政治@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1746793256081.jpg-(46116 B)
46116 B「森友文書」欠落部分 財務省が「政治家に関連するもので廃棄の過程で欠落したとみられる」と説明Name名無し25/05/09(金)21:20:56 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2623705+ 25年11月頃消えます
開示された、いわゆる「森友文書」の一部が欠落していたことについて、財務省は「政治家に関連するもので、廃棄の過程で欠落したとみられる」と明らかにした。
1■国会で財務省説明「政治家に関連するもの 廃棄したことで欠落とみられる」Name名無し 25/05/09(金)21:22:34 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2623707+
    1746793354537.jpg-(38071 B)
38071 B
そしてきょう=8日、雅子さんが見守る中、国会では、この問題について質疑が行われた。

立憲民主党・川内博史衆院議員:なんで抜けている文書があるんですか?
財務省 窪田修理財局長:欠落しているものは政治家関係者に言及しているものが多くをしめていることが推認されます。廃棄の過程において欠落したと考えられます。

財務省は「政治家に関連するものでそれを廃棄したことで欠落したとみられる」と明らかにしたのだ。
2無題Name名無し 25/05/09(金)21:23:56 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2623709+
    1746793436577.jpg-(244330 B)
244330 B
森友学園の籠池氏側が小学校の名誉校長を務めていた当時の総理夫人、安倍昭恵さんと撮った写真を近畿財務局の職員に見せたとみられる日の応接記録もなかった。

赤木雅子さん:なんでそこを捨てないといけないのか、廃棄したいのか、誰の意図で廃棄したいのか、財務省の方は何を嫌がっていたのかを知りたい。

財務省はきょう=8日、弁護団にも欠落理由の回答とともに、通し番号の資料内容を記載したリストを提供。

来月には俊夫さんがまとめた資料など、およそ6000ページが開示される予定だが、これまでに開示や公表されていないものが52件あり、それらも欠落している可能性があるということだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/038d433ba1298f03fae8d9c3405ee595b4eaa276
3ちなみにこの記事の出どころはフジサンケイName名無し 25/05/09(金)21:27:25 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2623710+
    1746793645109.jpg-(49266 B)
49266 B
別にこれ以上言わないけど、なんというか感慨深い記事ですなぁ
4無題Name名無し 25/05/13(火)07:04:27 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2624628+
あべちゃんに「紙はいなかった」
と報告しなきゃあ
5無題Name名無し 25/05/13(火)09:09:51 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.2624645+
良かったね。
疑惑は深まったと飯のタネにできるぞ。
6無題Name名無し 25/05/19(月)21:07:49 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2626381+
森友文書開示
昭恵夫人の神風
「空白の23時間」が証明した
7無題Name名無し 25/05/26(月)02:55:16 IP:113.38.*(ucom.ne.jp)No.2628147+
党内から批判続出も
有力な後任候補はいない
8無題Name名無し 25/05/30(金)05:23:09 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2629101+
森友開示文書の欠落 遺族弁護団
財務省に改めて説明の申し入れ

先月、財務省が新たに開示した森友学園に関する文書の一部が欠落していた問題で、近畿財務局の職員の弁護団は、欠落の経緯などについて財務省から十分な回答が得られなかったとして、29日、改めて説明を申し入れを行いました。
9石破傀儡政権ですからNamefascismが仕掛けられた 25/05/30(金)07:40:50 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2629107そうだねx1
反枠派の正体=朝鮮同和=原口=池田=深田=井上=千勝=我那覇=水島

財務省デモ=反枠派=成りすまし朝鮮人    反社のゴロツキ。。。

何としてもデモを激化させたい朝鮮権力

騙されるな日本人。
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
10無題Name名無し 25/05/30(金)16:20:28 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.2629147+
1:これまで宗男はなにしてた?あと何年政治生命がある??
2:どんな後ろ盾があって、軒並み各国の首脳陣
…というかゼレンスキーとかとすら合う事をけるのにやってるプーチンと
面会できるんだよ?
3:北方領土問題もウクライナ問題も棚上げして故安倍の死をねたませに行ったのか?
11無題Name名無し 25/05/30(金)19:30:11 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.2629200+
別に自殺する必要無かったのに。どんな騒動になった事か。そこが残念。
12無題Name名無し 25/06/07(土)01:18:19 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2630901+
資本民主主義バトルな決裁文書
13無題Name名無し 25/06/10(火)17:20:52 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2631654+
「あさがおの会」が国会周辺を無言で行進

北朝鮮による拉致被害者横田めぐみさんの父・滋さんがなくなって5年となったことにあわせ10日、
支援団体が国会周辺で拉致被害者の帰国を訴える活動を行いました。
14無題Name名無し 25/06/10(火)19:12:54 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.2631700+
>別に自殺する必要無かったのに。どんな騒動になった事か。そこが残念。

自殺する人の気持ちはわかる。自分の責任で書いたわけでもないけど、自分が書いた文章がもとで、他人が野党からのつるし上げにあうのだからな。
15無題Name名無し 25/06/17(火)12:58:57 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2633509+
特定秘密 新たに48件を指定
外務省公電に関する情報を解除

特定秘密保護法の去年1年間の運用状況をまとめた政府の報告書が閣議決定され、新たに48件の情報を特定秘密に指定した一方、1件指定を解除した。

17日に閣議決定された報告書では、新たに48件の情報を特定秘密に指定した一方、外務省の公電の暗号に関する1件の情報について、装置の運用を終了したことから指定を解除したとしています。

特定秘密に指定されている情報は去年末の時点で788件となり、防衛省が448件、内閣官房が127件、警察庁が57件、外務省が44件などとなりました。

報告書は国会に提出され、衆参両院の情報監視審査会で審査が行われます。
16無題Name名無し 25/06/23(月)03:28:07 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2634967+
パワハラ&モラハラ隠しではないのか

もう関わってほしくない

「萎縮した」文書に

- GazouBBS + futaba-