政治@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1753924081198.jpg-(112278 B)
112278 B無題Name名無し25/07/31(木)10:08:01 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2648226そうだねx1 1月29日頃消えます
どうすんのこれ…

まじでやばい…

晋さん…

どうして…
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/07/31(木)10:17:12 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.2648228+
https://www.youtube.com/watch?v=9OSv0MUdWys
2無題Name名無し 25/07/31(木)12:37:00 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2648250+
>https://www.youtube.com/watch?v=9OSv0MUdWys
答えになってると思ってる?
3無題Name名無し 25/08/01(金)17:11:39 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.2648536+
軍艦集まってるところに爆弾積んだドローンをポイっ!
防衛システムはガタガタ
中国がウッキウキで攻めてくるね
4無題Name名無し 25/08/05(火)22:38:29 IP:153.231.*(ocn.ne.jp)No.2649498+
脱現金ため込み
企業
5無題Name名無し 25/08/09(土)04:00:44 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2650242+
トランプ防衛増税の悪夢

相続税
自動車重量税
たばこ税
酒税
揮発油税
関税
石油石炭税

まだ不足分として
個人資産に「富裕層税」も

自民党が、金融取得課税を話し合う
6無題Name名無し 25/08/15(金)04:47:23 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2651252+
東京大空襲「人道主義に合致しない」政府側

終戦の日を前に14日、東京大空襲を指揮したアメリカ軍の司令官への叙勲は不適切だとして、市民団体が政府に対し叙勲の取り消しを求める要望書を手渡しました。
7無題Name名無し 25/08/19(火)17:05:08 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2652355+
長期金利1・6%まで上昇 20年物国債の入札不調で

国債の入札が市場の予想に届かなかったことから長期金利が一時1・6%まで上昇した。

きょうの債券市場では、長期金利の代表的な指標である10年物の国債利回りは一時、およそ3週間ぶりの水準となる1・6%まで上昇しました。

国債は売られ価格が下がると、利回りが上昇する仕組みです。

資金を債券から株式などに移す動きが広がったことも、金利の上昇につながっています。
8無題Name名無し 25/08/22(金)17:10:54 IP:210.157.*(ipv4)No.2653072+
新型コロナ 1医療機関あたりの感染者6・3人で9週連続增

17日までの1週間に報告された1医療機関あたりの感染者数は6・3人となり、9週連続で増加しています。

強いのどの痛みが特徴の変異株が広がっている。

11日−17日にかけ、報告された感染者数は、2万2288人でした。

1医療機関あたりの患者数は6・3人で、前の週の6・13から増える。

今なつは、強いのどの痛みが特徴の「ニンバス」と呼ばれる新たな変異株の感染が広がる。
9無題Name名無し 25/08/27(水)19:17:30 IP:133.106.*(ipv4)No.2654702+
人口戦略会議 
「活動終了」 にあたり会見

人口減少をめぐって「消滅可能性自治体」など発表してきた民間の有権者グループ「人口戦略会議」は、活動終了にあたって会見し、
政府に対して人口減少の問題に関する司令塔組織の設置などを提言しました。
10無題Name名無し 25/09/02(火)17:22:03 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2656419+
他国駆逐艦が日本周辺をほぼ一周

他国ミサイル駆逐艦と補給艦が日本列島の周辺をほぼ一周し、東シナ海に戻りました。宗谷海峡を通過する際にはロシア軍の駆逐艦と航行をともにしていて、「共同パトロール」をしていたとみられます。

ムダな警察利権を増やしてしまい
海外による外圧ばかりが、仕掛けられています
11無題Name名無し 25/09/08(月)16:33:51 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2657922+
オリンパスが300億円申告漏れ


グループ会社間の収益や損失を合算し税務申告出来る制度の適用要件を満たしていないと認定されたとみられる。

追徴税額は過少申告加算税を含め約110億円、既に納付した。

 オリンパスは、子会社「エビデント」の赤字について、グループ内の黒字と合算して申告していた。グループ通算制度と呼ばれる制度に基づいたものだったが、

国税局側は、要件を満たしておらず制度を適用できないと判断したもようだ。
12無題Name名無し 25/09/11(木)08:57:24 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2658678+
書き込みをした人によって削除されました
13無題Name名無し 25/09/11(木)09:03:46 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2658681+
    1757549026132.jpg-(160393 B)
160393 B
国民生活を支えてきた内務省だったが、

戦争体制に入っていく流れで、勢いを失っていく。

国のために働く内務官僚が、軍国化に伴い、
使命を果たせなくなっていく

いまの平和の像である裸婦像の撤去は、平和を捨て戦前回帰へ
戦前には騎馬像や政治家の像ばかりだった
14無題Name名無し 25/09/16(火)23:18:04 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2660164+
    1758032284708.jpg-(55014 B)
55014 B
戦前には騎馬像や政治家の像ばかりだった

戦前回帰を目指すのか
15無題Name名無し 25/09/22(月)16:06:39 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2661389+
コンビニ売上高、2・1%増

8月既存店売上高は、前年同月比2・1%増
来店客数は減ったが、各社の販売促進策が好調で平均客単価が上がった。

来店客数は0・1%減の13億6700万人だった。
16無題Name名無し 25/09/27(土)14:06:44 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2662624+
「人類皆ヒバクシャに」と警鐘
国連で演説

ノーベル平和賞を受賞した日本被団協の田中聡司さんが26日、
アメリカ・ニューヨークの国連本部で演説し、このままでは「人類がみんなヒバクシャになる」と警鐘を鳴らしました。
17無題Name名無し 25/09/30(火)19:47:06 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2663525+
10月値上げラッシュ
3024品目で家計直撃

10月値上げとなる食品や飲料は3024品目で、4月以来の高い水準となります。値上げは炭酸飲料水やお茶など飲料が目立ちます。
18無題Name名無し 25/10/03(金)00:47:10 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2664129+
厳しい残暑の日本列島で
米価が大暴騰
米価コメのインフレ退治が出来ない政権が
いまだに居座っている
19無題Name名無し 25/10/05(日)01:25:12 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2665076+
宮城・栗原のクマ襲撃 不明者捜索

宮城県栗原市の山中で3日、キノコ採りのグループがクマの被害とみられる被害に遭い、1人が死亡した事故で、4日行方不明になった女性を捜索した。女性は見つからず、いったん切り上げた。

 また、亡くなった自営業志水さんの死因は、出血死だったと発表。クマの爪で首をひっかかれたのが致命傷になったと推定される。
20無題Name名無し 25/10/05(日)01:28:08 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2665077+
4日は各地で被害が相次ぎ、
北海道小樽市、青森県田舎館村、
宮城県大崎市、新潟県妙高市でも人的被害が出た。
21無題Name名無し 25/10/07(火)21:58:10 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.2666014+
「馬車馬」発言
撤回求める

過労死弁護団全国連絡会議

自民党の高市早苗総裁が総裁選出後の所属議員向けあいさつで

「馬車馬のように働いてもらう」
「ワークバランスという言葉を捨てる」と発言したことを受け「長時間労働を強要することにつながる」として、発言に抗議し撤回を求める声明を出した。

声明では「極めて重大な言動。政府が推し進めてきた健康的な職場づくりを否定し、古くからの精神主義を復活させるるものだ」と批判した。

エコ自転車を罰金で拉致するな、
エコ自転車へ解放せよ、
働かない警察の仕事を増やすな
22無題Name名無し 25/10/10(金)03:33:38 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2666854+
警察が撃墜可能に・・・ドイツ法案閣議決定

 ドイツ政府は8日、連邦警察による無人機撃墜を可能とする法案を閣議決定。
無人機飛来が相次ぎロシアの関与も疑われている。
23無題Name名無し 25/10/13(月)16:10:56 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2668148+
中国警察当局、キリスト教の牧師ら拘束

中国で、今月に入りキリスト教の牧師ら教会の関係者らおよそ300人が相次いで警察当局に拘束されていたことが分かりました。「宗教弾圧が強まっている」と危機感を示しました。

- GazouBBS + futaba-