政治@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1747046743276.jpg-(99080 B)
99080 B無題Name名無し25/05/12(月)19:45:43 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2624489+ 11月09日頃消えます
「相性が良いと思えたのはトランプ大統領でした」”トランプ関税”担当 赤沢大臣が地元で語った大統領「おっしゃっていることが心にしみてくる」

5/11(日) 17:08配信

BSS山陰放送

アメリカとの関税交渉担当として注目の赤沢経済再生担当大臣が11日、地元・鳥取県米子市で講演会に出席し、トランプ大統領と相性が良いと感じていると語りました。

赤沢亮正 経済再生担当大臣
「皆様には20年間お支えをいただいてきました。まあひと言で言って冷や飯20年とだいたいそういう感じですよね。今突然の狂い咲きという状態になってます」

米子市で開かれた講演会でこのように議員生活を振り返った赤沢大臣。
先月、いわゆる「トランプ関税」の交渉担当としてアメリカを訪れ、トランプ大統領と直接会談した時のことを次のように振り返りました。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 25/05/12(月)19:46:01 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2624490+
    1747046761745.jpg-(133434 B)
133434 B
赤沢亮正 経済再生担当大臣
「(トランプ大統領が)やろうとしていることは一貫しているし、正直なところ3閣僚と実際1回目に話をしたんですが、私自身はやっぱりおっしゃっていることが心にしみてくる、そういう意味でこれはきっと相性が良いのだと1番思えたのは実はその4人の中でトランプ大統領でした」

トランプ大統領との相性が良いと述べた赤沢大臣はすでに2度の交渉を終え、今月中旬以降に閣僚間協議を集中的に行う調整を進めていて、全力で日米交渉を進めていきたいと地元で決意を新たにしました。

山陰放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/33c74d1199b153848c592a347146ee5bb76ec430
2無題Name名無し 25/05/16(金)02:46:06 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2625455+
赤沢経済再生担当相 米関税措置めぐり
”農業犠牲の交渉行わない”

30年以上日本国民を犠牲にしてきた
また裏金の匂いがする
3無題Name名無し 25/05/21(水)12:11:26 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2626844+
    1747797086377.jpg-(54486 B)
54486 B
https://www.youtube.com/watch?v=ALbEj0gSR7c

税金で遊ぶ自民党 #日本 #選挙 #自民党
4無題Name名無し 25/05/26(月)19:40:59 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2628361+
玉木国民代表、超長期米国債の買い入れ提案あり得る
5無題Name名無し 25/06/02(月)04:29:17 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2629531+
4回目の日米協議を終え
赤沢大臣「議論が進展」報告 

「何が進展?」

 帰国した赤沢大臣が総理に報告を行いました。
T大統領が鉄鋼アルミへの追加関税を25%から50%に引き上げることについては、協議では言及がなかったということです。
6無題Name名無し 25/06/07(土)02:08:47 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2630914+
なぜ日本の外交は
こんなに弱腰なのか
7無題Name名無し 25/06/12(木)02:23:12 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2632031+
輸出企業利権は
消費税減税を阻む
8無題Name名無し 25/06/17(火)23:45:38 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2633715+
日米関税交渉 首脳会談で合意せず

カナダでG7(主要7か国)首脳会議に出席中の首相は、
アメリカのT大統領と会談し、
関税交渉について合意に至らず、協議を継続することを確認しました。
9無題Name名無し 25/06/23(月)19:03:19 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2635177+
    1750672999342.jpg-(34040 B)
34040 B
絶賛相次ぐ
映画・国宝はなぜ評価される
10無題Name名無し 25/06/26(木)14:25:29 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2635891+
関税交渉担当の赤沢大臣 約2週間ぶり7回目の訪問

T関税をめぐり、担当の赤沢大臣は、7回目となる直接交渉に出発しました。
来月9日に期限を迎える相互関税の上乗せ分の一時停止を延長できるかが焦点だそうだ。

日本が「受け入れられない」と強く見直しを求めた自動車関税をめぐっては、日米で隔たりがあり、厳しい交渉となる見通し。
11無題Name名無し 25/06/26(木)20:30:22 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.2635970+
これもまた
オーバーツーリズムってやつか


米国へのフェンタニル密輸、日本経由か 中国組織が名古屋に拠点

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN090A00Z00C25A5000000/?msockid=0eafd7ec798a65db3505c22c78f06422
12無題Name名無し 25/07/01(火)01:25:43 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2637604+
赤沢経済再生相当相が帰国

日米関税交渉でアメリカを訪問していた赤沢経済再生担当相が帰国。
相手にされなかったようだ。
13無題Name名無し 25/07/02(水)13:21:58 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2638344+
GDP「マイナス成長」を招いた在日政治の失策
14無題Name名無し 25/07/06(日)03:08:51 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2639898+
赤沢大臣、関税めぐり米側と2回の電話協議

政府は、赤沢経済再生担当大臣が、アメリカのラトニック商務長官と関税措置をめぐって電話協議を行ったと発表しました。
15無題Name名無し 25/07/10(木)01:19:46 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2641336+
石破首相「なめられてたまるか」
「たとえ同盟国でも正々堂々、言わなければならない」
16無題Name名無し 25/07/14(月)16:58:35 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2642599+
車関税、米国内生産で引き下げ案
日米の溝埋まらず

日本が車関税めぐり、米国内生産などで税率を引き下げる案を示している。
貿易赤字の削減が優先の米と立場のズレで溝埋まらず。
17無題Name名無し 25/07/17(木)20:36:44 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2643723+
相性を語り始めて
道化師もびっくりしたよ
18無題Name名無し 25/07/21(月)02:54:44 IP:103.5.*(wi2.ne.jp)No.2644982+
日本も同率の関税すれば良かろう
19無題Name名無し 25/07/24(木)16:21:43 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2646338+
日本が半導体などに80兆円投資
日本国民には、増税し、投資なしゼロ円

 T米政権は23日、日米関税交渉の合意内容の概要を公表。
半導体や医薬品、造船など戦略分野に5500億ドル(80兆円)を日本が対米投資する。

 日本が米国産コメの輸入を75%に増やすことや、防衛装備品を毎年数十億ドル分追加購入することなども明記した。
20無題Name名無し 25/07/27(日)14:29:15 IP:153.231.*(ocn.ne.jp)No.2647160+
教科書が読めない子ども、新聞が読めない大人・・・
21無題Name名無し 25/07/31(木)16:01:42 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2648313+
ブラジルに50%関税 Tが大統領令
22無題Name名無し 25/08/05(火)10:41:52 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2649399+
野党側 ”米関税合意文書なし”などを批判

アメリカとの関税協議の合意を受けて、
初めて国会での論戦が行われています。野党側は合意文書を交わしていないなどを批判しました。
23無題Name名無し 25/08/06(水)16:40:11 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2649597+
トランプ ”80兆円” 「好きにできる」

アメリカのT大統領は5日、
日米の関税協議で合意した日本から5500億ドルの投資について、「契約ボーナス」であり、

アメリカが「好きなように投資できる」との認識を改めて示した。
24無題Name名無し 25/08/09(土)21:28:48 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2650337+
赤澤経済再生相が帰国 ”米関税措置 
大統領令 速やかに修正を”

- GazouBBS + futaba-