6
>消費税廃止の恩恵うけるのは高収入の人ばかりで低収入のお前らには関係ないって意見ならmayで出てくるだろうけど
>テレビ新聞はどういう理論展開すんだろね
Xでは「低収入の方がメリットでかい」「これで高収入の人の羽振りが良くなれば景気が良くなる」
「高収入になるように頑張ればいい」で蹴られてるからねえ
「高収入の人だけ得して卑怯だ」と思わせる手は通用しない
376無題Name名無し 25/02/15(土)22:52:26 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600816そうだねx7
高収入の人ってやっぱ総数が少ないんでね…
市場としてのパイはあーんまり大きくないのよね…
やっぱ庶民がお金を消費に回せるようにならんと
377無題Name名無し 25/02/15(土)22:54:49 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2600817そうだねx19
>No.2600778
消費税はおろか日本の税金は全部USAIDに天引きされてた可能性まで出てきたよね
378無題Name名無し 25/02/15(土)22:56:22 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.2600818そうだねx15
>https://x.com/JmaxTopics/status/1890565264137466305
>リンク先に動画あり
>偉大な伯父さんの功績踏みにじってきたんだもんな、そら許せんわ
平和目的で産んだものを争いの道具に作り替えられるとか
ワンピースでよく見るタイプの尊厳破壊だな…
379無題Name名無し 25/02/15(土)22:57:42 IP:59.190.*(eonet.ne.jp)No.2600819そうだねx12
国民負担率で論破できるのでは…
貧乏人のパイは小さいとか金持ちのパイは大きいじゃねーの
切り分け方じゃなくてもっとでかいパイを焼けって言ってんの
380無題Name名無し 25/02/15(土)23:00:22 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2600820そうだねx20
>>https://x.com/JmaxTopics/status/1890565264137466305
>>リンク先に動画あり
>>偉大な伯父さんの功績踏みにじってきたんだもんな、そら許せんわ
>平和目的で産んだものを争いの道具に作り替えられるとか
>ワンピースでよく見るタイプの尊厳破壊だな…
DSの連中はそういう手口を好むからわかるっちゃわかる
弱きものを助けるためのシステムを使って弱きものをイジメるシステムに書き換えるのがめっちゃ好きなハズ
募金やワクチンも本来はそれだったはずだが今はアレだ
381無題Name名無し 25/02/15(土)23:00:33 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2600821そうだねx21
そもそもそのパイの大きさが歪になった最大の原因の一つがですね…どう見ても多重派遣とインフラ絡みの民営化いう
382無題Name名無し 25/02/15(土)23:01:08 IP:218.224.*(plala.or.jp)No.2600822そうだねx22
>やっぱ庶民がお金を消費に回せるようにならんと
金は動いてなんぼだからね
特定の人の間を行ったり来たりするだけの100万円より無数の一般人の中を巡る100円の方が価値がある
383無題Name名無し 25/02/15(土)23:14:51 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2600823そうだねx10
>>https://x.com/JmaxTopics/status/1890565264137466305
>>リンク先に動画あり
>>偉大な伯父さんの功績踏みにじってきたんだもんな、そら許せんわ
>平和目的で産んだものを争いの道具に作り替えられるとか
>ワンピースでよく見るタイプの尊厳破壊だな…
やっぱりケネディ大統領暗殺事件がアメリカの特異点のひとつだったね…表からざっくり見てもその後ベトナム戦争に本格介入で泥沼化して学生運動やら麻薬問題等もあの後から
冷戦のただ中でもUSAIDを用いて穏当な対外援助で西側について自立できる国を増やそうとしたのにいつの間にかDSの邪悪な財布になってしまったし
384無題Name名無し 25/02/15(土)23:17:10 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600824そうだねx13
https://x.com/Ajournal_mv/status/1889968069176598972
>🚨 トランプがNEDに鉄槌を下す
>1/政権交代のためにCIAが利用してきた隠れ蓑である全米民主化基金(NED)は、トランプ大統領の資金凍結で正式に破綻した。
>2/イーロン・マスク率いるDOGEは財務省にNEDを切り離すよう命じた。
>3/何十年もの間、NEDは選挙に介入し政府を転覆させ、国家を不安定化させてきた。
>4/ ウクライナからラテンアメリカまで、NEDは傀儡政権に何百万ドルもの資金を流してきた。あなたの税金が世界の混乱に使われたのだ!
>5/ トランプは、どの大統領もやらなかったことをやった。
>6/NEDは永久に閉鎖されるべきか?あなたの考えを書いてください!⬇️

別ソースに詳細があるので後ほど
385無題Name名無し 25/02/15(土)23:20:35 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600825そうだねx8
    1739629235248.jpg-(13851 B)
13851 B
>No.2600824
386無題Name名無し 25/02/15(土)23:22:00 IP:59.190.*(eonet.ne.jp)No.2600826そうだねx1
金持ち一人と庶民百人がある商品かサービスに同じ金額を支払ってるとして
特定の顧客の売上依存度が高まると不安定なビジネスになる
金持ちが週一回来るかどうか
庶民は日替わりで一日に二十人くらい利用してくれるかもしれない
普通の営業形態で店を開き続ける場合はどっちが助かるか?
387無題Name名無し 25/02/15(土)23:23:09 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2600827そうだねx17
>>全米民主化基金(NED)
民主化が民主党化になったのか……
388無題Name名無し 25/02/15(土)23:32:06 IP:211.15.*(dion.ne.jp)No.2600828そうだねx45
可視化もされると改めてこの世界がどれだけクソッタレな連中とカルトに狂わされてたのかよくわかるな…一番恐ろしいのはこれが普通であると認識された判断力の欠如と鈍りも行われたことだわ…
トランプ大統領や安倍総理、イーロンに暇空氏以前から戦う人もいただろうけどそういう人たちがいなかったらマジでどうなってたか
389無題Name名無し 25/02/15(土)23:54:30 IP:180.29.*(ocn.ne.jp)No.2600830そうだねx11
みんなにそうだね入れたいけど回復しないな…
390無題Name名無し 25/02/16(日)00:02:22 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600831+
>No.2600824
トランプ大統領、全米民主主義基金への資金提供を停止
https://news.antiwar.com/2025/02/12/trump-suspends-funding-to-the-national-endowment-for-democracy/
トランプ政権は「民主主義を促進する」という名目で世界中の選挙に介入し、政権交代を推し進める米国の資金提供団体、全米民主化基金(NED)への資金提供を凍結した。
>The Free Pressによると、イーロン・マスクの政府効率局(DOGE)から米財務省への命令により、NEDへの資金支出がブロックされ、同組織の活動が不能になったという。
>「NEDのスタッフはFPにこう語った。「給与の支払いも、基本的な諸経費の支払いもままならない」。
>冷戦時代の1983年に設立されたNEDは、2025会計年度にはアメリカ政府から3億1500万ドルを受け取っている。
>1991年、NEDの共同設立者であるアレン・ワインスタインは、ワシントン・ポスト紙に対し、NEDが行っていることの多くは「25年前にCIAによって秘密裏に行われた」ものであることを認めた。
>ワシントン・ポスト紙のコラムニスト、デービッド・イグナティウスは、NEDが以前CIAによって行なわれていた「あからさまな」活動の例をいくつか挙げている。
391無題Name名無し 25/02/16(日)00:06:51 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600832そうだねx1
>No.2600831
>マスクは最近のXへの投稿で、フォロワーに『NEDが行ってきた悪事』をリストアップするよう求めた。リバタリアン研究所の上級研究員であるジム・ボバードは、40年来NEDを批判してきたという記事で反論した。
>2009年にフューチャー・フリーダム財団に寄稿した記事の中で、ボバードはNEDが「アメリカ政府は民主主義の化身であるため、外国の選挙に介入することは自動的に民主主義を推進することになるという考えに基づいている」と述べている。NEDは常に『アメリカ政府にとって良いことは民主主義にとっても良いことだ』という原則に基づいて活動してきた」。
>ボバードは2006年に『アメリカ人の保守』に寄稿した記事で、ラテンアメリカにおける政権交代を推進するNEDの取り組みについて詳しく述べている。「2001年、NEDはベネズエラのウゴ・チャベス大統領に反対する人々への援助を4倍に増やし、2002年4月にチャベスを一時的に政権から引きずりおろした流血の軍事クーデターに関与したいくつかの組織に多額の資金を提供した。チャベスが政権を奪還した後、NEDと国務省は、チャベスの失脚を求める団体にさらに資金を注ぎ込むことで対応した」と彼は書いている。
392無題Name名無し 25/02/16(日)00:10:08 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2600833そうだねx9
>規模的にJAが悪さしてる可能性は十分あると思うけど「JAが赤字補填のためにやっている」という動機についてはちょっと怪しいと思ってる
>米が市中にま回らなくて儲かるのはJAだけじゃなくて投資家やDSや中国だったりしないだろうか
ふと思ったんだが
JAに投資してる大口顧客にDSや中韓がいるのでは?
JAが米相場操縦で資金確保
→確保した資金があるうちにDS中韓が資金引き揚げて逃げる
→残ったのは焼け野原のおこめ市場とJA
→国内農家が大ダメージ、食糧危機煽り
こんな感じで…
ただJAに大口投資してる顧客なんてわからんから想像でしかない
JAが攻撃されていることとJAがDSの味方することが両立するとしたらこういう構図しか思い浮かばん
393無題Name名無し 25/02/16(日)00:11:40 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600834そうだねx2
    1739632300418.jpg-(126331 B)
126331 B
>No.2600832
>国際共和国研究所はNEDの最大の助成金受給者の一人であり、チャベスのクーデターにおいても、選挙で選ばれたハイチ大統領ジャン=ベルトラン・アリスティドの転覆においても、重要な役割を果たした。2004年2月、NEDが援助したさまざまな団体や個人は、100人の死者を出し、アリスティドを打倒する蜂起を後押しした。

これが現段階で判明してるNEDの悪行
ちなみにアンバサダーはこの方みたいね
394無題Name名無し 25/02/16(日)00:16:27 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2600835そうだねx37
NHKはとうとう
USAIDの閉鎖はトランプとイーロンのクーデターですぞーとまで言い出した
まるで米民主党の気持ちを代弁してるみたいですなぁ
395無題Name名無し 25/02/16(日)00:17:43 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600836そうだねx11
https://x.com/nicksortor/status/1890587360842461541
>🚨【速報】連邦判事はイーロン・マスクとDOGEに味方し、彼らが政府の情報システムにアクセスするのを阻止しようとする努力を退けた。
>これは大きな勝利だ!🔥
>DOGEは現在、エリザベス・ウォーレンのCFPB、HHS、労働省を完全に調査する許可を得ている。
>このような勝利が法廷でも数多くあることを期待したい!

それからもうひとつ
ひっくり返ったみたいね
396無題Name名無し 25/02/16(日)00:20:31 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2600837そうだねx22
>NHKはとうとう
>USAIDの閉鎖はトランプとイーロンのクーデターですぞーとまで言い出した
>まるで米民主党の気持ちを代弁してるみたいですなぁ
飼い主共々滅ぶコースを選んじゃったか
まあ悪事は数多くあるのでどの道を選んでも変わらないけれど
397無題Name名無し 25/02/16(日)00:21:12 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2600838そうだねx64
>NHKはとうとう
>USAIDの閉鎖はトランプとイーロンのクーデターですぞーとまで言い出した
>まるで米民主党の気持ちを代弁してるみたいですなぁ
大統領なんだからクーデターなわけない過ぎる…
398無題Name名無し 25/02/16(日)00:23:17 IP:124.211.*(dion.ne.jp)No.2600839そうだねx36
選挙で選ばれたのにクーデターとはなんぞや
399無題Name名無し 25/02/16(日)00:27:58 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2600840そうだねx10
>選挙で選ばれたのにクーデターとはなんぞや
つまりNHK様からしたらあの選挙は違法選挙でトランプを大統領とは認めてはいないということさ
400無題Name名無し 25/02/16(日)00:28:13 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600842そうだねx33
    1739633293658.jpg-(23929 B)
23929 B
>NHKはとうとう
>USAIDの閉鎖はトランプとイーロンのクーデターですぞーとまで言い出した
>まるで米民主党の気持ちを代弁してるみたいですなぁ
401無題Name名無し 25/02/16(日)00:28:16 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2600843そうだねx18
>選挙で選ばれたのにクーデターとはなんぞや
支配しているつもりの人達に対するクーデターかな?
だからNHK視点だとあってるのかもしれない
402無題Name名無し 25/02/16(日)00:35:24 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2600844そうだねx16
    1739633724625.jpg-(48987 B)
48987 B
>>NHKはとうとう
>>USAIDの閉鎖はトランプとイーロンのクーデターですぞーとまで言い出した
>>まるで米民主党の気持ちを代弁してるみたいですなぁ
>大統領なんだからクーデターなわけない過ぎる…
>選挙で選ばれたのにクーデターとはなんぞや
こういう時あいつら本当に勉強してねーなってよくわかるし気に入らない存在を貶めるための語彙力すら足りてない…仮にもこの国筆頭の放送局かよ情けなさすぎる
もうDSの連中にだけ太鼓持ちなアホ放送しとけ
選ばれた人にしかこの受信機は手に入らないのですとか言って売りつけて受信料獲ればいい
403無題Name名無し 25/02/16(日)00:39:03 IP:59.190.*(eonet.ne.jp)No.2600845そうだねx39
クーデターやったのはてめーらが肩入れしてるウクライナだろ
404無題Name名無し 25/02/16(日)00:39:51 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600846そうだねx7
>選挙で選ばれたのにクーデターとはなんぞや
選挙では選ばれたけど誰かに選ばれてないんだろうな
誰が選ぶんだろうなあ不思議だなあ
405無題Name名無し 25/02/16(日)00:41:13 IP:111.98.*(dion.ne.jp)No.2600847そうだねx14
>選挙で選ばれたのにクーデターとはなんぞや
クーデターとは一般に、軍隊組織や政治家が非合法的に、かつ公然と、暴力的な手段を行使して、政権を転覆させること、またそれを試みることを指す。

NHKは言葉の意味を理解できないほどレベルが下がったか
406無題Name名無し 25/02/16(日)00:44:27 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2600848そうだねx25
今は好きに言わせておく段階だよ
今後言い逃れの出来ない証拠が突きつけられた瞬間に芸術品として生まれ変わるために
407無題Name名無し 25/02/16(日)00:50:36 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2600849そうだねx6
>今は好きに言わせておく段階だよ
>今後言い逃れの出来ない証拠が突きつけられた瞬間に芸術品として生まれ変わるために
どれだけ喚いてももう味方になってくれる一般人は殆どいないだろうからね
408無題Name名無し 25/02/16(日)00:54:55 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2600850そうだねx7
    1739634895007.jpg-(45007 B)
45007 B
>JAが攻撃されていることとJAがDSの味方することが両立するとしたらこういう構図しか思い浮かばん
自己レス
資金確保は置いといてJAが破綻したことによって想定される事象
・国内農家への支援が不可能になり破綻する
・自給率がさらに下がることで海外輸入品への依存度が高くなる
・農作物流通の根幹にかかわる組織が完全に別組織にできるから流通をDSが乗っ取れる
あとなんかあるかい?JAの破綻自体が大目標泣きがしてきたよ
多分もっと広範に悪い影響出ると思うけどもう俺の頭じゃ思いつかない
農家名無しがいたらなんかJAいないと困ること教えてくれ
409無題Name名無し 25/02/16(日)01:04:23 IP:123.198.*(so-net.ne.jp)No.2600851そうだねx11
トランプさんは所得税を廃止して関税で補うことは前から言ってたけどおそらく100年近くであれこれ増えた今ある無駄な税制もなくなるのかもしれん

https://x.com/Tamama0306/status/1788373462484185423
>ロスチャイルド銀行カルテルのライオネル・ロスチャイルド卿(当時)に率いられたアシュケナージ・シオニストが、1913年に米国の金融を欺く2つの攻撃(連邦準備制度法と所得税[窃盗]法)を行い、米国の通貨供給に対する私的中央銀行の支配権を獲得するとすぐに、アシュケナージの金貸しの血統は完全に支配下に置かれた、1944年以来、金本位制にさえ裏打ちされていない紙幣を、空中から印刷する権力を与えられ、その間ずっと、戦争の支払いに使われる不換紙幣から利息を請求し、ロスチャイルド銀行カルテルが2世紀以上にわたって、自分たちが作り出し、利益を得ているあらゆる紛争や戦争の両陣営に資金を提供し、戦争借款の負債を永遠に返済し続ける

先月の発言
https://x.com/Tamama0306/status/1883884030208422127
トランプ大統領、ラスベガス演説
「関税計画が意図した通りにうまくいけば、米国は“所得税”を廃止できる可能性がある」
410無題Name名無し 25/02/16(日)01:30:56 IP:217.178.*(transix.jp)No.2600852そうだねx10
    1739637056012.jpg-(194766 B)
194766 B
>選挙では選ばれたけど誰かに選ばれてないんだろうな
>誰が選ぶんだろうなあ不思議だなあ
411無題Name名無し 25/02/16(日)01:34:08 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.2600853そうだねx4
>トランプさんは所得税を廃止して関税で補うことは前から言ってたけどおそらく100年近くであれこれ増えた今ある無駄な税制もなくなるのかもしれん
税制複雑にして回収する為にIRS作って無駄な予算増えるとか本末転倒だからなあ
企業が脱税できるように抜け穴もたくさん作ってるし
412無題Name名無し 25/02/16(日)01:41:13 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2600854そうだねx22
>税制複雑にして回収する為にIRS作って無駄な予算増えるとか本末転倒だからなあ
>企業が脱税できるように抜け穴もたくさん作ってるし
チューチュー出来る場所は穴だらけだし
これがある限り何度でも再生するだろうから更地にしてしまわないとね
413無題Name名無し 25/02/16(日)01:55:58 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2600855そうだねx33
    1739638558376.png-(374857 B)
374857 B
>>税制複雑にして回収する為にIRS作って無駄な予算増えるとか本末転倒だからなあ
>>企業が脱税できるように抜け穴もたくさん作ってるし
>チューチュー出来る場所は穴だらけだし
>これがある限り何度でも再生するだろうから更地にしてしまわないとね
大変だぁ…
414無題Name名無し 25/02/16(日)02:15:32 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2600856+
書き込みをした人によって削除されました
415無題Name名無し 25/02/16(日)02:16:37 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2600857そうだねx26
>チューチュー出来る場所は穴だらけだし
>これがある限り何度でも再生するだろうから更地にしてしまわないとね
他力本願と言われようが日本編期待するのは結局これなのよね…名無しという無銘の日本人達ですら気付いてるが手を出せない歪みを叩き壊せるのはそいつらの庇護者だった勢力の反転崩壊しかないしそれが起きたのが今回なんだから
そして今の米国が沼の怪物が再生しないように叩き潰すには再生ポイントは必ず潰す必要がある
416無題Name名無し 25/02/16(日)03:06:03 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600858そうだねx33
>資金確保は置いといてJAが破綻したことによって想定される事象
>・国内農家への支援が不可能になり破綻する
>・自給率がさらに下がることで海外輸入品への依存度が高くなる
>・農作物流通の根幹にかかわる組織が完全に別組織にできるから流通をDSが乗っ取れる
JA破綻して水道事業のように海外参入OKにしてビル・ゲイツ財団などが抑える形とか?
JAが投資で赤字と言うならその投資赤字すら連中の計画の可能性あると思う
なんにせよイギリスやオランダで農産物抑えたがってる連中が日本だけ何もしないとも思えない
417無題Name名無し 25/02/16(日)03:31:50 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2600859そうだねx5
    1739644310837.png-(103714 B)
103714 B
https://www.youtube.com/watch?v=3th6y0M3WwA
>パイモン大好きおじさんの真如苑擁護
このムーブ見たことある!
https://nov.2chan.net/35/res/2584793.htm
https://x.com/search?q=from%3Asatonobuaki%20%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88&src=typed_query&f=live
https://x.com/satonobuaki/status/1868873318037962804
418無題Name名無し 25/02/16(日)05:20:21 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600863そうだねx11
    1739650821372.jpg-(45109 B)
45109 B
今日(2/15)のログボだよ!

ログインボーナス【1】*
(new)トランプ大統領はコロナワクチン接種を義務付ける学校への連邦資金援助を停止する大統領令に署名
(new)オバマ大統領「無駄な政府支出を削除するのに議会は必要ない」
(new)政府効率化省(DOGE)のような機関削減・人員削減はクリントン政権も行っている
(new)トランプ大統領はホワイトハウスに戻ったら「大手製薬会社に買収されず資金提供もない」大統領特別委員会を設置すると約束した
・トランプ大統領は各国の付加価値税(消費税含む)を関税とみなし貿易障害について規定を設けると話す
・政府効率化省(DOGE)が国内国歳入庁(IRS)の調査を開始
・政府効率化省(DOGE)への批判に対する反論「DOGE調査以前から不正は報告されている」
・ロバート・F・ケネディJrが保健福祉長官に正式承認
・政府効率化省(DOGE)のウェブサイトが開設
・パム・ボンディ新司法長官がニューヨークのキャシー・ホクル民主党知事やレティシア司法長官などの告訴を発表
・トランプ大統領がロイターに900万ドルの返還を要求
・トゥルシー・ギャバード氏が国家情報長官に就任
419無題Name名無し 25/02/16(日)05:20:56 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600864そうだねx1
ログインボーナス【備考1】*
(new)トランプ大統領はコロナワクチン接種を義務付ける学校への連邦資金援助を停止する大統領令に署名
https://www.thegatewaypundit.com/2025/02/trump-signs-executive-order-halting-federal-funding-schools/
(new)オバマ大統領「無駄な政府支出を削除するのに議会は必要ない」
https://twitter.com/tpfinitiative/status/1890309828998004966
(new)政府効率化省(DOGE)のような機関削減・人員削減はクリントン政権も行っている
https://twitter.com/KanekoaTheGreat/status/1890539598306332754
(new)トランプ大統領はホワイトハウスに戻ったら「大手製薬会社に買収されず資金提供もない」大統領特別委員会を設置すると約束した
https://x.com/whitehouse/status/1890533436156194899
・トランプ大統領は各国の付加価値税(消費税含む)を関税とみなし貿易障害について規定を設けると話す
https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/113998250121701192
・政府効率化省(DOGE)が国内国歳入庁(IRS)の調査を開始
https://twitter.com/nicksortor/status/1890118550901461009
420無題Name名無し 25/02/16(日)05:21:13 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600865そうだねx1
ログインボーナス【外国】*
(new)2/15ジョージア国の野党テレビ「Mtavari Arkhi」が金融危機のため放送停止(ロシア語)
https://ria.ru/20250215/telekompanija-1999569482.html
(new)2/15コンゴで反政府勢力「3月23日運動」が東部の空港を占拠
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021500165
(new)2/15ミュンヘン安保会議でヴァンス米副大統領「欧州が最も懸念すべき脅威は欧州自身」「言論の自由の弾圧し基本的な価値観が後退している」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025021500175
(new)2/15ペルー警察がカピバラに変装し麻薬密売人を逮捕
https://x.com/botella_roberto/status/1890719241818575051
・2/14オーストラリア国防省は南シナ海で中国軍機が哨戒機に照明弾を投下したと非難
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1729318
・2/14台湾のデパートでガス漏れが確認されていない爆発が起き死傷者33人
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e99111b7308f1c1082e425d2be1eedad0978a7a
・2/13ドイツのミュンヘンで車が群衆に突っ込み36人負傷し犯人は拘束
https://www.asahi.com/articles/AST2F436DT2FUHBI039M.html
421無題Name名無し 25/02/16(日)05:21:28 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600866そうだねx1
ログインボーナス【ウクライナ】*
(new)2/15ゼレンスキーは平和維持に兵力150万人が必要と主張
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021500214
(new)2/15トランプ大統領はウクライナへの支援金3000億ドルの返還に言及し地下資源50%の提供を要求
https://x.com/sputnik_jp/status/1890597968442716655
(new)2016/4/18サマンサ・パワー米国連大使「ウクライナに致死的武器を与えないのはドンバス紛争をエスカレートさせないため」
https://sputniknews.jp/20160418/1984627.html
・2/14ゼレンスキーはロシアのドローンがロシア支配地域のチェルノブイリ原発攻撃したと主張
https://x.com/TheInsiderPaper/status/1890303502561448138
・2/14トランプ大統領は米国・ロシア・ウクライナの代表会議を発表(ロシア語)
https://ria.ru/20250214/tramp-1999260039.html
・2/14トランプ大統領はウクライナ紛争を引き起こしたのはウクライナとジョージア国の加盟を呼ぶNATOのオープンドア政策と話す
https://x.com/sputnik_jp/status/1890246506550292954
422無題Name名無し 25/02/16(日)05:21:44 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600867そうだねx1
両陣営による戦闘状況報告*
(new)2/15ロシア軍はドネツク人民共和国で国連のシンボルを持つ傭兵のグループを壊滅させた(ロシア語)
https://tass.ru/armiya-i-opk/23149839
(new)2/14ウクライナ軍が一発も銃を撃たずに投降
https://twitter.com/SputnikInt/status/1890101097433608660
・2/14ロシアと米国のミュンヘン安全保障会議の当日チェルノブイリ原発をドローン攻撃する映像が出回る(ロシア語)
https://ria.ru/20250214/provokatsiya-1999358778.html
・2/14ロシアはドネツク人民共和国のゼレノエ・ポールとダクノエを解放(ロシア語)
https://tass.ru/armiya-i-opk/23141681
・2/12ロシア国防省はウクライナがクルスク州の村人20人を虐殺したことを報告
https://x.com/Zlatti_71/status/1889592772828540954
・2/12ウクライナ軍は孤児院の子供をドローン操縦者として雇用(ロシア語)
https://tass.ru/armiya-i-opk/23114191
・2/10爆発物が入ったチョコレートの包みが特殊軍事作戦ゾーンで発見され輸入製品への監視強化を要請(ロシア語)
https://ria.ru/20250210/shokolad-1998487960.html
423無題Name名無し 25/02/16(日)05:22:09 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600868そうだねx1
その他の話題*
(new)ケネディJr「インフルエンザワクチン接種すると4.4倍病気になりやすい」
https://twitter.com/liz_churchill10/status/1890284254392906025
(new)日本政府は緊急時に国が企業の工場を一時的に取得できるこ政令を閣議決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2498a0798532f09b85ad9af44a5b876008e0949
・ミュンヘン安全保障会議に向かうマルコ・ルビオ国務長官の飛行機のガラスにヒビが入り引き換えした
https://twitter.com/GeneralMCNews/status/1890221880038289419
・日本の岩屋毅外相は以前と違い「ロシアとの相互理解の必要性」と発言(ロシア語)
https://ria.ru/20250214/yaponiya-1999276285.html
・神奈川県の警察官が相次いで暴力団に情報漏えいで調査を受ける
https://news.livedoor.com/article/detail/28147920/
・JICA(国際協力機構)と池上彰
https://www.jica.go.jp/cooperation/know/ikegami_sdgs/index.html
・ウィキリークスはグーグルがAIの暗殺利用のためユーチューブのポリシーを変更したと語る
https://x.com/wikileaks/status/1889928412170711109
424無題Name名無し 25/02/16(日)05:22:27 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600869そうだねx1
ログインボーナス【U】1*
(new)2/15国際開発庁(USAID)はケネディ大統領が作り悪用された
https://x.com/JmaxTopics/status/1890565264137466305
(new)2/5国際開発庁(USAID)のサマンサ・パワー前長官はオバマ政権高官でウクライナ・ガザ支援やソロスやビル・ゲイツの会合も行った
https://www.foxnews.com/politics/who-is-samantha-power-meet-biden-era-usaid-leader-facing-backlash-musks-doge-crackdown
・2/14国際開発庁(USAID)が国連を通じ17億ドルをタリバンに送った方法「国連口座がFRB銀行からドル紙幣を買いアフガニスタンの銀行に預け現地NGOへ」
https://x.com/Sultanknish/status/1890125751061712924
・2/13NHKやポリティコ米が国際開発庁(USAID)からの資金提供を否定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014720881000.html
・2/13国際開発庁(USAID)の政策・予算担当のジョン・ボルトン元大統領補佐官はUSAIDから名前入り手榴弾を受け取った事を明かす
https://x.com/MikeBenzCyber/status/1889371822245712021
425無題Name名無し 25/02/16(日)05:22:49 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600870そうだねx10
    1739650969214.jpg-(72797 B)
72797 B
>ログインボーナス【1】*
>過去のログインボーナス
>ログインボーナス【2】
>ログインボーナス【3】
>ログインボーナス【備考1】*
>ログインボーナス【備考2】
>ログインボーナス【外国】*
>ログインボーナス【ウクライナ】*
>両陣営による戦闘状況報告など*
>その他の話題*
>ログインボーナス【U】1*
>ログインボーナス【U】2
ブラウザ用ログボまとめ
426無題Name名無し 25/02/16(日)06:43:00 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.2600871そうだねx7
    1739655780124.webp-(48066 B)
48066 B
彼らの中に無い世界の摂理をひとつ。
永遠に終わらない千年王国を夢見ているだろうが、
世界の摂理はそれを許さない。

よくて世界情勢によって強制終了された
江戸幕府の200年前後の時代くらいなもの。
427無題Name名無し 25/02/16(日)06:52:26 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2600872そうだねx15
>>チューチュー出来る場所は穴だらけだし
>>これがある限り何度でも再生するだろうから更地にしてしまわないとね
>他力本願と言われようが日本編期待するのは結局これなのよね…名無しという無銘の日本人達ですら気付いてるが手を出せない歪みを叩き壊せるのはそいつらの庇護者だった勢力の反転崩壊しかないしそれが起きたのが今回なんだから
>そして今の米国が沼の怪物が再生しないように叩き潰すには再生ポイントは必ず潰す必要がある
トランプさんには悪いけどアメリカという国として日本への幾らかの責任は取って欲しいという気持ちはある
428無題Name名無し 25/02/16(日)07:34:37 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.2600874そうだねx30
>トランプさんには悪いけどアメリカという国として日本への幾らかの責任は取って欲しいという気持ちはある
少なくとも悪い奴らは全員もってってほしいなって……
429無題Name名無し 25/02/16(日)07:39:40 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2600875そうだねx14
>少なくとも悪い奴らは全員もってってほしいなって……
再生怪人にならないように念入りに念入りに終わりにしておいてほしいレベルよの
430無題Name名無し 25/02/16(日)08:30:01 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600876そうだねx23
>選挙で選ばれたのにクーデターとはなんぞや
斎藤知事が再選したら民意ではないとか言う赤い連中や利権に群がるシロアリみたいな連中と同じ様な事を言ってて笑うわ
とっととくたばれくそやろう(画像略)
431無題Name名無し 25/02/16(日)08:33:29 IP:153.193.*(ocn.ne.jp)No.2600878そうだねx12
mayで立ってるゼレンスキーのスレでウクライナ応援団っぽいのが
ロシア弱いとは言ってたがウクライナ強いとは言ってない!とか
梯子外して喚きまくってて面白い
いやー本当にどうなるんだろうなウクライナ情勢
432無題Name名無し 25/02/16(日)08:33:46 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600879そうだねx2
>No.2600870
>ブラウザ用ログボまとめ
ログボいつもありがとうございます!
433無題Name名無し 25/02/16(日)08:38:28 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600880そうだねx2
>1739655780124.webp
>彼らの中に無い世界の摂理をひとつ。
>永遠に終わらない千年王国を夢見ているだろうが、
>世界の摂理はそれを許さない。
>よくて世界情勢によって強制終了された
>江戸幕府の200年前後の時代くらいなもの。
本当に永遠に終わらない様にするには権力の座から退いて権威だけにすべきだったんだよね
ソースは皇室とイギリスの王室
まあイギリスの王室は金融ユダヤに好き放題されたけどね
434無題Name名無し 25/02/16(日)08:42:14 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2600881そうだねx13
あさっての事も見通せない連中に千年王国は無理だわなあ
435無題Name名無し 25/02/16(日)08:43:16 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600882+
ログボ乙あり!
https://x.com/Zlatti_71/status/1890843236589003193
>⚡️ ラブロフ・ロシア外務大臣とルビオ米国務長官との電話会談について
>🇷🇺🇺🇸📞 2月15日、アメリカ側の主導により、セルゲイ・ラブロフ・ロシア連邦外務大臣とマルコ・ルビオ米国務長官との電話会談が行われた。
>2月12日の露米大統領間の電話会談に続き、両外務省のトップは、露米関係で蓄積された問題に対処するためのコミュニケーション・チャンネルを維持することで合意した。その目的は、互恵的な貿易・経済・投資協力を妨げる、前政権から引き継いだ一方的な障壁を取り除くことである。
>双方はウクライナ情勢、パレスチナをめぐる動き、より広範な中東情勢、その他の地域問題を含む喫緊の国際問題についての協力への相互コミットメントを表明した。
436無題Name名無し 25/02/16(日)08:45:05 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600883そうだねx7
>No.2600882
>また、2016年にオバマ政権が始めた、在米ロシア公館に対する制限を強める政策を速やかに終わらせる方法についても意見交換した。近い将来、専門家会合を開催し、ロシアと米国の外交使節団の活動に対する障害を取り除くための具体的な措置を調整することで合意した。
>❗️ セルゲイ・ラブロフとマルコ・ルビオは両大統領が設定した基調に沿って、相互に尊重し合う国家間対話の回復に向けて協力する意志を再確認した。両氏は、ハイレベルの露米首脳会談の準備を含め、定期的な接触を維持することで合意した。

米露の関係改善どんどん進んでるな
437無題Name名無し 25/02/16(日)08:55:05 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600885そうだねx19
    1739663705516.png-(200127 B)
200127 B
https://x.com/WallStreetMav/status/1890840156313465332
>「USAID」という単語に関するニュースを見直した。トランプとイーロンが閉鎖した事がいかに恐ろしいかという話ばかりだ。
>USAIDがお金を使っていたクレイジーな項目についての記事はゼロだ。彼らは、USAIDは素晴らしい機関であり、資金の流れを止めたトランプは恐ろしいという偽の物語を作ろうとしている。

このポストに対するイーロン・マスクのリポストがこちら
https://x.com/elonmusk/status/1890854984889090204
>レガシーメディアはすべてUSAIDから金をもらっていた。

世界的にもそうでしょうね
438無題Name名無し 25/02/16(日)09:01:56 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600886+
    1739664116614.png-(686242 B)
686242 B
>ブラウザ用ログボまとめ
ログボおつです!
439無題Name名無し 25/02/16(日)09:04:48 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600887そうだねx12
    1739664288460.png-(950924 B)
950924 B
和平交渉、欧州に「席なし」 トランプ政権特使が明言 共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d110a929692a41e9ada3d5f550be82bc5f7b9c
>トランプ米政権のウクライナ・ロシア担当特使ケロッグ氏は15日、トランプ大統領がロシアのプーチン大統領と合意したロシアとウクライナの和平交渉開始を巡り、欧州は参加しないとの認識を示した。交渉のテーブルに欧州の席はあるかと問われ「ない」と明言した。ロシアに有利な形で交渉が進むことへの欧州の懸念に拍車がかかりそうだ。
>ドイツ南部ミュンヘンで開催されたミュンヘン安全保障会議の関連会合で語った。「ウクライナはもちろん参加する」とも述べた。別の会合で交渉には領土に関するロシアの譲歩が必要になると指摘した。
>(中略)ロイター通信によると、安保会議に参加したフィンランドのストゥブ大統領は15日、ケロッグ氏の発言に反発。「ウクライナの未来や欧州の安全保障について、欧州抜きでの議論や交渉はあり得ない」と述べた。

当たり前じゃあ 欧州なんぞ混ぜたら交渉が限りなく長ーく引き伸ばされるだけじゃん
440無題Name名無し 25/02/16(日)09:05:44 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.2600888そうだねx3
ロシア制裁という名の自分の首絞めをしてる西側(連中傘下)に追従する必要なんてないからな
441無題Name名無し 25/02/16(日)09:07:05 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600889そうだねx34
    1739664425528.png-(215115 B)
215115 B
>岩屋外相、ウクライナ侵略で「ロシアが勝者になってはならない」…ミュンヘン安保会議で表明
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250216-OYT1T50014/
>岩屋氏は、ロシアの勝利になった場合、「アジアのみならず世界の安全保障に大きな影響を与える」と懸念を表明。「世界は分断と対立に向かっているが、対話の努力によって協調と融和に導いていく努力をしていかなければいけない」と語った。
何か言ってんぞコイツ
442無題Name名無し 25/02/16(日)09:09:15 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600890そうだねx2
    1739664555364.png-(972849 B)
972849 B
<独自>マイナシステム利用想定、こっそり半数に修正 整備過剰、無駄遣いか(有料)
https://www.asahi.com/articles/AST2H2PX4T2HUTIL027M.html
>マイナンバーを利用して行政手続きをオンライン上で行う「マイナシステム」の利用が進まず、国が想定利用件数を開始時から半分以下に下方修正していたことがわかった。運用が始まった2017年度、最大で年間約6.4億件と見込んで139億円のシステムを整備したが、21年度からは年間約3億件とし、システム整備費は約45億円減った。
>国は下方修正を発表していない。識者は「過剰な想定で税金の無駄遣いになった恐れがある」と指摘している。
>マイナシステムでは、住民一人一人に割り当てられたマイナンバーにひもづいた個人情報を、国の機関や自治体がオンラインでやりとりできる。

たしか不具合やエラーの責任は取らないんだっけ?>マイナシステム
ネットで使いたい住民はそこら辺知ってるに決まってますよー
443無題Name名無し 25/02/16(日)09:14:09 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600891そうだねx5
    1739664849852.jpg-(154335 B)
154335 B
>>岩屋外相、ウクライナ侵略で「ロシアが勝者になってはならない」
へー
ところでタッカー・カールソンさんがオルバン首相にインタビューしたらしいゾ

ロシアは戦えば戦うほど強くなる=ハンガリー首相
https://sputniknews.jp/20250215/19578706.html
>ロシアは戦闘が長引くほど強靭になっていくため、戦っていい相手ではない。ハンガリーのオルバン首相が米ジャーナリスト、カールソン氏の取材に応じた中で警告した。
>「彼ら(西側)はおそらくロシアを弱体化できると考えたのでしょう。私は最初の瞬間から、この戦争によってロシアは戦前よりも強くなると確信していました。これが我々の歴史です。第一次世界大戦、そして第二次世界大戦。戦争の初期には弱かったのです。戦争が進むにつれて、ますます、ますます、ますます強くなるのです」
>また西側はロシアとの協力を放棄することで、ロシアと中国の協力を深めるという歴史的過ちを犯したと指摘した。これによりロシアと中国は少なくとも100年間は強固な協力関係を築き、国際政治をリードすることになるという。
444無題Name名無し 25/02/16(日)09:15:18 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2600892そうだねx13
>何か言ってんぞコイツ
プーチンの前に放り出したいわ
445無題Name名無し 25/02/16(日)09:16:12 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600893そうだねx3
    1739664972073.jpg-(85340 B)
85340 B
>No.2600891
後半
>そのため、ロシアとの協力においては中国との協力が前提になると分析した。
>オルバン首相はエネルギー安全保障についても言及、ロシアとの協力再開を呼びかけた。欧州は安価なロシア産燃料と自らの高度な技術を武器に国際競争力を維持してきたが、燃料を失い、ドイツの産業が衰退した今、かつてのモデルに代わる戦略は存在しないとし、ロシアとの協力が不可欠と呼びかけた。
>ウクライナ紛争については、半年以内に終結するとの見通しを示した。欧州では現在、ハト派が優勢になっているとのこと。

>第二次世界大戦。戦争の初期には弱かったのです。戦争が進むにつれて、ますます、ますます、ますます強くなるのです
資源国うらやましい
446無題Name名無し 25/02/16(日)09:29:54 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600894+
    1739665794702.png-(1153883 B)
1153883 B
その他ニュース

米露外相が電話会談、ウクライナの停戦交渉を協議か…対露制裁解除に向けた意見交換の可能性も  ミュンヘン(ドイツ南部)=淵上隆悠
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250216-OYT1T50016/
ケロッグ特使:米国は、ウクライナに関する交渉が大勢のグループディスカッションになるのを望まない(ロシア語)
https://ria.ru/20250215/kellog-1999590512.html
イングーシで、何者かが元政府副長官に発砲して逃走(ロシア語)
https://tass.ru/proisshestviya/23153485
インド、駅で客殺到し15人死亡 ヒンズー教の祭典に向かう列車に 共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/391f467227d57fc900d8fd44c082b6d4484432af
男が通行人襲い、14歳の少年死亡 計5人が死傷 オーストリア南部
https://www.sankei.com/article/20250216-M7UZ7TCVCFK7PMAYR37G2XI5GQ/
447無題Name名無し 25/02/16(日)09:32:17 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600895+
    1739665937336.png-(849104 B)
849104 B
ニュースを〆る金髪巨乳
448無題Name名無し 25/02/16(日)09:35:21 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.2600896そうだねx8
戦死者数がウクライナ3万ロシアが30万てさっきテレビでやってたが最強日本軍のコピペに匹敵しそう
449無題Name名無し 25/02/16(日)09:35:22 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600897そうだねx14
    1739666122233.mp4-(1847482 B)
1847482 B
>No.2600858
JAと米の価格高騰は一気に不可解な事になってるな
昨日スレにも話題に上ったスクラップ業者が参入に関する日テレの動画があるようだけど
https://www.youtube.com/watch?v=GS_n_bQUyh0
米の先物取引と卸値で儲けるブローカーが一番納得のいく落としどころなのかな
別の情報だと大阪万博とふるさと納税という意見も…
万博ってのはちょっと興味はあるけど
言われてるように自分もこの最終的に国内農産業の衰退と自給率の低下が目的
かつて田んぼは環境破壊と攻撃された例もあったし攻撃の一つと考えるのは自然だろう
>日本人に伝えたい「稲作が温暖化促進」の衝撃事実
https://toyokeizai.net/articles/-/607891
今後は海外からの米の輸入頼みにさせたいはず
カルフォルニア米と台湾米を何としても輸入させたいのかねぇ
450無題Name名無し 25/02/16(日)09:37:55 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.2600898そうだねx21
天候不順ってのはあるんだろうけどテレビはなんか野菜の値段高騰による不足ってのを妙に煽っている気がする
451無題Name名無し 25/02/16(日)09:42:46 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2600899そうだねx12
>>そして今の米国が沼の怪物が再生しないように叩き潰すには再生ポイントは必ず潰す必要がある
>トランプさんには悪いけどアメリカという国として日本への幾らかの責任は取って欲しいという気持ちはある

資金源がある以上また悪巧みをする根源になるからな
不正が働かないように殲滅か透明化が必要になる
日本はDSのATMだからトランプさんとしても手を付けざるを
得ないとは思う
日本人としてもなにかしたい気持ちはあるのだが
452無題Name名無し 25/02/16(日)09:49:03 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600900そうだねx1
    1739666943542.jpg-(81331 B)
81331 B
>(new)オバマ大統領「無駄な政府支出を削除するのに議会は必要ない」
>https://twitter.com/tpfinitiative/status/1890309828998004966
リスニングできんけどオバマが動画でDOGEって言ってるって
https://x.com/elonmusk/status/1890869978116530238
453無題Name名無し 25/02/16(日)09:53:39 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600901+
https://x.com/CreasonJana/status/1890585374079992038
>この情報は他のプラットフォームから入手しました!私は写真を追加し、この情報をスレッド🧵と配置しました。
>皆さん、時間をかけて読んでください。ゆっくり、辛抱強く、とても重要なことだから。
>2001年から2005年まで、クリントン財団に関する調査が続いていた。
>大陪審が招集された。
>世界中の政府が「チャリティ」に寄付していた。 しかし、2001年から2003年までクリントン財団の「寄付」は一切申告されていなかった。
>正直な調査官なら、この事実に気づくだろうと思うだろう。
>続き2/16
>2005年にこの捜査を引き継いだのは、他ならぬジェームズ・コミーだった。 偶然だろうか?
>誰が内国歳入庁の免税部門に異動になったと思う? 他でもない、ロイス・ラーナーだ。
>面白いでしょう?
454無題Name名無し 25/02/16(日)09:55:48 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600902そうだねx5
    1739667348306.jpg-(142460 B)
142460 B
本日のDOGEのお仕事
https://x.com/DOGE/status/1890849405932077378
>「モザンビークの自発的な男性の自発的な医療割礼」に$10M
>「カンボジアの独立した声の強化」に230万ドル
>マリの「社会的結束」に1400万ドル
>「南部アフリカの包括的な民主主義」に250万ドル
>「アジアにおける学習成果の向上」に4700万ドル

全体的に書いてあることフワッフワでどんな使い方でもできそう
割礼以外は
455無題Name名無し 25/02/16(日)09:56:22 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2600903そうだねx47
>日本はDSのATMだからトランプさんとしても手を付けざるを
>得ないとは思う
仕事をするときまず普通は重要度の高いところからやるわけなんだが
トランプ大統領はWHO脱退CIA解体USAID解体の次の仕事に「日本の」消費税撤廃を求めてきたわけだ
つまりDSの資金源としてはかなり重要な位置な可能性がある
それも4番目とかそれくらいの
456無題Name名無し 25/02/16(日)09:57:07 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600904+
    1739667427343.jpg-(10965 B)
10965 B
>No.2600901
>続き 3/16
>しかし、これはすべて奇妙な偶然の積み重ねなのだろう?
>2001年から2005年まで司法省の税務部門を統括していたのは誰だと思う?
>ロッド・ローゼンスタイン司法次官補(画像)にほかならない。
>続き4/16
>この期間に連邦捜査局の長官だったのは誰だと思う?
>もうひとつの偶然(統計と確率の異常さ)だが、ロバート・ミューラーだった。
>この4人のキャスティングに共通するものは何か?
>彼らは全員、クリントン財団捜査のブリーフィングを受けたか、あるいは第一線の捜査官だった。
>これも偶然だろう?
>5/16に続く
457無題Name名無し 25/02/16(日)10:00:49 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600906+
    1739667649203.jpg-(57088 B)
57088 B
>No.2600904
>早送りで2009年。ジェームズ・コミーは司法省を去り、ロッキード・マーティンに転職した。
>ヒラリー・クリントンは国務省の公務を個人的なメールサーバーで行っている。
>ウラニウム・ワン「問題」がヒラリーの知るところとなる。
>優秀な公僕が皆そうするように、アメリカの最善の利益を考えるはずの彼女は、その決定を支持し、アメリカのウランの20%をロシアに売却することを承認することにした。
>しかし、そうではなかった。
>アメリカは何も得られなかった。
>続き6/16
>しかし、販売承認に先立ち、ビル・クリントンはモスクワに赴き、1時間の演説で50万ドルの報酬を得た。
>よし、大したことはないだろう?
>FBIにはマネーロンダリングと贈収賄の内通者がいたのだ。
>この時期、ロバート・ミューラーはFBI長官だった。彼は2009年にウランサンプルをモスクワに届けた。
>メリーランド州の連邦検事局で、司法省の誰がその事件を扱っていたのか?
>他でもない、ロッド・ローゼンスタインだ。
458無題Name名無し 25/02/16(日)10:04:09 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600907+
    1739667849011.jpg-(34710 B)
34710 B
>No.2600906
>7/16の続き
>その情報提供者はどうなったのか?
>司法省は彼に箝口令を敷き、もし彼がそのことを口にしたら監禁すると脅した。
>アメリカ合衆国の最も戦略的な資産の20%がロシアの手に渡ることになるとは……FBIに内通者がいて、二重スパイが犯罪企業についてFBIに内部情報を提供しているのに?
>8/16に続く
>その直後、売却は承認された。
>1億4500万ドルの「寄付」が、ウラニウム・ワン取引に直接関係する団体からクリントン財団に入った。
>誰がまだ内国歳入庁の慈善部門にいたと思う?
>他でもない、ロイス・ラーナーである。
>9/16に続く
>さて、これも偶然の一致に過ぎない。
459無題Name名無し 25/02/16(日)10:06:32 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600909そうだねx1
    1739667992485.jpg-(7227 B)
7227 B
>No.2600907
>2015年に話を進めよう。
>ベンガジでの一連の悲劇的な出来事と、下院、上院、国務省の9つの「調査」の後、ベンガジ特別委員会の委員長として10番目の調査を行っていたトレイ・ガウディは、ヒラリーが機密扱いのない、無許可の、無法な個人メールサーバーで国務省を運営していたことを発見した。
>彼はまた、ヒラリーが国務長官としての『公務』を離れる際に、法律で義務づけられていたそれらのEメールが一切引き渡されていなかったことを発見した。
>彼はまた、彼女が個人的にアーカイブした電子メールの中に、最高機密情報が含まれていることを発見した。
>10/16に続く
>国務省の隠蔽工作、彼らが流した懐柔策、採用された遅延戦術、そしてケリー国務省の首根っこから吐き出された明白な嘘は割愛するとして、私たちはこう言っておこう・・・。
>『彼らは人知を尽くした。
>ヒラリーをかばうために可能な限りのことをした』。
460無題Name名無し 25/02/16(日)10:06:58 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2600910そうだねx11
不自然なくらい最高税収!とかやってるからなぁ…
事と次第じゃ円を緊急廃止した方がDSにはダメージデカイのか?

向こう岸も円を段階的につぶしてる感じではあるがそれはそれとして価値があるうちは円を全力で利用してやろうってスタンスだろう
461無題Name名無し 25/02/16(日)10:10:28 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600912+
    1739668228913.jpg-(86828 B)
86828 B
>No.2600909
>11/16に続く
>2013年、誰がFBI長官になったと思う?
>ジェームズ・コミーは自分の雇い主(ロッキード・マーチン)のために国務省と17件の「入札なし」契約を結び、雇い主を辞めるときには600万ドルの謝礼金を受け取った。
>驚くべきことに、国務省の入札はすべてスルーされた。
>今、彼は「クリントン電子メール調査」を担当するFBI長官だ。もちろん、彼のFBIは内国歳入庁(IRS)のロイス・ラーナー「問題」を調査し、彼女の容疑を晴らした。
>いや、犯罪は見つからなかった。
>(DOGEはこれを調査する必要がある)。
>12/16に続く
>2016年4月、ジェームズ・コミーはヒラリー・ロダム・クリントンの免責状を起草する。
>一方、司法省は免責取引をキャンディーのように配っている。
>彼らは大陪審さえ招集しなかった!
>統計的に不可能な稲妻のように、神からの奇跡のように、真の 『ギャングスタ 』であるコミーのように、ジェームズは2016年7月5日、待ち構えていた記者会見のカメラの前に出て、ヒラリーの不正行為を免責する。
>このパターンがわかりますか?
462無題Name名無し 25/02/16(日)10:13:25 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600913+
    1739668405692.jpg-(11227 B)
11227 B
>No.2600912
>13/16に続く
>さらに続く:
>- ローゼンスタインが司法長官補佐官に就任、
>- ローゼンスタインの書簡に基づいてコミーが解雇される、
>- コミーは政府の情報をマスコミにリークした、
>- ローゼンスタインによって見せかけのロシア捜査に任命されたミュラーは、FBIと司法省の数十年にわたる不正を隠蔽する。
>FISAの乱用、政治スパイの犯罪、どんな犯罪でも、このグループと他の数人がやった可能性がある:
>- すべて同じ人物だ。
>- 全員が妥協し、葛藤している。
>- 全員が、自分たちが刑務所に行かないように熱心に働いている。
>- 全員がクリントン夫妻と何らかの形でつながっている。
>彼らはバッテリー液のようなもので、触れるものすべてを腐食させ、腐敗させる。この2人はどれだけの人生を破壊してきたのだろうか?
463無題Name名無し 25/02/16(日)10:16:41 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600915+
>No.2600913
>14/16に続く
>この原稿を書いている時点で、クリントン財団は人類史上最大の国際慈善詐欺として20年以上運営されているが、一度も内国歳入庁の監査を受けていない。
>コミー氏の兄が、クリントン財団の税務を担当する法律事務所、DLAパイパーで働いていることを忘れてはならない。
>上記のすべての犯罪の共通分母であり、3レターUSA機関のトップでまだ彼女の邪悪な脱出法的策略を行っている人物は誰か?
>そう、ヒラリー・ロダム・クリントンである。
>リサ・H・バルスーミアン女史の経歴を少し学んでみよう。
>ジョージタウン大学法学部を卒業した弁護士のリサ・H・バルスーミアンは、ジェームズ・コミーとロバート・ミューラーの弟子である。バルスーミアンは、上司のR・クレイグ・ローレンスとともに、1998年にビル・クリントンの代理人を務めた。
464無題Name名無し 25/02/16(日)10:17:10 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600916+
>No.2600915
>ローレンスはまた以下の人物の代理人も務めた。
>- ロバート・ミューラー3回、
>- ジェームズ・コミー 5回
>- バラク・オバマ 45回
>- キャスリーン・セベリウス56回、
>- ビル・クリントン40回
>- ヒラリー・クリントンは17回。
>1998年から2017年の間に、バルスーミアン自身も少なくとも5回はFBIの代表を務めている。
465無題Name名無し 25/02/16(日)10:20:19 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600917+
>No.2600916
>15/16に続く
>このバルスーミアンという女性の職歴なんて誰が気にするんだ?
>というのも、1998年のハンブルク対クリントン裁判と1999年の控訴審における彼女のクリントン代理人に関するすべてのバルスーム裁判文書を、DC地方裁判所と控訴裁判所の公文書から「パージ」してしまったからだ。
>インターネット上でさえ、バルスーミアンに関するすべての情報が「削除」されるほど、誰かが気にかけているのだ。
>歴史的に見ても、これはこの人物がCIAの工作員として保護されていることを示している。
>さらに、リサ・バルスーミアンは情報機関を代表して情報公開法の要求に反対することを専門としてきた。
466無題Name名無し 25/02/16(日)10:20:48 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600918+
>No.2600917
>バルスーミアンはワシントンDC連邦検事局を代表して何百件もの事件に関与しているが、彼女のEメールアドレスはLisaBarsoomian@NIH.govである。
>NIHとはNational Institutes of Health(国立衛生研究所)の略である。
>これは、CIAが工作員を守るために、彼らの活動を隠すために別の政府組織を利用することで日常的に使われる戦術である。
>偽装なのだから、大したことないだろう? アメリカの諜報機関とつながりのある弁護士が一人増えたところで、何の問題もないだろう?
467無題Name名無し 25/02/16(日)10:23:19 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600920そうだねx7
    1739668999410.jpg-(16065 B)
16065 B
>No.2600918
>16/16に続く
>トランプ大統領と中国の鉄鋼・アルミニウム輸入に対する最近の関税、国境の壁、DACA、カリフォルニア州から発信されるすべてのもの、トランプ大統領に対するユニパーティの容赦ない反対、クラッパーのリーク、コミー・リーク、ジェフ・セッションズ司法長官の退任とそれに続く14ヶ月の仮眠、時折マリファナ合法化のミックスへの介入、そして最後だが、トランプチームとロシアとの共謀に関するミュラーの終わりのない捜査について扱っている。
>なぜCIA工作員のバルスーミアンが言及に値するのか?彼女はロッド・ローゼンスタイン司法次官の妻だからだ。
>- トム・タンクレッド/チーム・アメリカ

見ではあるけれど気になったのでdeepLしてみた
悪党は根っこで繋がってるんです?
468無題Name名無し 25/02/16(日)10:25:40 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600921+
>No.2600897
自レスで補足するともしかして単に投機筋の利益だけじゃないのか
外国米の最低限の輸入であるミニマムアクセス米(MA米)の上限10万トンを引き上げるつもりか
>コメ高騰で「台湾米」と「カルフォルニア米」が大人気という皮肉…備蓄米の放出が“効果薄”なら消費者の失望を買う結果に
https://news.yahoo.co.jp/articles/99f98e9781c5acb76b9eac4801e361a5b2fbcf94
>コメの品薄と価格高騰が起き、2024年度に行われたミニマムアクセス米の入札は4回連続で全量が落札し、上限に達しました。上限に達したのは7年ぶりのことです」

>国産米の高騰で「外国産米」の人気高まる 「もっと流通させろ」の声に輸入商社が口を閉ざすワケ
https://dot.asahi.com/articles/-/242866?page=1
>先の商社担当者は言う。
>「今後、外国産米の需要はますます高まるはずです。政府は10万トンの輸入枠をもっと広げてほしい」
>今年6月、全国米穀販売事業共済協同組合が公開した「コメ流通2040年ビジョン」によると、2040年における米生産者は約30万人で、20年比で65%減。30年代には需要を国産米だけでは賄いきれなくなる可能性があると指摘する。
469無題Name名無し 25/02/16(日)10:31:15 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600923+
    1739669475559.jpg-(82706 B)
82706 B
>No.2600882
スプートニクにも来たので掲載
https://x.com/sputnik_jp/status/1890908121641701513
>【露米外相が電話会談 定期的な接触で合意】
>🇷🇺🇺🇸 15日、米国側の主導により、ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相と米国のマルコ・ルビオ国務長官の間で電話会談が行われた。露外務省が発表した。
>主な発言
>🔸露米間の関係に蓄積された問題を解決するためのコミュニケーション・チャネルを維持することで合意した。これは互恵的な貿易・経済、投資協力に対する前政権から引き継がれた一方的な障壁を取り除くことを目的としている。
>🔸ウクライナ情勢、パレスチナ情勢、中東全般およびその他の地域問題の解決など、より広範な問題や喫緊の国際問題において協力するという相互のコミットメントが表明された。
>🔸2016年にオバマ政権が開始した在米ロシア公館の活動条件を最大限厳格化するという政策を早期に終了させる方法について、意見交換が行われた。
>🔸露米の在外公館の活動に対する障害を相互に取り除く具体的な措置を調整するため、近く専門家会議を開催することで合意した。
470無題Name名無し 25/02/16(日)10:32:33 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600924そうだねx6
>No.2600923
>🔸両大統領が示した方針に沿って、相互に尊重し合う国家間対話の回復させるために協力する用意があることを再確認した。
>🔸露米首脳会談の準備を含め、定期的な連絡を維持することで合意した。

西側は何も出来なさそうね
471無題Name名無し 25/02/16(日)10:56:15 IP:36.52.*(pikara.ne.jp)No.2600925そうだねx26
>No.2600897
万博の名前が出た途端に宮根がリアクション出来ないくらい固まったな
万博は建前で業者(おそらく中華系)に万博のためだから!と米を買い占めさせて流通を減らすことで価格操作し高額転売しようとしたとも考えられるが
472無題Name名無し 25/02/16(日)10:56:16 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600926そうだねx4
    1739670976823.png-(1031553 B)
1031553 B
>全員が、自分たちが刑務所に行かないように熱心に働いている。
>>- 全員がクリントン夫妻と何らかの形でつながっている。
>>彼らはバッテリー液のようなもので、触れるものすべてを腐食させ、腐敗させる。この2人はどれだけの人生を破壊してきたのだろうか?
腐ったリンゴ(液状)だったか>クリントン夫妻
473無題Name名無し 25/02/16(日)11:05:08 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600927そうだねx8
    1739671508365.png-(1433341 B)
1433341 B
息抜きにリンゴの唄でも
https://youtu.be/8N38hW2eBq4?si=j_ptWbp1TUsddBXQ
474無題Name名無し 25/02/16(日)11:05:16 IP:14.101.*(dion.ne.jp)No.2600928そうだねx7
じゃあ露米で同盟組んで中国も抑えるか…
475無題Name名無し 25/02/16(日)11:06:28 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600929そうだねx2
https://x.com/sputnik_jp/status/1890922360653725825
>【岩屋外相、米政府による関税措置めぐり日本の除外を求める】
>🇯🇵🇺🇸岩屋外相は15日、訪問先のドイツ・ミュンヘンでルビオ米国務長官と短時間、意見交換を行った。岩屋外相は、米政府による関税措置について申し入れを行ったという。
>NHKなどによると、トランプ大統領が10日に署名した米国へ輸入される鉄鋼・アルミニウム製品に25%の関税を課す大統領令について、岩屋外相は日本を措置の対象から除外するよう求めたという。
>さらに、米国が貿易相手国の関税率と同じ関税を課す「相互関税」の対象に日本を含めないよう申し入れたほか、米国へ輸入される自動車への関税措置についても問題提起を行ったとのこと。
>また、同日にはトランプ政権発足後初となる日米韓外相会合が行われ、3カ国が結束を強化し、具体的な協力を進めていくことで一致した。共同声明によると、安全保障分野では3カ国による訓練の実施を含めて、防衛力及び抑止力を強化するとのコミットメントを再確認したという。

消費税の話を改めて持ちかけられていてもおかしくなさそうね
476無題Name名無し 25/02/16(日)11:06:46 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2600930そうだねx7
>じゃあ露米で同盟組んで中国も抑えるか…
文字通りの最大の同盟になるな
虐めっこで駄サイクルしてるにしがわ()じゃ何もできないレベルの
477無題Name名無し 25/02/16(日)11:07:48 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2600931そうだねx10
    1739671668781.jpg-(335513 B)
335513 B
https://x.com/OfficeChael/status/1890698399197901260
USAIDとの繋がりがバレてからテレビ局が必死にウクライナを擁護しだしててワロタの状態になってるのね
478無題Name名無し 25/02/16(日)11:13:30 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.2600932そうだねx2
>じゃあ露米で同盟組んで中国も抑えるか…
冷戦時代が嘘に思えるドリームタッグの完成や!
479無題Name名無し 25/02/16(日)11:13:50 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600933そうだねx8
>USAIDとの繋がりがバレてからテレビ局が必死にウクライナを擁護しだしててワロタの状態になってるのね
USAID削ってもまだ擁護できる体力残ってるのか
CNNが元気なところを見るにその系列からの供給かね
480無題Name名無し 25/02/16(日)11:16:29 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2600934そうだねx3
かつては世界最強の国家群だったEUはもはや完全に蚊帳の外である
481無題Name名無し 25/02/16(日)11:18:01 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2600935そうだねx3
>>USAIDとの繋がりがバレてからテレビ局が必死にウクライナを擁護しだしててワロタの状態になってるのね
>USAID削ってもまだ擁護できる体力残ってるのか
>CNNが元気なところを見るにその系列からの供給かね
まだ貰ってきたお金ぎ残ってるんだろ
バレたからいま急いで貰ったお金を使い切って貰ったお金なんてないんだから貰って無いんですよと存在を無くそうとしてる説
482無題Name名無し 25/02/16(日)11:19:04 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2600936そうだねx4
    1739672344356.png-(307577 B)
307577 B
>万博の名前が出た途端に宮根がリアクション出来ないくらい固まったな
>万博は建前で業者(おそらく中華系)に万博のためだから!と米を買い占めさせて流通を減らすことで価格操作し高額転売しようとしたとも考えられるが
万博が絡んだ企業が買い占めて投機と転売はあり得る
万博といや維新だが維新の系列で商社やIT企業にスクラップ業者と仲が良い所あるのかな
画像は拾いもの
483無題Name名無し 25/02/16(日)11:19:24 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.2600937そうだねx4
>かつては世界最強の国家群だったEUはもはや完全に蚊帳の外である
近所付き合いに例えるなら、
料理、洗濯、掃除、給料目的の労働などを
それぞれの家庭が分担して行う当番制にして
どれか一つでも欠けたら終わりになるヤツでして…
484無題Name名無し 25/02/16(日)11:19:26 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600938そうだねx4
>まだ貰ってきたお金ぎ残ってるんだろ
>バレたからいま急いで貰ったお金を使い切って貰ったお金なんてないんだから貰って無いんですよと存在を無くそうとしてる説
そんなおねしょを隠し通すために布団に火を付ける、みたいな
485無題Name名無し 25/02/16(日)11:21:36 IP:111.98.*(dion.ne.jp)No.2600940そうだねx3
>USAIDとの繋がりがバレてからテレビ局が必死にウクライナを擁護しだしててワロタの状態になってるのね
これに関しては米露で停戦交渉しそうなのと2月24日で戦闘開始から3年になるというのが大きいのでは?
486無題Name名無し 25/02/16(日)11:22:54 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2600941そうだねx2
>>かつては世界最強の国家群だったEUはもはや完全に蚊帳の外である
>近所付き合いに例えるなら、
>料理、洗濯、掃除、給料目的の労働などを
>それぞれの家庭が分担して行う当番制にして
>どれか一つでも欠けたら終わりになるヤツでして…
そこに何の当番も持たずに金だけ使い込む奴が居たり、俺のバックには〇〇が居るんだぞと他所に喧嘩売ったり...
487無題Name名無し 25/02/16(日)11:23:06 IP:36.52.*(pikara.ne.jp)No.2600942そうだねx4
>USAID削ってもまだ擁護できる体力残ってるのか
>CNNが元気なところを見るにその系列からの供給かね
米DSが干上がってピチピチ跳ねてる状態だから中華DSが台頭してきたって考察は面白い
帰化人の立候補ラッシュとかまさにそれじゃないかな
488無題Name名無し 25/02/16(日)11:26:00 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2600943そうだねx8
>料理、洗濯、掃除、給料目的の労働などを
>それぞれの家庭が分担して行う当番制にして
>どれか一つでも欠けたら終わりになるヤツでして…
それもできてねぇじゃん、排ガス規制その他からして
型にはめて出来てる奴妨害するだけで自分を磨こうとなんかしてねぇじゃん
もはや高いだけのゴミじゃん
489無題Name名無し 25/02/16(日)11:28:41 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600944そうだねx4
    1739672921084.jpg-(193959 B)
193959 B
>料理、洗濯、掃除、給料目的の労働などを
>それぞれの家庭が分担して行う当番制
給料担当のドイツがこのザマ

2/13 ドイツ経済、年初から回復の兆し見られず=経済省
https://jp.reuters.com/business/EEOHANQHXRMBNGLWO7JP4KNH4Y-2025-02-13/
1/15 ドイツ去年のGDP 2年連続でマイナス成長 景気低迷が深刻に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250115/k10014694481000.html
1/30 ドイツ銀行、第4四半期は予想以上の減益 コスト削減目標撤回
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/5FTJYQUMERKRPOSJVXXY7TOR4Y-2025-01-30/

なお銀行員のギャラは上がる
1/11 ドイツ銀行、投資銀行部門のボーナスを約10%増額へ−米競合に匹敵
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-10/SPVSLPDWRGG000
490無題Name名無し 25/02/16(日)11:29:10 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2600945そうだねx14
    1739672950968.png-(156568 B)
156568 B
タリバン高官を日本に招くよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/36f75428c0e2b10a2f352731608a85546e1a880d
USAIDが凍結された途端にこれだよ
>>USAIDのタリバン・マネーロンダリング計画
491無題Name名無し 25/02/16(日)11:32:59 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600946そうだねx29
    1739673179289.jpg-(64552 B)
64552 B
>タリバン高官を日本に招くよ
カネたかりに来たのか
492無題Name名無し 25/02/16(日)11:36:47 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600947そうだねx2
>そんなおねしょを隠し通すために布団に火を付ける、みたいな
お布団は湿気が多いから燃えにくいわよね
493無題Name名無し 25/02/16(日)11:36:51 IP:36.52.*(pikara.ne.jp)No.2600948そうだねx14
    1739673411940.jpg-(139252 B)
139252 B
>タリバン高官を日本に招くよ
テロリスト来日させるとかアメリカに対する裏切りもいいとこなんだけど
同時に今までの金の流れが浮き彫りにされていくのが分かるな
USAID銀行が凍結されたからもう一つの財布である日本銀行(ATM)から凍結される前に金全部引き出そうって感じか
494無題Name名無し 25/02/16(日)11:41:06 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2600949そうだねx23
>>タリバン高官を日本に招くよ
>テロリスト来日させるとかアメリカに対する裏切りもいいとこなんだけど
物資全残しのまま全ての米軍基地からいきなり全兵力してタリバンに鹵獲させ政権樹立を全力後押ししたのは当時のアメリカ定期
495無題Name名無し 25/02/16(日)11:43:07 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600950そうだねx12
て言うか、コレもう5次元チェスの駒にされまくってないか?
金の元栓軽〜く閉めただけでこの有様だ
496無題Name名無し 25/02/16(日)11:44:41 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.2600951そうだねx35
>なお銀行員のギャラは上がる
思うけどさあ…銀行員、弁護士、医者なんかの
今現在やけに高給取りな民間労働者は
本来なら国籍制限付きの公務員として働かせるべきなんじゃないかと思うんだ。
497無題Name名無し 25/02/16(日)11:45:25 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600952そうだねx9
>米DSが干上がってピチピチ跳ねてる状態だから中華DSが台頭してきたって考察は面白い
>帰化人の立候補ラッシュとかまさにそれじゃないかな
それもあるけれど、元々のプランニングシートに書いてある通りに動いてるという可能性もあるのよね
498無題Name名無し 25/02/16(日)11:56:40 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600953そうだねx14
    1739674600857.jpg-(55236 B)
55236 B
>思うけどさあ…銀行員、弁護士、医者なんかの
>今現在やけに高給取りな民間労働者
残念ながらこれらは腕の良し悪しが顕著に出る職種なのだ
名医とヤブが公務員で同じ待遇だったら優秀な人ほど海外に流出しちゃう
ただ、銀行員の優秀さは内部でしか分からないし違法な手段で成績上げてる奴いそうなのがなあ
499無題Name名無し 25/02/16(日)11:59:18 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2600954そうだねx19
銀行員って2種類いて
中で地獄のような経理の仕事してる名無したちが想像する銀行員と
口先三寸の投資家じみたことやってる外回り営業の2種類いる
金もらってるのはおそらく後者
500無題Name名無し 25/02/16(日)12:00:21 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2600955そうだねx30
    1739674821793.png-(224646 B)
224646 B
https://x.com/May_Roma/status/1890846183406387244
奈良の韓流ライブ縮小も併せて考えていくと、面白い答えが出てくるわね
501無題Name名無し 25/02/16(日)12:04:28 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600956そうだねx10
>和平交渉、欧州に「席なし」 トランプ政権特使が明言 共同
>https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d110a929692a41e9ada3d5f550be82bc5f7b9c
トランプ大統領が交渉するまで2年以上あったのになんで今までマクロン以外誰も交渉しようとしなかったの?
自分たちの問題だって言うなら最初から交渉もっとやってればよかったでしょ
誰も会話する気なかったからトランプ大統領が取り持とうとしてるだけなのに今更何言ってるんだ?
502無題Name名無し 25/02/16(日)12:04:47 IP:36.52.*(pikara.ne.jp)No.2600957そうだねx4
>残念ながらこれらは腕の良し悪しが顕著に出る職種なのだ
>名医とヤブが公務員で同じ待遇だったら優秀な人ほど海外に流出しちゃう
利用する患者からすれば腕の立つベテランに治療してもらいたい
だけどそれじゃ研修医が育たない
このジレンマはK2でも取り上げられてたな
503無題Name名無し 25/02/16(日)12:09:39 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600958そうだねx36
銀行はオンライン化自動化してるのに24時間受付なしでATMですら手数料取って金利はどんどん低くなって店舗数も減っていく
自分達の金すら増やせない銀行に投資相談する理由がないと思うんだけどな
504無題Name名無し 25/02/16(日)12:18:31 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600959+
>ATMですら手数料取って
住信SBIネット銀行のコンビニATM手数料
アプリ使えばタダになったんだよな
これにはすごいと思った(小並感)
505無題Name名無し 25/02/16(日)12:28:06 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2600961そうだねx12
技術系の待遇がアレで営業系ほうが上になりがちなのってそういうことなんかな
506無題Name名無し 25/02/16(日)12:30:44 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.2600963+
米ロ、サウジで協議へ ウクライナ戦争巡り
https://jp.reuters.com/world/ukraine/IQMRL6BA2RMXXHZC7RA5PT4KBU-2025-02-16/
>米国とロシアの政府当局者は数日中にサウジアラビアでウクライナ戦争の終結に向けた協議を開始する。米議員らが15日、明らかにした。
>ウクライナのゼレンスキー大統領は、ウクライナはサウジの協議に招待されていないとし、戦略的なパートナーと協議する前にロシアと交渉する考えはないと述べた。
>サウジを訪問するのは米国のルビオ国務長官、ウォルツ大統領補佐官(国家安全保障担当)、ウィットコフ中東担当特使。マイケル・マッコール米下院議員が明らかにした。ロシア側の出席者は不明。
>同議員はドイツで開催されたミュンヘン安全保障会議の合間に「平和を実現し、紛争を終結するために」米ロ首脳会談の準備を進めることがサウジの協議の目的だと語った。
>トランプ政権のウクライナ担当特使ケロッグ氏は15日、欧州諸国がウクライナ和平交渉のテーブルにつくことはないと発言。欧州諸国は和平交渉から締め出されることは受け入れられないと反発している。
507無題Name名無し 25/02/16(日)12:35:26 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.2600964+
>No.2600963
後ろから嗾けていたEUはともかくキエフはもう今回の紛争の当事者とは見做されていない?
508無題Name名無し 25/02/16(日)12:39:41 IP:27.253.*(bmobile.ne.jp)No.2600965そうだねx14
>じゃあ露米で同盟組んで中国も抑えるか…
なぜか中国に着く日本…
509無題Name名無し 25/02/16(日)12:41:01 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2600967そうだねx13
和平交渉するにしてもウクライナはどうせ約束破るし事前に約束守らせないとダメだな
510無題Name名無し 25/02/16(日)12:43:12 IP:211.15.*(dion.ne.jp)No.2600968そうだねx22
腕も無ければ多くの医療ミスを起こしてもなぜか追放もされない医者の王こと竹田くんみたいな存在もいるからな
金がどうこうよりもこういう存在がなぜ医者として続けられるかを突っついたほうがいいだろう
511無題Name名無し 25/02/16(日)12:49:20 IP:202.89.*(bc9.ne.jp)No.2600969そうだねx7
>金がどうこうよりもこういう存在がなぜ医者として続けられるかを突っついたほうがいいだろう
報道の自由の萎縮がーみたいな言い訳しかしなさそう
才能なきゃ世の中外されるんだから当たり前だろうと思うけど
512無題Name名無し 25/02/16(日)12:53:13 IP:36.52.*(pikara.ne.jp)No.2600970そうだねx29
岩屋はトランプ大統領に関税免除してくだち!とお願いするとは言ってるけど
中国の首輪付きなのバレてるのに聞き入れてもらえるとは思えん
免除どころかお前の所の消費税どうにかしろやと詰められてるのに
513無題Name名無し 25/02/16(日)12:54:06 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2600971そうだねx8
    1739678046127.jpg-(30886 B)
30886 B
>利用する患者からすれば腕の立つベテランに治療してもらいたい
>だけどそれじゃ研修医が育たない
医龍では名医の朝田が大怪我した時、ずっと指導してきた新米伊集院に自分の手術をするよう頼んだ
他の医者は反対したが、結局伊集院が執刀、ベテラン陣がバックアップする態勢で手術は行われた
若手の育成って痛みを伴うが必要なことなんだよな
514無題Name名無し 25/02/16(日)12:54:38 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2600972そうだねx30
>免除どころかお前の所の消費税どうにかしろやと詰められてるのに
アメリカの味方をする気にしかならないなぁ〰〰
いや〰まいったなぁ〰〰
515無題Name名無し 25/02/16(日)12:56:05 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2600973そうだねx4
>後ろから嗾けていたEUはともかくキエフはもう今回の紛争の当事者とは見做されていない?
USAIDにお金貰えないからもう戦えないですね
516無題Name名無し 25/02/16(日)13:14:09 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600975そうだねx22
>なぜか中国に着く日本…
それ見越した手もう打ってきてるに1万ペリカ
517無題Name名無し 25/02/16(日)13:17:07 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2600976そうだねx12
>名医とヤブが公務員で同じ待遇だったら優秀な人ほど海外に流出しちゃう
>ただ、銀行員の優秀さは内部でしか分からないし違法な手段で成績上げてる奴いそうなのがなあ

ハイレベルなお仕事して大金もらうのはOKなのよ
経済犯罪を重罪にすればいい
中国なんかは詐欺とかで死刑だっけ?
518無題Name名無し 25/02/16(日)13:21:14 IP:125.199.*(mesh.ad.jp)No.2600977そうだねx13
>>なぜか中国に着く日本…
>それ見越した手もう打ってきてるに1万ペリカ
今のアメリカなら確実にやっていると思うけどほんとマジでそうしててほしい
情けないけれど逃げようとしても絶対無理な一手はなってほしいな
519無題Name名無し 25/02/16(日)13:22:52 IP:124.212.*(dion.ne.jp)No.2600978そうだねx3
>岩屋はトランプ大統領に関税免除してくだち!とお願いするとは言ってるけど
>中国の首輪付きなのバレてるのに聞き入れてもらえるとは思えん
>免除どころかお前の所の消費税どうにかしろやと詰められてるのに

以前見た記事に目立ちたがり屋って評価があった
就任式の訪米時前日アーミテージと会ったのも自分のパイプアピールじゃないかとも
520無題Name名無し 25/02/16(日)13:23:10 IP:111.238.*(dion.ne.jp)No.2600979そうだねx29
    1739679790312.webp-(136816 B)
136816 B
案の定米騒動は尻尾切りに走り始めたね
521無題Name名無し 25/02/16(日)13:26:21 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2600980そうだねx11
>就任式の訪米時前日アーミテージと会ったのも自分のパイプアピールじゃないかとも
パイプが止まる未来しか見えない
522無題Name名無し 25/02/16(日)13:33:27 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600981そうだねx18
>就任式の訪米時前日アーミテージと会ったのも自分のパイプアピールじゃないかとも
ブリンケンとも会ってるねぇ……
完全にトランプさんサイド答え合わせ完了してるゾ、岩屋
523無題Name名無し 25/02/16(日)15:16:24 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2600987そうだねx17
日本の現政権に対してはまあ概ね最後通牒に入ってる感じよね…それで飼い主と一緒になってビチビチ跳ねてるというか
マスコミに至ってはもう緩やかに処す予定だけど反応次第では強引で痛い手段で加速させますよってなってるとしか
524無題Name名無し 25/02/16(日)15:28:43 IP:180.33.*(ocn.ne.jp)No.2600988そうだねx15
>それもできてねぇじゃん、排ガス規制その他からして
>型にはめて出来てる奴妨害するだけで自分を磨こうとなんかしてねぇじゃん
>もはや高いだけのゴミじゃん
最初からそういう奴らが集まっただけだぞ
525無題Name名無し 25/02/16(日)15:36:47 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.2600989そうだねx1
フェラーリやカウンタックは金持ち相手に排ガス規制違反分の罰金上乗せして売ってるんだったか
526無題Name名無し 25/02/16(日)15:37:49 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2600990そうだねx2
結局USAIDはどんな感じでチューチューさせてたのか色々見てたらDEVEXという支援のマッチングする感じの団体があって、そこにあったUSAIDの解説
https://www.devex.com/
>Publish What You Fund(以下PWUF)は、2019年から2021年までの10カ国におけるUSAIDの資金提供を調査した結果、結論に達した。現地組織とは、USAIDのプロジェクトが実施される国で法人化され、その国の国民または受益者(難民など)によって運営され、その国の外で活動してはならず、国際組織の子会社や現地支部であってはならない、という独自の厳格な定義を適用した。
>そのアプローチをUSAIDの定義と比較したところ、USAIDの定義では、国際的な事業体の現地版、外国人が経営する会社、複数の国で活動する組織などが認められたという。
>OWUFは、USAIDの広範な定義を採用した場合、11%強の資金がこれらの団体に提供されたとみなされるのに対し、そのアプローチを採用した場合、資金提供の約6%しか現地団体に提供されていないことを発見した。
https://www.devex.com/news/usaid-overestimating-localization-spending-transparency-group-claims-105069?oauth_response=success
要アカウント登録
527無題Name名無し 25/02/16(日)17:37:12 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600996そうだねx1
>No.2600713
https://x.com/sputnik_jp/status/1891005319259791815
>【米国、これまでのウクライナ支援と引き換えに鉱物資源の提供を提案】
>🇺🇸米政府は、すでにウクライナに提供された軍事支援と引き換えに、米国がウクライナの鉱物資源を利用するという合意に同意するようウクライナに申し入れた。フィナンシャル・タイムズ紙が関係者の話として報じた。
>ただし、文書では今後の軍事支援については触れられていなかったという。
>CNNによると、ゼレンスキー大統領は、ベッセント米財務長官から手渡された財政協定に署名しなかった。また、ゼレンスキー氏は、ウクライナの鉱物資源へのアクセスに関する協定に署名するよう求めるバンス副大統領の要請を拒否したと明らかにした。
528無題Name名無し 25/02/16(日)17:37:53 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600997そうだねx12
>No.2600996
>米・ウクライナ協議に詳しい関係者らによると、ゼレンスキー氏は、EU諸国を含む他の国々を、今後のウクライナの天然資源開発に関与させることにも関心を持っているという。
>ℹ️ベッセント米財務長官は12日にウクライナでゼレンスキー氏と会談した。トランプ大統領は、ウクライナ支援に投じた資金の返還を保証する文書の調印が訪問の目的だとしていた。

正式要請来たっぽいな
今まで融通してたモノ現物で返せよって
529無題Name名無し 25/02/16(日)18:13:01 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2600998そうだねx6
>今まで融通してたモノ現物で返せよって
ゼレに払う金なんて無いしレアアースで話つけるしか道はないんだけど
もし蹴ったらどうなるの?
530無題Name名無し 25/02/16(日)18:19:28 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2600999そうだねx6
>ゼレに払う金なんて無いしレアアースで話つけるしか道はないんだけど
>もし蹴ったらどうなるの?
蹴る理由バラすんだろうなって
で、ホントの持ち主の名前出すとか
531無題Name名無し 25/02/16(日)18:31:35 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2601001そうだねx6
>>今まで融通してたモノ現物で返せよって
>ゼレに払う金なんて無いしレアアースで話つけるしか道はないんだけど
>もし蹴ったらどうなるの?
日本が連帯保証人やるんでしょ...
532無題Name名無し 25/02/16(日)18:35:57 IP:114.185.*(plala.or.jp)No.2601002そうだねx4
    1739698557898.jpg-(11545 B)
11545 B
>ゼレに払う金なんて無いし
されば一芸仕る!
533無題Name名無し 25/02/16(日)18:38:07 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2601004そうだねx25
>日本が連帯保証人やるんでしょ...
イーロンとトランプの挙動的にはそれは許さんと思いたいが…
534無題Name名無し 25/02/16(日)18:41:05 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601005そうだねx4
    1739698865967.png-(528859 B)
528859 B
米国務省、公式サイトから「台湾独立の不支持」を削除 外相がトランプ政権に感謝
https://news.yahoo.co.jp/articles/d979ac699a44526aa11636b82d608aece9d3b2e8
>米国務省が現地時間13日に公式サイトから「台湾の独立を支持しない」の文言を削除するなどの更新を行った。これについて林佳竜(りんかりゅう)外交部長(外相)は台湾時間16日、米国が台湾との関係の在り方を定めた米国内法「台湾関係法」と台湾に対する「六つの保証」をトランプ政権が引き続き厳守していることに感謝すると表明した。
>米国務省公式サイト内の台米関係を紹介するページでは、これまで記載されていた台湾独立を支持しないとの文言が削除されたほか、新たに「われわれは両岸(台湾と中国)の相違が強制のない平和的手段により、両岸の人々が受け入れられる形で解決されることを望む」と記載された。また台湾の国際機関への参加を支持する内容の語気がより強まったほか、防衛協力についても触れられた。
>外交部(外務省)は中央社の取材に応じ、サイトの更新は台米の緊密で友好的なパートナーシップを反映したものだとコメントした。
535無題Name名無し 25/02/16(日)18:43:28 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2601006そうだねx29
>されば一芸仕る!
つくづく思うが
今後は芸人枠は政治家に出馬も許してはならんとすら思うわ
536無題Name名無し 25/02/16(日)18:44:46 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601007そうだねx1
    1739699086683.png-(806910 B)
806910 B
「和平へ建設的役割果たす」 中国、ウクライナ外相会談
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021600278
>中国外務省は16日、王毅共産党政治局員兼外相が、ドイツで開催されたミュンヘン安全保障会議に合わせてウクライナのシビハ外相と会談したと発表した。王氏はロシアの侵攻を巡り、「中国は和平へ向け建設的役割を果たしていく。全当事者が受け入れられる和平協議を期待する」と述べた。
>中国はロシアとウクライナの仲介役にかねて意欲を示してきた。トランプ米政権がロシアとの停戦交渉開始で合意したことについては「喜ばしい」(中国外務省報道官)と歓迎する姿勢を示す半面、自らも関与したい思惑があるとみられる。
>王氏は会談で、中国とウクライナの経済的結び付きについても言及。シビハ氏は「中国の影響力を非常に重視している。重要な役割を発揮してほしい」と応じた。

中国はウクライナとは一線引いていたのに流れ変わったな
537無題Name名無し 25/02/16(日)18:48:16 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601008そうだねx1
>日本が連帯保証人やるんでしょ...
イーロン「じゃあブラックロックの持ってる土地で返してもらうね」
トランプさん「デュポンやモンサントのインフラも差し押さえたら足りるかもなHAHAHA」
538無題Name名無し 25/02/16(日)18:48:53 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2601009そうだねx20
>今後は芸人枠は政治家に出馬も許してはならんとすら思うわ
参政権奪うのはまずいが
供託金だけだと金持ちの首輪付きで出馬を止められないから高校卒業レベルの一般教養と面接くらいは設けるべき
もちろん日本語ワカリマセーンは門前払い
539無題Name名無し 25/02/16(日)18:57:01 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2601011+
>「和平へ建設的役割果たす」 中国、ウクライナ外相会談
Ukraineの公式だとチェルノブイリへの攻撃も含まれてるね
>アンドリー・イェルマーク外相とアンドリー・シビハ外相は、ロシアの無人機によるチェルノブイリ原子力発電所への攻撃が核事故の危険をもたらしたことについて中国外務大臣に報告した。両外相は、ロシア連邦が核および放射線の安全に対してこのような危険を及ぼすことは容認できないと強調し、この問題に対する中国側の原則的な姿勢に感謝の意を表した。
https://www.president.gov.ua/en/news/andrij-yermak-i-andrij-sibiga-proveli-zustrich-iz-ministrom-96133
540無題Name名無し 25/02/16(日)18:59:34 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2601012そうだねx20
>供託金だけだと金持ちの首輪付きで出馬を止められないから高校卒業レベルの一般教養と面接くらいは設けるべき
それ以上に、通っちまったあとでも何らかの手段で政治家から即降ろす手段が切実に必要とすら昨今の状況を見てるとな
世が世ならとっくに国会議事堂は炭になってるレベルだろ、今の有様
541無題Name名無し 25/02/16(日)19:02:05 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601013そうだねx2
>中国はウクライナとは一線引いていたのに流れ変わったな
プーチン大統領に本性見せてどうするんだろ?
542無題Name名無し 25/02/16(日)19:08:20 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601014そうだねx2
https://x.com/Zlatti_71/status/1891056360273440936
>🇺🇦🇺🇸 ウクライナはワシントンを支援するため、米国に大量の卵を送る用意がある - The Washington Post.
>あるウクライナの高官は、米国の支持を維持するためなら、ウクライナの指導者たちはほとんど何でもする用意があると冗談を言った。
>アメリカでは卵1パックの価格が7ドルを超えている。値上がりの理由は鳥インフルエンザである。
>- FRWL

ウイルスの起源次第じゃアメリカにバックれたウクライナのオリガルヒども顔面にぶつけられねぇかな?
543無題Name名無し 25/02/16(日)19:21:32 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.2601016そうだねx1
>>今後は芸人枠は政治家に出馬も許してはならんとすら思うわ
>参政権奪うのはまずいが
>供託金だけだと金持ちの首輪付きで出馬を止められないから高校卒業レベルの一般教養と面接くらいは設けるべき
>もちろん日本語ワカリマセーンは門前払い
参政権は止めず被参政権を止めるだけだから問題ないな
544無題Name名無し 25/02/16(日)19:23:41 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601017そうだねx8
    1739701421186.png-(576331 B)
576331 B
前エストニア首相で旦那がロシアとビジネスしてたとバレて大バッシングされたカジャ・カラスEU外交代表が意味不明な発言

カラスは、ロシアでウクライナ軍の攻撃によって殺された女性と子供はいないと述べた(ロシア語)
https://ria.ru/20250216/kallas-1999639085.html
>EUの外交責任者であるカジャ・カラスは、ミュンヘン会議での討論で、ウクライナ紛争でロシアの民間人は殺されていないと述べた。
>「ロシアとウクライナの違いは、ロシアの民間人が殺されていないこと、つまりロシアの女性や子供たちが死んでいないことです」と彼女は言う。
>彼女の声明によれば、それは「外国の領土」にいるとされるロシア軍関係者の死亡に関するものでしかない。さらにカラスは、キエフへの援助を継続するためにEUの資源を再配分するよう求めた。

>>ロシアの女性や子供たちが死んでいない
あのさあ…クルスクの村人はえらい目に合ってますよね
こんなんが外交代表とかEUはもう駄目やお仕舞や
545無題Name名無し 25/02/16(日)19:32:06 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.2601018そうだねx3
>ロシアの女性や子供たちが死んでいない
挑発が下手くそすぎ…
546無題Name名無し 25/02/16(日)19:47:10 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2601019そうだねx11
急に中国人が米爆買いしてましたと報道し始めたのはもう隠せないと踏んだか
意地でも万博とふるさと納税が原因というのは隠したいのか?
547無題Name名無し 25/02/16(日)19:53:17 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2601020そうだねx56
    1739703197613.jpg-(122020 B)
122020 B
>案の定米騒動は尻尾切りに走り始めたね
今までの高騰や転売品って
ガンプラ 嗜好品だからそこまで大騒ぎにならなかった
マスク  中国が工場出荷の段階で取って行ったから無くなった
っていう理由があったから声を潰せてたけど
米は命に関わる事なんだから徹底的に潰してほしい
多分こいつら全部同じグループだろ
548無題Name名無し 25/02/16(日)20:11:42 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.2601021+
NATO加盟「不可逆的」 英首相、ウクライナ大統領に伝達
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021401295&g=int
>スターマー英首相は14日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談した。その中で首相は、ウクライナは北大西洋条約機構(NATO)加盟に向けた「不可逆的な道」を歩んでいるとし、引き続き支援していく考えを伝えた。
>ウクライナのNATO加盟を巡っては、プーチン・ロシア大統領とウクライナの停戦協議で合意したトランプ米大統領が「非現実的」との認識を示したばかり。相反する内容は、欧州で広がる米政策への警戒感を改めて浮かび上がらせた。
549無題Name名無し 25/02/16(日)20:13:48 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.2601022+
米の鉱物資源協定案、ウクライナ防衛につながらず=ゼレンスキー氏
https://jp.reuters.com/world/ukraine/JCERV6PVX5INFHIDGUFAKU77ZQ-2025-02-16/
>ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、米政府から提示された鉱物資源協定案について、ウクライナの求める安全保障条項が盛り込まれておらず、現時点で国益にならないとの認識を示した。
>関係筋によると、米国はウクライナの重要鉱物資源の50%の所有権を取得することを提案。協定案はベッセント米財務長官が12日にキエフを訪問して提示した。
>ゼレンスキー氏は米国の協定案について「今日のわれわれの国益にならない」とし「この文書には安全保障に関する具体的な情報があまり盛り込まれていない。私にとっては、ある種の安全保障とある種の投資の間の結びつきが非常に重要だ」と記者団に述べた。
>関係筋によると、ゼレンスキー氏は米国が12日に協定案を提示した際、署名を断った。同氏は国内憲法に沿った自身の鉱物協定案について米国側と協議したという。
550無題Name名無し 25/02/16(日)20:15:28 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.2601023そうだねx6
EUとキエフの言ってること全部丸呑みしなきゃやだやだと癇癪起こしてりゃホワイトハウスとクレムリンが折れる幻想でも見てるんかね
551無題Name名無し 25/02/16(日)20:22:17 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2601025そうだねx17
>No.2601022
まあコレでごねるしか無いんだろうけど今アメリカから通達されてるのは未来の支援の話ではなくて過去の取り立ての話なんだよなあ…
552無題Name名無し 25/02/16(日)20:37:55 IP:211.15.*(dion.ne.jp)No.2601027そうだねx13
>EUとキエフの言ってること全部丸呑みしなきゃやだやだと癇癪起こしてりゃホワイトハウスとクレムリンが折れる幻想でも見てるんかね
国単位で王の群れとか恐れ入るはおぞましい
553無題Name名無し 25/02/16(日)20:45:31 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2601028そうだねx3
>>EUとキエフの言ってること全部丸呑みしなきゃやだやだと癇癪起こしてりゃホワイトハウスとクレムリンが折れる幻想でも見てるんかね
>国単位で王の群れとか恐れ入るはおぞましい
王はやらかした事はクズではあったけど同時に哀しいドンキホーテでもあったし自分なりに自分の道を作ろうとしてたっぽいだけ欲張りな操り人形よりはマシ…いや五十歩百歩ではあるが
554無題Name名無し 25/02/16(日)20:50:04 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2601030そうだねx4
NHK
トランプ大統領が難民受け入れを急に90日停止したせいで
パキスタンに避難していてアメリカに渡る予定だった1600人あまりの人が祖国に強制送還されそうですぞー!命の危機ですぞー!可哀想ですぞー!
と報道
555無題Name名無し 25/02/16(日)20:56:03 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2601033そうだねx26
>トランプ大統領が難民受け入れを急に90日停止したせいで
>パキスタンに避難していてアメリカに渡る予定だった1600人あまりの人が祖国に強制送還されそうですぞー!命の危機ですぞー!可哀想ですぞー!
>と報道
パキスタンに引き取ってもらえばいいじゃん?
どうしてアメリカじゃないと駄目なんだ
っていうか陸続きですらないのかよ!随分余裕あるじゃん
556無題Name名無し 25/02/16(日)20:56:19 IP:153.193.*(ocn.ne.jp)No.2601034そうだねx18
>と報道
んじゃ自分とこで保護しろよ
マジでそういう身銭切らないから嫌われるってなんでわからんかなマスゴミ
557無題Name名無し 25/02/16(日)20:58:26 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.2601035そうだねx22
>NHK
>トランプ大統領が難民受け入れを急に90日停止したせいで
>パキスタンに避難していてアメリカに渡る予定だった1600人あまりの人が祖国に強制送還されそうですぞー!命の危機ですぞー!可哀想ですぞー!
>と報道
祖国に帰れるならいいことだな
558無題Name名無し 25/02/16(日)20:59:18 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601037そうだねx39
>>と報道
>んじゃ自分とこで保護しろよ
>マジでそういう身銭切らないから嫌われるってなんでわからんかなマスゴミ
え?それって日本に入れろって言ってる?
絶対に許さないよ
559無題Name名無し 25/02/16(日)21:04:01 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2601038そうだねx23
>NHK
>トランプ大統領が難民受け入れを急に90日停止したせいで
>パキスタンに避難していてアメリカに渡る予定だった1600人あまりの人が祖国に強制送還されそうですぞー!命の危機ですぞー!可哀想ですぞー!
>と報道
どうぞ祖国へお帰り下さい
560無題Name名無し 25/02/16(日)21:04:46 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2601039そうだねx10
連中が戦争を無理矢理起こしたり終わらせないようにしている事についてそろそろ言われるかな?
561無題Name名無し 25/02/16(日)21:21:27 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2601043そうだねx31
>NHK
>トランプ大統領が難民受け入れを急に90日停止したせいで
>パキスタンに避難していてアメリカに渡る予定だった1600人あまりの人が祖国に強制送還されそうですぞー!命の危機ですぞー!可哀想ですぞー!
>と報道
帰れる国があるなら難民じゃないだろ他国の税金で旅行してんじゃねぇよ
としかならないやつ
562無題Name名無し 25/02/16(日)21:22:23 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2601044そうだねx3
ロシアとアメリカは今後「戦争ではなく平和」について話し合う - クレムリン
>ドミトリー・ペスコフ・クレムリン報道官によると、ドナルド・トランプ米大統領の見解は、健全な考えを持つ人なら誰でも魅力的に感じるはずだという。
https://tass.com/politics/1913991?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=smm_social_share
>モスクワ、2月16日。/ウラジーミル・プーチン大統領とドナルド・トランプ大統領の最近の電話会談は、モスクワとワシントンが今後平和に集中することを意味する、とドミトリー・ペスコフ・クレムリン報道官はテレビ司会者パヴェル・ザルビンとのインタビューで語った。
>「彼らは、これからは対話を通じて問題を解決しようという力強いメッセージを送っている。そして、これからは戦争ではなく、平和について話し合います」と語った。
>ペスコフ氏によれば、トランプ大統領の見解は、健全な考えを持つ人であれば誰にでもアピールできるものだという。彼は、ロシアは前米政権とのコミュニケーションに完全に欠けていたと述べた。
563無題Name名無し 25/02/16(日)21:22:40 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2601045そうだねx6
>No.2601044
>プーチンとトランプは2月12日に電話で会談した。ウクライナでの敵対行為の停止、二国間関係、その他いくつかの問題について話し合った。両首脳は連絡を取り続け、直接会う機会を設けることで合意した。

ゼレンスキーたちウクライナのトップは蚊帳の外ですね
564無題Name名無し 25/02/16(日)21:22:43 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2601046そうだねx12
>王はやらかした事はクズではあったけど同時に哀しいドンキホーテでもあったし自分なりに自分の道を作ろうとしてたっぽいだけ欲張りな操り人形よりはマシ…いや五十歩百歩ではあるが
・一見コミカルだけど一般人が振れたら危険なトラップとケツモチがいる
・予想外にキツそうな過去持ち
・死後も操られる
やっぱり戦隊の怪人だこれ
565無題Name名無し 25/02/16(日)21:30:48 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.2601047そうだねx6
    1739709048779.jpg-(36205 B)
36205 B
身を滅ぼすまでの命知らずの馬鹿はレア過ぎる
566無題Name名無し 25/02/16(日)21:38:28 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2601048そうだねx5
>ゼレンスキーたちウクライナのトップは蚊帳の外ですね
つまりここまでの情報を出せるというか出していいくらい無力化させられてるってことなんですね
…日本の報道関係はどうなってるのか分からないが面白いことになってそう
567無題Name名無し 25/02/16(日)21:41:06 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.2601049そうだねx44
    1739709666561.png-(17687 B)
17687 B
https://x.com/minesoh/status/1890937991792603378
>マジで鬱になるメールが来てる👶
>トランプさんのせいで。共同研究完全に終わったな…。
医療関係もだいぶ面白いことになってそう
568無題Name名無し 25/02/16(日)21:42:10 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601050そうだねx3
    1739709730400.jpg-(234712 B)
234712 B
https://x.com/NuryVittachi/status/1889859040504910129
>【速報】イーロン・マスクが率いるDOGEのコスト削減担当者が、全米民主主義基金(National Endowment for Democracy)への資金援助を打ち切ったと、ある米報道機関が本日発表した。
>NEDは悪名高いCIAのフロント組織である。
>「血の海だ。NEDのある職員は、「私たちは給与を支払い、基本的な諸経費を支払うことができませんでした」と語った。
>DOGEから米国財務省に、NEDが納税者から得ている資金(今年度は3億1500万米ドル)を停止するよう命令が下った。
>このニュースは中国のプロパガンダではない。TheFPは米国のメディアグループであり、強い反中親米のスタンスをとっている。
香港にとって素晴らしいニュース
>香港の人々はこのニュースに大喜びだろう。NEDは香港で数十年(と数千万ドル)を費やし、1994年以降、反中プロパガンダで若者の心を毒してきた。
569無題Name名無し 25/02/16(日)21:43:38 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601051+
>No.2601050
>2018年後半、米国が香港と中国本土との関係が良好すぎると感じたとき、CIAはG7に委託された身柄引き渡しの修正案を「火種」として選び、香港人を騙して反体制派を掠め取ろうとする北京の企みだと思わせる大規模な偽情報キャンペーンを展開した。
>その結果生じた混乱は、活動家がクロス・ハーバー・トンネルを爆破しようとしたり、ワンチャイでテロ級の大量殺戮テロを起こしたりすることにつながった。
>このレベルの暴力は、犯罪の少ない香港では衝撃的であり、2020年に米国式の反共謀罪法が香港で採択されることを概ね好意的に歓迎する結果となった。
>国境を越えた政治干渉はアメリカ、イギリス、オーストラリアでは違法だが、香港、台湾、中国の他の地域では西側グループによって長い間広く行われてきた。
570無題Name名無し 25/02/16(日)21:43:53 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2601052そうだねx15
>No.2601050
CIAも絡んでたかというか当たり前か
香港も解放されるといいな苦しんでる人は多いだろうし
571無題Name名無し 25/02/16(日)21:46:28 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601053+
>No.2601051
>政権交代のスペシャリスト
>NEDは世界中で数多くの政権交代工作に関与してきた。
>情報史家のウィリアム・ブルームはこう報告している: 「NEDは1990年にニカラグア、1996年にモンゴルで選挙操作に成功し、1990年にブルガリア、1991年と1992年にアルバニアで民主的に選出された政権の転覆を助けた。
>欧米の主流メディアは常にNEDの関与を軽視し、通常はゼロにするか、無害な「民主化推進」グループとして白日の下にさらしてきた。
>しかし、香港の人々は早合点してはならない。DOGEのコスト削減策は、「見直し」のための「一時的」な停止になりがちだ。政権交代作戦は再開されるか、別のグループに移管される可能性がある。

NEDもNEDで酷いなぁ
572無題Name名無し 25/02/16(日)21:46:46 IP:36.52.*(pikara.ne.jp)No.2601054そうだねx36
    1739710006423.jpg-(67754 B)
67754 B
ANNで流れてた備蓄米のニュース
VTRだけ見るとあたかもインタビュー受けてる卸売業者が米をたんまり溜め込んでいて備蓄米出されると困っちゃうな〜みたいな事言ってるけど
左側に「資料映像」とあるから映像で流れてる米がこの業者が所有しているものとは限らない事に注意が必要
こうしてミスリードさせて大衆の怒りを煽り世論を誘導するのがマスコミのやり方
573無題Name名無し 25/02/16(日)21:50:15 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.2601055そうだねx32
    1739710215239.png-(78797 B)
78797 B
>https://x.com/minesoh/status/1890937991792603378
>>マジで鬱になるメールが来てる👶
>>トランプさんのせいで。共同研究完全に終わったな…。
>医療関係もだいぶ面白いことになってそう
ぶははは
574無題Name名無し 25/02/16(日)21:50:48 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601056そうだねx15
どーせ外国人業者を庇っとるんやろ
575無題Name名無し 25/02/16(日)21:51:06 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2601057そうだねx8
Nスペが難民の話やってるんだけど
ドイツが右派政党が政権とって難民にとって夢の国ではなくなったとやってる
完全にドイツの民意を無視してて笑う
民主主義を否定してる
576無題Name名無し 25/02/16(日)21:57:53 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601060そうだねx51
    1739710673285.jpg-(231932 B)
231932 B
>難民にとって夢の国
577無題Name名無し 25/02/16(日)22:02:02 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2601061そうだねx4
今よりずっと豊かに暮らせてサポートは充実していて好き勝手し放題だから
進んで難民になろうとしている人多いだろうね…
578無題Name名無し 25/02/16(日)22:02:18 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2601062そうだねx16
    1739710938731.png-(386942 B)
386942 B
>難民にとって夢の国
やはりテコ朴は予言の書…
579無題Name名無し 25/02/16(日)22:03:42 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2601063+
>今よりずっと豊かに暮らせてサポートは充実していて好き勝手し放題だから
>進んで難民になろうとしている人多いだろうね…
その割にカレーからイングランドに渡る難民も多いとか言われてるからやっぱりアフリカの難民牧場からたくさんつれてきてるんだろうと思う
難民二三人捕まえて1日中淫夢でも見せてればなんか吐くんじゃないかな牧場の場所とか
580無題Name名無し 25/02/16(日)22:05:20 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.2601064そうだねx60
理想の国は自分の故郷で作れ
581無題Name名無し 25/02/16(日)22:08:16 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2601065そうだねx8
>理想の国は自分の故郷で作れ
自国があわなくて個人で移住するにしても正規の手続き取れって話でな
それでもこんなことし続けたりヘルクロスファイアーみたいなことしてたら好かれるわけないわ
582無題Name名無し 25/02/16(日)22:11:51 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2601066そうだねx25
難民を押し返してるポーランドの兵隊さんが難民支援してる女の人に投げかけた言葉が真実だと思った
「お前の家は大きいのか?そこで一緒に暮らせよ」
583無題Name名無し 25/02/16(日)22:17:10 IP:36.52.*(pikara.ne.jp)No.2601067そうだねx17
きれいな水がある
食糧も豊富
連中に撮っちゃ日本はまさに夢の国かもしれないが
そうしてきた歴史も知らずに乗り込んで我が物顔で居座ったらあっという間に汚れて自分らが居た国と変わらなくなるよ
奪うか貰うことでしか生きる術を知らない自称難民じゃ最後は自国民同士で奪い合って滅ぶのが落ちだわ
584無題Name名無し 25/02/16(日)22:19:02 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2601068そうだねx8
ふとジークアクス本編始まったら難民描写からあれこれ変なこといい出すやつが増えそうだなと思いつつその頃にはそういうのがキレイキレイされてるといいなと思った
あの世界に関しては間違いなくジオン星人が悪いんだろうけど
585無題Name名無し 25/02/16(日)22:26:30 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2601069そうだねx1
>No.2601055
あちらさんにこいつみたいな怪物がいたら恐ろしいけどなんか絶対いなさそうと言い切れるくらいには精神性がアレすぎるやつしかでてこねえ
586無題Name名無し 25/02/16(日)22:28:03 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.2601070+
昔は宇宙世紀は酷い世界だと思っていたけど最近は現実も同じくらい酷いんだなとか考えてしまってる
587無題Name名無し 25/02/16(日)22:30:28 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.2601071+
過渡期のCEくらい酷くない?
588無題Name名無し 25/02/16(日)22:31:19 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.2601072そうだねx2
>理想の国は自分の故郷で作れ
祖国の発展の為になる精神の修行や、
技術を習得するなら大いに歓迎するがな…
589無題Name名無し 25/02/16(日)22:31:42 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2601073そうだねx19
>昔は宇宙世紀は酷い世界だと思っていたけど最近は現実も同じくらい酷いんだなとか考えてしまってる
御禿もあくまで自分の体験したこととか影響受けたところから作品作ってるだろうし当時の世相考えれば先見の明もありそうだなって
ユダヤ人のメラニー・ヒュー・カーバインラスボスにしようとしてたわけだし
590無題Name名無し 25/02/16(日)22:31:45 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2601074そうだねx28
    1739712705691.jpg-(79064 B)
79064 B
>ANNで流れてた備蓄米のニュース
それは去年の八月頃の画像だな…過去色々ニュースソースを貼ってきたが
現在の論調は得体のしれない業者が買い漁ってるという説で統一されてる
>コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か
https://www.youtube.com/watch?v=F7a0LvSNbyc&t=1s
以前名無しが「報道各社が同じことを言い出したら警戒しろ」と言ったように
不足した当初ではなくこの時期になって各社原因を言い出したので自分は警戒に転じた
まるで報道するのを政府が備蓄米放出するまで待っていたかのようだが…何故待ったのだろう
そして堂島コメ平均には誰も一切触れていない
591無題Name名無し 25/02/16(日)22:31:48 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.2601075そうだねx8
>昔は宇宙世紀は酷い世界だと思っていたけど最近は現実も同じくらい酷いんだなとか考えてしまってる
昔から現実と変わらんスタンスだと思うのだが
592無題Name名無し 25/02/16(日)22:33:33 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601076そうだねx23
    1739712813661.jpg-(215701 B)
215701 B
結局コレなんだよなぁ
593無題Name名無し 25/02/16(日)22:33:49 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.2601077そうだねx13
最近の難民とやらは工作員にしか見えないが本物の難民がどれだけいることやら
あと不法移民って要は密入国者だろちゃんと言い直せや
594無題Name名無し 25/02/16(日)22:35:00 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2601078+
>昔は宇宙世紀は酷い世界だと思っていたけど最近は現実も同じくらい酷いんだなとか考えてしまってる
貴族主義じみたのは居るし、マリア主義みたいなのも居る…宇宙世紀後半の世かな?
595無題Name名無し 25/02/16(日)22:37:51 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2601079そうだねx1
>医療関係もだいぶ面白いことになってそう
このポストが発端?とあったのでdeepLしました
https://x.com/newstart_2024/status/1890807331317035499
>RFK Jr.:「ガーダシルは、私たちがこれまでに見たこともないような最悪の集団ワクチンです。このワクチンは、子宮頸がんで死亡するリスクがゼロである何百万人もの10代の若者を対象にしている。ガーダシルの臨床試験における死亡率は、子宮頸がんの死亡率の37倍であった。」
>「そのワクチン、ガーダシルワクチンを接種した子供たちは、子宮頸がんで死亡する確率よりも、ワクチンで死亡する確率の方が37倍も高いのです。つまり、ガーダシルの問題は、他のワクチンと同様、真のプラセボに対して、地球のプラセボでテストされたことがないということです。"
>「そして、CDCとHHSは、真のプラセボとテストしなければ、それは科学ではないと言う。この研究を実際に実施し、研究費を支払っているのはメルク社です。だからメルク社は、どの傷害がガーダシルによって引き起こされ、どの傷害が単なる悪い偶然であるかを決定することができた。
596無題Name名無し 25/02/16(日)22:38:55 IP:111.238.*(dion.ne.jp)No.2601080そうだねx30
備蓄米放出遅かったのが悪い言ってる奴までいるからな
この論調は共産党のいつものやつなんで警戒
597無題Name名無し 25/02/16(日)22:39:02 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2601081そうだねx4
米に関しては先物取引許した政府の失策を隠すのに
タゲそらししてるような気もするが…さて
598無題Name名無し 25/02/16(日)22:39:24 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2601082そうだねx3
>No.2601079
>「そして、メルク社はその権力を有していたため、それらをすべて悪い偶然として片づけてしまったのです。プラセボがない場合、そのようなことができるのです。なぜなら、対照群(少女たちがアルミニウムの神経毒を投与された群)で見られた傷害は、ガーダシル群で見られた傷害と同じだったからです
>「だから、ワクチンによる傷害として報告する必要はない。彼らは非常に危険なものを認可することができたのです」。

わざとプラセボ群を作らなかっただなんて!!
599無題Name名無し 25/02/16(日)22:40:35 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601083そうだねx6
>米に関しては先物取引許した政府の失策を隠すのに
>タゲそらししてるような気もするが…さて
どの道燃え移ると思うけどな
あまりに隣接してる案件だから…
600無題Name名無し 25/02/16(日)22:41:10 IP:124.212.*(dion.ne.jp)No.2601084そうだねx14
>最近の難民とやらは工作員にしか見えないが本物の難民がどれだけいることやら
>あと不法移民って要は密入国者だろちゃんと言い直せや

言葉も文化もまるで違う国に困ってるのに渡る奴は信用ならん
普通言葉が通じるか文化近くて距離的に近いとこ行くやろと
601無題Name名無し 25/02/16(日)22:41:48 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2601085そうだねx2
>どの道燃え移ると思うけどな
>あまりに隣接してる案件だから…
それは確かに
602無題Name名無し 25/02/16(日)22:43:17 IP:124.212.*(dion.ne.jp)No.2601086そうだねx15
    1739713397884.png-(643306 B)
643306 B
こんな流れてたらしいが氷山の一角かね
603無題Name名無し 25/02/16(日)22:50:03 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2601087そうだねx1
>中国はウクライナとは一線引いていたのに流れ変わったな
中国DSが取って代わろうとしてるのかもね
604無題Name名無し 25/02/16(日)22:50:28 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601088そうだねx6
てか米の先物取引の戦犯ってどんな連中揃っとるんやろ
605無題Name名無し 25/02/16(日)22:51:45 IP:106.137.*(dion.ne.jp)No.2601089そうだねx4
>>米に関しては先物取引許した政府の失策を隠すのに
>>タゲそらししてるような気もするが…さて
>どの道燃え移ると思うけどな
>あまりに隣接してる案件だから…
専門家やコメンテーターの類の主張がコロコロ変わったりするのも多分なんだろうね
606無題Name名無し 25/02/16(日)22:55:14 IP:111.238.*(dion.ne.jp)No.2601091そうだねx12
それぞれがスポンサー庇ってるから意見違うんだろう
一つのことで2倍にまで値上がる訳ないからね
607無題Name名無し 25/02/16(日)22:56:28 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601092そうだねx28
日本人の米びつに手を突っ込んだ生き物がどんな末路をたどるのか…
私、気になりますっ
608無題Name名無し 25/02/16(日)22:59:51 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.2601093そうだねx26
>日本人の米びつに手を突っ込んだ生き物がどんな末路をたどるのか…
>私、気になりますっ
しかも暗喩的な意味ではなく文字通りの米びつだ
日本人の食に戦争を吹っ掛けたな?
609無題Name名無し 25/02/16(日)23:00:00 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.2601094そうだねx6
    1739714400568.png-(336598 B)
336598 B
>専門家やコメンテーターの類の主張がコロコロ変わったりするのも多分なんだろうね
610無題Name名無し 25/02/16(日)23:03:04 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2601095そうだねx1
台中ガス爆発、マカオ警察に影響:台湾に来ることを許可されたルールを遵守
https://www.cna.com.tw/news/acn/202502150205.aspx
>(中央社、李雅文、台北15日)台中の新光三越デパートでガス爆発が発生し、マカオ観光客、通りかかった家族7人が被害を受け、死者2人、負傷者5人、負傷した男性の1人は特別警察の現役隊員。 中国大陸事務弁公室によると、マカオの住民が台湾への入国を申請した場合、条件を満たせば入国が許可される。
>世間では、現役警察官の身分を持つマカオ住民が台湾に入国できるかどうかが気になっている。 中国大陸事務弁公室(MAC)は15日、文書で、マカオ住民が台湾に入国する場合、主管機関(内政部)が定められた規定と手続きに従って審査・処理し、要件を満たせば入国を許可すると表明した。
>台中の新光三越デパートでガス爆発が発生し、2人が死亡、5人が負傷した。香港の香港01によると、マカオ特別行政区政府の保安警察は、死亡者のうち1人は退職した警察官で、もう1人の負傷者は特別警察隊の現役隊員であることを確認したという。

偶然見つけたので
611無題Name名無し 25/02/16(日)23:11:15 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2601096そうだねx2
ただ結局は向こうというか主にマスコミが小手先の情報操作しかけて表向きの世論は誤魔化せようが証拠確保して〆に来てる執行者の手が止まる事はないのよね…そもそも自分達が信用切り売りした結果世論すらもう誤魔化せなくなってきてるけど
612無題Name名無し 25/02/16(日)23:13:25 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2601097そうだねx25
    1739715205738.jpg-(78197 B)
78197 B
>理想の国は自分の故郷で作れ
たしかに
本来は貧しい国が発展してまずまずやって行けるように援助するのがUSAIDの理念だったのにね
いつの間にかエセ難民を集めてよその国に浸透戦術させていずれ標的の国を壊すにすり替わったり他の理念も邪悪になってLGBTとか新しい邪悪もゴリ押しするし…そりゃ一旦潰して見直さないと
613無題Name名無し 25/02/16(日)23:44:34 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.2601098そうだねx17
>今までの高騰や転売品って
>ガンプラ 嗜好品だからそこまで大騒ぎにならなかった
>マスク  中国が工場出荷の段階で取って行ったから無くなった
>っていう理由があったから声を潰せてたけど
>米は命に関わる事なんだから徹底的に潰してほしい
>多分こいつら全部同じグループだろ

彼らがマスクを転売したとき、私は声をあげなかった。
中国が工場出荷の段階で取って行ったから。

彼らがガンプラを転売したとき、私は声をあげなかった。
ガンプラに興味なかったから。

彼らが米を転売したとき、日本人は転売に対して憤りを覚えた。
614無題Name名無し 25/02/16(日)23:52:31 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2601099そうだねx40
マスクは安倍総理が対応しただろ
マスゴミがアベノマスクだー!とか喚き出して鬱陶しかったけど
615無題Name名無し 25/02/16(日)23:53:20 IP:36.52.*(pikara.ne.jp)No.2601100そうだねx21
米の転売や買い占めって見方によっては有事における食糧の備蓄に影響するから軽視できない事案ではある
616無題Name名無し 25/02/16(日)23:59:16 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2601101そうだねx24
かつて日本から南米移民が多かった頃は移民した人々は例外なくめちゃくちゃ苦労して現地であてがわれた未開地や荒蕪地を誰の助けもない状態で自分たちがイチから開墾して農園を作り子供を育て世代を重ねてブラジルなど移民先の国でコツコツ地歩を固めて溶け込んでいった…今でさえ本気の留学や海外勤務は大変だしいつの時代でも祖国を捨ててよその国に根を張ってしっかり生きていくというのは並大抵じゃないし本当ならエセ難民が通用するほど生易しいもんじゃない
617無題Name名無し 25/02/17(月)00:15:04 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2601102そうだねx11
>No.2601020
人気のあるおもちゃ(ゲーム類)やPCのパーツもこれだろうし
今まで市場から消えたものや直後に大量に転売されてたものを思い出してみたら他にもいっぱいありそう
618無題Name名無し 25/02/17(月)00:25:36 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2601103そうだねx3
>今まで市場から消えたものや直後に大量に転売されてたものを思い出してみたら他にもいっぱいありそう
あの当時で聞いたネタだとペットフード系と工事現場で使うなにがしかだった記憶
飼い主にとっては死活問題だったような事を聞いた記憶あるし
工事のほうはそれで滞るかなんかしてたような
PCパーツは言わずもがなじゃのう
619無題Name名無し 25/02/17(月)00:25:54 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.2601104+
中国で潰れた店の備品を買い取って売る中古業者が不景気で売れなくなってきたから
日本のハードオフで中古品買って中国で売るって話がNHKでやってた次の日に
スマホで通話しながら中古フィギュア爆買いしてる中国人ぽい人をみた時は考える事は皆同じなんだなって
620無題Name名無し 25/02/17(月)00:26:20 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2601105そうだねx7
>マスクは安倍総理が対応しただろ
>マスゴミがアベノマスクだー!とか喚き出して鬱陶しかったけど
あの時の布マスクは本当に助かったよ
当時の仕事は作業を伴う実務だからどうしても会社まで出勤しないといけなかったし消耗品ではなく洗ってガーゼ部分替えて繰り返し使えるのは重宝した
621無題Name名無し 25/02/17(月)02:33:28 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2601106そうだねx16
    1739727208046.png-(273044 B)
273044 B
今日(2/16)のログボだよ!

ログインボーナス【1】**
(new)トランプ大統領はベネズエラの反チャベス政権の団体などを支援した全米民主主義基金(NED)への資金提供を停止
・トランプ大統領はコロナワクチン接種を義務付ける学校への連邦資金援助を停止する大統領令に署名
・オバマ大統領「無駄な政府支出を削除するのに議会は必要ない」
・政府効率化省(DOGE)のような機関削減・人員削減はクリントン政権も行っている
・トランプ大統領はホワイトハウスに戻ったら「大手製薬会社に買収されず資金提供もない」大統領特別委員会を設置すると約束した
・トランプ大統領は各国の付加価値税(消費税含む)を関税とみなし貿易障害について規定を設けると話す
・政府効率化省(DOGE)が国内国歳入庁(IRS)の調査を開始
・政府効率化省(DOGE)への批判に対する反論「DOGE調査以前から不正は報告されている」
・ロバート・F・ケネディJrが保健福祉長官に正式承認
・政府効率化省(DOGE)のウェブサイトが開設
・パム・ボンディ新司法長官がニューヨークのキャシー・ホクル民主党知事やレティシア司法長官などの告訴を発表
622無題Name名無し 25/02/17(月)02:33:57 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2601107そうだねx2
ログインボーナス【備考1】**
(new)トランプ大統領はベネズエラの反チャベス政権の団体などを支援した全米民主主義基金(NED)への資金提供を停止
https://news.antiwar.com/2025/02/12/trump-suspends-funding-to-the-national-endowment-for-democracy/
・トランプ大統領はコロナワクチン接種を義務付ける学校への連邦資金援助を停止する大統領令に署名
https://www.thegatewaypundit.com/2025/02/trump-signs-executive-order-halting-federal-funding-schools/
・オバマ大統領「無駄な政府支出を削除するのに議会は必要ない」
https://twitter.com/tpfinitiative/status/1890309828998004966
・政府効率化省(DOGE)のような機関削減・人員削減はクリントン政権も行っている
https://twitter.com/KanekoaTheGreat/status/1890539598306332754
・トランプ大統領はホワイトハウスに戻ったら「大手製薬会社に買収されず資金提供もない」大統領特別委員会を設置すると約束した
https://x.com/whitehouse/status/1890533436156194899
623無題Name名無し 25/02/17(月)02:34:15 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2601108そうだねx1
ログインボーナス【外国】**
(new)2/16ロシア連邦イングーシ共和国で元政府副長官が発砲され犯人逃走(ロシア語)
https://tass.ru/proisshestviya/23153485
(new)2/15アフガニスタンのタリバン政権高官が日本を訪問
https://news.yahoo.co.jp/articles/36f75428c0e2b10a2f352731608a85546e1a880d
(new)2/15アメリカ国務省が公式サイトから「台湾独立の不支持」を削除
https://news.yahoo.co.jp/articles/d979ac699a44526aa11636b82d608aece9d3b2e8
・2/15ジョージア国の野党テレビ「Mtavari Arkhi」が金融危機のため放送停止(ロシア語)
https://ria.ru/20250215/telekompanija-1999569482.html
・2/15コンゴで反政府勢力「3月23日運動」が東部の空港を占拠
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021500165
・2/15ミュンヘン安保会議でヴァンス米副大統領「欧州が最も懸念すべき脅威は欧州自身」「言論の自由の弾圧し基本的な価値観が後退している」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025021500175
624無題Name名無し 25/02/17(月)02:34:30 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2601109そうだねx1
ログインボーナス【ウクライナ】**
(new)2/14イギリスのスターマー首相「ウクライナはNATO加盟への不可逆的な道を進んでいる」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021401295
・2/15ゼレンスキーは平和維持に兵力150万人が必要と主張
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021500214
・2/15トランプ大統領はウクライナへの支援金3000億ドルの返還に言及し地下資源50%の提供を要求
https://x.com/sputnik_jp/status/1890597968442716655
・2016/4/18サマンサ・パワー米国連大使「ウクライナに致死的武器を与えないのはドンバス紛争をエスカレートさせないため」
https://sputniknews.jp/20160418/1984627.html
・2/14ゼレンスキーはロシアのドローンがロシア支配地域のチェルノブイリ原発攻撃したと主張
https://x.com/TheInsiderPaper/status/1890303502561448138
・2/14トランプ大統領は米国・ロシア・ウクライナの代表会議を発表(ロシア語)
https://ria.ru/20250214/tramp-1999260039.html
625無題Name名無し 25/02/17(月)02:34:57 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2601110そうだねx16
    1739727297283.png-(200476 B)
200476 B
>ログインボーナス【1】**
>過去のログインボーナス
>ログインボーナス【2】
>ログインボーナス【3】
>ログインボーナス【備考1】**
>ログインボーナス【備考2】
>ログインボーナス【外国】**
>ログインボーナス【ウクライナ】**
>両陣営による戦闘状況報告など*
>その他の話題*
>ログインボーナス【U】1*
>ログインボーナス【U】2
ブラウザ用ログボまとめ
626無題Name名無し 25/02/17(月)06:35:03 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2601123そうだねx7
>工事のほうはそれで滞るかなんかしてたような
安全帯のフルハーネス
安全基準でこれでないと工事できなくなったけど直後から転売が湧いて転売品買わないと工事できなかった
出来なかったんだ……

>米の転売や買い占めって見方によっては有事における食糧の備蓄に影響するから軽視できない事案ではある
先物としては備蓄で一定の消費が見込まれるからやりやすいよね
先物で流通が減っても今年は国の備蓄で購入が増えたからとかマスコミがごまかす
627無題Name名無し 25/02/17(月)06:51:43 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601128そうだねx1
>No.2601110
>ブラウザ用ログボまとめ
ログボいつもありがとうございます!
628無題Name名無し 25/02/17(月)06:52:28 IP:211.15.*(dion.ne.jp)No.2601129そうだねx4
ジークアクスの影響で初代を見る人も増えててジオニストによるリアル歴史改竄(ジオン星人による虐殺はなかった)も行われてるリアルタイムの祭りにゲラゲラ笑ってる
こうして歴史の改竄は行われるしウクライナでもリアルタイムにあったことだよなぁ(ドンバスの虐殺をなかった扱い)
629無題Name名無し 25/02/17(月)07:00:37 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2601143そうだねx20
暇空さんが急に答え合わせ初めて堀口君やっぱり亡くなってるの完全確定して苦笑いだけどどんだけ逮捕者出るんだろ?
絶対に余罪あるだろ連中
630無題Name名無し 25/02/17(月)07:01:13 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2601146そうだねx1
>No.2601110
>ブラウザ用ログボまとめ
ログボ乙です
631無題Name名無し 25/02/17(月)07:08:45 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2601149そうだねx25
>暇空さんが急に答え合わせ初めて堀口君やっぱり亡くなってるの完全確定して苦笑いだけどどんだけ逮捕者出るんだろ?
>絶対に余罪あるだろ連中
なんとなく朝からこれってことは今週色んな事がめちゃくちゃ動くんじゃ…
動くなら日本にとって良い方向でありますように
632無題Name名無し 25/02/17(月)07:22:03 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2601150そうだねx2
>ジークアクスの影響で初代を見る人も増えててジオニストによるリアル歴史改竄(ジオン星人による虐殺はなかった)も行われてるリアルタイムの祭りにゲラゲラ笑ってる
>こうして歴史の改竄は行われるしウクライナでもリアルタイムにあったことだよなぁ(ドンバスの虐殺をなかった扱い)
ええ…それじゃブリティッシュ作戦によるコロニー落としとかどうなってんの?
633無題Name名無し 25/02/17(月)07:25:41 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2601151そうだねx5
    1739744741159.jpg-(368124 B)
368124 B
https://news.yahoo.co.jp/articles/1323f134a4390038003f92f99c9a96b0fcac79d2
>コロナワクチン接種で体調不良になったら…分子病態額の権威が「ワクチン解毒法」を解説
>コロナ禍が落ち着いたことで接種率は低下したが、政府は接種対象者を絞り、現在もワクチンの定期接種を推し進めている。
>一方で、問題視されているのが、ワクチン接種後の体調不良、いわゆる“ワクチン後遺症”だ。 「予防接種の副反応で健康被害が生じた場合、その因果関係を政府が認めた人に対して、医療費などを給付する予防接種健康被害救済制度があるんですが、新型コロナワクチンの健康被害があると認定された人の数は、死者878人、患者数8726人に上ります」(医療ジャーナリスト)
創価の犬の平畑に聞かないで井上正康氏に聞くだけましだけど
しれっと記事書きやがってという感想
634無題Name名無し 25/02/17(月)07:40:20 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601152+
    1739745620308.png-(1134809 B)
1134809 B
>ブラウザ用ログボまとめ
ログボおつです!
635無題Name名無し 25/02/17(月)07:45:25 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601153+
    1739745925287.jpg-(107961 B)
107961 B
サウジの米ロ協議参加せず 停戦巡りウクライナ高官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021600370
>ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は15日、ロシアとの停戦を巡り、米ロが調整を進めているサウジアラビアでの高官協議にウクライナは参加しないと明らかにした。地元メディアが報じた。
>ポドリャク氏は「交渉の場で議論できることは何もない。ロシアは交渉する気がない」と主張。ゼレンスキー大統領はサウジに交渉団を送るつもりはないと述べた。
ウクライナ代表団はゼレンスキーのサウジアラビア訪問の準備を始めました(ロシア語)
https://ria.ru/20250216/delegatsija-1999697708.html
>ウクライナ政府の代表団がサウジアラビアで活動を開始し、ゼレンスキーの王国訪問が準備されていると、ウクライナのユリア・スビリデンコ経済大臣はフェイスブックで述べた。
>「ウクライナ政府代表団のサウジアラビア訪問は、100人近い地元ビジネスマンとの会談で始まった。今後数日間で、ゼレンスキー氏のサウジアラビア訪問を準備するため、何十もの会合を開く予定です。」

あれ?
636無題Name名無し 25/02/17(月)07:45:49 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.2601154そうだねx22
>暇空さんが急に答え合わせ初めて堀口君やっぱり亡くなってるの完全確定して苦笑いだけどどんだけ逮捕者出るんだろ?
ああやっぱり消されてたかという感想しか出てこない
例の案件で企業などから毟る手口を表に出したのが完全にアウトだったんだろうなって…
637無題Name名無し 25/02/17(月)07:46:54 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.2601155そうだねx16
もうウク側の主張は完全無視で良さそうだけどな
638無題Name名無し 25/02/17(月)07:52:19 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601156そうだねx3
    1739746339605.png-(887137 B)
887137 B
マスク氏が「地球上で最も賢いAI」の発売を発表(ロシア語)
https://ria.ru/20250216/mask-1999691354.html
>アメリカの起業家イロン・マスクは、自身の会社xAIの人工知能サービス「Grok」の新バージョンのリリースが間近だと発表した。
>「ライブデモンストレーション付きのGrok 3のリリースは、月曜日の夜8時(モスクワ時間火曜日の7:00)に行われます。— 編注。編)。地球上で最も賢い人工知能だ」と、ソーシャルネットワークXの彼のページに書いた。
>xAIは、2023年11月に発表された人工知能サービス「Grok」を開発している。このサービスは、米国のソーシャルネットワークXのPremium+加入者、および英国やその他のヨーロッパ諸国で利用できる。
>3月、xAIはGrokのオープンソース・コードを公開した。
イーロンポスト https://x.com/elonmusk/status/1890958798841389499

早く検閲ぬきの翻訳AIが欲しいよう 助けてイーロン
639無題Name名無し 25/02/17(月)07:56:32 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.2601157そうだねx2
>マスク氏が「地球上で最も賢いAI」の発売を発表(ロシア語)
世界共通語が日本語になるアニメの世界が
間接的に再現できるようになるといいなぁ・・・
640無題Name名無し 25/02/17(月)08:00:04 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601158そうだねx8
>>マスク氏が「地球上で最も賢いAI」の発売を発表(ロシア語)
>世界共通語が日本語になるアニメの世界が
>間接的に再現できるようになるといいなぁ・・・
まともな翻訳がされないから日本語を覚えるしかないっていう状況は本当に笑えるけど笑えない
641無題Name名無し 25/02/17(月)08:03:41 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601159そうだねx1
    1739747021739.png-(1014804 B)
1014804 B
NYT紙コラムニスト、トランプ政権がAPを大統領執務室やエアフォース・ワンから締め出したことに「同情的」(英語)
https://www.foxnews.com/media/nyt-columnist-sympathetic-trump-admin-barring-ap-from-oval-office-air-force-one
>ニューヨーク・タイムズ紙のコラムニスト、デイヴィッド・ブルックスは金曜日のインタビューで、ドナルド・トランプ大統領の政権がAP通信を大統領執務室とエアフォース・ワンから締め出した理由を理解していると述べ、メディアの抱える深い問題、つまり親トランプの声が十分に反映されていないことを理由に挙げた。
>「ブルックスは 「PBS NewsHour 」の中で、「私はトランプ政権にはそれほど厳しくはない」と述べた上で、「聞いて欲しい、私はバイデン政権末期を経験したのだが、そこではほとんど報道陣の取材は禁止されていた」と付け加えた。
>(中略)「そして、政権は報道を操作する。それも仕事の一部だ。APと話したくないのなら、それでいい。APは独自の報道をすればいい」

なるほど おじいちゃんは締め出しどころか全面取材お断りだったと…マスコミはなんてボケ老人に優しいんだろう(皮肉)
642無題Name名無し 25/02/17(月)08:18:52 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601160+
    1739747932087.jpg-(112443 B)
112443 B
その他ニュース

トランプ氏のロシア訪問「いつでも可能」 共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab0e636676a1132ccaffaef3b324ea479a398a76
スターマー首相:私はウクライナにイギリス軍を派遣する用意がある(英語)
https://www.telegraph.co.uk/politics/2025/02/16/keir-starmer-ready-to-put-british-troops-in-ukraine/
マクロン仏大統領、ウクライナ問題で緊急欧州首脳会議を招集
https://jp.reuters.com/world/ukraine/RYKQWU56LRNPLEANXB3E2DQB6I-2025-02-16/
量子センサー向け合成ダイヤ、4倍大きく 東京科学大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG067270W5A200C2000000/
ソニーG初の女性CFO、人と事業つなぐ「多様性」の番人(有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07B9K0X00C25A2000000/
643無題Name名無し 25/02/17(月)08:20:51 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601161そうだねx2
    1739748051164.png-(964007 B)
964007 B
ニュースの締めくくりの金髪巨乳

ソニーはもう駄目かもわからんね
悲しい
644無題Name名無し 25/02/17(月)08:25:58 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2601162そうだねx3
>>暇空さんが急に答え合わせ初めて堀口君やっぱり亡くなってるの完全確定して苦笑いだけどどんだけ逮捕者出るんだろ?
>ああやっぱり消されてたかという感想しか出てこない
>例の案件で企業などから毟る手口を表に出したのが完全にアウトだったんだろうなって…
そして軍団に所属する議員って誰なんだろうね…
これから国内のとんでもない繋がりが次々と出て来そう
645無題Name名無し 25/02/17(月)08:26:29 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2601163そうだねx38
暇空氏の深夜配信見てて思ったけど地方議員がマジで出てきたのが何がまずいってこれってトクリュウあれこれが議員の力で揉み消せるとなったら本気でまずい奴よなぁ…
議員弁護士が総動員して工作殺人に関与してたとか大スキャンダルになるはずだけど何処も報道しない自由なんて不思議っぴねぇ
646無題Name名無し 25/02/17(月)09:02:45 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2601164そうだねx3
「価格は市場で決まるものなので米の価格が正常になることを"願っております"」
ねぇ...
647無題Name名無し 25/02/17(月)09:20:55 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.2601165そうだねx8
    1739751655240.jpg-(130340 B)
130340 B
https://x.com/hieshima_susumu/status/1891275002558730621
石丸さんの選挙にかなり協力的な人だったと記憶してるが新党には不参加…
648無題Name名無し 25/02/17(月)09:22:35 IP:124.212.*(dion.ne.jp)No.2601166そうだねx22
今度は買い占め共が放出した米の衛生状態が心配ってポスト見かけて確かになってなった
649無題Name名無し 25/02/17(月)09:32:22 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2601167そうだねx8
>暇空さんが急に答え合わせ初めて堀口君やっぱり亡くなってるの完全確定して苦笑いだけどどんだけ逮捕者出るんだろ?
にょと乳酸菌軍団は当然として
豚猫アルパカといった元堀口系インフルエンサーも少なからず情報を知ってる可能性があるからなんらかの取り調べは受けるんじゃないかな
650無題Name名無し 25/02/17(月)09:36:26 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2601168そうだねx20
>「価格は市場で決まるものなので米の価格が正常になることを"願っております"」
>ねぇ...
やはり転売じゃなくてコメの先物取引化が原因だろう
以前にも言ったように減反による米の生産量が足りてない状況に加えて
本丸が転売ではなく先物価格のつり上げを目的とした組織的な買占めとすれば焼け石に水
米の絶対数が足りてないから下がりようがないので輸入米に頼らざるを得ない
そこから海外のMA米の取引上限量を緩和すれば国内米農家とJAは壊滅的なダメージを受けるはず
備蓄米放出以降に下がらないのはJAが悪い!と論調を統一させ始めたら輸入緩和の狼煙だ
国内農家が減少すれば国産米の価値が上がり続けるだろうし
651無題Name名無し 25/02/17(月)09:36:26 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2601169そうだねx7
>今度は買い占め共が放出した米の衛生状態が心配ってポスト見かけて確かになってなった
暑いところにずっと放置してたら虫湧いてそうな…
652無題Name名無し 25/02/17(月)09:42:05 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2601170+
精米あさってた素人バイヤーが米は長持ちしないと学習した結果
玄米(なら大丈夫と)に群がったってことなのかい?
653無題Name名無し 25/02/17(月)09:52:32 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2601171+
>精米あさってた素人バイヤーが米は長持ちしないと学習した結果
>玄米(なら大丈夫と)に群がったってことなのかい?
一般のご家庭に売ることを想定してるのかねぇ…
精米後の米は40日程度が賞味期限と聞いた事あるけど玄米でも冷蔵保存でも数か月とあるな
保存状況が悪いとカビが…発がん性がやばいと聞く
>事故米が汚染していたカビ毒ってどんな毒?
https://bukai.pharm.or.jp/bukai_kanei/topics/topics01.html
654無題Name名無し 25/02/17(月)09:59:47 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.2601172そうだねx18
買い占めたお米、全部食べて処分しろよとしか…
655無題Name名無し 25/02/17(月)10:01:59 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601173そうだねx13
    1739754119501.jpg-(57189 B)
57189 B
>本丸が転売ではなく先物価格のつり上げを目的とした組織的な買占めとすれば焼け石に水
>米の絶対数が足りてないから下がりようがないので輸入米に頼らざるを得ない
>そこから海外のMA米の取引上限量を緩和すれば国内米農家とJAは壊滅的なダメージを受けるはず
米農家を殺しに来たのか
先物はやはりハゲタカに利用されまくってんね
656無題Name名無し 25/02/17(月)10:04:34 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2601174そうだねx19
そういや中国産のキャベツが売られているという話をXで見たね…
国内で何も生産出来ないようにして弱らせるのに加えて薬品まみれ+ずさんな管理で身体に悪い食品しか
買えないようにして弱らせるのも狙ってる感じがする
657無題Name名無し 25/02/17(月)10:06:34 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2601175+
>No.2601171
自レスで補足
事故米と聞いて以前汚染米が流通して問題になった事を思い出した
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%B1%B3%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%BB%A2%E5%A3%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>「三笠」汚染米出荷先、24府県の375カ所公表
http://www.asahi.com/special/071031/TKY200809160082.html
病院や老人ホームだけでなく米を原料とする加工食品にも及んでるな
>日本の農政を斬る! 第5回「事故米が暴く農政の根本的な矛盾」
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=2235
>ミニマムアクセス米が問題を起こした。
>事故米発生の根本原因は高米価と減反政策
あれ…2008年当時の状況を作為的に引き起こそうとしてる?
政府は健康被害はないと言ったがNo.2601171の引用を見るになわけねぇだろな代物
減反による米不足→転売屋の駄米とMA米の輸入増加→事故米も増加→健康被害も増加
の図式も将来想定される
658無題Name名無し 25/02/17(月)10:10:49 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2601176そうだねx13
    1739754649523.jpg-(23285 B)
23285 B
>暇空さんが急に答え合わせ初めて堀口君やっぱり亡くなってるの完全確定
659無題Name名無し 25/02/17(月)10:10:54 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601177そうだねx1
>国内で何も生産出来ないようにして弱らせるのに加えて薬品まみれ
これに関してはちゃんと薬品を流しきれれば問題ないんだけどね
無農薬野菜って農薬使った野菜に比べて野菜自身が毒持つようになったりする(=アレルギー反応が出ることがある)んだけどその点を無視してごり押しし過ぎなんだよね
いや中国製って時点で杜撰なのは間違いないからあんまりおすすめできないものだけど
660無題Name名無し 25/02/17(月)10:11:20 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2601178+
>もうウク側の主張は完全無視で良さそうだけどな
プランB(絵空事)でいく!
661無題Name名無し 25/02/17(月)10:11:52 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2601179そうだねx11
>そういや中国産のキャベツが売られているという話をXで見たね…
中国の浸透工作だろうな
ワイドショーで農作物の被害がー価格がーって言ってアリバイ作ってるし
これから輸入検査の規制緩和されたりしてな
662無題Name名無し 25/02/17(月)10:12:06 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601180そうだねx2
    1739754726815.png-(653815 B)
653815 B
訃報

有本明弘さん死去、96歳 拉致被害者・有本恵子さんの父
https://www.asahi.com/articles/AST2K04LJT2KPIHB002M.html
>北朝鮮による拉致被害者の有本恵子さんの父、有本明弘さんが亡くなっていたことが17日、関係者への取材でわかった。96歳だった。
>20年2月、恵子さんとの再会をともに待ち望んでいた妻の嘉代子さんが94歳で先立った。明弘さんもここ数年は体調がすぐれず、車いすでの生活を続けていた。
「小さな巨人」プロレスラー、グラン浜田さん死去 74歳
https://www.sankei.com/article/20250216-RB3CMPOJ4NE2NKCBC6OTCSDPEE/
>プロレスラーのグラン浜田(本名・浜田広秋=はまだ・ひろあき)さんが15日、死去した。74歳だった。
韓国俳優キム・セロンさん死去、24歳 自宅で遺体発見
https://jp.reuters.com/life/entertainment/PWDXZWUSF5PSRN4KH2IHKSU6JI-2025-02-17/
>韓国の俳優、キム・セロンさんが自宅で死亡しているのが発見されたと、警察関係者が16日明らかにした。24歳だった。
>(中略)警察は事件性はないとみているという。警察関係者によると、死因については調査中だという。

南無阿弥陀仏
663無題Name名無し 25/02/17(月)10:18:06 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.2601181+
昔から反社や悪い政治家が悪さしてたんだろうけど最近の人目もはばからない感じはなんなんだろ
それとも昭和のほうが酷かったかな
664無題Name名無し 25/02/17(月)10:18:16 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601182そうだねx8
>消費税終了!アメリカが日本の消費税制度に宣戦布告!衝撃の真実 消費税をぶっ壊す【ずんだもん解説】
https://www.youtube.com/watch?v=bnYkEdWLCpc
消費税についてすごくわかりやすい動画あった
665無題Name名無し 25/02/17(月)10:24:57 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2601183そうだねx5
>米農家を殺しに来たのか
>先物はやはりハゲタカに利用されまくってんね
西日本新聞で有料記事で建築会社が米の在庫をため込んでる報道があり
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1316263/
一方でメに中国人転売ヤーとのやり取りのスクショが上がってるようだ
https://x.com/utdfkoredvjogn/status/1891108844102672803
以前の自分ならやはり報道の通りかと食いつくけど裏取りするのが遅すぎる
備蓄米放出決定を待ってからアリバイ作りしてるようにしか見えない
666無題Name名無し 25/02/17(月)10:25:01 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601184そうだねx14
>それとも昭和のほうが酷かったかな
昭和と平成はまだ情報統制が効いてたからね
667無題Name名無し 25/02/17(月)10:25:57 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601185+
    1739755557484.png-(836966 B)
836966 B
スターマー英首相が近く訪米意向、トランプ氏「良い会談に」
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/4QYB7QJ24FPBHN6246FIYYONC4-2025-02-17/
>トランプ米大統領は14日、スターマー英首相と会談することに同意し、首相は数週間以内に訪米したい意向と明らかにした。
>英首相府はこの日、スターマー氏が前日の電話でトランプ氏と訪米について話し合ったと発表した。
>トランプ氏はホワイトハウスで記者団に、スターマー氏が再び直接会談することを要請したと説明。「友好的で大変良い会談をするつもりだ。良いことがたくさん進行している」と述べた。
>(中略)米英関係は「特別な関係」とされ、歴代の英首相は米国の新大統領を早期に訪問することが通例となっている。

今までの会談はネタニヤフ、石破、モディ首相か
特別な関係とはいったい
668無題Name名無し 25/02/17(月)10:26:33 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2601186+
>No.2601183
自レスで引用
忘れてたメのやり取りしてるアカウントは2025年1月に開設されてる
669無題Name名無し 25/02/17(月)10:28:03 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601187そうだねx8
>忘れてたメのやり取りしてるアカウントは2025年1月に開設されてる
あれこれスケープゴートの可能性が
670無題Name名無し 25/02/17(月)10:36:01 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2601188そうだねx2
>あれこれスケープゴートの可能性が
そう考えるとマスコミの論調とSNSの情報及びmayのスレ(局地的すぎるけど)全ての足並みがそろう
逆に堂島コメ平均による先物取引が原因説は文字通り陰謀論だ
あとイレギュラーなのは以前動画を貼った大阪万博由来の買占めか…
671無題Name名無し 25/02/17(月)10:43:42 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601189そうだねx5
    1739756622326.jpg-(76571 B)
76571 B
マクロンくんの嫁が婿疑惑の検証動画がバンバン公開中
この発信者さん、話のヒキが上手いわ
中々核心に触れず傍証をどんどん積み重ねて視聴者の興味を引いてらっしゃる

ブリジットになる:エマニュエル・ジャン・ミシェル・マクロンを生み出したのは誰か? |エピソード5
https://www.youtube.com/watch?v=xAiShYLJi5k
ブリジットになる:ジャン・ミッシェル・トロニュー |エピソード4
https://www.youtube.com/watch?v=yCkFQSceM2Y

とりあえずマクロン嫁の正体は嫁の兄と結論
画像はマクロン側が公式に認めてる嫁の実家トロニュー家の家族写真
公式的には膝の上の幼女(ブリジット=トロニュー)がマクロン嫁ということになってるが実際は左に立ってる兄のジャン・ミシェル・トロニュー
672無題Name名無し 25/02/17(月)10:55:09 IP:27.95.*(dion.ne.jp)No.2601190+
>買い占めたお米、全部食べて処分しろよとしか…
全部どころかわざわざ食べる必要が…?処理の仕方によっては肥料にも出来るし燃料に出来る
なんなら分からないように捨てるだけでいいし
そもそも無ければ勝手に価値が上がっていくんだし
673無題Name名無し 25/02/17(月)10:56:48 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2601191そうだねx24
>そもそも無ければ勝手に価値が上がっていくんだし
転売するような連中がまともに管理してると思うのか
お米ってデリケートなんだぞ
674無題Name名無し 25/02/17(月)10:57:12 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601192そうだねx3
    1739757432348.jpg-(130895 B)
130895 B
>No.2601189
ジャン・ミシェルの学校時代の写真がこちら
1945年生まれなのでマクロンに出会った時は40代ってことになる

そんでジャン・ミシェルと思われる人物が1977年のトークショーにヴェロニカ(仮名)で性転換の体験談を語っていた
顔は隠しているが声や話し方がマクロン嫁によく似てるとか
この先の動画でAI声紋鑑定の結果を出すと予告
675無題Name名無し 25/02/17(月)11:02:31 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2601193そうだねx28
>>そもそも無ければ勝手に価値が上がっていくんだし
>転売するような連中がまともに管理してると思うのか
>お米ってデリケートなんだぞ
天罰食らって欲しい
676無題Name名無し 25/02/17(月)11:07:31 IP:27.95.*(dion.ne.jp)No.2601194+
>>そもそも無ければ勝手に価値が上がっていくんだし
>転売するような連中がまともに管理してると思うのか
>お米ってデリケートなんだぞ
一気に捨てないでちょっとづつでいいじゃないの?
市場に出回らなければいいし知られなければ良いよな?
677無題Name名無し 25/02/17(月)11:11:40 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601195そうだねx1
    1739758300593.jpg-(73902 B)
73902 B
>No.2601192
AI顔認証の鑑定結果は先に出してきた
なんでも世界経済フォーラムお墨付きのAIだとか

合わせてマクロン嫁の元夫の謎
・最初の結婚相手で3人の子供を産んだはずの銀行家の写真は2枚しか残っていない
・この元夫は2019年死亡とされたが公表されたのは2020年
・マクロン夫妻は葬式に出席せず
・元夫は公式にはクレディ・デュ・ノール銀行勤務とされていたのに銀行の記録はない
678無題Name名無し 25/02/17(月)11:15:32 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.2601196そうだねx5
特になにも対策してない車庫に玄米保管してるけど1年程度なら品質は問題ないな
昔カビに汚染された米がニュースで話題になってと思うがどういう状況で保管されてたんだか
679無題Name名無し 25/02/17(月)11:19:47 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2601197そうだねx12
    1739758787614.png-(25543 B)
25543 B
政治家が歴史上の偉人の言葉を引用しただけなのに発狂する西側メディアだよ
https://nordot.app/1263992941845905830
>トランプ氏のSNS投稿が物議 自身をナポレオンになぞらえる
>【ワシントン共同】トランプ米大統領が自身の交流サイト(SNS)に「国を救う者はいかなる法律も犯さない」と投稿し、物議を醸している。16日付のニューヨーク・タイムズ紙は「法律違反であっても、動機が国を救うことであれば問題ないと示唆する声明だ」と指摘。民主党議員からは「真の独裁者のようだ」と批判の声が上がっている。
想像力が豊かすぎるね
https://x.com/realDonaldTrump/status/1890831570535055759
680無題Name名無し 25/02/17(月)11:26:30 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.2601198そうだねx31
むしろ必要悪などという言い訳は通用しねえからなと向こう側に言ってるように思えるが
681無題Name名無し 25/02/17(月)11:28:49 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.2601199そうだねx11
    1739759329131.png-(110053 B)
110053 B
>むしろ必要悪などという言い訳は通用しねえからなと向こう側に言ってるように思えるが
いざという時は法や政府の力で無理やり止められる
首輪をつけてこその必要悪ってワケでさぁ
682無題Name名無し 25/02/17(月)11:30:45 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.2601200そうだねx23
小さな違反でも針小棒大に騒ぎ立てて潰す手法わかってる以上正攻法でやるしか無いって意味もあるか
683無題Name名無し 25/02/17(月)11:32:36 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601201そうだねx1
    1739759556675.jpg-(70979 B)
70979 B
>No.2601189
<悲報>マクロンくん本物のエリートじゃなかった説 が最新の動画で爆誕
・出生地がアミアン(公式)だったりル・トゥケという町だったりパリだったりブレブレ
・ロスチャイルド銀行に就職し32歳で最年少マネージングパートナーになるも同僚はマクロンの能力に否定的
・デビッド・ロスチャイルドはマクロンを滅茶苦茶ひいきしていた
・超エリート校である国立行政学院(ENA)受験を2回失敗
・何故かその後口頭試験なしで異例の合格
・在学中には成績が改ざんされたと同期生が抗議

画像はマクロン家系図(公式)
父親は精神科医、表向き小児科医とされていた母親は実は社会保障局の性別適合プログラム担当医
684無題Name名無し 25/02/17(月)11:56:04 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601202そうだねx7
カナダ人ニュース
>2.16 薬中ゾンビを増やしたい理由
https://www.youtube.com/watch?v=_ZC4d0D9mrM
 
ヤク中ゾンビスキームの解説
この有り様でフェンタニル関連を突かれると逆ギレするんだ…
685無題Name名無し 25/02/17(月)11:56:56 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.2601203そうだねx19
>小さな違反でも針小棒大に騒ぎ立てて潰す手法わかってる以上正攻法でやるしか無いって意味もあるか
問題は正攻法で立ち回っていても
なぜか勝手にルールを破ったと騒ぎだす手口を対策せにゃならんところ
なのでマスコミには滅んでもらうしかないね・・・
686無題Name名無し 25/02/17(月)11:59:42 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601204そうだねx2
    1739761182964.png-(574772 B)
574772 B
「真の和平交渉」にはウクライナと欧州も参加=米国務長官(抜粋)
https://jp.reuters.com/world/ukraine/ARKQ6DDK5NNILNROOTKRERBBQE-2025-02-16/
>ルビオ米国務長官は16日、ロシア・ウクライナ戦争の終結に向けた「真の交渉」にはウクライナと欧州も参加すると述べ、今週行われる米国とロシアの会談が、和平に関するロシアのプーチン大統領の真剣さを見極める機会になることを示唆した。
>ルビオ氏はCBSのインタビューで、交渉プロセスはまだ本格的に始まっておらず、協議が進めばウクライナや他の欧州諸国も参加することになるだろうと語った。
>欧州諸国の間では欧州が和平交渉のテーブルにつくことはないというトランプ米政権のウクライナ担当特使ケロッグ氏の発言を受け、交渉から締め出される懸念が出ていた。
>「最終的には真の交渉であれば、ある時点でウクライナが関与することになるだろう。侵攻された側だからだ。欧州もプーチン氏とロシアに制裁を科しているため、関与が必要になるだろう。まだそこに至っていないだけだ」と述べた。

意訳「大筋が決まるまで外野は引っ込んでろ」
687無題Name名無し 25/02/17(月)12:01:39 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2601205そうだねx14
>今度は買い占め共が放出した米の衛生状態が心配ってポスト見かけて確かになってなった
この情報すら「溜め込んでた米は衛星状態が悪く売り物にならないので備蓄米放出されても高値が止まらない」って筋書きに見えちゃう
688無題Name名無し 25/02/17(月)12:08:18 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601206そうだねx2
    1739761698041.jpg-(21385 B)
21385 B
>なのでマスコミには滅んでもらうしかないね・・・
マスコミ全部なくなるのも困る
紙の媒体は絶対に要る
いくらかプロパガンダを含むとしても国営ならタス通信、ロシア通信等、危険な戦場に行って取材してる所もあるんだ
メリケンではフォックスが最近はまともに報道してる
更地にして一から作るか、バラバラに解体して使えそうな部署を拾って集めるか
どっちがいいんだろうな
689無題Name名無し 25/02/17(月)12:10:19 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601207そうだねx33
ダマスゴミでダマスメディアなマスコミは全て死滅していいんだよ
まともな取材すらしてないし、取材したとしても180度意味を変えるしで存在価値がない
690無題Name名無し 25/02/17(月)12:12:41 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.2601208そうだねx15
寄生虫ってのは重要な器官を狙って寄生するからな
その方が駆除されないって分かってるから
691無題Name名無し 25/02/17(月)12:14:52 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601209+
    1739762092645.png-(1039803 B)
1039803 B
トランプさんが欧州各国にお手紙

ウクライナ和平で「米に求める支援」照会、トランプ政権が欧州に
https://jp.reuters.com/world/ukraine/7GLKPUWRMRNSZPL5QOUSQT5LOY-2025-02-17/
>米政府は欧州各国に対し、ロシアが攻撃を続けるウクライナの安全を保証する枠組みに参加するために必要な米国の支援について尋ねる文書を送付した。ロイターが文書の全文を入手した。
>(中略)今回の文書は、欧州各国が米国から何を必要としているかを尋ねるもので、米国の後ろ盾がなければ安全を保証できないとしてきた欧州諸国には歓迎されるとみられる。
>文書の主な内容は以下の通り。

>1)ロシアへの十分な抑止力となり、永続的な和平合意による紛争終結を保証する安全の保証または確約とはどういうものと考えるか。
>2)こうした枠組みに参加できる、あるいは参加すると思われる欧州および、または第三国はどの国か。不可欠と思われる国はあるか。貴国は和平合意の一環としてウクライナに軍を派遣する意思があるか。
692無題Name名無し 25/02/17(月)12:16:14 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601210そうだねx10
>寄生虫ってのは重要な器官を狙って寄生するからな
>その方が駆除されないって分かってるから
鳥インフルエンザに感染してない鶏も殺処分してきたんだ、次はお前たちの番だよっていう鶏の呪いも発動してたりしてね
693無題Name名無し 25/02/17(月)12:22:40 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601211+
    1739762560876.png-(723082 B)
723082 B
>No.2601209
後半
>3)和平合意の一環として第三国の部隊がウクライナに派遣される場合、そうした欧州主導の軍隊の必要規模はどの程度か。
>4)ロシアがそうした部隊を攻撃した場合、米国、同盟国などはどのような行動を取る準備をする必要があるか。
>5)貴国がこうした安全保証の枠組みに参加するために必要と考える米国の支援要件はあるか。具体的には、短期的および長期的に米国にどのような資源が必要になると考えるか。
>6)ウクライナの交渉力を強化し、ロシアに対する圧力を高めるために、貴国政府はどのような追加的な能力、装備などをウクライナに提供する用意があるか。

>欧州諸国には歓迎されるとみられる。
それはどうだろな?
あっち側的には会議場で口頭で揉め揉めして時間を稼ぐ戦略だろうし文章化を要求されると逆に困りそう
「欧州の総意」ではなく「国別」の意見だし
694無題Name名無し 25/02/17(月)12:33:49 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601212+
    1739763229272.png-(873238 B)
873238 B
最近のファイザー

2/5 米ファイザー600億円黒字 10〜12月、コスト削減奏功 ニューヨーク=西邨紘子
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04EHN0U5A200C2000000/
>(前半略)
>ブーラ氏はトランプ大統領とファイザーが「非常に良好な関係にある」と説明。ケネディ氏について「トランプ大統領の紹介を受けて3人で会食した。彼の考え方を理解しようと努めた。その後も数回会った」と明かした。
1/30 製薬大手ファイザー新社長は「BCG出身・入社半年・40代」という異例の経歴(部分)
https://www.businessinsider.jp/article/2501-pfizer-japan-president-interview/
>今回新社長に就任した五十嵐社長は、2002年に東京大学法学部を卒業。その後、ボストンコンサルティンググループ(BCG)で経営コンサルタントとして勤務した後、2012年にバイエル薬品の執行役員やアメリカ法人のヴァイス・プレジデントなどを歴任。

ファイザー日本の新社長はコンサル出身かあ
695無題Name名無し 25/02/17(月)12:34:47 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2601213+
>あっち側的には会議場で口頭で揉め揉めして時間を稼ぐ戦略だろうし文章化を要求されると逆に困りそう
>「欧州の総意」ではなく「国別」の意見だし
つまり正しい反応と対応と言う事である
696無題Name名無し 25/02/17(月)12:38:12 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2601214そうだねx1
    1739763492218.jpg-(379814 B)
379814 B
>特になにも対策してない車庫に玄米保管してるけど1年程度なら品質は問題ないな
>昔カビに汚染された米がニュースで話題になってと思うがどういう状況で保管されてたんだか
ほんまなあ
今も買い占めた輩がものすごく雑に保管してそう
戦前の陸軍では満州事変のちょい前に明治44年収穫のお米を食べていたと棟田博氏の著作で読んだことがあって当時入営していたご本人が駐屯地の倉庫で米俵(たぶん玄米)についていた札を見て僕が3歳の時に獲れたお米でびっくりしたと書いており本気で保管すればそれぐらいいけるらしく超古米ではあるが当時は毎日駐屯地の炊事場で炊かれたそのお米を食べていても味と品質に関する文句は書かれていなかったのでまあ大丈夫だったみたい…毎日お米を食べることができるのがすごく幸せなことだった昔からお米は大事に扱われて長期保存に耐え食べられていたとうかがえる…ちょうど昼飯時なので
697無題Name名無し 25/02/17(月)12:39:52 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601215そうだねx1
>>あっち側的には会議場で口頭で揉め揉めして時間を稼ぐ戦略だろうし文章化を要求されると逆に困りそう
>>「欧州の総意」ではなく「国別」の意見だし
>つまり正しい反応と対応と言う事である
やっぱりEU自体が融和するんじゃなくてただ欧州すべてを支配したいってだけで1つにまとめただけってのがネックなんだろうね
698無題Name名無し 25/02/17(月)12:42:18 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601216そうだねx6
    1739763738388.jpg-(139795 B)
139795 B
モデルナ10〜12月、1700億円赤字 コロナワクチン低迷
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14D5S0U5A210C2000000/
>米製薬モデルナが14日発表した2024年10〜12月期決算は、最終損益が11億2000万ドル(約1700億円)の赤字となった。前年同期は2億1700万ドルの黒字だった。新型コロナウイルスのワクチンの販売が落ち込み、2四半期ぶりに赤字に転じた。
>(中略)モデルナは収益の多角化に向け新薬の実用化を進める。27年末までに10種類の承認を得る目標だ。新製品には、新型コロナとインフルエンザの混合ワクチンやノロウイルスのワクチンに加え、がんワクチンが含まれる。
モデルナ、第4四半期売上高が予想超え ノロワクチン試験一時中止
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/3SUAQ66GA5JEFKLM6DAH4CPYUY-2025-02-16/
>(前半略)
>モデルナはこの日、ノロウイルスワクチン候補の後期試験について、投与直後に神経障害の一種である「ギラン・バレー症候群」を発症したとの報告が1件あったため、米食品医薬品局(FDA)が一時中止を決めたと明らかにした。

まともな薬も作ってるファイザーに対しモデルナはmRNA一筋だもんねー
はよ吊るされて♡
699無題Name名無し 25/02/17(月)12:56:50 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2601217そうだねx1
>No.2601201
最新(?)のDS入りスキーム思いついた
省庁(文科省・財務省)を槍玉に上げるなどで一部国民から注目を集める

ハニトラ仕掛けられて大々的報道

もうやめてくださいあなたのしもべです

わからせられてダボスへGO

まぁハニトラがいつ始まったかもわからないからあれだけど
そもそも最初っから手先で偽の救世主要員だったパターンもあるけど
700無題Name名無し 25/02/17(月)13:02:26 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2601218そうだねx2
USAIDは、単なる支援機関ではなく、対象国の政治に影響を与える手段として活用されてきた。
• クーデター支援疑惑
1973年のチリ・クーデター(アジェンデ政権の転覆)では、USAIDがCIAと連携して反政府活動を支援していたと報じられた。
• カラー革命との関与
ウクライナ、ジョージア、ベネズエラなどで発生した「民主化運動」では、USAIDの資金が反政府組織に流れていたことが確認されている。
701無題Name名無し 25/02/17(月)13:02:57 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2601219そうだねx3
ぶっちゃけ政治家の下半身事情とかどうでもいいから
ハニトラかけられたらむしろ全員抱くくらいの豪胆さを見せつけろと言う奴
そうかな…そうかも…
702無題Name名無し 25/02/17(月)13:09:42 IP:124.212.*(dion.ne.jp)No.2601220そうだねx11
なのでハニトラを断り続けて男を送り込まれる必要があったんですね
703無題Name名無し 25/02/17(月)13:10:36 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601221+
    1739765436150.jpg-(83234 B)
83234 B
>ぶっちゃけ政治家の下半身事情とかどうでもいいから
>ハニトラかけられたらむしろ全員抱くくらいの豪胆さを見せつけろと言う奴
柴田昌弘センセのクラダルマには日本のエリートをハニトラから守るため、性の秘儀を教えて相手の女を逆ハニトラできるレベルに鍛える巫女集団ってのがいたなあ
ただし教える相手は政治家や金持ちの子息、高級官僚に限られる
704無題Name名無し 25/02/17(月)13:18:36 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2601222そうだねx4
    1739765916896.jpg-(381925 B)
381925 B
>なのでハニトラを断り続けて男を送り込まれる必要があったんですね
これを思い出した
705無題Name名無し 25/02/17(月)13:21:11 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601223そうだねx2
    1739766071361.jpg-(147123 B)
147123 B
>No.2601217
Flashにグラドルとの密会撮られた玉木か
山田議員はダボスに行ってたらアウトだったな…
706無題Name名無し 25/02/17(月)13:31:06 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601224+
    1739766666482.png-(850961 B)
850961 B
トランプ氏、最高裁に内部告発者保護機関のトップ解任許可を要請
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-17/SRSOBMT0AFB400
>トランプ米大統領は、政府の内部告発者を保護する米独立機関トップの解任を認めるよう連邦最高裁判所に要請した。トランプ氏の見解を受け入れない連邦政府高官を排除する動きの中で初めて最高裁の介入を求めた形だ。
>16日に提出された今回の申し立ては、まだ正式記録になっていないが、首都ワシントンの連邦地裁が下した一時的な差し止め命令の解除を最高裁に求めている。この地裁命令により、ハンプトン・デリンジャー氏は14日間、連邦特別検察官の職を解任されることが免除されている。
>これに先立ち、連邦高裁は15日夜、米政権による介入要請を時期尚早として退けた。
707無題Name名無し 25/02/17(月)13:34:22 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601225そうだねx1
    1739766862743.jpg-(151239 B)
151239 B
>No.2601224
後半
>(中略)連邦高裁の2対1の判決では、政権が地裁の暫定的な命令に対し、より詳細な判決を2週間待たずに控訴するのは通常の裁判手続きからの「大きな逸脱」になるとしている。高裁では民主党が指名した裁判官2人が賛成、共和党指名の裁判官1人が反対した。
>最高裁の通常の手続きによると、トランプ氏による申し立てはジョン・ロバーツ最高裁長官に送られ、同長官は独自に判断するか、または最高裁全体に判断を委ねることができる。デリンジャー氏は、申し立てに関するコメントを控えた。
>米連邦地裁のエイミー・バーマン・ジャクソン判事は12日に一時差し止め命令を下した際、解任は米国の法律に「明白に」違反していると指摘。連邦法では、その職に就いている人物は職務怠慢や職務上の不正行為を行った場合にのみ解任できると規定されているが、政権側は理由を一切提示しなかったと説明した。

>申し立てはジョン・ロバーツ最高裁長官に送られ、同長官は独自に判断するか、または最高裁全体に判断を委ねる
エプ友ロバーツくん久々登場
リスト公開を前にどんな気持ちでいらっしゃるやら
708無題Name名無し 25/02/17(月)13:36:50 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2601226そうだねx10
>山田議員はダボスに行ってたらアウトだったな…
あの人もスキャンダル自体は認めてるし結局業界もメディアで胡散臭いの多いのであんまり信用はしてない
709無題Name名無し 25/02/17(月)13:40:24 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2601227そうだねx5
>これを思い出した
描いてるやつが一番ヤバいとこに足突っ込んでるじゃないですかー!
やっぱり権力欲する母親はダメだな(中華史観)
710無題Name名無し 25/02/17(月)13:46:43 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601228+
    1739767603760.png-(975644 B)
975644 B
「歴史学の基礎を無視」日本軍3000万人虐殺説唱える米発刊の研究書、長谷亮介氏が疑義(抜粋)
https://www.sankei.com/article/20250217-5TESTKCNXJAWLCGAFF6VEQSXSM/
>『日本のホロコースト』は昨年3月に米国で発刊され、米国の歴史学者を称するブライアン・マーク・リグ氏が戦時中に日本軍が行った「残虐行為」をまとめたもの。史実に裏付けのない内容が列挙されていると指摘され、近現代史研究家の阿羅健一氏らが「荒唐無稽な内容でも活字になったものの影響力は無視できない」として研究会を発足。反論文の発刊を予定する。
>長谷氏は『日本のホロコースト』について「あの人がこういったからこうだという論調だ。歴史学の基礎を無視している。研究者が書いた学術書より週刊誌の記事に近い」と疑問視した。
711無題Name名無し 25/02/17(月)13:49:13 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2601229そうだねx12
>鳥インフルエンザに感染してない鶏も殺処分してきたんだ、次はお前たちの番だよっていう鶏の呪いも発動してたりしてね
口蹄疫の時の種牛もな
712無題Name名無し 25/02/17(月)13:50:33 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601230そうだねx23
    1739767833848.png-(810382 B)
810382 B
>No.2601228
後半
>その上で、『日本のホロコースト』は日本陸軍の軍人らへの非難を繰り返しているとして、「歴史家は過去の人物に対する道徳的判断を下す資格を有していない」と述べ、「日本人はもともと残虐な民族だから、残虐な行為を行って当たり前だろうという偏見がある。歴史学の人のやり方ではない。プロパガンダ(政治宣伝)に染まった人だ」と語った。
>元陸将補の矢野義昭氏も登壇し、『日本のホロコースト』で日本軍がアジア・太平洋地域で3000万人を虐殺したと主張されていることについて「裏付ける証拠も根拠もない数字」と述べ、広島や長崎への原爆投下による30万人近い死者の100倍となるとして、「暴虐であった日本軍を早期に屈服させた原爆投下が正当だったとこじつけるための数合わせに過ぎない」と指摘した。

>荒唐無稽な内容でも活字になったものの影響力は無視できない
>歴史学の基礎を無視している。研究者が書いた学術書より週刊誌の記事に近い
>歴史学の人のやり方ではない。プロパガンダ(政治宣伝)に染まった人
どこかで見たやり口ばかり アサクリシャドウズのおかげでこういう事例がグッと身近になりましたなあ
713無題Name名無し 25/02/17(月)13:58:07 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2601231+
>ぶっちゃけ政治家の下半身事情とかどうでもいいから
>ハニトラかけられたらむしろ全員抱くくらいの豪胆さを見せつけろと言う奴
>そうかな…そうかも…
校長並みの性欲が求められるな…
714無題Name名無し 25/02/17(月)13:58:44 IP:111.238.*(dion.ne.jp)No.2601232そうだねx3
ソニー、障がい者の活躍推進に取り組む国際イニシアティブ
「The Valuable 500」に加盟
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/diversity/report/05_39.html
ゲハでまともに話できないようにされてるのもおかしな話だよな
明らかなことなのに…
715無題Name名無し 25/02/17(月)14:02:42 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2601233そうだねx1
>校長並みの性欲が求められるな…
あっちは元から金持ってるのと相手も遊びで割り切ってるのもあると思う
面倒見いいのと避妊に気をつけてたのもあるけど
716無題Name名無し 25/02/17(月)14:23:34 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2601234そうだねx21
    1739769814357.jpg-(24551 B)
24551 B
>どこかで見たやり口ばかり アサクリシャドウズのおかげでこういう事例がグッと身近になりましたなあ
戦時に軍が進出した各地の現地人を理由もなくひたすら3000万人も虐殺できるだけの力があれば日本が勝利してますよねって
文革で捕まって粛清された人数じゃあるまいし
717無題Name名無し 25/02/17(月)14:27:47 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2601235そうだねx6
そんなにたくさん殺したら弾薬の無駄もいいところだし死体の後始末どうするのって話になったら刀で切り殺せるだろとか言ってた東大卒とかいたっけな昔
大学での教育の敗北なんやな
718無題Name名無し 25/02/17(月)14:28:14 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601236そうだねx2
    1739770094610.png-(937401 B)
937401 B
経団連など財界代表団が訪中、共産党指導部と会談へ 水産物輸入再開や邦人安全確保を要望 北京=三塚聖平
https://www.sankei.com/article/20250216-DUPFWX7SFVND5GQRAPZ67RLMS4/
>経団連、日本商工会議所、日中経済協会のトップが率いる財界合同訪中代表団は16日、北京市に到着した。21日までの日程で北京や湖南省長沙市で中国政府高官らと意見交換を行い、17日には中国共産党指導部と会談する見通し。日本産水産物輸入の早期再開など、日中間の経済課題の解消につなげることを目指す。
>今年の訪中団は、経団連の十倉雅和会長(住友化学会長)と日商の小林健会頭(三菱商事相談役)が最高顧問、日中経協の進藤孝生会長(日本製鉄相談役)が団長を務めている。今年は、昨年を上回る約230人の日本企業幹部らが名を連ねている。

恒例の行事なのかな?
今は訪米して関税軽減を働きかける方が有意義じゃないすかねえ
やっぱけーだんれんはちうごくのわんわんお?
719無題Name名無し 25/02/17(月)14:32:08 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2601237そうだねx1
>面倒見いいのと避妊に気をつけてたのもあるけど
入らないような子供は脱がして写真だけ撮る
自分より年上が来ても抱く
両方とも渡す金は同じ
娼婦の金回りが良くなり自立が進みブローカーの方が干上がるという嘘のような展開
720無題Name名無し 25/02/17(月)14:38:40 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601238そうだねx35
    1739770720914.png-(158408 B)
158408 B
本日のDOGEのおしごと
https://x.com/DOGE/status/1891355681879421171

メリケンには200歳超えても社会保障を受けてる吸血鬼がいっぱい居るらしいぞ
最年長は360歳オーバー
721無題Name名無し 25/02/17(月)14:40:18 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2601239そうだねx21
>最年長は360歳オーバー
アメリカにはエルフ族が居るとかたまげたなぁ
722無題Name名無し 25/02/17(月)14:43:07 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601240そうだねx15
>最年長は360歳オーバー
歴史を学びに行こうぜー
723無題Name名無し 25/02/17(月)14:52:02 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.2601241そうだねx24
あり得ない年齢の人物が社会保障受けている事例は日本でもあったけどまさか全世界共通スキームだったなんて…
724無題Name名無し 25/02/17(月)14:57:41 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601242そうだねx9
    1739771861741.jpg-(67549 B)
67549 B
DOGEが一般の方々の応援のお便りを募集だぞ
https://x.com/DOGE/status/1891288881674240070
>DOGEは一般からの協力を求めている!
>無駄、不正、濫用を削減するための意見、有用なヒント、素晴らしいアイデアがあれば、DOGE関連機関(アフィリエイトタブにあります)にDMで送信してください。

DOGEに採用されるほどの才能が無くとも色々ネタ持ってる一般人や元公務員はおるやろなー
日本の米国大使館での資金の浪費とか知ってる人いないかしら
725無題Name名無し 25/02/17(月)15:03:16 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601243そうだねx3
ログボ乙あり!
>そんなにたくさん殺したら弾薬の無駄もいいところだし死体の後始末どうするのって話になったら刀で切り殺せるだろとか言ってた東大卒とかいたっけな昔
>大学での教育の敗北なんやな
刀って殺傷可能人数が意外と少ないからな……死体の後始末抜きにしても
726無題Name名無し 25/02/17(月)15:08:23 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601244+
https://x.com/sputnik_jp/status/1891332030006501722
>【トランプ氏の自動車関税、米国側とすでに「意思疎通」=林官房長官】
>🇯🇵🇺🇸林官房長官は、トランプ米大統領が4月2日ごろから輸入自動車に関税を課す考えを示したことについて、米国側とすでに「意思疎通をしている」と明らかにした。
>林官房長官は17日の記者会見で、今後明らかになる措置の具体的な内容や日本への影響を「十分に精査しつつ適切に対応する」と答えた。
>その上で、ミュンヘンで行われた日米外相間の意見交換などの場を通じて「すでに米国側と意思疎通をしてきている」と説明した。
>岩屋外相は15日、訪問先の独ミュンヘンでルビオ米国務長官と面会し、米国が輸入する鉄鋼・アルミニウム製品への25%の関税措置について日本を対象から除外するよう求めた。また、トランプ氏が検討中の「相互関税」の対象に日本を含めないよう申し入れたほか、自動車関税についても問題提起を行ったという。
727無題Name名無し 25/02/17(月)15:08:41 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601245そうだねx22
>No.2601244
>ℹ️財務省の貿易統計(2024年)によると、日本から米国に輸出される品目の中で、自動車は輸出全体の28.3%(約6兆円)を占めている。

消費税撤廃しないとマトモに話聞いてくれないと思うぞ
728無題Name名無し 25/02/17(月)15:20:48 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601246そうだねx5
    1739773248152.jpg-(36110 B)
36110 B
>No.2601158
まともな翻訳ができないと商機を失う恐れがある
ポリコレ出版社の客を奪うチャンスなんだ

日本の漫画、北米で急拡大 「原作読みたい」需要強く 未アニメ化でも『カグラバチ』注目(有料)
https://www.sankei.com/article/20250216-PJDP2P5QS5OVXO3MPRVITSH45Y/
>北米で日本の漫画の人気が高まっている。2023年の推定市場規模は9億3500万ドル(約1400億円)で、5年前から倍増。今後も大幅な成長が予測される。動画配信サービスの世界的普及や、新型コロナウイルス禍による在宅時間の増加でアニメの人気が高まり、「原作の漫画を読みたい」という需要が急上昇。米ハリウッド作品と異なる作風やジャンルの多様性、読者の想像力を膨らませる表現なども北米の読者を引き付けている。
>原画展に体験型ブース ニューヨーカーを魅了
以下有料
729無題Name名無し 25/02/17(月)15:25:26 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2601247+
予言の書ラストオリジンは日本語話せるスタッフ普通に多いんだっけ
バグの連絡英語でしたとしあきが普通に日本語で大丈夫ですよされたメールが届いたとかなんとか
日本人の絵師使ってるから余計に交渉できないとアレなわけだけど
730無題Name名無し 25/02/17(月)15:33:37 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2601248そうだねx11
>あり得ない年齢の人物が社会保障受けている事例は日本でもあったけどまさか全世界共通スキームだったなんて…
大元が一緒だから共通のテンプレみたいなもんがあるんだろうな多分…
731無題Name名無し 25/02/17(月)15:36:16 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2601249+
>やっぱけーだんれんはちうごくのわんわんお?
重慶なの?大連なの?
732無題Name名無し 25/02/17(月)15:40:10 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2601250そうだねx6
>No.2601246
アムロは下手すると親父と大儲けの幸せコースがあるけどブライトさんうらぶれてこんな感じになってたらどうしよう
733無題Name名無し 25/02/17(月)15:43:22 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2601251そうだねx4
>刀って殺傷可能人数が意外と少ないからな……死体の後始末抜きにしても
戦地の食糧難においても死体に手を出した兵はいなかったんだね
734無題Name名無し 25/02/17(月)15:48:01 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.2601252そうだねx14
>本日のDOGEのおしごと
>https://x.com/DOGE/status/1891355681879421171
>メリケンには200歳超えても社会保障を受けてる吸血鬼がいっぱい居るらしいぞ
>最年長は360歳オーバー
100歳以上が2000万人って…
735無題Name名無し 25/02/17(月)15:52:43 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601253そうだねx1
>戦地の食糧難においても死体に手を出した兵はいなかったんだね
亡骸に対する当時の仏教的な観念がデカい
欠けてる部分あったらお浄土で過ごすのに困るって
736無題Name名無し 25/02/17(月)15:56:38 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.2601254そうだねx13
>100歳以上が2000万人って…
この辺の金をチューチューして易々と富裕層になってる連中…というか一族がいるってことかな?
血族配偶者どころじゃなくて赤の他人の先祖からも金貰ってそう
どうせ他にも沢山ストローが伸びてんだろうけどな!
737無題Name名無し 25/02/17(月)16:03:42 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2601255そうだねx13
>欠けてる部分あったらお浄土で過ごすのに困るって
…頭蓋骨盗みしまくったアメリカンはその視点で見ても相当な外道だのう
738無題Name名無し 25/02/17(月)16:05:14 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601256そうだねx22
>>消費税終了!アメリカが日本の消費税制度に宣戦布告!衝撃の真実 消費税をぶっ壊す【ずんだもん解説】
>https://www.youtube.com/watch?v=bnYkEdWLCpc
>消費税についてすごくわかりやすい動画あった
なるほどなー
日本の一庶民としては
この件では日本側に味方する気に微塵もならんなぁ
739無題Name名無し 25/02/17(月)16:06:55 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.2601257+
    1739776015492.webp-(92794 B)
92794 B
>>欠けてる部分あったらお浄土で過ごすのに困るって
>…頭蓋骨盗みしまくったアメリカンはその視点で見ても相当な外道だのう
エ!?地球ノ精神文化ハワレワレノト差異ガアルノダナ…
740無題Name名無し 25/02/17(月)16:20:29 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2601258+
>亡骸に対する当時の仏教的な観念がデカい
>欠けてる部分あったらお浄土で過ごすのに困るって
一部分焼いてなんとか遺骨持ち帰った例もかなり極端みたいだしばあちゃんの弟の一人とか一緒に同行してた従兄弟があいつビルマのチョンゾンで死んだぞの一言で終わったとか聞いたな
あとみんな痩せこけてて食うところなんぞなかったみたいな話もあるし気持ち的なのも含めて狙うなら敵の食料だと思う
741無題Name名無し 25/02/17(月)16:21:38 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2601259そうだねx1
>エ!?地球ノ精神文化ハワレワレノト差異ガアルノダナ…
畠山とされてる鎌倉武士の墨俣三郎だががやってたとされる生首の儀式も誰も受け継いでないし基本生首は埋葬したり返したりするし
エイリアンはもろにハンターのトロフィーだろうけど
742無題Name名無し 25/02/17(月)16:24:18 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.2601260そうだねx7
    1739777058708.jpg-(46789 B)
46789 B
https://x.com/clashreport/status/1891361522372301285
>ミュンヘン安全保障会議の議長クリストフ・ホイスゲンは、欧州の指導者を批判したJ・D・ヴァンスの演説を聞いて泣き崩れた。
>「我々の共通の価値観はもはやそれほど共通ではないのではないかと恐れなければならない。」
ジジイの安い涙で他人の金と他人の命と他国の支援が買えたらいいな
743無題Name名無し 25/02/17(月)16:24:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2601261そうだねx20
>ゲハでまともに話できないようにされてるのもおかしな話だよな
>明らかなことなのに…
ゲハ自体宗教戦争や宗教内の派閥対立をそのままゲーム業界に持ち込んできたやり方だからアホくさいな〜ってしていた認識自体が恥ずかしながら誤りだったんだと思う
サルゲッチュをはじめとした今までのSCEのファーストタイトルがスタジオごと破壊されてる(今度はツシマ続編も破壊されかけてる)から相当不味いこと起きてるしスタジオ閉鎖を支持するレスが毎回来るのもおかしいことだからかなり前からソニー内をはじめゲハの皮を被ったナニカが蠢いて業界破壊しているとしか
そもそもゲハブログが今も存続していること自体おかしいわな
744無題Name名無し 25/02/17(月)16:27:53 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2601262そうだねx37
>>消費税についてすごくわかりやすい動画あった
>なるほどなー
>日本の一庶民としては
>この件では日本側に味方する気に微塵もならんなぁ
いかに国内で「消費税減税ダー「消費税撤廃ダー
言って特になんの行動も起こしてない連中が茶番なのがよくわかる
745無題Name名無し 25/02/17(月)16:30:29 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.2601263そうだねx13
    1739777429096.jpg-(352319 B)
352319 B
>本日のDOGEのおしごと
>https://x.com/DOGE/status/1891355681879421171
>メリケンには200歳超えても社会保障を受けてる吸血鬼がいっぱい居るらしいぞ
>最年長は360歳オーバー
リプにあった
社会保障番号が3億9400万以上あるんですって
人口が3億3400万人なのに
https://twitter.com/aidenHIKO/status/1891354011233890334
746無題Name名無し 25/02/17(月)16:33:37 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601264そうだねx22
    1739777617965.png-(191606 B)
191606 B
>社会保障番号が3億9400万以上あるんですって
>人口が3億3400万人なのに
747無題Name名無し 25/02/17(月)16:55:25 IP:124.212.*(dion.ne.jp)No.2601267そうだねx1
死霊術師が蘇らせて放置してるのかな?
748無題Name名無し 25/02/17(月)17:23:36 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601268そうだねx5
    1739780616995.jpg-(34738 B)
34738 B
>死霊術師が蘇らせて放置してるのかな?
分身の術かもよ
名前の綴りや生年月日を微妙に変えるとかなー
749無題Name名無し 25/02/17(月)17:27:14 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601269そうだねx1
    1739780834800.jpg-(87208 B)
87208 B
>>死霊術師が蘇らせて放置してるのかな?
>分身の術かもよ
よっしゃー!!
750無題Name名無し 25/02/17(月)17:35:01 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601270そうだねx6
    1739781301829.jpg-(98074 B)
98074 B
話題のUSAID元長官サマンサ・パワー氏関連
https://x.com/JerryDunleavy/status/1891307332711117158

USAID閉鎖のせいで子供たちが〜などと言ってた人がパワー氏の元部下とバラされる
>USAIDの解体で、トランプ政権は憲法を無視するのか
>https://www.cbsnews.com/news/usaid-dismantling-trump-60-minutes-transcript/?ftag=CNM-00-10aab7d&linkId=749012603
751無題Name名無し 25/02/17(月)17:47:21 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2601271そうだねx3
    1739782041049.jpg-(136136 B)
136136 B
>話題のUSAID元長官サマンサ・パワー氏関連
>https://x.com/JerryDunleavy/status/1891307332711117158
イーロンは「官僚の中には役職についてる間に給料以上の資産を得た人がいる」って言っただけでサマンサ・パワーのことには触れてないのにすごい勢いでBBCがファクトチェックしてきたやつだ
https://www.aol.com/fact-checking-elon-musks-claims-184649667.html
>名前は挙げなかったものの、イーロン・マスク氏は元USAID長官サマンサ・パワー氏の推定純資産について言及したようだ。
>トランプ大統領はマスク氏に「あなたのチームが発見した、およそ3000万ドルを持ち去った女性を含む、とんでもない数字についていくつか言及してほしい」と求めた。
どうでもいいけどパワーってエクシアとか能天使だったっけ
ドミニオンといい天使の名前と同じのがあくどい事してるんだな
752無題Name名無し 25/02/17(月)17:49:52 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2601272そうだねx24
>ドミニオンといい天使の名前と同じのがあくどい事してるんだな
やっぱりメガテンじゃないか!
753無題Name名無し 25/02/17(月)17:54:26 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2601273そうだねx1
>No.2601261
何の説明も無しにチカニシとかはしゃいでみたり自分らの間柄で対立ごっこしてるのは見てたら小学生でも解る事ずっとやってるしな
754無題Name名無し 25/02/17(月)17:55:57 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601274そうだねx15
>何の説明も無しにチカニシとかはしゃいでみたり自分らの間柄で対立ごっこしてるのは見てたら小学生でも解る事ずっとやってるしな
身内(悪質アフィ+半グレ)で回してるのバレてないと思ってるのは回してる連中だけだよね
755無題Name名無し 25/02/17(月)18:04:58 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601275そうだねx2
    1739783098672.png-(937597 B)
937597 B
ロシアのショッピングセンター連合は、ユニクロ、H&M、インディテックスにロシアへの復帰を提案(ロシア語)
https://realty.ria.ru/20250217/stts-1999762260.html
>ユニオン・オブ・ショッピングセンターズは、ユニクロ、H&M、インディテックス(Zara、Massimo Dutti、Bershka、Oysho、Pull&Bearのブランドを所有)に、ロシア市場への復帰について考えるよう呼びかけた。
>「ショッピングセンター連合を代表して、現在の政治情勢に起こりうる変化と、貴社のブランドのロシア市場への復帰への影響について述べたいと思います」
>STCが実施した調査によると、調査対象となったロシアの100大ショッピングセンターの半数以上が、ユニクロ、インディテックス、H&Mと協力する用意があるという。同時に、アンケート参加者は、ユニクロ、インディテックス、H&Mに空き店舗を即座に賃貸するか、速やかに退去させることに同意した。また、買い物客の流入に対するこれらのブランドの価値に注目し、長期的な提携に関心があることを示す意見も多かった。

ロシア人もユニクロが恋しいらしいぞ!
ただユニクロはあっち側筆頭の企業だもんな〜どうするかな〜
756無題Name名無し 25/02/17(月)18:08:48 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2601276そうだねx17
>>100歳以上が2000万人って…
>この辺の金をチューチューして易々と富裕層になってる連中…というか一族がいるってことかな?
>血族配偶者どころじゃなくて赤の他人の先祖からも金貰ってそう
>どうせ他にも沢山ストローが伸びてんだろうけどな!
金の問題も当然だけど郵便投票の票田の役割もあるのでは…
757無題Name名無し 25/02/17(月)18:09:12 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601277そうだねx1
    1739783352189.jpg-(215265 B)
215265 B
https://x.com/MarioNawfal/status/1891378392421007498
>🇺🇸最もクレイジーな国際開発援助があなたの税金を費やしたもの)。-スレッド
>USAIDは開発と人道援助のための資金を提供するはずだった。
>その代わりに、何百万ドルもの税金が、想像を絶するような奇妙で無駄の多い、まったく疑わしいプロジェクトに使われた。
>海外のDEIプログラムから、税金が投入されたオペラまで、あなたのお金が実際に使われた場所を紹介しよう🧵👇。
>1. 🇮🇶 イラクのセサミストリートに2000万ドル
>USAIDは中東のセサミストリートのスピンオフであるアーラン・シムシムの制作に2000万ドルを費やした。
https://x.com/MarioNawfal/status/1891354387681075521
758無題Name名無し 25/02/17(月)18:12:00 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601278+
>No.2601277
>2. 🇮🇪 あなたの税金がアイルランドで資金提供された7万ドルのデイ・ミュージカル
>バイデン政権下の国務省は、アイルランドで上演される「多様性、公平性、包括性」ミュージカルに7万ドルを提供した。
>この助成金は、演劇のライブ公演を通じて「米国とアイルランドの価値観の共有」を促進するためのものだった。
>一方、アメリカ人は国内で記録的なインフレと物価の高騰に対処していた。
>そもそも、なぜ米国はアイルランドでDEIのミュージカルに金を出していたのだろうか?
759無題Name名無し 25/02/17(月)18:13:43 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601279+
    1739783623163.png-(546531 B)
546531 B
>No.2601278
>3. 🇨🇴the トランスジェンダー・オペラ in コロンビア
>2022年、アメリカの税金が、コロンビアのボゴタで、トランスジェンダーの女性の自己発見の旅を描いたオペラ『アズ・ワン』の上演を支援した。
>この作品は、USAID(米国国際開発庁)が地元の大学に交付した助成金によって制作された。
>この作品は、性別移行を個人的な目覚めとして描いている。
>幼少期、アイデンティティの葛藤、そして受容へと向かう『ハンナ』の姿が、ドラマチックな音楽とともに描かれた。
>『国際関係の強化』を目的としたアメリカ政府の資金により、3つの公演が行われた。
760無題Name名無し 25/02/17(月)18:14:30 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601280+
    1739783670541.jpg-(41270 B)
41270 B
>No.2601279
>4. 🇱🇰スリランカ人ジャーナリストのための790万ドルのジェンダー・トレーニング
>USAID擁護派は、「民主的なスリランカのためのメディア・エンパワーメント」プログラムはジェンダー・イデオロギーのためだけではなかったと主張する。
>しかし、わかっていることはこうだ: 米国の納税者は790万ドルのプロジェクトに資金を提供し、その中には『二元的ジェンダー言語』を避けるためのジャーナリストのトレーニングも含まれていた。
>このプログラムはまた、メディア・ワークショップ、デジタル助成金、ニュースルームのアップグレードにも資金を提供した。
761無題Name名無し 25/02/17(月)18:17:20 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601281+
    1739783840283.jpg-(202878 B)
202878 B
>No.2601280
>5. 🇺🇸テロに関連した慈善団体へ7万8000ドル
>USAIDは、ミシガン州を拠点とする非営利団体ヘルピング・ハンド・フォー・リリーフ・アンド・ディベロップメントがテログループとつながりがあることを知っていた。
>USAIDの監視団は調査を開始した!
>そしてバイデンは何をしたのか?さらに7万8000ドルの税金を送った。
>ヘルピング・ハンド・フォー・リリーフ・アンド・ディベロップメントは、ラシュカール・エ・タイバの資金提供部門を含むパキスタンのテロ・ネットワークとのつながりが指摘されている。
>議員たちは2023年にUSAIDに警告した。USAIDは資金を削減する代わりに、資金を倍増させた。
762無題Name名無し 25/02/17(月)18:20:17 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601282+
    1739784017481.png-(859607 B)
859607 B
>No.2601281
>6. 🇬🇹、グアテマラの性転換に200万ドルの資金提供
>USAIDはグアテマラの活動団体アソシエーション・ラムダに200万ドルを渡し、トランスジェンダーの手術とホルモン治療を促進させた。
>この助成金は、LGBTの活動や政治的主張にも資金を提供している。
>このプログラムは、「トランス主導の団体」が乳房切除、陰茎形成、膣形成のような医療処置を提供するのを支援するもので、そのなかには不可逆的なものもある。
>ラムダはまた、グアテマラの選挙に影響を与え、ジェンダー・イデオロギーを推し進める活動も行っている。
>7. 🇦🇫usaid はタリバンの麻薬利益への資金提供を支援した。
>灌漑事業、農機具、肥料は税金で賄われ、ケシ畑の繁栄を助けた。
https://x.com/MarioNawfal/status/1891353277637226819
763無題Name名無し 25/02/17(月)18:22:53 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601283+
    1739784173826.png-(449497 B)
449497 B
>No.2601282
>8. 🇺🇸🇨🇳usaidは武漢研究所のパートナーに数百万ドルを与えたが、それはCovid-19に資金を提供したのか?
>武漢の研究所に米国の税金を流したエコヘルス・アライアンスは、助成金条件違反とデータ隠しが発覚した後も、USAIDからさらに467万ドルを得ている。
>ピーター・ダスザック率いるエコヘルスは、COVID-19の起源と思われる武漢でのコウモリウイルス研究に資金援助していた。
>バイデン政権は関係を断ち切る代わりに、リベリアでの漠然とした『保護』活動のためにさらなる税金を彼らに渡した。
764無題Name名無し 25/02/17(月)18:27:14 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601284そうだねx3
    1739784434153.jpg-(74942 B)
74942 B
>No.2601283
>9. 🇷🇸 セルビアのLGBTQ雇用プログラムに150万ドル
>バイデン政権下のUSAIDはセルビアの活動家グループに150万ドルを渡し、LGBTQ雇用プログラムと職場のDEIトレーニングを推進した。
>この助成金はLGBTQ起業家の「機会拡大」と職場差別の是正を目的としている。
>一方、アメリカ人は国内では記録的なインフレと雇用の喪失に直面していた。
>出典:ホワイトハウス、DOGE、イーロン・マスク

おさらいだよ
765無題Name名無し 25/02/17(月)18:38:34 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2601285そうだねx9
mayなんかでソニーやスクエニ叩きしてるのは企業パワーを衰えさせたい工作員でしょあれ
ボロカスにして中国にでも買い取らせるのかな
766無題Name名無し 25/02/17(月)18:39:31 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601286そうだねx22
>No.2601277
このおさらいを受けてのイーロンのリポストだよ
https://x.com/elonmusk/status/1891408049857761414
>アメリカは国内で破産している間に、USAIDは海外でDEIに資金提供していた。

酷い話だよ
日本も同じような目に遭ってるから何とかしたいよ
767無題Name名無し 25/02/17(月)18:44:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2601287そうだねx15
作品を匿名の集団で平和に語らせない事は目的の一つだと思う
あみあみ周りの模型関係とかもやられたし
匿名だと追っ手つけづらいけどDiscord他のサービスなら誰が発言したかは追えるしその気になれば嗅ぎ回るネズミを排除できる
日本人は基本自分が目立つとなると動きが鈍る性質があるからな…覚悟がある人は別だが
768無題Name名無し 25/02/17(月)18:46:45 IP:117.55.*(ipv4)No.2601288そうだねx26
USAIDの件をメディアやその下っ端達があーだこーだ言って火消ししようとしてるけど
>>出典:ホワイトハウス、DOGE、イーロン・マスク
これに勝るソース出してから言ってくれよって話なんだよな
769無題Name名無し 25/02/17(月)18:51:32 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601289そうだねx11
USAIDの目逸らしにしようとしたか分からんが、赤いきつねの新CM燃やそうとして失火したどころか、燃やそうとしてたおフェミ様っぽい垢が性欲オバケ呼ばわりされててダメだった
770無題Name名無し 25/02/17(月)18:52:58 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601290+
    1739785978610.png-(688308 B)
688308 B
ロシア事件簿

ロストフ州では、デジタル開発副大臣が職権乱用により拘束(ロシア語)
https://tass.ru/proisshestviya/23159991
ロストフ地域では、ラチャロフスキー地域の農業大臣が拘束(ロシア語)
https://ria.ru/20250217/rachalovskiy-1999754162.html
モスクワ地域ではテレグラムチャンネルの管理者は、1600万ルーブルの恐喝で拘束(ロシア語)
https://ria.ru/20250217/telegram-1999773863.html
ロシア銀行は、軍事兵器を不法に保管していたため罰金(ロシア語)
https://tass.ru/proisshestviya/23158321
>武器庫では、ロシア・スベルバンクのセキュリティ・サービスとOOO POP Region Proの所有物である戦闘用ピストル(PM2丁を含む)を発見した。このように、ロスグバルディヤの検査官の見解では、中央銀行は所有者でないピストルをその施設の一角に保管していた。
>中央銀行は裁判所の決定に対して控訴しました。

銀行が銃をこっそり保管って何だよ…
771無題Name名無し 25/02/17(月)18:58:29 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601291そうだねx1
    1739786309866.png-(513301 B)
513301 B
USAIDとメディアの関係にそーっと触った記事があったので少しだけ転載

USAIDとメディアの関係に疑問の声-「ジャーナリストに400億円の資金提供」の実態を検証(部分)
https://japan.cnet.com/release/31071247/
>元NHK職員で「InFact」編集長の立岩陽一郎氏は、「USAIDが資金を提供しているのは、民主主義が十分に機能していない地域のメディアやジャーナリスト」と指摘。その上で、「アメリカ政府の資金を受け取らないのがジャーナリストとして本来の姿」とも述べた。
>また、資金援助が特定の政治的言論の抑圧に使われていたとの指摘については、「具体的な証拠がないため、慎重に検証すべき」との見解を示した。
>佐々木氏は、メディア業界の収益構造の変化にも言及。「かつては新聞やテレビが独立したビジネスとして成立していたが、現在はネットの普及で単体のメディアが生き残るのは非常に難しい」と指摘。そのため、資金援助を受けるメディアが増えている現状を踏まえ、「政府資金が一定程度メディアに流れるのは避けられないが、イデオロギーの偏りには注意が必要」と警鐘を鳴らした。
772無題Name名無し 25/02/17(月)18:59:59 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2601292そうだねx36
Discord誘導は露骨だったもんなぁ
さらに荒らしが嫌で移動したはずなのに延々とふたばでDiscordのスレ立ててるあたりさ
そういえば何故か最近見ないですね
773無題Name名無し 25/02/17(月)19:04:05 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601293そうだねx5
    1739786645883.png-(1092947 B)
1092947 B
>No.2601291
後半
>USAIDの資金問題とともに注目を集めているのが、BBC主導で設立された国際メディア団体TNI(トラステッド・ニュース・イニシアティブ)だ。TNIは「偽情報対策」として情報の検証を行う組織で、AP、AFPなどと並び、2022年からNHKも参加している。
>立岩氏は「NHKはBBCに強い憧れを持ち、TNIにも積極的に関与している。しかし、アメリカ政府の資金が関係しているとなると、NHK内部でも問題視される可能性がある」と指摘。
>人道支援の中に「LGBTQ」の支援も含まれており、米国の予算で他国の人道支援とは異なる性質の事柄についてお金を使うのは間違っているという話で、一方では米国民主党政権に優位になる偏向記事をジャーナリストに書かせることに予算を割いていた疑いがある。

>人道支援の中に「LGBTQ」の支援も含まれ
LGBTQは考え方のひとつであって普遍的“人道”とは思えませんなあ
特定の思想に肩入れしてお金もらうとかBBCとNHKの理念をお伺いしたいっすね
774無題Name名無し 25/02/17(月)19:04:17 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.2601294そうだねx13
Discordとかblueskyとかfacebookとか金欠になって潰れたりしないかな
775無題Name名無し 25/02/17(月)19:08:23 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601295+
https://x.com/sputnik_jp/status/1891427027804131738
>【露外相ら、サウジへ出発 米代表と協議へ】
>❗️ ロシアのラブロフ外相とウシャコフ大統領補佐官が18日、サウジアラビアのリヤドで米国代表と協議を行う。17日、ペスコフ露大統領報道官が明らかにした。
>議題には、ウクライナ問題に関する交渉の可能性、プーチン・トランプ両大統領による会談、露米関係の修復などが含まれるとしている。
米外交トップのルビオ氏、サウジに到着: AFP記者
https://insiderpaper.com/top-us-diplomat-rubio-arrives-in-saudi-arabia-afp-journalist/
>マルコ・ルビオ米国務長官が月曜日、サウジアラビアに到着した。ドナルド・トランプ大統領就任後、初の中東歴訪の2回目である。
>ルビオ氏はサウジアラビア政府高官と、米国によるガザ占領というトランプ大統領の提案について会談する予定である。
役者は揃いつつあるな
776無題Name名無し 25/02/17(月)19:11:52 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601296そうだねx26
    1739787112296.jpg-(70084 B)
70084 B
>元NHK職員で「InFact」編集長の立岩陽一郎氏は、「USAIDが資金を提供しているのは、民主主義が十分に機能していない地域のメディアやジャーナリスト」と指摘。
777無題Name名無し 25/02/17(月)19:13:57 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2601297そうだねx17
>Discordとかblueskyとかfacebookとか金欠になって潰れたりしないかな
いやLINEとかにも言えるけど潰すなんて勿体ない
全てテスラの物になって魔改造されまくればいいと思う
778無題Name名無し 25/02/17(月)19:19:55 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601299+
LINEってタダで電話かけられるんだっけか
機能統合でX phoneとかやれるかもな
779無題Name名無し 25/02/17(月)19:23:13 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2601300そうだねx26
    1739787793471.jpg-(18021 B)
18021 B
>元NHK職員で「InFact」編集長の立岩陽一郎氏は、「USAIDが資金を提供しているのは、民主主義が十分に機能していない地域のメディアやジャーナリスト」と指摘。
780無題Name名無し 25/02/17(月)19:30:10 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601301そうだねx53
    1739788210920.jpg-(48692 B)
48692 B
>No.2601296
>No.2601300
そっかあ…
日本や英国は“民主主義が十分に機能していない地域”だったのかー
781無題Name名無し 25/02/17(月)19:30:34 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2601302そうだねx5
>mayなんかでソニーやスクエニ叩きしてるのは企業パワーを衰えさせたい工作員でしょあれ
>ボロカスにして中国にでも買い取らせるのかな
もう既に手中に収めている部署があるのならリーガルアウト狙いじゃないかなって
imgでポケットペアやSIE使って任天堂を叩きたい奴がバレバレすぎて「」が呆れるレベルで大量ルーパチして暴れ回っている事とかソニーGの動き自体がだいぶ変になってるからギャイーを立てて吊し上げたい感じがする
スクエニは反ポリコレやってる堀井氏やロマサガスタッフ等も見るに内部対立がかなりヤバいレベルになってそうねぇ…
782無題Name名無し 25/02/17(月)19:32:30 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601303そうだねx50
    1739788350869.jpg-(74117 B)
74117 B
>そっかあ…
>日本や英国は“民主主義が十分に機能していない地域”だったのかー
783無題Name名無し 25/02/17(月)19:33:05 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2601304そうだねx32
>日本や英国は“民主主義が十分に機能していない地域”だったのかー
…エマニュエルの干渉の件とか官僚マスコミ天国とか具体例が山程出る位には実際機能していないから笑うに笑えないという
784無題Name名無し 25/02/17(月)19:40:11 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601305そうだねx5
    1739788811735.jpg-(85624 B)
85624 B
https://x.com/ishtarist/status/1891335159573565677
>USAIDと日本の左派・フェミニスト団体との繋がりを調べるなら、ソロスのオープンソサエティ財団から資金を得ているヒューマンライツナウが本命でしょうよ。
https://x.com/ishtarist/status/1891336754356990220
>ヒューマンライツ・ナウの令和3年度の受取補助金。
>受取助成金総額7,113,615円のうち5,477,000円がOSF、つまりオープン・ソサエティ財団からの助成金です。
>これはいったい何を意味しているのか、今だからその文脈が理解できそうです。

掘るの上手い人のリポスト、これまた掘るの上手い人だったよ
785無題Name名無し 25/02/17(月)19:43:25 IP:36.52.*(pikara.ne.jp)No.2601307そうだねx15
>mayなんかでソニーやスクエニ叩きしてるのは企業パワーを衰えさせたい工作員でしょあれ
>ボロカスにして中国にでも買い取らせるのかな
ゲハもVtuber事務所も対立煽り酷いし海外で作られた悪質なコラ画像すら錦の御旗にして暴れてる始末
もちろん潰したいって気持ちもあるだろうけど半分くらいはそのコンテンツが好きな自分が大好きなだけで自尊心を守るために暴れてるんだと思うよ
でんじゃらすじーさんじゃないけど何かを叩いて下げないと自分の好きなモノも語れないなんて愚かな話だ
786無題Name名無し 25/02/17(月)19:45:59 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2601308そうだねx6
    1739789159663.png-(212720 B)
212720 B
バルト三国の電気代だよ
https://x.com/27khv/status/1891067086144757860
787無題Name名無し 25/02/17(月)19:46:42 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2601309そうだねx3
    1739789202523.png-(118127 B)
118127 B
>バルト三国の電気代だよ
自由とヨーロッパの団結の勝利の味だよ
https://x.com/RpsAgainstTrump/status/1888639476194332992
https://www.france24.com/en/live-news/20250208-baltics-begin-decoupling-from-russian-power-grid
788無題Name名無し 25/02/17(月)19:50:39 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601310そうだねx11
    1739789439801.png-(77141 B)
77141 B
>バルト三国の電気代だよ
>https://x.com/27khv/status/1891067086144757860
789無題Name名無し 25/02/17(月)19:51:53 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601311そうだねx5
>バルト三国の電気代だよ
>https://x.com/27khv/status/1891067086144757860
コレ一歩間違えたらクーデター起きるヤツでは?
790無題Name名無し 25/02/17(月)19:52:08 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601312そうだねx4
    1739789528033.png-(509276 B)
509276 B
>No.2601304
いや日本人なら自虐的に笑うけどさ
立憲民主制の祖である英国人がこれ聞いたらブチ切れるんじゃね
世界的に格式あるメディアなBBCが米民主党にエサを貰って尻尾振る犬だったとかさ
791無題Name名無し 25/02/17(月)19:52:18 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2601313そうだねx18
>>バルト三国の電気代だよ
>自由とヨーロッパの団結の勝利の味だよ
…あの浅学で大変申し訳ないんですがもしかしてロシアから給電して貰ってたのに代替の発電施設や給電元用意する前に自分達から離脱したんですか?
まさかそんな自殺行為みたいな真似する国がある訳ないですよねーまさかねー?
792無題Name名無し 25/02/17(月)19:57:08 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2601314そうだねx9
    1739789828922.jpg-(40462 B)
40462 B
>まさかそんな自殺行為みたいな真似する国がある訳ないですよねーまさかねー?
https://www.youtube.com/watch?v=otThO8QJ6Uc
793無題Name名無し 25/02/17(月)20:02:10 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.2601315そうだねx3
    1739790130919.png-(172249 B)
172249 B
>立憲民主制の祖である英国人がこれ聞いたらブチ切れるんじゃね
>世界的に格式あるメディアなBBCが米民主党にエサを貰って尻尾振る犬だったとかさ
https://x.com/SputnikInt/status/1864681911286726836
>ムハンマドがイングランドとウェールズで最も人気のある男の子の名前に
>英国国家統計局(ONS)の最新データにより、2023年のイングランドとウェールズにおける赤ちゃんの名前のトップ100が明らかになったが、男の子の名前のトップに大きな変化が見られた。「ムハンマド」が正式に「ノア」を抜いて、男の子に最も人気のある名前となった。
>過去1年間で4,600人以上の赤ちゃんがムハンマドと名付けられ、前年に比べて約500人増加した。
怒りはするだろうけどまた別の怒りが起きそう…
794無題Name名無し 25/02/17(月)20:05:32 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2601316そうだねx1
今の時期に外でお仕事する記者の皆さんを温かい紅茶でもてなすジョンブルの方々がいらっしゃったりして
795無題Name名無し 25/02/17(月)20:10:54 IP:124.212.*(dion.ne.jp)No.2601317そうだねx3
どこのドイツだい!?
796無題Name名無し 25/02/17(月)20:21:27 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2601318そうだねx11
>USAIDの目逸らしにしようとしたか分からんが、赤いきつねの新CM燃やそうとして失火したどころか、燃やそうとしてたおフェミ様っぽい垢が性欲オバケ呼ばわりされててダメだった
あの手のババアってやたら海外在住やハーフの血筋とか強調するけどそれ旦那やご先祖様がすごいだけでおばさんは偉くないよね?と思った
自分の中身が無い空っぽなおばさんなんだろうか
797無題Name名無し 25/02/17(月)20:26:15 IP:180.38.*(ocn.ne.jp)No.2601319そうだねx6
>USAIDの目逸らしにしようとしたか分からんが、赤いきつねの新CM燃やそうとして失火したどころか、燃やそうとしてたおフェミ様っぽい垢が性欲オバケ呼ばわりされててダメだった
大体藤子F不二雄の東京都マークのアレ
798無題Name名無し 25/02/17(月)20:31:55 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601320そうだねx1
    1739791915023.png-(749763 B)
749763 B
>まさかそんな自殺行為みたいな真似する国がある訳ないですよねーまさかねー?
悲しいかな バルト三国はロシア恐怖症が骨の髄まで進行している ロシア系住民いるのにな

4/1 バルト3国「次の標的」危機感、対露防衛線で連携…国境に施設建設で合意 ベルリン支局 中西賢司、ブリュッセル支局 酒井圭吾
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240401-OYT1T50016/
11/15 エストニア外務省高官“まずはロシアの占領地域 解放を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241115/k10014638941000.html
10/19 ラトビア大統領「隣国ロシアの暴力工作が激化」本社コメンテーター 秋田浩之
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD1766F0X11C24A0000000/
8/18 ウクライナの次はリトアニア? ロシアと国境接している恐怖、普通の技術者が義勇兵に志願した理由とは
https://www.tokyo-np.co.jp/article/343681
799無題Name名無し 25/02/17(月)20:37:24 IP:211.15.*(dion.ne.jp)No.2601321そうだねx5
>バルト三国の電気代だよ
>https://x.com/27khv/status/1891067086144757860
ロシアのインフラを脱却してるし頼ってないって人たちは何が見えてたんだろうな
幻覚?
800無題Name名無し 25/02/17(月)20:40:32 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.2601322そうだねx8
>でんじゃらすじーさんじゃないけど何かを叩いて下げないと自分の好きなモノも語れないなんて愚かな話だ
何かを楽しむってのいうのはそれ自体が1つの才能なんや
楽しむ才能の無い奴は他人の悪口だけが人生の娯楽になるんや
801無題Name名無し 25/02/17(月)20:46:53 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601323そうだねx8
    1739792813722.jpg-(25311 B)
25311 B
>でんじゃらすじーさんじゃないけど何かを叩いて下げないと自分の好きなモノも語れないなんて愚かな話だ
802無題Name名無し 25/02/17(月)20:48:44 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2601324そうだねx3
    1739792924655.jpg-(299552 B)
299552 B
>>でんじゃらすじーさんじゃないけど何かを叩いて下げないと自分の好きなモノも語れないなんて愚かな話だ
>何かを楽しむってのいうのはそれ自体が1つの才能なんや
>楽しむ才能の無い奴は他人の悪口だけが人生の娯楽になるんや
葉っぱをやらずラウワンに通う人達はちゃんとしてるってわけなんだな
トランプさんの人気が高いだけあるぜ
https://twitter.com/shikiho_shakyo/status/1862088041814458592
803無題Name名無し 25/02/17(月)20:50:52 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601325+
>1739792924655.jpg
天ぷらの次は…ゲイシャか!
804無題Name名無し 25/02/17(月)20:51:59 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2601326そうだねx5
プラモ作るなり手芸やるなり畑やガーデニングなり何かしらの趣味あれは老後も楽しめるぞ
言い方悪いがゲンダイ片手に世相を知った気になってるギャンブル狂いで働かずフラフラしてる汚いジジイにはなりたくないしな
805無題Name名無し 25/02/17(月)20:53:46 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2601327そうだねx12
>>バルト三国の電気代だよ
>自由とヨーロッパの団結の勝利の味だよ
>https://x.com/RpsAgainstTrump/status/1888639476194332992
>https://www.france24.com/en/live-news/20250208-baltics-begin-decoupling-from-russian-power-grid

記憶違いだったら申し訳ないがEUも結局ロシアに
エネルギー頼ったままだった気がするんですが
わざわざ迂回して高くエネルギー買ってるだけなのでは?
806無題Name名無し 25/02/17(月)21:07:49 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2601328そうだねx3
>記憶違いだったら申し訳ないがEUも結局ロシアに
>エネルギー頼ったままだった気がするんですが
>わざわざ迂回して高くエネルギー買ってるだけなのでは?
ロシアがインドや中国にエネルギーを売る
インドや中国がEUにエネルギーを売る
EUがバルト三国にエネルギーを売る
買ってる当人らが幸せならWin−Winじゃないかな
807無題Name名無し 25/02/17(月)21:10:45 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.2601329そうだねx13
    1739794245860.png-(161346 B)
161346 B
この間USAIDと部○の関係洗い出してた人が今度はNHKとの関係洗い出してるな…
https://web.archive.org/web/20170218052034/https://pdf.usaid.gov/pdf_docs/PNAAD562.pdf
NHKに関する記述は141ページあたり
808無題Name名無し 25/02/17(月)21:10:49 IP:180.38.*(ocn.ne.jp)No.2601330そうだねx2
欧州各国の中には「ウクライナをNATOに入れようとするのは絶対ロシアがブチ切れて終わる」って分かってた所も絶対有っただろうけど
果たして各国はどこまでウクライナの肩もつべきと考えてたのかねえ…
809無題Name名無し 25/02/17(月)21:13:51 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601331そうだねx9
    1739794431866.jpg-(26355 B)
26355 B
>ロシアがインドや中国にエネルギーを売る
>インドや中国がEUにエネルギーを売る
>EUがバルト三国にエネルギーを売る
>買ってる当人らが幸せならWin−Winじゃないかな
810無題Name名無し 25/02/17(月)21:14:52 IP:111.238.*(dion.ne.jp)No.2601332そうだねx25
>mayなんかでソニーやスクエニ叩きしてるのは企業パワーを衰えさせたい工作員でしょあれ
>ボロカスにして中国にでも買い取らせるのかな
アレなのがいるのはその通りだけどソニーはもうほぼ日本の会社じゃないし
スクエニだって内部はさっぱりで銀行屋のせいでおかしくなってるのはわかるからな
逆に言うと工作員のせいでまともに語れないのも事実なんよ
811無題Name名無し 25/02/17(月)21:19:39 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.2601333そうだねx9
>ロシアがインドや中国にエネルギーを売る
>インドや中国がEUにエネルギーを売る
>EUがバルト三国にエネルギーを売る
>買ってる当人らが幸せならWin−Winじゃないかな
バルト三国に届くまでに中抜きされてませんか?
812無題Name名無し 25/02/17(月)21:26:54 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601334そうだねx6
>>消費税終了!アメリカが日本の消費税制度に宣戦布告!衝撃の真実 消費税をぶっ壊す【ずんだもん解説】
>https://www.youtube.com/watch?v=bnYkEdWLCpc
>消費税についてすごくわかりやすい動画あった
貼っておいてなんだけど、後半おかしな部分付いてるからこっちの方が分かりやすいかも
【トランプ政権】Xで話題となった「関税による消費税廃止の可能性」は現実的なのか?【米国vs財務省】
https://www.youtube.com/watch?v=2YukkoFTBFc
813無題Name名無し 25/02/17(月)21:35:52 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2601335そうだねx3
>バルト三国に届くまでに中抜きされてませんか?
ロシア産ガスの上に貼られた販売国EUガスのラベル代
814無題Name名無し 25/02/17(月)21:38:36 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601336そうだねx5
>>バルト三国に届くまでに中抜きされてませんか?
>ロシア産ガスの上に貼られた販売国EUガスのラベル代
直接輸入から迂回路で輸入に切り替えたら中抜きされまくって高くなって当たり前だよねっていう
815無題Name名無し 25/02/17(月)21:43:51 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2601337そうだねx15
https://x.com/TheInsiderPaper/status/1891456135258874107
>【速報】ゼレンスキー、サウジアラビアでの米露会談についてウクライナは知らされていないと発言。

大統領選すら行わない、最早まがいものの政権など呼んでも無駄
そういうスタンスに見えるわね
816無題Name名無し 25/02/17(月)21:47:30 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.2601338そうだねx23
>あの手のババアってやたら海外在住やハーフの血筋とか強調するけどそれ旦那やご先祖様がすごいだけでおばさんは偉くないよね?と思った
そもそも海外在住やハーフってすごいのか?
それ単なる海外に対してコンプレックス持ってるだけじゃないの
817無題Name名無し 25/02/17(月)21:52:20 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2601339そうだねx1
>そもそも海外在住やハーフってすごいのか?
アイデンティティの帰属先を失う
818無題Name名無し 25/02/17(月)21:53:51 IP:36.52.*(pikara.ne.jp)No.2601340そうだねx12
>No.2601334
トランプ大統領はこんな要求ゲルが飲めるはずが無いことを見据えて吹っ掛けてるよね
でも拒否すれば大国と同じく関税
もちろんアメリカの関税のせいで物価上がります増税しますとも出来るだろうが増税するならこっちも関税増やして問題無いよな?と更に吹っ掛けれる倍々ゲームになり結果的に詰み
819無題Name名無し 25/02/17(月)22:12:31 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.2601341+
>>No.2601334
>トランプ大統領はこんな要求ゲルが飲めるはずが無いことを見据えて吹っ掛けてるよね
>でも拒否すれば大国と同じく関税
>もちろんアメリカの関税のせいで物価上がります増税しますとも出来るだろうが増税するならこっちも関税増やして問題無いよな?と更に吹っ掛けれる倍々ゲームになり結果的に詰み
その倍々ルートに入ったら流石の日本人でも
殺人級の暴力沙汰に突入しかねないけど、大丈夫かね…
820無題Name名無し 25/02/17(月)22:15:59 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2601342そうだねx4
>その倍々ルートに入ったら流石の日本人でも
>殺人級の暴力沙汰に突入しかねないけど、大丈夫かね…
トランプ政権がそうならない方向に持っていくと信じたい
トドメの一手を打つタイミングも決まってるって
821無題Name名無し 25/02/17(月)22:16:54 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601343そうだねx10
5次元チェスでもうチェック(メイト)された状態だと思うよ
822無題Name名無し 25/02/17(月)22:25:04 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2601344そうだねx4
>>あの手のババアってやたら海外在住やハーフの血筋とか強調するけどそれ旦那やご先祖様がすごいだけでおばさんは偉くないよね?と思った
>そもそも海外在住やハーフってすごいのか?
>それ単なる海外に対してコンプレックス持ってるだけじゃないの
海外在住でハーフの町ヴァーさんは持て囃されないな…
823無題Name名無し 25/02/17(月)22:29:14 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2601345そうだねx22
    1739798954193.png-(284908 B)
284908 B
https://x.com/alphaofchildren/status/1891432819785630085
何にせよ、この手を使う前に決着をつけそうね
824無題Name名無し 25/02/17(月)22:38:18 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2601346そうだねx2
>もちろんアメリカの関税のせいで物価上がります増税しますとも出来るだろうが増税するならこっちも関税増やして問題無いよな?と更に吹っ掛けれる倍々ゲームになり結果的に詰み

あのバカ政権なら消費税は廃止します
代わりに所得税50%にしますとか言いかねないなと怖くなるな
825無題Name名無し 25/02/17(月)22:38:35 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2601347そうだねx5
>何にせよ、この手を使う前に決着をつけそうね
大量の米が数々のカバーストーリーで闇に消えたが
結局は別国の戦闘糧食になってるのかねぇ
戦争が起きると声高にパヨ勢らが喚いてるからな
パヨと言えば…4月からの教科書に三省堂の中学国語の教科書に
「明日戦争が始まる」宮尾節子
の詩が使われるとか聞いたが因果関係が有るのやら無いのやら
826無題Name名無し 25/02/17(月)22:41:28 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2601348そうだねx2
>大量の米が数々のカバーストーリーで闇に消えたが
>結局は別国の戦闘糧食になってるのかねぇ
>戦争が起きると声高にパヨ勢らが喚いてるからな
>パヨと言えば…4月からの教科書に三省堂の中学国語の教科書に
>「明日戦争が始まる」宮尾節子
>の詩が使われるとか聞いたが因果関係が有るのやら無いのやら
日本を巻き込もうとしてるけど、巻き込む前に終わる展開もあると信じたい
今回の米露対談は挟撃による対中華DS掃討も前提にしてそうだし
827無題Name名無し 25/02/17(月)22:44:16 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601349+
ロシア、ウクライナ協議に欧州諸国を招待する意味はないと発言
https://insiderpaper.com/russia-says-no-point-in-inviting-europeans-to-ukraine-talks/
>ロシアのラブロフ外相は月曜日、ヨーロッパ諸国がウクライナの停戦協議に参加する理由はないと述べ、ウクライナでの「戦争継続」を望んでいると非難した。
>ラヴロフ氏の発言は、サウジアラビアを訪問してアメリカ政府高官と会談する前、そしてヨーロッパの指導者たちがパリでウクライナに関する緊急首脳会議を開催する前に発表された。
>「彼らが交渉の席で何をするのかわからない。戦争を続ける目的で交渉の席に着くのなら、なぜ彼らを招待するのか」とラブロフ外相はモスクワでの記者会見で語った。
>このベテラン外相は、ロシアがクリミア半島を併合し東部の親ロシア派武装分離主義者を支援した2014年から、ヨーロッパには紛争を解決する「チャンス」があったものの、それに失敗したと述べた。
>米国は停戦交渉が実現した場合、ロシアとウクライナの双方が譲歩することを望んでいると述べた。
828無題Name名無し 25/02/17(月)22:45:44 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601350そうだねx1
>No.2601349
>しかしラブロフは、ウクライナ東部と南部で占領した領土についてモスクワが譲歩することはないと主張し、交渉中にそのような「考え」すらあり得ないと述べた。
>クレムリンは2022年、ウクライナの4つの地域(ルガンスク、ドネツク、ケルソン、ザポリージャ)を完全支配していないにもかかわらず、併合したと主張した。

譲歩するんなら別の条件ってなりそうだな
829無題Name名無し 25/02/17(月)22:46:46 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2601351そうだねx9
>あの人もスキャンダル自体は認めてるし結局業界もメディアで胡散臭いの多いのであんまり信用はしてない
認めてるしそこはそこで事実なんだろうが初出が確か文春だったってのと安倍派の裏金ガー!をやる直前のタイミングだったのがなぁ…
安倍派ごと山田議員潰そうとしてたのかなと
830無題Name名無し 25/02/17(月)22:52:17 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601352そうだねx1
https://x.com/sputnik_jp/status/1891477700969161125
>【ウクライナ向けの米国製武器 トランプ氏が欧州に購入許可 】
>ロシアはウクライナ向けの武器供給について、NATO諸国が直接関わる紛争の調停の妨げとなるだけではなく、危険な「火遊び」だと捉えている。セルゲイ・ラブロフ露外相は、ウクライナ向けの兵器を積む貨物は当然ながら、ロシアの標的となると指摘した。
>ラブロフ外相は、米国とNATOは武器供給のみならず、英独伊などの領域での戦闘員養成など、様々な形で紛争に直接的に参加していると語っている。ロシア政府はこれまで、西側諸国のウクライナへの武器供給は交渉を促さず、ネガティブな効果となるという声明を表してきた。

ダブルミーニングかもしれんな
831無題Name名無し 25/02/17(月)22:54:13 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2601353そうだねx9
>何にせよ、この手を使う前に決着をつけそうね
楽観と言われるかもしれんけどトランプさんが大統領やってる間は大丈夫だとは思ってる
逆にいうとトランプさんの身に半ばで潰えてしまったらヤベェってことでもあるが
832無題Name名無し 25/02/17(月)22:59:09 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.2601354+
緊急事態というと戦争を連想するけどこれって日本が侵略行為受けなくても例えば同盟国の支援として工場を国のものにするなんてのも含まれてんのかな
833無題Name名無し 25/02/17(月)22:59:15 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601355そうだねx3
    1739800755040.jpg-(73559 B)
73559 B
https://x.com/Zlatti_71/status/1891459301044019247
>🔘 戦争終結が間近に迫っていることを背景に、ヨーロッパはすでにロシア産ガスの大量購入再開を検討している、と『エコノミスト』誌は書いている。
>「ヨーロッパの政府関係者の中には、ロシアのガスに貪欲な目を向けている者もいる。エネルギー代が下がれば、ヨーロッパの瀕死の産業が復活し、家計の負担が軽減されるかもしれない」と、この記事は書いている。
>ゴールドマン・サックスは、戦争が終結すればヨーロッパのGDPを0.5%押し上げることができると見積もっている。このアプローチの支持者は、ロシアからのガス購入を再開することで、プーチンに和平交渉のインセンティブを与え、和平合意を守らせることができると指摘している。
>間もなくドイツの新首相になるであろうロシア批判のフリードリヒ・メルツでさえ、ロシアからのガス購入再開の「可能性を排除できない」と『エコノミスト』誌は書いている。
>- ウクライナウオッチ
おい
834無題Name名無し 25/02/17(月)22:59:50 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2601356そうだねx29
    1739800790427.png-(355354 B)
355354 B
暇空茜さんがポストしてるけど実にわかりやすい公金チューチューだ
https://x.com/himasoraakane/status/1891347920299192625
>千葉県LGBTQ相談、半年で電話15件 メールわずか10件 予算は10倍の1千万円に
https://www.sankei.com/article/20250216-TXSVQDQGKZNVTM4GLSI4RLG7C4/
>わかりますかね
>こども家庭庁とかLGBTとかその辺全部創価学会とか真如苑みたいなカルトが公金チューチューしてるだけですよ
835無題Name名無し 25/02/17(月)22:59:50 IP:202.89.*(bc9.ne.jp)No.2601357そうだねx23
>「明日戦争が始まる」
情報統制しまくりでもう戦時下と大して変わらんと思うぞ
836無題Name名無し 25/02/17(月)23:00:36 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601358そうだねx9
    1739800836071.jpg-(95110 B)
95110 B
>1739798954193.png
837無題Name名無し 25/02/17(月)23:01:27 IP:202.89.*(bc9.ne.jp)No.2601359そうだねx5
>認めてるしそこはそこで事実なんだろうが初出が確か文春だったってのと安倍派の裏金ガー!をやる直前のタイミングだったのがなぁ…
>安倍派ごと山田議員潰そうとしてたのかなと
余計に危なっかしいし暇がああいう扱いするのもわかる気がする
838無題Name名無し 25/02/17(月)23:02:22 IP:119.242.*(mesh.ad.jp)No.2601360そうだねx15
    1739800942935.jpg-(2241472 B)
2241472 B
みつけたよ
一昨日の新聞だけどUSAIDをどうにかしたいが為に米支援停止医療機関停止とかデカタイトルで煽ってテロ組織に支援してた事は総スルー
隣にFケネディに陰謀論者を添えて改めて要らん業者だなと思いました
839無題Name名無し 25/02/17(月)23:04:04 IP:202.89.*(bc9.ne.jp)No.2601361そうだねx21
とりあえず次は戦争だーもうオシマイダー政権交代ダーで煽る感じで行くんだろうなメディア
そしてここでも勃ち♂上がれ♂してくる変なのが来ると
パターン大体読めちゃうなそんなだから100ワニと後続失敗したんじゃないの
840無題Name名無し 25/02/17(月)23:07:10 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601362そうだねx26
食料配給とか工場接収とか
よっぽどの事態でもない限り
キレるで? ホンマ…
841無題Name名無し 25/02/17(月)23:09:49 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.2601363そうだねx25
自作自演で緊急事態を引き起こして企業乗っ取りとか
溜まったもんじゃないですよ・・・
842無題Name名無し 25/02/17(月)23:11:24 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601364そうだねx6
>自作自演で緊急事態を引き起こして企業乗っ取りとか
>溜まったもんじゃないですよ・・・
トランプさん、その辺ガッツリ頭に入れて5次元チェスやってそうなんだよな
843無題Name名無し 25/02/17(月)23:12:03 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2601365そうだねx1
CBSキャスター曰くホロコーストは「言論の自由」によって起こされた
https://x.com/Breaking911/status/1891251974957412470
それに対する反論
当時のドイツでは検閲行ってたしヘイトスピーチ禁止にしてヒトラーが演説禁止にされた地域もあったけどヒトラーを殉教者にして人気押し上げただけだった
https://x.com/NicoPerrino/status/1891225013828702391
ちなみにいま現在はというとドイツに言論の自由はなく警察と検察官に検閲される
https://x.com/amuse/status/1891342729700843531
844無題Name名無し 25/02/17(月)23:12:40 IP:119.242.*(mesh.ad.jp)No.2601366そうだねx25
    1739801560158.jpg-(51703 B)
51703 B
>暇空茜さんがポストしてるけど
そういえばさっきリツイートでひろゆきがUSAIDの事擁護してることに触れてたな
https://x.com/himasoraakane/status/1891357760198946921
誰に首輪引かれてやってるんだろ…
845無題Name名無し 25/02/17(月)23:13:11 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601367+
https://x.com/MarioNawfal/status/1891278897536176326
>🚨 🇺🇸 トランプ大統領の歳出凍結を阻止した活動家判事には隠された金脈がある
>ジョン・マコーネル連邦判事は、トランプ大統領の歳出凍結に反対する判決を下しながら、クロスロード・ロードアイランドでの役割を公表しなかった。
>彼の非営利団体は、18年間の役員在任中に1億2800万ドルの政府資金を受け取っており、その中には2020年から2023年までの4200万ドルも含まれていた。
>この訴訟の原告であるロードアイランド州は、すでに2025年に290万ドルを彼の団体に送っている。
>判事は連邦資金が各州に流れ続けるよう命じ、そして偶然にも、彼自身の非営利団体にも流れ続けた。
>連邦法では、裁判官はその公平性が疑われる場合には退席することが義務づけられている。
>なぜ彼はそうしなかったのだろう。
>出典: アメリカ1stリーガル

話変わるが非営利組織ねぇ
846無題Name名無し 25/02/17(月)23:32:34 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2601368そうだねx5
>誰に首輪引かれてやってるんだろ…
タラコといえば4chanの管理人になれたのも何でなんだろうね?
もし才能が本物だったとしても海外の大きなサービスの偉い人になれるとは思えないわけで
847無題Name名無し 25/02/17(月)23:38:29 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601370そうだねx10
そもそも今の西村博之って本物なんだろうか
2chの時の訴訟回避の代わりに首輪付きになっただけかもだけど
848無題Name名無し 25/02/17(月)23:51:22 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601371そうだねx1
    1739803882888.jpg-(81989 B)
81989 B
https://x.com/GeromanAT/status/1891493928857211133
>アメリカはロシアとの交渉の中で、バルト三国から軍隊を撤退させるかもしれない。
>欧州政府関係者は、トランプ大統領はバルト三国からアメリカ軍を撤退させることに同意する可能性が高く、さらに西側にも撤退させる可能性があると見ている。
>フィナンシャル・タイムズ

欧州政府関係者
849無題Name名無し 25/02/17(月)23:53:06 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2601372そうだねx4
>そもそも今の西村博之って本物なんだろうか
>2chの時の訴訟回避の代わりに首輪付きになっただけかもだけど
輪郭はスッキリしたけれど、鼻のあたりは変わってないから本人では?という指摘が前にあったわね
操り主もとい首輪引っ張る人間が嫁かしら
850無題Name名無し 25/02/17(月)23:54:46 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601373そうだねx8
    1739804086230.png-(406559 B)
406559 B
https://x.com/Basil_TGMD/status/1891491793985786137
イーロンマスクがリツイートしてたけど、なんか英国の大病院を移民が暴徒と化して襲ってるみたいだね
851無題Name名無し 25/02/17(月)23:57:18 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2601374そうだねx36
武器持って暴れるほどの元気があるなら元の国へ帰ってもらわんとね
852無題Name名無し 25/02/17(月)23:58:12 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601375そうだねx7
書き込みをした人によって削除されました
853無題Name名無し 25/02/18(火)00:20:36 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2601376そうだねx3
>武器持って暴れるほどの元気があるなら元の国へ帰ってもらわんとね
わりと向こうでも暴れるから手を付けられて無いだけで、個別にばらばらに送り返すなら、かたっぱしから私刑か死刑でこの世からおさらばさせられるレベルだったりしてな
854無題Name名無し 25/02/18(火)00:41:28 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2601377そうだねx15
>情報統制しまくりでもう戦時下と大して変わらんと思うぞ
悲しいけどWW2末期に本土空襲受けてるのにまだ負けてない連呼してる大本営発表まんまだよな
全部嘘だったことがバレたらそれこそ玉音放送の再来だわ
855無題Name名無し 25/02/18(火)00:44:49 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2601378そうだねx21
>No.2601377
耐え難きを耐え
偲び難きを偲び
今私たちは生きています
あの時の陛下の言葉は今のことを指してたんですね
856無題Name名無し 25/02/18(火)00:49:58 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2601379そうだねx25
>>情報統制しまくりでもう戦時下と大して変わらんと思うぞ
>悲しいけどWW2末期に本土空襲受けてるのにまだ負けてない連呼してる大本営発表まんまだよな
>全部嘘だったことがバレたらそれこそ玉音放送の再来だわ
決定的に違うのは気付いてる人にはもうバレてるし共有されてる事かな
857無題Name名無し 25/02/18(火)01:01:38 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2601380そうだねx15
>決定的に違うのは気付いてる人にはもうバレてるし共有されてる事かな
そして連中の筋書きどおりにはなっていない
858無題Name名無し 25/02/18(火)02:03:08 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2601392そうだねx22
    1739811788362.jpg-(63836 B)
63836 B
4年前のこの日から戦争始まってる気がするんだよなぁ
859無題Name名無し 25/02/18(火)02:04:07 IP:111.238.*(dion.ne.jp)No.2601393そうだねx4
8年なんならその前からかとトランプさんが立候補する気になった時から
860無題Name名無し 25/02/18(火)02:07:04 IP:221.241.*(ucom.ne.jp)No.2601395そうだねx18
物価の上がり方といい情報統制の徹底さといい戦時中そのものだもんね今
861無題Name名無し 25/02/18(火)02:19:01 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2601397そうだねx6
>>決定的に違うのは気付いてる人にはもうバレてるし共有されてる事かな
>そして連中の筋書きどおりにはなっていない
ウにクルドから始まりガザにインドにタリバンまでバカスカ移民を受け入れ表明
在日帰化人の立候補や政党立ち上げ(デヴィ夫人のは相続税逃れのため説が高い)
国家転覆の最終段階である大量植民のフェーズに入ったとも取れるがUSAIDの締め上げのせいで不完全なまま無理矢理進めてる感じがする
862無題Name名無し 25/02/18(火)02:21:52 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2601399そうだねx16
>戦時中そのものだもんね今
問題は誰と誰との戦争?って落ちで
863無題Name名無し 25/02/18(火)02:28:39 IP:220.211.*(so-net.ne.jp)No.2601400+
>国家転覆の最終段階である大量植民のフェーズに入ったとも取れるがUSAIDの締め上げのせいで不完全なまま無理矢理進めてる感じがする
トランプさんの躍進にビビってしまい急いでしまっているようにも見える
その両方かも
864無題Name名無し 25/02/18(火)02:31:17 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2601401そうだねx4
問題は今の日本の状態で入ってきた害酷人排除は出来るの?ってのは割と懸念に思う
あえて放置野放しかます司法もまとめてどうにかできんと永遠にやらかしつづけようて
865無題Name名無し 25/02/18(火)02:53:35 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.2601404そうだねx8
>トランプさんの躍進にビビってしまい急いでしまっているようにも見える
>その両方かも
そういやそろそろリスト公開の時が来ますね
これで連中はさらに厳しくなりそうな
866無題Name名無し 25/02/18(火)02:53:52 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2601405そうだねx7
>問題は今の日本の状態で入ってきた害酷人排除は出来るの?ってのは割と懸念に思う
>あえて放置野放しかます司法もまとめてどうにかできんと永遠にやらかしつづけようて
消費税だってその手があったかーって視点から鉈が入ったし
それも待とう
867無題Name名無し 25/02/18(火)03:00:20 IP:220.211.*(so-net.ne.jp)No.2601406そうだねx9
日本がダメになったらアメリカも(ロシアも)国防上よろしくなくなるから
手を尽くしてくれると思う
868無題Name名無し 25/02/18(火)03:00:23 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2601407そうだねx4
>https://x.com/Basil_TGMD/status/1891491793985786137
>イーロンマスクがリツイートしてたけど、なんか英国の大病院を移民が暴徒と化して襲ってるみたいだね
これ今は消えてるな
嘘のニュースっぽい
バーミンガムのあるウェストミッドランド警察の声明
バーミンガム騒乱に関する虚偽の主張についての声明
https://x.com/WMPolice/status/1891515422635077978
>調査の結果、16歳の少年の刺傷事件後、バーミンガムのどの病院でも騒動は起きなかったことが判明した。
>現場にいた警官、救急隊員、当時勤務中だった病院職員に確認したところ、このことが確認されました。
>病院で武器を携帯している人物を写したと主張するソーシャルメディアで共有されている画像は偽物です。
>ありがたいことに、少年の容態は改善し、現在は安定しています。
保守派を釣って叩く偽旗かもな
869無題Name名無し 25/02/18(火)03:08:54 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2601409そうだねx25
>問題は今の日本の状態で入ってきた害酷人排除は出来るの?ってのは割と懸念に思う
>あえて放置野放しかます司法もまとめてどうにかできんと永遠にやらかしつづけようて
まずは斡旋してる元栓を閉じない事にはどうにもならん
中華は公明党
クルドは共産党
司法を破壊して今の日弁連を作ったのは立憲
うーんこの全員悪人感
870無題Name名無し 25/02/18(火)03:43:20 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2601413そうだねx2
    1739817800687.webp-(50522 B)
50522 B
>緊急事態というと戦争を連想するけどこれって日本が侵略行為受けなくても例えば同盟国の支援として工場を国のものにするなんてのも含まれてんのかな
>食料配給とか工場接収とか
>よっぽどの事態でもない限り
>キレるで? ホンマ…
>自作自演で緊急事態を引き起こして企業乗っ取りとか
>溜まったもんじゃないですよ・・・
>>戦時中そのものだもんね今
>問題は誰と誰との戦争?って落ちで
シナ事変以降の統制経済にも似た…
短期決戦のあてが外れた軍の予算が青天井になって軍需は潤ったが内需が後回しにされてGDPはずっと下がっていったやつ
そして臨時軍事予算は弾薬代でほとんどが煙に消えた
当時出版された本の紙質が年々劣化して江戸時代の本より紙質が悪かったし大戦末期は自転車の生産すら停まって燃料も統制なので漁船で漁にも出られないし負けたら満鉄の株券も戦時国債も全部紙切れになった
今後はもっとあやふやな理由をつけて民需に痛い所や必需品を統制してきそうで嫌すぎる…アホ官僚の思いつきで企業や工場を乗っ取って命令してああしろこうしろなんて上手く行くわけないのにね
871無題Name名無し 25/02/18(火)04:34:32 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2601415そうだねx13
    1739820872131.jpg-(71277 B)
71277 B
今日(2/17)のログボだよ!

ログインボーナス【1】*3
(new)トランプ大統領の歳出凍結を阻止した判事は自身の運営団体に数千万ドルの資金が流れている事を隠した
(new)トランプ大統領はナポレオンを引用「国を救うものはいかなる法も犯さない」
・トランプ大統領はベネズエラの反チャベス政権の団体などを支援した全米民主主義基金(NED)への資金提供を停止
・トランプ大統領はコロナワクチン接種を義務付ける学校への連邦資金援助を停止する大統領令に署名
・オバマ大統領「無駄な政府支出を削除するのに議会は必要ない」
・政府効率化省(DOGE)のような機関削減・人員削減はクリントン政権も行っている
・トランプ大統領はホワイトハウスに戻ったら「大手製薬会社に買収されず資金提供もない」大統領特別委員会を設置すると約束した
・トランプ大統領は各国の付加価値税(消費税含む)を関税とみなし貿易障害について規定を設けると話す
・政府効率化省(DOGE)が国内国歳入庁(IRS)の調査を開始
・政府効率化省(DOGE)への批判に対する反論「DOGE調査以前から不正は報告されている」
872無題Name名無し 25/02/18(火)04:35:06 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2601416そうだねx1
ログインボーナス【備考1】*3
(new)トランプ大統領の歳出凍結を阻止した判事は自身の運営団体に数千万ドルの資金が流れている事を隠した
https://x.com/America1stLegal/status/1891226933481877590
(new)トランプ大統領はナポレオンを引用「国を救うものはいかなる法も犯さない」
https://x.com/realDonaldTrump/status/1890831570535055759
参考:(new)オールドメディアはトランプ大統領の引用に発狂
https://nordot.app/1263992941845905830
・トランプ大統領はベネズエラの反チャベス政権の団体などを支援した全米民主主義基金(NED)への資金提供を停止
https://news.antiwar.com/2025/02/12/trump-suspends-funding-to-the-national-endowment-for-democracy/
・トランプ大統領はコロナワクチン接種を義務付ける学校への連邦資金援助を停止する大統領令に署名
https://www.thegatewaypundit.com/2025/02/trump-signs-executive-order-halting-federal-funding-schools/
・オバマ大統領「無駄な政府支出を削除するのに議会は必要ない」
https://twitter.com/tpfinitiative/status/1890309828998004966
873無題Name名無し 25/02/18(火)04:35:22 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2601417そうだねx1
ログインボーナス【外国】*3
(new)2/17イギリスのバーミンガムで少年の刺傷事件の後で病院を襲う武装集団が現れたという話を警察は否定
https://www.westmidlands.police.uk/news/west-midlands/news/news/2025/february/statement-on-false-claims-over-Birmingham-disorder/
(new)2/16リトアニア・ラトビア・エストニアの電気代はロシアからの電力供給離脱後に1週間で3倍に増えた
https://x.com/27khv/status/1891067086144757860
・2/16ロシア連邦イングーシ共和国で元政府副長官が発砲され犯人逃走(ロシア語)
https://tass.ru/proisshestviya/23153485
・2/15アフガニスタンのタリバン政権高官が日本を訪問
https://news.yahoo.co.jp/articles/36f75428c0e2b10a2f352731608a85546e1a880d
・2/15アメリカ国務省が公式サイトから「台湾独立の不支持」を削除
https://news.yahoo.co.jp/articles/d979ac699a44526aa11636b82d608aece9d3b2e8
・2/15ジョージア国の野党テレビ「Mtavari Arkhi」が金融危機のため放送停止(ロシア語)
https://ria.ru/20250215/telekompanija-1999569482.html
874無題Name名無し 25/02/18(火)04:35:47 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2601418そうだねx1
ログインボーナス【ウクライナ】*3
(new)2/17ゼレンスキーはサウジアラビアの米露会談についてウクライナは知らされていないと発言
https://x.com/TheInsiderPaper/status/1891456135258874107
(new)2/16ウクライナは政府代表団がサウジアラビア訪問準備をしていると発表(ロシア語)
https://ria.ru/20250216/delegatsija-1999697708.html
(new)2/16ウクライナはサウジアラビアでの米露会談に出席しないと表明
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021600370
(new)2/16イギリスのスターマー首相はウクライナにイギリス軍を派遣する用意があると話す
https://www.telegraph.co.uk/politics/2025/02/16/keir-starmer-ready-to-put-british-troops-in-ukraine/
・2/14イギリスのスターマー首相「ウクライナはNATO加盟への不可逆的な道を進んでいる」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021401295
・2/15ゼレンスキーは平和維持に兵力150万人が必要と主張
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021500214
875無題Name名無し 25/02/18(火)04:36:02 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2601419そうだねx3
その他の話題**
(new)千葉県のLGBTQ相談は予算を前年度の10倍の1000万円になったが半年で電話15件メール10件
https://www.sankei.com/article/20250216-TXSVQDQGKZNVTM4GLSI4RLG7C4/
(new)社会保障データベースで死亡とされていない百数十歳達
https://x.com/DOGE/status/1891355681879421171
(new)人口3億3400万人に対し適格とされる社会保障番号は3億9400万人以上
https://twitter.com/aidenHIKO/status/1891354011233890334
(new)60ミニッツで国際開発庁(USAID)解体を非難した話者はUSAID元長官の部下
https://x.com/JerryDunleavy/status/1891307332711117158
・ケネディJr「インフルエンザワクチン接種すると4.4倍病気になりやすい」
https://twitter.com/liz_churchill10/status/1890284254392906025
・日本政府は緊急時に国が企業の工場を一時的に取得できるこ政令を閣議決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2498a0798532f09b85ad9af44a5b876008e0949
・ミュンヘン安全保障会議に向かうマルコ・ルビオ国務長官の飛行機のガラスにヒビが入り引き換えした
https://twitter.com/GeneralMCNews/status/1890221880038289419
876無題Name名無し 25/02/18(火)04:36:32 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2601420そうだねx10
    1739820992854.jpg-(61691 B)
61691 B
>ログインボーナス【1】*3
>過去のログインボーナス
>ログインボーナス【2】
>ログインボーナス【3】
>ログインボーナス【備考1】*3
>ログインボーナス【備考2】
>ログインボーナス【外国】*3
>ログインボーナス【ウクライナ】*3
>両陣営による戦闘状況報告など*
>その他の話題**
>ログインボーナス【U】1*
>ログインボーナス【U】2
ブラウザ用ログボまとめ
877無題Name名無し 25/02/18(火)04:48:48 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601421+
    1739821728410.png-(1075374 B)
1075374 B
ログボおつです!
878無題Name名無し 25/02/18(火)04:53:39 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601422そうだねx7
    1739822019288.jpg-(17490 B)
17490 B
>(new)トランプ大統領の歳出凍結を阻止した判事は自身の運営団体に数千万ドルの資金が流れている事を隠した
>https://x.com/America1stLegal/status/1891226933481877590
ええ…判事のマコーネルってミッチの親族?
879無題Name名無し 25/02/18(火)05:04:09 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601424+
    1739822649430.png-(892631 B)
892631 B
米ロ高官がサウジで協議へ ウクライナのゼレンスキー大統領はトルコ大統領と会談へ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000405421.html
>18日にサウジアラビアで予定されている高官協議には、ロシア側はラブロフ外相とウシャコフ大統領補佐官が、アメリカ側はルビオ国務長官とウォルツ大統領補佐官、ウィトコフ中東担当特使が出席します。
>ロシア大統領府のペスコフ報道官は17日、協議内容について「なによりもロシアとアメリカの関係修復に焦点があてられる」と強調しました。
>一方、トルコ政府はゼレンスキー大統領が18日にトルコを訪問し、エルドアン大統領と会談すると発表しました。両国関係の強化などについて協議するということです。
>エルドアン大統領はこれまでもロシアとウクライナの仲介に乗り出すなどプーチン大統領にも強い影響力を持ちます。
>ゼレンスキー大統領はエルドアン大統領を取り込むことで対抗するとみられます。

エルドアンは最初仲介がんばってたのにシリアとかで手一杯なんだろか
880無題Name名無し 25/02/18(火)05:14:40 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601425+
    1739823280367.png-(1010208 B)
1010208 B
グルジア当局は今週、外国代理人に関する法案を議会に提出へ(ロシア語)
https://ria.ru/20250217/gruziya-1999916479.html
>与党グルジアの夢党は、今週、アメリカのものと同様の、外国の影響の透明性に関する法案を議会に提出する予定だと、政治勢力のマムカ・ムディナラゼ事務局長は述べた。
>「今週、機密情報保護のためのアメリカのFARA(外国代理人登録法、編集部注)と同様の法案が提出される。<...>アメリカのものを一字一句翻訳したものになるだろう」と語った。
>先に2月上旬、グルジアの夢は、外国影響透明化法に関するさまざまな憶測を防ぐため、米国の現行法の文字通りの類似となる外国エージェントに関する新法を開始すると述べた。
米国FARA https://www.justice.gov/nsd-fara

EUがさんざんイチャモンつけてたから内容変えたのか
メリケンに似たような法律あるの知らんかったわ
881無題Name名無し 25/02/18(火)05:20:53 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601426そうだねx2
    1739823653528.png-(996077 B)
996077 B
カミシュ国防相:ポーランドはウクライナに軍隊を派遣しない(ロシア語)
https://ria.ru/20250217/polsha-1999884412.html
>ポーランドは、兵士が東部国境の警備に忙しいため、ウクライナに軍隊を派遣しないと、ウラジスラフ・コシニャク・カミシュ共和国国防相は記者団に語った。
>「ポーランドはNATOの東側を守っている。ポーランドとベラルーシの国境には6000人の兵士が常駐している。合計1万7000人の兵士が関与している。私たちはウクライナに後方支援を提供する拠点です。平均して95%、時には100%の援助がポーランドを経由する。ですから、私たちはすでに一定の役割を担っているのです」
>「我々はウクライナに兵士を派遣するつもりはないし、ポーランドの兵士をウクライナに派遣する準備もしていない。これはポーランドの立場だ。」

ぶっちゃけ欧州で今一番精強なのってポーランド軍でしょ?どうすんのEU
882無題Name名無し 25/02/18(火)05:30:54 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601427+
速報

カナダ・トロント空港でデルタ航空の飛行機事故で複数の負傷者(英語)
https://www.ctvnews.ca/toronto/local/peel/article/multiple-people-injured-in-delta-airlines-plane-crash-at-toronto-pearson-paramedics-say/
>トロント・ピアソン国際空港での飛行機事故の後、複数の人々が負傷したと救急隊員は言う。
>救急隊員はCP24に対し、最大8人が負傷したことを確認し、負傷の程度については不明であると付け加えた。
883無題Name名無し 25/02/18(火)05:36:46 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601428+
    1739824606127.png-(949199 B)
949199 B
その他ニュース(ロシア語)

ウクライナ軍はクルスク地方の村にある学校を攻撃したが死傷者なし(ロシア語)
https://tass.ru/proisshestviya/23165927
キエフで少なくとも3回の爆発(ロシア語)
https://tass.ru/proisshestviya/23167315
ユーロスタット:ロシアは12月に再び欧州連合へのガスの主要供給国となった(ロシア語)
https://ria.ru/20250217/gaz-1999854457.html
ポーランド首相: パリでの緊急EU首脳会議は、ウクライナに関するいかなる決定も行わなかった(ロシア語)
https://ria.ru/20250217/sammit-1999932769.html
884無題Name名無し 25/02/18(火)05:51:59 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601429+
    1739825519953.jpg-(228933 B)
228933 B
その他ニュース(その他)

NY副市長4人が辞任へ 米報道、政権協力に関連か
https://nordot.app/1264300178217271853
米国の効率化省、納税情報を要求 個人情報提供に懸念、報道
https://nordot.app/1264298675711901862
マリの金鉱で土砂崩れ43人死亡 価格上昇、地域住民が採掘か 共同
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2025021601000917.html
土砂崩れの死傷者12人に 依然19人が行方不明―中国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021701082
香港ゲーム会社、18億円追徴 「マフィア・シティ」課金で無申告
https://www.asahi.com/articles/AST2K362TT2KUTIL01WM.html
ローマ教皇が感染症 病状複雑で入院延長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021701102
885無題Name名無し 25/02/18(火)05:54:01 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601430そうだねx1
    1739825641430.png-(889744 B)
889744 B
ニュースの〆は金髪横乳
886無題Name名無し 25/02/18(火)06:48:49 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2601443そうだねx46
GDPは増加
税収は過去最高
しかし個人消費は減少
つまり税金取り過ぎか税金が国民の為に使われていないってことなんだけど
これで税収が足りない財源が足りないって主張をするやつがいるらしいな
887無題Name名無し 25/02/18(火)07:11:09 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2601469そうだねx7
>問題は今の日本の状態で入ってきた害酷人排除は出来るの?ってのは割と懸念に思う

何年経っても「不法移民」呼びが変わらないところが
弱点かも
不法入国な時点でやる気になれば全部叩き出せる
とっとと難民認定とかやられなくてよかった
一度は鎖国までした国だ やる根性はあると信じたい
888無題Name名無し 25/02/18(火)07:21:24 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.2601472そうだねx29
>これで税収が足りない財源が足りないって主張をするやつがいるらしいな
税金を日本の為に使うつもりがないなら確かにそうなるだろうなぁって
889無題Name名無し 25/02/18(火)07:36:21 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2601473そうだねx21
ウクライナに流された税金どうなったんだろうな…
890無題Name名無し 25/02/18(火)07:47:39 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601474そうだねx8
    1739832459727.jpg-(224707 B)
224707 B
ちょっとヤベーやつ見つけたかも 国連事務次長の中満泉

・緒方貞子の弟子で国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)出身
・夫がスウェーデンの外交官
・女性の地位向上やジェンダー平等について講演
・クルド難民とかかわりがある
・立憲や公明党と関与
・ヒラリーと対談
891無題Name名無し 25/02/18(火)07:53:54 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601475そうだねx4
    1739832834487.png-(311231 B)
311231 B
>No.2601474
ソースはこちら

2019/9/20 国連軍縮担当上級代表(事務次長)・中満泉(6)クルド難民危機で孤軍奮闘(有料)
https://www.sankei.com/article/20190920-JI5A73OYPBJKLP7WQB7RU4SPOQ/
2022年10月20日 娘育てた母親同士、ヒラリー氏と中満氏 ジェンダー平等後退に危機感(有料)
https://www.asahi.com/articles/ASQBN55WLQBNUHBI01R.html
1/29【国際局】野田代表と小川幹事長、中満泉 国連事務次長・軍縮担当上級代表と意見交換
https://cdp-japan.jp/news/20250129_8739
2024/09/21 国連事務次長・軍縮担当上級代表 中満泉氏に聞く(公明新聞)
https://www.komei.or.jp/km/tanaka-masaru-hiroshima/2024/09/21/062246/

画像には入らなかった部分で「スウェーデンは人類社会が現時点で到達しうる理想的な社会のひとつ」なんて頓珍漢なこと言うてる
892無題Name名無し 25/02/18(火)08:05:33 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601476そうだねx6
    1739833533639.jpg-(9768 B)
9768 B
>No.2601474
あと中松を講演に呼んでる公益財団法人国際文化会館てのもヤベーです
https://www.i-house.or.jp/programs/activities/nitobejuku/lecturers/
今までの講師陣から特にあやしいの抜粋
・近藤 正晃ジェームス(国際文化会館 理事長)
>元Twitter本社副社長でシリコンバレー・ジャパン・プラットフォーム共同議長および世界経済フォーラム第四次産業革命日本センター代表理事でヤンググローバルリーダー
・冨山 和彦(株式会社経営共創基盤 IGPIグループ会長)
>パナソニック社外取締役。経済同友会政策審議会委員長、内閣府税制調査会特別委員、国土交通省インフラメンテナンス国民会議会長、内閣官房新しい資本主義実現会議有識者構成員、他政府関連委員多数。
・杉山 文野(トランスジェンダー活動家・株式会社ニューキャンバス 代表取締役)
>特定非営利活動法人東京レインボープライド共同代表理事、渋谷区・同性パートナーシップ条例制定に関わり、現在は渋谷区男女平等・多様性社会推進会議委員
893無題Name名無し 25/02/18(火)08:08:26 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2601477そうだねx6
>No.2601474
>No.2601475
このクラスのが出てきてももう驚かないくらいに似たようなヤベー連中がボロボロと出て来過ぎて…
ところで関係ないけどもし仮に宿主より肥え太る寄生虫が世界に存在するとすればそんな宿主を食い潰す生態系の破壊者は駆除するしかないですよね
894無題Name名無し 25/02/18(火)08:09:08 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.2601478+
https://x.com/traicycom/status/1891583345554756085
【速報】ミネアポリス発トロント行きの定期便が横転事故
被害状況は不明
895無題Name名無し 25/02/18(火)08:16:07 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601479そうだねx1
    1739834167937.png-(970542 B)
970542 B
>No.2601476
続・あやしい講師 見る人が見ればもっと出るかも

松山 大耕 (臨済宗妙心寺退蔵院副住職)
>2011年ヴァチカンでローマ教皇ベネディクト16世に謁見。2014年世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)に出席
岩瀬 大輔 (ライフネット生命保険株式会社代表取締役社長兼COO)
>幼少期を英国で過ごす。2006年、副社長としてライフネット生命保険を立ち上げる。世界経済フォーラム(ダボス会議)「ヤング・グローバル・リーダーズ2010」選出。株式会社ベネッセホールディングス社外取締役。
鈴木 英敬 (三重県知事)
>2011年4月に全国最年少知事として三重県知事に当選、世界経済フォーラム ヤング・グローバル・リーダーズのメンバー。
ロバート・M・オアー(戦略国際問題研究所[CSIS]アジア太平洋部門理事)
>米国国際開発庁(USAID)などで経験を積む。2007年から10年まで、パナソニック財団(米国)の会長、2008年米大統領選挙の際には、オバマ陣営のアジア戦略アドバイザーとして活躍。
デービッド・アトキンソン (株式会社小西美術工藝社代表取締役社長)
>エビデンスおじさん
896無題Name名無し 25/02/18(火)08:19:22 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.2601480そうだねx3
https://www.sankei.com/article/20241030-P66KESP4JNMDFAIOKXM4PZKFPY/
【アメリカ】チャットAIを利用した少年が自殺に誘導され自殺したとして母親がGoogleや開発企業を相手取り提訴
開発元の企業はXにて安全性を高める取り組みをしていると事なかれの返答をのべた
さて、なぜこの話題の記事の見出しをそのままシェアしなかったか?

「AIとのチャットで自殺」米、14歳死亡で母親がXやグーグルを提訴 危険性認識と主張

と、本文中ではXのAIとの明言は一切ないから内容との齟齬が果てしなく大きいのだけどこれは意図的ですかね?
897無題Name名無し 25/02/18(火)08:23:04 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.2601481そうだねx1
>No.2601480
ついでに日本の生成AI企業にも今朝のNHKニュースがこれ絡みでインタビューしてたがアメリカの企業と同じ事なかれの返答しかしなかったのだが自殺に誘導するよう毒仕込まれたら弱ってる心だと抗えんし仕込まれたら終わるよなとしか言えない気分になったよ
898無題Name名無し 25/02/18(火)08:26:24 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2601482そうだねx3
>画像には入らなかった部分で「スウェーデンは人類社会が現時点で到達しうる理想的な社会のひとつ」なんて頓珍漢なこと言うてる
密入国者とエセ難民と質の悪い移民にとってはそうでしょうとも
https://www.youtube.com/watch?v=e-nfrd5KOGQ
>スウェーデン、移民により国が崩壊してしまう【国内の反応】
899無題Name名無し 25/02/18(火)08:33:36 IP:106.137.*(dion.ne.jp)No.2601483そうだねx12
>画像には入らなかった部分で「スウェーデンは人類社会が現時点で到達しうる理想的な社会のひとつ」なんて頓珍漢なこと言うてる
今や周回遅れといっていい北欧持ち上げ…
900無題Name名無し 25/02/18(火)08:49:09 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601484そうだねx4
    1739836149110.png-(278648 B)
278648 B
>1739832834487.png
中松の大学の先生のマデレーン・オルブライトはもっとヤベーやつだった件 そろす辞典から一部転載

マデレーン・コルベル・オルブライト(英語: Madeleine Korbel Albright、1937年5月15日 - 2022年3月23日
>ビル・クリントン政権で第64代国務長官を務めた。アメリカで初の女性の国務長官でもある。
>出自としてはユダヤ系であるが、カトリック教徒として育てられた。
>ナチスの民族浄化を身をもって経験して、ドイツだけでなく、ポグロムを行ったロシアやスラブ系国家に激しい憎しみを抱いており、空爆に消極的な西側首脳をまとめ、ユーゴスラビア空爆を行ったことが挙げられる。
>2022年2月にロシアがウクライナを侵攻する前日にはウラジーミル・プーチン政権の姿勢を非難するなど、最晩年まで意見表明を続けた。同年3月23日、がんのため死去。84歳没。
>1978年から1981年まで国家安全保障会議スタッフを務めた後、ジョージタウン大学でソ連外交を教える。この時の教え子に日本の河野太郎元外相や山本一太群馬県知事や中満泉国連事務次長がいる。

河野の先生はガッチガチのロシア嫌いだったと言うね 怖っ
901無題Name名無し 25/02/18(火)08:54:20 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601485+
    1739836460892.jpg-(135997 B)
135997 B
>No.2601482
>No.2601483
すまん
脚注をみたらその発言は2010年だったわ
当時のスウェーデンは良い国だったのかもな(遠くを見ながら
902無題Name名無し 25/02/18(火)08:57:27 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601486そうだねx2
>No.2601420
>ブラウザ用ログボまとめ
ログボいつもありがとうございます!
903無題Name名無し 25/02/18(火)09:07:24 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601487そうだねx2
>脚注をみたらその発言は2010年だったわ
>当時のスウェーデンは良い国だったのかもな(遠くを見ながら
確か情報統制が酷すぎて「言論封殺による逮捕について言論の自由を行使して皆に現状報告の為にYouTubeに動画を上げてます」とか言ってた人が出てた時だし当時でも周回遅れだよ
904無題Name名無し 25/02/18(火)09:10:52 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2601488そうだねx20
>米国の効率化省、納税情報を要求 個人情報提供に懸念、報道
>https://nordot.app/1264298675711901862
怪しげなトランプ大統領の納税記録とやらが流出した時には嬉々として報道してたのに個人情報がなんだって?
選挙前にトランプ大統領の財務記録を開示しろと要求してたのになんだって?
こいつら本当に法律をダブスタで騒ぐな…
905無題Name名無し 25/02/18(火)09:16:39 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601489そうだねx4
    1739837799667.png-(567291 B)
567291 B
>No.2601474
中松泉情報追加

2017年 国連100万ドル基金の調印式 川端理事長と中満代表がスピーチ 核廃絶署名に携わった会員の声(抜粋)
https://shimbun.kosei-shuppan.co.jp/tokusyu/11755/4/
>このサイドイベントで、軍縮担当上級代表の中満泉さまと「覚書」を交わします。
2020.9.25 中満泉・国連事務次長「若者・女性を変革の主役にする勇気を」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00181/092300036/
>これほど大きな危機が来ることを誰が予想できたでしょうか。(米マイクロソフト創業者でビル&メリンダ・ゲイツ財団創設者の)ビル・ゲイツさんこそ予見していましたが、彼のように肌感覚で察知できたという方は少なかったと思います。
2019年12月17日 国連・中満泉さんが外から見た日本
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5dca0039e4b02bf579451a72
>トゥーンベリさんの力強い主張について、「みんなが政治に参加する」というスウェーデン特有の社会背景が関係しているのではないか、と話す。

立正佼成会に関わり、ゲイツとグレタちんを褒めたたえるとか黒々の黒ですわ
906無題Name名無し 25/02/18(火)09:50:16 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.2601490そうだねx6
もしかしたら、将来アメリカで日本式モチーフの医療保険制度ができるようになるんじゃない…?
907無題Name名無し 25/02/18(火)10:04:10 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.2601491そうだねx2
飛行機事故はもう確率でいったら事故じゃないだろうけど目的はなんだろう
あまり重要人物が乗ってた話しも聞かないけど
908無題Name名無し 25/02/18(火)10:07:01 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601492+
ログボ乙あり!
https://x.com/realDonaldTrump/status/1891572283161944433
>貿易に関して、私は公平を期すために、各国が米国に請求するいかなるものであれ、私たちも彼らに請求する、つまり、それ以上でもそれ以下でもない、相互関税を課すことに決めた!
>この米国政策では、関税よりもはるかに懲罰的な付加価値税(VAT)制度を採用している国を、関税と同様のものと見なします。米国に不当な損害を与える目的で、他国を経由して商品、製品、その他いかなる名称のものを送ることは認めない。さらに、米国を経済的に利用するために各国が提供する補助金についても規定を設ける。同様に、私たちの製品を自国の領域から締め出すため、あるいは米国企業の活動さえ許さないために、一部の国が課す非金銭的な関税や貿易障壁についても規定を設けます。私たちは、これらの非金銭的貿易障壁のコストを正確に把握することができます。
909無題Name名無し 25/02/18(火)10:08:08 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601493そうだねx14
>No.2601492
>すべての国にとって公平であり、他国は文句を言うことができない。場合によっては、米国が高すぎる関税を取られていると感じる国があれば、その国がすべきことは、米国に対する関税を引き下げるか、打ち切ることだけである。米国内で製品を製造・生産すれば、関税はかからない。
>長年にわたり、米国は敵味方を問わず他国から不公平な扱いを受けてきた。この制度は、以前は複雑で不公平だった貿易制度に、直ちに公正と繁栄を取り戻すものである。アメリカは長年にわたり、多大な経済的犠牲を払って多くの国々を援助してきた。今こそ、これらの国々がこのことを思い出し、われわれを公平に扱うべき時である。私は、国務長官、商務長官、財務長官、および米国通商代表部(USTR)代表に対し、我々の通商システムに相互主義を提供するために必要なあらゆる作業を行うよう指示した!

日本も消費税やめようぜ!
910無題Name名無し 25/02/18(火)10:19:45 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601494そうだねx8
    1739841585245.png-(185972 B)
185972 B
>日本も消費税やめようぜ!
世界の付加価値税を調べてみたらこんなだった
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/102.pdf

ただし食料品の軽減率(グラフの水色)は様々で愛蘭やエゲレスはゼロ
これだけで大分ちがうだろ…
とりあえず欧州は桁違いの関税になりそうですなあ
911無題Name名無し 25/02/18(火)10:25:37 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2601495そうだねx41
どれだけ外国人の横暴に耐えてきた日本人も
米の転売だけはレッドラインを超えた勢いでブチ切れてるな
食べ物と天皇陛下への不敬は日本人の逆鱗なのは健在
912無題Name名無し 25/02/18(火)10:28:17 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601496そうだねx8
    1739842097414.jpg-(143014 B)
143014 B
こちら食料に消費税がかからない国
割と多かった
913無題Name名無し 25/02/18(火)10:30:03 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601497そうだねx1
    1739842203254.jpg-(158040 B)
158040 B
最期に国としての消費税がない国
メリケンは州が徴収してる場合があるとか
大体産油国…北は貧しすぎて課税する余裕ないか
914無題Name名無し 25/02/18(火)10:33:33 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2601498そうだねx3
>日本も消費税やめようぜ!
「外国からのお客様は免税カウンターへどうぞ〜
915無題Name名無し 25/02/18(火)10:34:39 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601499そうだねx1
    1739842479212.jpg-(74280 B)
74280 B
番外 消費税が無い「地域」

英国本土より恵まれてるやん
食品はEUと違ってゼロ課税だし国民性というか意地みたいなのがあるのかねえ
916無題Name名無し 25/02/18(火)10:35:23 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2601500そうだねx26
消費税導入の理由のひとつが「著しい直接税偏重」だったんだから
現状が著しい間接税偏重である以上是正しなけりゃなるまい
917無題Name名無し 25/02/18(火)10:42:10 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp)No.2601501+
>番外 消費税が無い「地域」
>
>英国本土より恵まれてるやん
>食品はEUと違ってゼロ課税だし国民性というか意地みたいなのがあるのかねえ
全部は確認はしてないがどこもタックスヘイブンじゃね
918無題Name名無し 25/02/18(火)10:43:01 IP:123.198.*(so-net.ne.jp)No.2601502そうだねx2
>番外 消費税が無い「地域」
>
>英国本土より恵まれてるやん
>食品はEUと違ってゼロ課税だし国民性というか意地みたいなのがあるのかねえ
ケイマン諸島とヴァージン諸島は租税回避地だし
しかも後者はエプ島があるとこだっけ?
919無題Name名無し 25/02/18(火)10:44:39 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601503そうだねx4
    1739843079080.png-(1232973 B)
1232973 B
>1739842097414.jpg
食品が課税されない国をよく見たら
米国、カナダ、オーストラリア、アイルランド、マルタ、南ア、インドと英国の旧植民地そろい踏みだ
ジョンブル的な税へのこだわりがあったのかねえ
920無題Name名無し 25/02/18(火)10:47:37 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2601504そうだねx16
    1739843257209.jpg-(112066 B)
112066 B
>どれだけ外国人の横暴に耐えてきた日本人も
>米の転売だけはレッドラインを超えた勢いでブチ切れてるな
>食べ物と天皇陛下への不敬は日本人の逆鱗なのは健在
SEXより食べ物の方が大切だろ!?
……アレ?変だな
921無題Name名無し 25/02/18(火)10:48:53 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2601505そうだねx32
    1739843333872.jpg-(20445 B)
20445 B
>食品が課税されない国をよく見たら
>米国、カナダ、オーストラリア、アイルランド、マルタ、南ア、インドと英国の旧植民地そろい踏みだ
スッとこういうの気付けるすごい
ちゃんと世界史勉強しておけばよかったなって
922無題Name名無し 25/02/18(火)10:53:06 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2601506そうだねx9
    1739843586651.jpg-(2046200 B)
2046200 B
https://x.com/box217/status/1891372441261220088
頭がソ連時代で止まってる芸術品があったわ

ちなみに画像は下記
https://x.com/Tamama0306/status/1891664587407372548
923無題Name名無し 25/02/18(火)10:56:15 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2601507そうだねx11
    1739843775436.jpg-(598987 B)
598987 B
ルーマニアでソロスネットワーク排除の流れ
https://twitter.com/Inevitablewest/status/1891429008992038971
924無題Name名無し 25/02/18(火)11:00:38 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601508そうだねx15
>1739843257209.jpg
>SEXより食べ物の方が大切だろ!?
>……アレ?変だな
日本以外は獣しかいないのか?
925無題Name名無し 25/02/18(火)11:03:45 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2601509そうだねx9
>https://x.com/box217/status/1891372441261220088
>頭がソ連時代で止まってる芸術品があったわ
>ちなみに画像は下記
>https://x.com/Tamama0306/status/1891664587407372548
争いの火種になりそうな島とかいらんよ
って思って
尖閣 竹島ってわざとそういう混乱を起こすためにあるのかと思った
だから取られるとまた別の島を火種にしての混乱起こされるから絶対渡しちゃダメなんだろうな
926無題Name名無し 25/02/18(火)11:11:29 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601510そうだねx10
>1739843586651.jpg
返還反対デモ
これもUSAIDが動いてたんだろうね
まあ個人的には千島列島と樺太は日本の領土(アイヌの領土)だから返して欲しいけどどう考えても無理だしね
石油等の資源がその海域に眠ってるのも含めて手放すロシアが筈がない
それに還ってくるタイミングは2回あったけど全部アメリカ民主党に潰されてるしね
927無題Name名無し 25/02/18(火)11:12:37 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2601511そうだねx2
>>1739843257209.jpg
>>SEXより食べ物の方が大切だろ!?
>>……アレ?変だな
>日本以外は獣しかいないのか?
面子を気にする。もしくは自己主張を控える・出る杭は打たれる国民性が表れてるんじゃない?
むしろ風呂の優先度が低い方に違和感を持つわ。
928無題Name名無し 25/02/18(火)11:14:58 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601512そうだねx6
    1739844898730.jpg-(89380 B)
89380 B
>ルーマニアでソロスネットワーク排除の流れ
投票なしにされて再選挙じゃルーマニア人キレるよなあ
929無題Name名無し 25/02/18(火)11:15:31 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2601513そうだねx1
>>>1739843257209.jpg
>>>SEXより食べ物の方が大切だろ!?
>>>……アレ?変だな
>>日本以外は獣しかいないのか?
>面子を気にする。もしくは自己主張を控える・出る杭は打たれる国民性が表れてるんじゃない?
>むしろ風呂の優先度が低い方に違和感を持つわ。
昔小林よしのりが外人は狩猟民族日本人は農耕民族と違いを説いてたがそういう部分もあるのだろうか
930無題Name名無し 25/02/18(火)11:15:47 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.2601514そうだねx12
日本はHENTAI文化が成熟していてオナニーのおかずが豊富だから・・・
931無題Name名無し 25/02/18(火)11:21:18 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601515そうだねx16
    1739845278184.jpg-(71049 B)
71049 B
「パンデミック条約」の策定協議、米が離脱通告…WHO「考え直すことを願う」 ジュネーブ=船越翔
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250218-OYT1T50044/
>世界保健機関(WHO)は17日、世界的な感染症の流行に備えて策定中の「パンデミック条約」について、米国のトランプ政権から策定に向けた協議を離脱するとの通告があったと明らかにした。WHOは今年5月の総会までの策定を目指しており、米国に再考を求めている。
>(中略)
>WHOのテドロス・アダノム事務局長は17日の会合で、米国から14日に通告があったと説明し、「遺憾であり、米国が考え直すことを願っている」と強調した。その上で、パンデミック条約は「多くの点で合意に達し、ゴールが見えている」と述べ、改めて策定を急ぐ考えを示した。

毎日怒涛の展開で完全に忘れてた>パンデミック条約
そんなクソ条約今の米国が加盟するわけないだろバーカ
932無題Name名無し 25/02/18(火)11:28:11 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601516そうだねx10
    1739845691432.png-(1343318 B)
1343318 B
親ロ派ハッカーがイタリアにサイバー攻撃、銀行・空港など標的
https://jp.reuters.com/world/europe/FESM5QMGJJK3JEPEDZZXHJ5BZQ-2025-02-18/
>イタリアのサイバーセキュリティー当局は17日、銀行や空港など約20の国内ウェブサイトが親ロシア派ハッカーの攻撃を受けたと発表した。イタリアとロシア間の緊張に関連があるとみられるという。
>イタリアのマッタレッラ大統領は今月、ロシアのウクライナ戦争を第二次世界大戦前のナチスドイツの拡張主義になぞらえた。この発言にロシアが激怒し、イタリアのメローニ首相が大統領を擁護した経緯がある。
>イタリアのサイバー当局によると、17日の攻撃は親ロシア派ハッカー集団「Noname057(16)」によるもので、銀行最大手インテーザ・サンパオロ、モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ、イクレア・バンカのほか、ミラノのリナーテ空港とマルペンサ国際空港などのウェブサイトが標的となった。ただ大きな混乱は生じなかったという。

ハイハイ ハッカーはみーんなロシア系ってことにするのねー取材しないでイイから楽ちんねー
933無題Name名無し 25/02/18(火)11:33:26 IP:124.212.*(dion.ne.jp)No.2601517そうだねx21
>日本はHENTAI文化が成熟していてオナニーのおかずが豊富だから・・・
真の多様性よね…
934無題Name名無し 25/02/18(火)11:34:09 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2601518そうだねx12
>そんなクソ条約今の米国が加盟するわけないだろバーカ
WHOはわりと物理的に制圧されると良いよ
どうせ中央部分にろくでもない書類ため込んでるだろうて
935無題Name名無し 25/02/18(火)11:46:27 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2601521そうだねx4
    1739846787881.png-(50742 B)
50742 B
>脚注をみたらその発言は2010年だったわ
>当時のスウェーデンは良い国だったのかもな(遠くを見ながら
20年前の2005年ですでにこんなです
https://ameblo.jp/sanntyan/entry-10150031629.html
936無題Name名無し 25/02/18(火)11:49:12 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2601522そうだねx6
    1739846952370.png-(328714 B)
328714 B
>20年前の2005年ですでにこんなです
どんな国も特定の時代にだけ焦点を当てれば輝いて見えるんだけどスウェーデンの黄金期はもう60年以上前なんだよな
その時代を知ってて情報をアップデートしなかった老人が60年前の幻想を追いかけ続けてる
https://www.youtube.com/watch?v=ha39lRABxa8
937無題Name名無し 25/02/18(火)11:49:20 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601523そうだねx7
>1739846787881.png
最後の一文はUSAIDに書けって言われたんかな
938無題Name名無し 25/02/18(火)11:51:38 IP:202.89.*(bc9.ne.jp)No.2601524そうだねx4
>どんな国も特定の時代にだけ焦点を当てれば輝いて見えるんだけどスウェーデンの黄金期はもう60年以上前なんだよな
>その時代を知ってて情報をアップデートしなかった老人が60年前の幻想を追いかけ続けてる
そういえばこういうの信じて移住した馬鹿が二重国籍認めろって裁判起こしてたっけな
939無題Name名無し 25/02/18(火)11:54:52 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.2601525そうだねx24
ハッカーの国籍を透視できるとかすげーな
エスパーかよ
940無題Name名無し 25/02/18(火)11:58:23 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.2601526そうだねx14
>絶対渡しちゃダメなんだろうな
尖閣竹島と事情がかなり違うんだけどな…
元ソ連のロシアだけじゃなく秘密協定参加国のアメリカイギリスと協同で返還に向かってもらわんと
日本国内で北方領土返せと叫ぶだけじゃあ自慰行為と同調現象に等しい
941無題Name名無し 25/02/18(火)12:00:28 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601527そうだねx2
    1739847628051.png-(1033608 B)
1033608 B
クソコテがAIゲーム会社作るってよ!

マスク氏は、ビデオゲームを作成するためのAIスタジオを設立する計画を確認(ロシア語)
https://tass.ru/ekonomika/23161503
>イーロンマスクは、人工知能(AI)を使用して独自のビデオゲーム開発スタジオを立ち上げるつもりであることを確認しました。彼は対応するメッセージをXに投稿しました。
>テスラの従業員であるドミトリー・ゼニュク氏によると、将来のゲームスタジオのチームの写真が公開され、xAI AIの分野でマスク氏の会社の一部になるはずだという。ある投稿では、マスク氏はスタジオの設立に関するゼニュク氏の情報を確認し、別の投稿では「ビデオゲームを再び素晴らしいものにする」計画だと書いています。
>イーロンマスクは、米国のビデオゲーム業界の現状を繰り返し批判し、主要なスタジオが制作するコンテンツに対する多様性、平等、包括性の政策の悪影響を指摘しています。
942無題Name名無し 25/02/18(火)12:02:06 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601528そうだねx5
>No.2601238
スプートニクにも来ててダメだった
https://x.com/sputnik_jp/status/1891548210285469778
>【ヴァンパイア、それともデータの故障? はたまた金融詐欺??】
>米国の社会保障局のデータベースの検査で、年齢が100歳を超える国民が2500万人以上も登録されていることが明らかになった。しかもそのうち2人の齢は240歳と360歳だった。
>つまり理論的には、この360歳の米国籍者は未だに健在で、米政府からの社会保障の給付資格がある、ということになる。
>実はこの問題は以前から指摘されていた。社会保障監察総監室の2023年のレポートによれば、死亡記録がない1920年以前生まれの人は1900万人存在し、そのうちの4万4000人がまだ社会保障給付を受けていた。
>同レポートは、社会保障局の2021年の推計で、約2万4000人が死後も社会保障局から約3億ドル(454億円超)の給付金を受け取っていた事実が明るみになり、給付請求者の記録管理を改善する目的で作成されていた。
943無題Name名無し 25/02/18(火)12:03:59 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2601529そうだねx11
>日本国内で北方領土返せと叫ぶだけじゃあ自慰行為と同調現象に等しい
こういうのって満州台湾上海返還は叫ばないのでわかりやすいね
944無題Name名無し 25/02/18(火)12:04:48 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601530そうだねx10
    1739847888477.jpg-(900030 B)
900030 B
>No.2601528
この状況について米政府効率化省(DOGE)のトップのイーロン・マスク氏はジョーク混じりに「ひょっとすると、ヴァンパイアは本当にいて、社会保障を受け取っているヴァンパイアも多数いるんじゃないか」とコメントしている。

ナマポもらってるヴァンパイア…
945無題Name名無し 25/02/18(火)12:07:25 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601531そうだねx12
    1739848045436.png-(700555 B)
700555 B
ゲーム会社楽しみー…などと言ってたらイーロンがヤベー投稿

イーロンマスクは、フォートノックスからの米国の金準備の損失を疑っています(ロシア語)
https://ria.ru/20250218/zoloto-1999960015.html
>アメリカの企業家イロン・マスクは、アメリカの金準備の半分が保管されているフォートノックスの監査を要求した。彼は、ソーシャル・ネットワークXの自身のページに該当する投稿を掲載した。
>「金塊がフォートノックスから盗まれないことを誰が確認できますか?そこにあるかもしれないし、ないかもしれない。金塊はアメリカ国民のものです!私たちはそれがまだそこにあることを知りたいのです」と彼は書いた。
>これに先立ち、共和党のランド・ポール上院議員を含むソーシャルメディアユーザーが、イーロン・マスクと彼の政府効率局(DOGE)に対し、政府支出削減キャンペーンの一環としてフォートノックスを監査するよう求めた。テスラとスペースXのCEOは、「やろう!」という言葉でこの申し出を受け入れた。
946無題Name名無し 25/02/18(火)12:08:24 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.2601532そうだねx10
>ナマポもらってるヴァンパイア…
ディオやアーカードや雅様が生活保護受け取ってる姿とかいう
シュール過ぎる絵面が浮かんで草生える
947無題Name名無し 25/02/18(火)12:08:28 IP:202.89.*(bc9.ne.jp)No.2601533そうだねx6
>ナマポもらってるヴァンパイア…
小説と一神教の価値観で格好良くされただけでもともと不作を招く貧乏神みたいな存在だし
楡の木の枝でしばかれると逃げるんだっけ
948無題Name名無し 25/02/18(火)12:09:11 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2601534そうだねx12
    1739848151410.jpg-(101342 B)
101342 B
>ナマポもらってるヴァンパイア…
つまりこういうことですな
949無題Name名無し 25/02/18(火)12:11:04 IP:219.112.*(mvno.net)No.2601535そうだねx13
>こういうのって満州台湾上海返還は叫ばないのでわかりやすいね
だって「ほなら朝鮮半島も」ってなったら困るし…
950無題Name名無し 25/02/18(火)12:11:23 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601536そうだねx14
    1739848283537.jpg-(45053 B)
45053 B
>No.2601531
後半
>米国の金準備は米軍基地の敷地内にあり、世界で最も安全な金庫のひとつであるフォートノックスにある。様々な情報源によると、そこには約4580トンの金が保管されている。さらに、この保管庫には合衆国憲法と独立宣言の原本という特別な遺物も保管されている。
>米誌『ニューズウィーク』が以前報じたように、監査が行われた場合、保管庫の備蓄量と公表されている数字に食い違いがあれば、世界の金市場に衝撃が走る可能性がある。

ちょっとまてや
万万が一金庫の中の金塊が減ってたとしたら、金価格は無論のことメリケンの信用がエライことに…
951無題Name名無し 25/02/18(火)12:14:40 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2601537そうだねx6
>>ナマポもらってるヴァンパイア…
>ディオやアーカードや雅様が生活保護受け取ってる姿とかいう
>シュール過ぎる絵面が浮かんで草生える
かと言って労働して日銭を稼いで慎ましく暮らしているヴァンパイアもなかなかシュール
952無題Name名無し 25/02/18(火)12:15:23 IP:133.106.*(ipv4)No.2601538そうだねx14
消費税残してアメリカから関税取られるか
消費税無くしてアメリカから関税かけられないか
トランプさんが有言実行するタフガイってのは周知の事実だし真っ当に考えれば無くした方が日本国民にもアメリカにもwinwinだと思うんですけどね普通
953無題Name名無し 25/02/18(火)12:16:15 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601539そうだねx5
    1739848575323.png-(1097676 B)
1097676 B
>ナマポもらってるヴァンパイア…
そう言えばアメリカのゾンビ議員の存在を教えてくれたのはスプートニク英語だったわ
バイデンのネクロマンサーレベル高すぎ
954無題Name名無し 25/02/18(火)12:17:02 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2601540そうだねx16
>ゲーム会社楽しみー…などと言ってたらイーロンがヤベー投稿
ななし知ってるよ
定価で買った金塊を密輸して売るだけで消費税分儲かる国がある話
955無題Name名無し 25/02/18(火)12:17:27 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.2601541そうだねx19
>消費税残してアメリカから関税取られるか
>消費税無くしてアメリカから関税かけられないか
>トランプさんが有言実行するタフガイってのは周知の事実だし真っ当に考えれば無くした方が日本国民にもアメリカにもwinwinだと思うんですけどね普通
経団連「俺らが損するだろ!」
これかな
956無題Name名無し 25/02/18(火)12:18:03 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601542そうだねx13
    1739848683384.jpg-(47327 B)
47327 B
>ちょっとまてや
>万万が一金庫の中の金塊が減ってたとしたら、金価格は無論のことメリケンの信用がエライことに…
957無題Name名無し 25/02/18(火)12:19:33 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601543そうだねx8
>ちょっとまてや
>万万が一金庫の中の金塊が減ってたとしたら、金価格は無論のことメリケンの信用がエライことに…
4年ほど前にエゲレスかイタリーの中央銀行の金塊減ってるみたいな話、過去スレで出てなかったっけか
958無題Name名無し 25/02/18(火)12:20:28 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2601544そうだねx17
>万万が一金庫の中の金塊が減ってたとしたら、金価格は無論のことメリケンの信用がエライことに…
これさ、日本も不味いのでは?
959無題Name名無し 25/02/18(火)12:21:52 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.2601545そうだねx25
    1739848912578.jpg-(54402 B)
54402 B
>>万万が一金庫の中の金塊が減ってたとしたら、金価格は無論のことメリケンの信用がエライことに…
>これさ、日本も不味いのでは?
全部
960無題Name名無し 25/02/18(火)12:23:42 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2601546そうだねx3
    1739849022679.png-(227406 B)
227406 B
>>イタリアのサイバー当局によると、17日の攻撃は親ロシア派ハッカー集団「Noname057(16)」によるもの
ウクライナ紛争が始まってから登場し被害を出すよりメディアの注目を集めるような行動ばかりとっててメンバーが逮捕されても何故か名前が出ずキルミルクが有罪判決受けてからはなぜかメディアが注目しなくなったハッカーグループだね
https://x.com/AggregateOsint/status/1814725153219133868
961無題Name名無し 25/02/18(火)12:23:51 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.2601547そうだねx4
当面はゴールドが投資先になるのかなー
と思ってたら…
962無題Name名無し 25/02/18(火)12:24:41 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2601548そうだねx4
    1739849081734.png-(139104 B)
139104 B
>キルミルク
キルミルクはこんなのだよ
https://rocket-boys.co.jp/security-measures-lab/what-killnet-killmilk/
963無題Name名無し 25/02/18(火)12:25:05 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2601549そうだねx5
>全部
いや、日本も五輪前あたりに金の準備増やすかなんかしてたような…
中身がとっくに中国にいってても驚かんぞもう
964無題Name名無し 25/02/18(火)12:26:29 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601550そうだねx2
    1739849189012.png-(783476 B)
783476 B
日本の金はニューヨークにあるらしい
フォートノックスはケンタッキーにある基地

最高値でも売らない日銀の金、ニューヨークに眠る(有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62308490V00C20A8EE8000/
>日銀が保有する730トンの金はどこにあるのか――。金に携わる業界関係者の間でこんな話題がたびたび取り沙汰されてきた。日銀に直接尋ねてみると「大半は米ニューヨーク連邦準備銀行にある」とあっさり認めた。長らく非公表だった方針を変えたのだという。
>日銀以外の中央銀行も保有する金をニューヨーク連銀に預けている。米連邦準備理事会(FRB)によると、ピーク時の1973年に1万2千トン超の金を保管していた
965無題Name名無し 25/02/18(火)12:27:42 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.2601551そうだねx3
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3661ca365cd214dea0aa066f705bb3bbf3a4f8f
>クルーズ船で金塊「瀬取り」し5億相当密輸、41歳韓国籍の男「20回くらいやった」…初公判
>韓国・釜山(プサン)と大阪を結ぶクルーズ船を利用し、韓国人と日本人のグループが海上で金塊を受け取る「瀬取り」で約40キロを密輸した事件で、関税法違反(無許可輸入)などに問われた韓国籍の男(41)(高知市)の初公判が13日、福岡地裁小倉支部(松浦佑樹裁判官)であった。男は起訴内容を認め、被告人質問で「(密輸は)20回くらいやった」と述べた。
金と言えば密輸課税逃れも活発だね
966無題Name名無し 25/02/18(火)12:28:59 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601552そうだねx8
偽物の金塊に変わってないかも徹底的に調査してほしい
外側だけ金で中身はタングステンや銅だったなんてことのないように
967無題Name名無し 25/02/18(火)12:30:54 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2601553そうだねx34
>ニューヨークにあるらしい
…中身残ってないだろうなって
968無題Name名無し 25/02/18(火)12:32:44 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2601554そうだねx8
    1739849564949.png-(371047 B)
371047 B
>被害を出すよりメディアの注目を集めるような行動ばかりとってて
ちなみにNoname057(16)は日本に攻撃したことで注目を集めたよ
https://www.sompocybersecurity.com/column/column/pro-russia-hacktivist-attacks-japanese-entities
大した被害が出なかったのですぐ忘れられたよ
https://x.com/yamadajour/status/1667433305908842496
被害を出すことではなく「親露派ハッカーグループが攻撃した」事実を作り出すことに特化したハッカーグループだよ
969無題Name名無し 25/02/18(火)12:33:52 IP:219.112.*(mvno.net)No.2601555そうだねx42
>日本の金はニューヨークにあるらしい
悪い予感しかない
なんで国内で持たないの最後の切り札を
970無題Name名無し 25/02/18(火)12:37:39 IP:153.154.*(ocn.ne.jp)No.2601556+
フォートノックスの金塊が減ってるもしくはないから今の凄い勢いで集めてるのかね
イギリスは発狂するし韓国は金銀の地金供給停止スイスも需給逼迫してきた…リアル椅子取りゲームなんやな
日本国債の長期金利も急上昇してきたしイーロン日本の改革間に合うんかこれ?各自準備しといたほうがいいぞこれマジで
971無題Name名無し 25/02/18(火)12:38:28 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.2601557そうだねx39
自分の金を自分で管理しないなんて
これじゃアメリカの子会社だよ(直喩)
972無題Name名無し 25/02/18(火)12:41:20 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2601558そうだねx32
消費税に疑問文呈するとダイジナンダーって「どこでも」即シュバってくるの
消費税自体が連中の資金源の1つと思うと全部納得がいくし
どこでもシュバってくるのも利益享受してる財務省だけじゃ無理だろ?って疑問点もなくなる
973無題Name名無し 25/02/18(火)12:42:24 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2601559+
>ちなみにNoname057(16)は日本に攻撃したことで注目を集めたよ
ロシア系なのになんで英語なんだろう?って素朴な疑問
翻訳されてるだけかも知らんけど
974無題Name名無し 25/02/18(火)12:42:57 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601560そうだねx2
    1739850177537.jpg-(151343 B)
151343 B
>なんで国内で持たないの最後の切り札を
属国だからね…

ぶっちゃけ日本の金保有量は米国の十分の一程度
外貨準備高の5%なので致命傷にはばらんと思う
怖ろしいのは外貨準備高のうち7割以上の金を抱えてるアメリカ、ドイツフランス辺りの金が減ってた場合
えー…あんまり考えたくないぞ
975無題Name名無し 25/02/18(火)12:43:16 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601561そうだねx27
消費税無くなれば確定申告楽になるな
976無題Name名無し 25/02/18(火)12:44:17 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.2601562そうだねx5
    1739850257248.jpg-(373035 B)
373035 B
>>万万が一金庫の中の金塊が減ってたとしたら、金価格は無論のことメリケンの信用がエライことに…
>これさ、日本も不味いのでは?
こういうの見ると電子化や仮想通貨とかいった事業はこういう誤魔化しの効かない事案を無くす為のプランの1つだったのかもな
だって電子化したら例え経理上の矛盾が発覚してもすぐに隠蔽出来るし
何なら知らぬ間に抜き取るのも振り込むのも停める事も自由自在になるから支配する側にとったら得しかない
元の通貨もそもそもは金の交換券だしそういった価値のない物に価値をといった詐欺紛いなのが出来なくなってきた末のこの金騒ぎなのかと思う
977無題Name名無し 25/02/18(火)12:51:20 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.2601563そうだねx15
>最高値でも売らない日銀の金
売らないじゃなく売れない(日本の一存では)だったりしてな
978無題Name名無し 25/02/18(火)12:53:49 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601564+
2/5 英中銀保管の金、大幅ディスカウントで取引−トランプ関税巡る懸念で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-05/SR83MPT1UM0W00
>イングランド銀行(英中央銀行)の金庫に保管されている金塊は、市場全体を下回る価格で取引されている。トランプ米大統領による関税発動を巡る懸念から、金塊への需要が殺到しており、引き出しに数週間を要しているためだという。
>事情に詳しい関係者によると、ディーラーは英中銀に保管されている金について、ロンドン現物市場の水準を1オンス当たり5ドル余り下回る価格を提示している。
>通常は英中銀とロンドン市場の間で価格差はなく、今回のような乖離(かいり)は異例だ。過去に起きた価格差は中央銀行の取引活動に起因するもので、通常は1オンス当たり数十セント程度どまりだと、市場関係者は話している。
979無題Name名無し 25/02/18(火)12:56:16 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601565+
    1739850976769.png-(1089758 B)
1089758 B
>No.2601564
後半
>背景には、トランプ米大統領が関税を課すシナリオに備え、世界から米国に金が流入していることがある。トランプ氏が貴金属を関税の標的に挙げているわけではない。しかし、ディーラーの間では、トランプ氏がちらつかせている一律関税に貴金属が含まれる恐れがあると警戒している。
>トレーダーが先手を打とうと急ぐ中、英中銀のスタッフも対応に追われている。引き出しまでの待ち時間の長期化により、英中銀の金庫に保管されている金塊は、より利用しやすいロンドン周辺の商業用金庫に保管されている金塊よりも妙味が薄れている。
>英中銀は現時点でコメントの要請に応じていない。

安売りというか、金を渡されるのを待ってる内に値段が変動するってことかな?
エゲレス中央銀行もなんか怪しいな
980無題Name名無し 25/02/18(火)12:56:34 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2601566そうだねx33
>売らないじゃなく売れない(日本の一存では)だったりしてな
永遠に引き出せないものは奪われたのと同じだ
981無題Name名無し 25/02/18(火)12:58:51 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2601567そうだねx4
    1739851131689.png-(673295 B)
673295 B
アリバイ作りにしか見えんが会議です
https://youtu.be/IggyI6yce2A?si=fzDPyPD4CTi4wd88
982無題Name名無し 25/02/18(火)13:02:20 IP:202.238.*(oninet.ne.jp)No.2601568そうだねx19
>消費税に疑問文呈するとダイジナンダーって「どこでも」即シュバってくるの
>消費税自体が連中の資金源の1つと思うと全部納得がいくし
>どこでもシュバってくるのも利益享受してる財務省だけじゃ無理だろ?って疑問点もなくなる
たしかに(向こう側にとっては)だいじだよね
983無題Name名無し 25/02/18(火)13:09:57 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601569そうだねx15
>アリバイ作りにしか見えんが会議です
>https://youtu.be/IggyI6yce2A?si=fzDPyPD4CTi4wd88
アメリカが戦争解決の主導権握ったから
自分らもなんかやったアピールださんと!って集まった(証拠隠滅 口裏合わせも兼ねて)んだろうな
元々お前らがNATO加盟ちらつかせて始めた戦争だろうに…
984無題Name名無し 25/02/18(火)13:13:20 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2601571そうだねx3
>ロシア系なのになんで英語なんだろう?って素朴な疑問
>翻訳されてるだけかも知らんけど
ロシアでも/NoName057(16)
https://ru.wikipedia.org/wiki/NoName057(16)
日本人もバンド名やらチーム名に英語をよく使うのでまあ
985無題Name名無し 25/02/18(火)13:16:28 IP:106.150.*(dion.ne.jp)No.2601573+
    1739852188055.png-(878083 B)
878083 B
>日本人もバンド名やらチーム名に英語をよく使うのでまあ
付け加えるとハッカー集団って多国籍なことが多いので、自然と英語使用率が上がる
だからハッカー同士のメールや言葉遣いやプログラミングの傾向で大体の出身地当てるらしい
986無題Name名無し 25/02/18(火)13:23:16 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2601574そうだねx8
    1739852596845.jpg-(20380 B)
20380 B
>元々お前らがNATO加盟ちらつかせて始めた戦争だろうに…
ノン子(ロシア)に嫌われることしたら仲間(NATO)に入れてやる!

島からスレ追ってると「赤い靴」と言うワードでギョッとするが
987無題Name名無し 25/02/18(火)13:29:44 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601575そうだねx4
    1739852984259.jpg-(138245 B)
138245 B
>アメリカが戦争解決の主導権握ったから
>自分らもなんかやったアピールださんと!って集まった(証拠隠滅 口裏合わせも兼ねて)んだろうな
トランプさんとプーチン大統領の反応コレなんだろうな
988無題Name名無し 25/02/18(火)13:33:55 IP:36.52.*(pikara.ne.jp)No.2601576そうだねx22
なんかもうUSAID止まった途端に世界中の悪党が金!金!金!でピチピチ跳ねまわってるのアメリカからすれば最高のエンタメだろうな
勿論その中には日本のように出さないと社会的に破滅(スキャンダル)するか物理的に破滅(ドアノブ)するかそれとも両方?みたいな意思決定権を他国に委ねてる国もあるんだろうけど
989無題Name名無し 25/02/18(火)13:49:01 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601577そうだねx2
    1739854141224.jpg-(988560 B)
988560 B
>USAIDの目逸らしにしようとしたか分からんが、赤いきつねの新CM燃やそうとして失火したどころか、燃やそうとしてたおフェミ様っぽい垢が性欲オバケ呼ばわりされててダメだった
自己レス
掘るの上手い人々に掘られて今更ながらあっ……察しとなり申したよ
https://x.com/wakakusamidori_/status/1891500126520139895
>わァ…
>赤いきつね有識者・中村ホールデン梨華さん、
>ジャニーズ批判の田中東子さん界隈&増税公金支援界隈の人やん!
>去年中村さん開催イベ登壇者
>・治部れんげさん→田中さんが理事の日本メディア学会
>・白河桃子さん→公明党と連帯で公金支援
>田中さん論文の広告規制も推進…あーーなるほどね〜
990無題Name名無し 25/02/18(火)13:49:17 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2601578そうだねx16
あれ?
もうスレが埋まる…
ここ最近流れ速すぎるよねいいぞもっとやれウサウサ
991無題Name名無し 25/02/18(火)13:50:18 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.2601579+
    1739854218640.png-(283182 B)
283182 B
>カナダ・トロント空港でデルタ航空の飛行機事故で複数の負傷者(英語)
着陸失敗だよ
https://x.com/BNODesk/status/1891625469901988206
992無題Name名無し 25/02/18(火)13:50:38 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.2601580そうだねx5
数字いじってるだけだから本物なんてあるわけないやん
993無題Name名無し 25/02/18(火)13:51:46 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2601581そうだねx8
>ここ最近流れ速すぎるよねいいぞもっとやれウサウサ
一気に掘られて巣を荒らされたのがビッチビチうごめいてるからねぇ…
一匹も残さず駆逐されることをおまじないもうしあげます
994無題Name名無し 25/02/18(火)13:53:41 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2601583そうだねx5
    1739854421292.jpg-(525842 B)
525842 B
https://news.yahoo.co.jp/articles/df8816b41a0f5cf6a4759793e19cd604d3b16f8a
>五十肩は「痛いから」と安静にしているとさらに悪化。肩が上がらなくなる2つの原因とは?医師推奨「五十肩に効く体操」もご紹介
>2つ目の原因は、麻痺によるものです。脳梗塞や脳内出血など脳が原因で肩が上がらない麻痺は、多くの場合肩以外の肘や手などにも麻痺があります。
>コロナウイルスワクチンの肩の筋肉注射では、肩だけ麻痺が生じる腋窩(えきか)神経麻痺が起こることもあります。肩を挙上する三角筋を動かす腋窩神経が注射針で傷つくと肩の外側部にしびれが生じ、肩を上げるのが困難になるのです。神経を元気にするビタミンB12を服用し、リハビリで肩の挙上を回復します。
しれっと薬害のこと載せているの情け無い
995無題Name名無し 25/02/18(火)13:55:55 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2601584そうだねx1
〆のムジーナ待機
996無題Name名無し 25/02/18(火)13:57:04 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2601585そうだねx10
>しれっと薬害のこと載せているの情け無い
名無し聞いて欲しい
注射針変なとこ刺して神経損傷とか難病発症とか少ない確率ながらあるあるなんだ……
997無題Name名無し 25/02/18(火)14:01:21 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2601587そうだねx19
>>しれっと薬害のこと載せているの情け無い
>名無し聞いて欲しい
>注射針変なとこ刺して神経損傷とか難病発症とか少ない確率ながらあるあるなんだ……
いやそうじゃなくて
これまで厚労省の審査会の結果で神経麻痺が認定されたのが何十回もあるのに
肩こりの記事にしれっと載せて自分らは報道してましたというアリバイつくりなのが見え透いてて情け無いという事
文章端折りすぎたのはごめん
998無題Name名無し 25/02/18(火)14:06:40 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2601588そうだねx4
俺はバカだから分からんが物価高になると消費税も上がるよな
労働者の所得も上げろと言い続ければ所得税も上がるよな
つまり「今の税金」は日本人の枷にしかなってないわけだ
バカだから採光税収の使い道がさっぱり思いつかないけど
999無題Name名無し 25/02/18(火)14:12:28 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2601590そうだねx36
999ならUSAID含めて日本にもある同等のものが全て滅ぶ
1000無題Name名無し 25/02/18(火)14:12:48 IP:210.161.*(plala.or.jp)No.2601591そうだねx11
鎮火してるからもうどうでもいいけど
赤いきつね最初から燃やす前提でCM作られてないか?って思った
AI使った雑な絵や不快になる咀嚼音とかツッコミどころがすごい

- GazouBBS + futaba-