経済@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1753919371824.jpg-(45756 B)
45756 B「民泊」を足掛かりに中国人が続々移住 専門家が指摘する制度の穴 「日本は世界一ゆるい国」なのかName名無し25/07/31(木)08:49:31No.745106+ 11月19日頃消えます
大阪で、「民泊」を足がかりに中国人が移住する事例が増えている。背景には「特区民泊」制度と、日本の「経営・管理ビザ」の穴があるという。

地元住民は「民泊」を警戒
「おたくは誰? また、民泊をつくろうとしているのか?」
 住宅地図を手に路地を歩いていたときのことだ。阪南大学国際学部の松村嘉久教授は、鋭い目つきの住民に詰め寄られた。松村教授の専門分野は観光地理学と現代中国研究で、民泊の調査をしている。
「大阪市内の駅に近い住宅地で調査をしていると、よく中国系の不動産屋と間違われます。『ウチも狙われているんじゃないか』と、借家の住民たちはかなり警戒しているようです」と、松村教授は話す。
 住民が警戒するにはワケがある。民泊を巡るトラブルといえば、これまでは「宿泊者がさわぐ」「ゴミ出しのルールを守らない」といったものだった。だが、最近大阪で進行している事態ははるかに深刻だ。
https://dot.asahi.com/articles/-/261198?page=1
1無題Name名無し 25/07/31(木)08:50:10No.745107+
住宅から「追い出し」「値上げ」
「突然、借家の住民に対して『所有者が代わりました。出て行ってください』と通告したり、出ていかない場合は家賃を一方的に値上げしたりして、追い出しを図るケースが多々あるのです」(松村教授)
 東京・板橋区にある築40年の賃貸マンションでもオーナーが中国人に変わり、家賃を2.5倍以上に引き上げる通知が届いたことが報じられた(のちに値上げは撤回)。
 背景には、中国系のデベロッパーや傘下の不動産屋が借家を盛んに買い取るという動きがある。住民を追い出して、住宅を民泊向けに改装、あるいは更地にして1棟丸ごと民泊の「民泊マンション」を続々と建設するなどしているという。
「借家の住民は単身の高齢者も多く、裁判すると長い時間と費用がかかるため、結局泣き寝入りするほかない。立ち退きをめぐって裁判になったという話は、まだ聞いたことがありません」(同)
2無題Name名無し 25/07/31(木)08:50:37No.745108+
民泊物件を中国人に売れば儲かる
 バブル時代の「地上げ」を彷彿させる荒っぽい手口だが、なぜ中国系デベロッパーはここまで強引に住民を追い出しにかかるのか。
「住宅や土地を手に入れて、民泊物件をつくって中国人に販売すれば、確実に儲かるからです。今、中国では日本での民泊経営が注目を集めているのです」(同)
その背景にあるものが、「国家戦略特別区域外国人滞在施設経営事業」、いわゆる「特区民泊」だ。通常の民泊とは違い、特区民泊には営業日数の制限がないため、収入面で有利だ。
 大阪市は観光資源が多く、東京と比べて地価が安い。東京都大田区や新潟市、北九州市なども「特区民泊」指定区域だが、全国の特区民泊の実に9割以上が大阪市に集中しているという現状がある。
3無題Name名無し 25/07/31(木)11:00:25No.745109+
築30年の我家 リースバックも考えたが二束三文
売却した上、高い賃料支払い考えたら絶対避けたい
しかし・・相続人もいないし将来もし中国人が高く
億円で購入希望したら秒でOKするわ
銀行から土地だけの値段になるって言われてるし
ン百万円(車一台分)で買いますよ とか酷い
観光地にも車2時間内 中国ネット広告に興味あり
4無題Name名無し 25/08/01(金)08:59:31No.745114+
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
5無題Name名無し 25/08/02(土)13:25:28No.745127+
経済活動に必須なうえにもはや増加する一方の国内の外国人に対し
政治参加の権利を可能な限り制限する
いざとなったら日本の外に排除できる余地を常に残しておく
というような意図で日本人と別ルールで扱うと
時に外国人の方が優遇されている様に見えるチグハグな現象が発生する
って話をまあ煽ること煽ること
6無題Name名無し 25/08/02(土)22:27:14No.745129+
中国人が白タクを運営し
民泊を運営して中国人を迎え入れる
7無題Name名無し 25/08/02(土)22:29:14No.745130+
するとどうなるか
中国人だけで完結する
中国人だけでまわってしまう
8無題Name名無し 25/08/02(土)22:29:35No.745131+
地元には金は落ちない
ゴミだけが残る
9無題Name名無し 25/08/02(土)22:29:55No.745132+
こうして日本は観光でやっていくという幻想を持ちながら
1円も儲からず
ゆっくりと貧困化することになる

- GazouBBS + futaba-