政治@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1757934451617.png-(98158 B)
98158 B次の自民党総裁、トップは高市早苗氏29%・小泉進次郎氏が続く…読売世論調査Name名無し25/09/15(月)20:07:31 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2659890+ 26年3月頃消えます
9/14(日) 22:03配信

読売新聞オンライン

次の自民党総裁にふさわしい人

 読売新聞社は13〜14日、全国世論調査を実施した。自民党総裁選(22日告示、10月4日投開票)を巡り、次の自民党総裁に誰がふさわしいと思うかを尋ねたところ、高市早苗・前経済安全保障相が29%でトップだった。次いで小泉進次郎農相が25%だった。

 昨年9月の総裁選立候補者のうち石破首相を除いた8人から選んでもらった。3位は茂木敏充・前幹事長、河野太郎・前デジタル相が7%で並び、林芳正官房長官の6%、小林鷹之・元経済安保相の3%が続いた。「いない」と答えた人は14%だった。

 自民支持層に限ると、小泉氏の33%がトップで、高市氏の28%を上回った。続いて河野氏が9%、林氏が8%、茂木氏が6%、小林氏が5%だった。「いない」は4%だった。
1無題Name名無し 25/09/15(月)20:07:52 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2659891+
    1757934472364.jpg-(15579 B)
15579 B
総裁選で、とくに議論してほしい政策や課題を八つの中から、複数回答で尋ねたところ、「物価高対策」が88%で最も多かった。次いで、「景気や雇用」が85%、「外交や安全保障」が78%、「社会保障」が74%などだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/904969d0756a9497ce96e717db01cf88758e171f
2無題Name名無し 25/09/15(月)22:39:36 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.2659902+
だから財政均衡路線で行くのか?
マイルドインフレ路線で行くのか?
をはっきり聞いてほしい。

マイルドインフレ路線をとるなら、
消費税減税で実現するのか?
定額給付金支給で目指すのか?
消費税減税と定額給付金支給をを同時にやるのかを聞いてほしい。

- GazouBBS + futaba-