レス送信モード |
---|
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(55)が8日までに自身のSNSを更新。野党の内閣不信任決議案の共同提出について言及した。
立憲民主党の野田佳彦代表は6日、不信任案提出の是非を判断するに当たり、野党間で事前に協議した上で、共同提出の意思があるかを確認したいとの意向を表明。
一方、これまで立民・野田代表に内閣不信任決議案の提出を求めていた日本維新の会の前原誠司共同代表と国民民主党の玉木雄一郎代表は7日、立民との不信任決議案共同提出についてトーンダウンし、いずれも慎重に判断する考えを示した。
… | 1無題Name名無し 25/06/09(月)18:49:14 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.2631424+ 1749462554016.png-(6253 B) ![]() 前原氏は「野党第1党の立民が不信任案を出す決断をした場合に内容も含めて精査し、判断する」と説明。玉木氏は「直接どのような構想なのか、まず話を聞きたい」と述べるにとどめた。 |
… | 2無題Name名無し 25/06/09(月)22:07:40 IP:36.55.*(yournet.ne.jp)No.2631525+各党の執行部が選挙をにらんでどう立ち回ろうとしてるかなんて |