政治@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1746793256081.jpg-(46116 B)
46116 B「森友文書」欠落部分 財務省が「政治家に関連するもので廃棄の過程で欠落したとみられる」と説明Name名無し25/05/09(金)21:20:56 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2623705+ 25年11月頃消えます
開示された、いわゆる「森友文書」の一部が欠落していたことについて、財務省は「政治家に関連するもので、廃棄の過程で欠落したとみられる」と明らかにした。
1■国会で財務省説明「政治家に関連するもの 廃棄したことで欠落とみられる」Name名無し 25/05/09(金)21:22:34 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2623707+
    1746793354537.jpg-(38071 B)
38071 B
そしてきょう=8日、雅子さんが見守る中、国会では、この問題について質疑が行われた。

立憲民主党・川内博史衆院議員:なんで抜けている文書があるんですか?
財務省 窪田修理財局長:欠落しているものは政治家関係者に言及しているものが多くをしめていることが推認されます。廃棄の過程において欠落したと考えられます。

財務省は「政治家に関連するものでそれを廃棄したことで欠落したとみられる」と明らかにしたのだ。
2無題Name名無し 25/05/09(金)21:23:56 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2623709+
    1746793436577.jpg-(244330 B)
244330 B
森友学園の籠池氏側が小学校の名誉校長を務めていた当時の総理夫人、安倍昭恵さんと撮った写真を近畿財務局の職員に見せたとみられる日の応接記録もなかった。

赤木雅子さん:なんでそこを捨てないといけないのか、廃棄したいのか、誰の意図で廃棄したいのか、財務省の方は何を嫌がっていたのかを知りたい。

財務省はきょう=8日、弁護団にも欠落理由の回答とともに、通し番号の資料内容を記載したリストを提供。

来月には俊夫さんがまとめた資料など、およそ6000ページが開示される予定だが、これまでに開示や公表されていないものが52件あり、それらも欠落している可能性があるということだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/038d433ba1298f03fae8d9c3405ee595b4eaa276
3ちなみにこの記事の出どころはフジサンケイName名無し 25/05/09(金)21:27:25 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2623710+
    1746793645109.jpg-(49266 B)
49266 B
別にこれ以上言わないけど、なんというか感慨深い記事ですなぁ
4無題Name名無し 25/05/13(火)07:04:27 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2624628+
あべちゃんに「紙はいなかった」
と報告しなきゃあ
5無題Name名無し 25/05/13(火)09:09:51 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.2624645+
良かったね。
疑惑は深まったと飯のタネにできるぞ。

- GazouBBS + futaba-