経済@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1752110674498.jpg-(142123 B)
142123 B日本関税25パーセントへName名無し25/07/10(木)10:24:34No.744846+ 9月27日頃消えます
アメリカ14カ国へ関税の最後通牒の書簡を送る
日本は予想を超えた25パーセント
最大の同盟国で経済共同体の日本にこれかと世界でも驚きの声
1無題Name名無し 25/07/10(木)10:27:19No.744847+
高関税実施国の基準は主にアメリカIT企業への規制があるかどうか
ウィンドウズから生成AIまで
アメリカ製のサービスを受け入れない国には厳しい措置が予想された
2無題Name名無し 25/07/10(木)10:28:12No.744848+
X規制
メタ規制
ユーチューブ規制
アマゾン規制
ネットフリックス規制の国は高い関税とみなされていた
逆に日本はすべてオープンだった
そのため海外経済アナリストも困惑を隠せない
3無題Name名無し 25/07/10(木)10:29:49No.744849+
石破政権は
コメの無制限無期限の輸入を拒否
さらにGDP5パーセントの軍事費増強も拒否
その報復をくらった可能性も
4無題Name名無し 25/07/10(木)10:49:24No.744850+
トランプのおかげで第三世界が経済協力
日本も冷静な日米関係に目覚める
石破総理は参政党や保守党のお株を奪う発言できて
高市に負けず愛国主張できた 言うだけなら無料
5無題Name名無し 25/07/10(木)12:40:43No.744853+
今の自民に敵対的な野党勢力が
口先ではつべこべ言うけど
実際の行動自体は明らかに政権交代を希求してないのは
結局はこの交渉をしたくない関わりたくないからだよなあ

- GazouBBS + futaba-