政治@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1755936003944.jpg-(51559 B)
51559 B高市早苗さん「中国製はあんまり使わんといてと言い散らかしてる」Name名無し25/08/23(土)17:00:03 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653277+ 26年2月頃消えます
高市早苗衆院議員が29日、ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に生出演した。

石破茂首相と中国・王毅外相が21日に面会した内容が、双方で食い違っている件がテーマとなると、関連して高市氏は「米中バランス外交って石破総理がおっしゃってる。あれはさすがにカチンときましたね」と述べた。

高市氏は番組で、中国はさまざまな法律で「全ての人民も企業も国家の情報工作に協力しないといけない」と指摘。「アメリカと同列に考えて付き合える国じゃない。まったく異質の国だと考えるべきだと私は思ってます」と語った。

全文
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/03/29/0018811287.shtml?pg=2
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1743260329/l-
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/08/23(土)17:10:02 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653279+
>No.2653277

053 番組の途中ですが 2025/03/30(日) ID:41O2/HAY0

>高市早苗「中国製はあんまり使わんといてと言い散らかしてる」

何を言ってんだネトウヨ

残念だけど、今いいものは中国製だよ
2無題Name名無し 25/08/23(土)17:10:40 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653280+
>No.2653277

ヘチマ @fetima_orz

>何を言ってんだネトウヨ

>残念だけど、今いいものは中国製だよ

日本も昔、世界の工場と呼ばれてた時代もありましたね

ジャパン・バッシングからチャイナ・バッシングへ
3無題Name名無し 25/08/23(土)17:11:42 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653281+
>No.2653277

柚月 @34enr

>ジャパン・バッシングからチャイナ・バッシングへ

日本をウクライナみたいな鉄砲玉にしたいアメリカからしたら

ウクライナがロシアにやったみたいに

中国に喧嘩売ってくれそうな高市の方が都合良いのでは
4無題Name名無し 25/08/23(土)17:15:37 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653283+
    1755936937473.webp-(18876 B)
18876 B
>No.2653277

mirror_shade_49 @49Shade

>日本をウクライナみたいな鉄砲玉にしたいアメリカからしたら

「ウクライナのNATO加盟はない」とトランプ氏 ゼレンスキー氏との会談を前に
https://www.bbc.com/japanese/articles/cdxyj452n44o

CIAを使ってクーデターで親米政権を樹立させておいて、NATOの勢力拡大を企図したはいいが、ロシアの逆鱗に触れて武力行使を誘発した挙句、援助をしたり止めたりと紛争を長期化させ、最後には梯子外してウクライナに全て泥被せて第三者のように停戦仲介してる アメリカって心底ろくでもないな。
5無題Name名無し 25/08/23(土)17:16:15 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653284+
>No.2653277

早乙女愛子 @AigoSaotome

>アメリカからしたら

>中国に喧嘩売ってくれそうな高市の方が都合良いのでは

日本政府は中国を挑発するのをやめろ
6無題Name名無し 25/08/23(土)17:18:10 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653285+
    1755937090615.jpg-(113028 B)
113028 B
>No.2653277

高市早苗 @takaichi_sanae

>日本政府は中国を挑発するのをやめろ

待ちに待っていた北村滋・前国家安全保障局長(元警察庁外事情報部長)の御著書『経済安全保障』が発売になり、入手しました。日本で暗躍するスパイの生々しい話に始まり、更に強化するべき法制度整備のヒントを頂けました。
7無題Name名無し 25/08/23(土)17:18:58 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653286+
>No.2653277

寺澤有 @Yu_TERASAWA

>待ちに待っていた北村滋・前国家安全保障局長(元警察庁外事情報部長)の御著書『経済安全保障』が発売になり、入手しました。日本で暗躍するスパイの生々しい話に始まり、更に強化するべき法制度整備のヒントを頂けました。

警察庁がCIAと結託してロクでもないことをしているのは、元警察庁キャリアで内閣情報調査室勤務も長かった松橋忠光さんの『わが罪はつねにわが前にあり』 にも書かれていますから、国会議員や弁護士、マスコミ関係者はちゃんと読むべきです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00IN7Y1MU
8無題Name名無し 25/08/23(土)17:19:42 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653287+
>No.2653277

SP社長(元警視庁SP) @SPshacho

>待ちに待っていた北村滋・前国家安全保障局長(元警察庁外事情報部長)の御著書『経済安全保障』が発売になり、入手しました。日本で暗躍するスパイの生々しい話に始まり、更に強化するべき法制度整備のヒントを頂けました。

個人的にですが警察官(お母様が元奈良県警)の母親に育てられた

高市早苗さんを応援しております👮
9無題Name名無し 25/08/23(土)17:20:13 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653288+
>No.2653277

LocaAlicia @locaalicia_jp

>個人的にですが警察官(お母様が元奈良県警)の母親に育てられた

>高市早苗さんを応援しております👮

高市さんのお母様は警察官とは存じ上げてませんでした。

揺るぎない正義感や国家感、なるほど納得!

ますます好きな政治家のお一人となりました。

もちろん石破さんにも期待しています、日本のために頑張って頂きたいです。
10無題Name名無し 25/08/23(土)17:22:49 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653289+
    1755937369638.jpg-(360919 B)
360919 B
>No.2653277

きのこ @97tcWbKFZtJJWmJ

>高市さんのお母様は警察官とは存じ上げてませんでした。

>揺るぎない正義感や国家感、なるほど納得!

>ますます好きな政治家のお一人となりました。

高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/209897

日本初の女性総理大臣になる人が、こんな人だったら絶対にイヤです(笑)
11無題Name名無し 25/08/23(土)17:23:21 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653290+
>No.2653277

寺澤有 @Yu_TERASAWA

>高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

こういういかがわしい連中が警察の手先として動いている実態を示したい
12無題Name名無し 25/08/23(土)17:25:39 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653291+
>No.2653277

桜子 @sakurakonihon

>待ちに待っていた北村滋・前国家安全保障局長(元警察庁外事情報部長)の御著書『経済安全保障』が発売になり、入手しました。日本で暗躍するスパイの生々しい話に始まり、更に強化するべき法制度整備のヒントを頂けました。

2013年成立の特定秘密保護法と法制化を進めるセキュリティクリアランス(SC)制度は、どちらも諸外国と機密情報を交わす人達に適性評価を実施し資格を付与するが対象が異なる。

特定秘密保護法は主に公務員で外交や防衛、スパイなどの国家機密情報。

SC制度は、どちらもは主に民間人で先端技術などの民間機密情報。
13無題Name名無し 25/08/23(土)17:27:33 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653292+
    1755937653371.jpg-(74595 B)
74595 B
>No.2653277

watanabe @penewax

>特定秘密保護法は主に公務員で外交や防衛、スパイなどの国家機密情報。

>SC制度は、どちらもは主に民間人で先端技術などの民間機密情報。

清水雅彦(日体大准教授)「ただでさえ活動が不透明な公安警察が「テロリズム防止」を口実に軍事部門まで担って肥大化し、「適性評価」という個人の内偵も公安が担って秘密保護法の運営の主導権を握れば、この国の警察国家化は一層進行するでしょう」

https://youtu.be/znBzatd2M3A?t=2510
14無題Name名無し 25/08/23(土)17:28:42 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653293+
    1755937722958.jpg-(23220 B)
23220 B
>No.2653277

寺澤有 @Yu_TERASAWA

>2013年成立の特定秘密保護法と法制化を進めるセキュリティクリアランス(SC)制度は、どちらも諸外国と機密情報を交わす人達に適性評価を実施し資格を付与するが対象が異なる。

結局、警察が権限と利権を拡大するために動いていたという予想どおりの展開ですね。何度も同じ手に引っかかる国民も相当頭悪いですが。日本の警察は私利私欲のため以外には1ミリも動かないってことをいい加減理解したほうがいいと思います。

警察はカネがすべてです。昔から。

https://www.controlrisks.com/jp/our-thinking/japanese/security-clearance
15無題Name名無し 25/08/23(土)17:29:22 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653294+
>No.2653277

サイコキチy.t(革命家) @yt_desugananika

>セキュリティクリアランス(SC)制度

>警察はカネがすべてです。昔から。

「危機管理ビジネス」への危機管理を流行らせていきましょう←
16無題Name名無し 25/08/23(土)17:29:48 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653295+
>No.2653277

寺澤有 @Yu_TERASAWA

>「危機管理ビジネス」への危機管理を流行らせていきましょう←

連中の強欲さはバブルのときと変わりません。
17無題Name名無し 25/08/23(土)17:30:18 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653296+
>No.2653277

085 番組の途中ですが 2025/03/30(日) ID:fMzyMiBe0

ヤフコメってなんであんなネトウヨ多いんだろうな

なんでそこまで安倍の系譜にこだわるの?
18無題Name名無し 25/08/23(土)17:32:09 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653297+
    1755937929355.jpg-(32081 B)
32081 B
>No.2653277

寺澤有 @Yu_TERASAWA

>ヤフコメってなんであんなネトウヨ多いんだろうな

>なんでそこまで安倍の系譜にこだわるの?

安倍晋三政権は、警察庁関係者が実権を握っているという恐るべき政権。

出先で安倍首相が身ぶり手ぶりをまじえながら答弁しているのを見て、

その動きが操り人形そのものなので、失笑してしまいました。
19無題Name名無し 25/08/23(土)17:32:46 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653298+
>No.2653277

サラリーマン @1125monaca

>安倍晋三政権は、警察庁関係者が実権を握っているという恐るべき政権。

>出先で安倍首相が身ぶり手ぶりをまじえながら答弁しているのを見て、

>その動きが操り人形そのものなので、失笑してしまいました。

次のあやつり人形は高市かぁ😆
20無題Name名無し 25/08/23(土)17:33:18 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653299+
>No.2653277

猫のリュックくん @nekoruck

>ヤフコメってなんであんなネトウヨ多いんだろうな

中国製は一切不買とかiPhoneから書きこんでる感じ
21無題Name名無し 25/08/23(土)17:33:39 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653300+
>No.2653277

122 番組の途中ですが 2025/03/30(日) ID:j7iL7zwf0

>中国製は一切不買とかiPhoneから書きこんでる感じ

お前のそのスマホも中国製だぞ🤣
22無題Name名無し 25/08/23(土)19:42:54 IP:117.55.*(ipv4)No.2653326+
スレッドを立てた人によって削除されました
>IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)
>No.2653277
5chコピペdel
23無題Name名無し 25/08/23(土)22:06:45 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653342+
>No.2653277

158 番組の途中ですが 2025/03/30(日) ID:0KHIW8Nd0

もう政治家も官僚も中国製にしてくれてもいいわ

国産より期待できる
24無題Name名無し 25/08/23(土)22:10:30 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653344+
    1755954630237.jpg-(179043 B)
179043 B
>No.2653277

164 番組の途中ですが 2025/03/30(日) ID:Tde58+FH0

>高市早苗「中国製はあんまり使わんといてと言い散らかしてる」

日本製は世界中に流出してそう↓

https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250208-OYT1T50044/
25無題Name名無し 25/08/23(土)22:12:26 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653345+
>No.2653277

249 番組の途中ですが 2025/03/30(日) ID:EfWIIyQ/0

アメリカにGoogleやAppleのMicrosoftのサービスを通じて

ダダ漏れなのはいいの?
26無題Name名無し 25/08/23(土)22:12:50 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653346+
>No.2653277

169 番組の途中ですが 2025/03/30(日) ID:mngRVIV30

>アメリカにGoogleやAppleのMicrosoftのサービスを通じて

>ダダ漏れなのはいいの?

アメリカは同盟国だからと、アメリカのサービスに依存し続けた結果が

アメリカに全てを握られている今の状況
27無題Name名無し 25/08/23(土)22:13:12 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.2653347+
>No.2653277

kido_osaka @KidoOsaka

>アメリカは同盟国だからと、アメリカのサービスに依存し続けた結果が

>アメリカに全てを握られている今の状況

「中国の脅威」より「アメリカの脅威」の方がはるかに現実的実際的に

日本人を苦しめていることに気づくべきだ

- GazouBBS + futaba-