レス送信モード |
---|
あすから10月です。来月の値上げは飲料を中心に3000品目を超え、半年ぶりの値上げラッシュとなりそうです。
来月に値上げされる食品や飲料は3024品目で、去年の10月から3.4%増えています。ひと月の値上げ品目が3000品目を超えるのは今年4月以来です。
分野別では「酒類・飲料」が最も多く、清涼飲料水など2262品目となりました。特にペットボトル飲料は、3年前は税抜きの希望小売価格が140円でしたが、あすから200円となります。
また、「加工食品」はパックご飯などを中心に340品目、「調味料」は焼肉のたれや、みそ製品など246品目の値上げです。
帝国データバンクは、今年の値上げについて「人件費では昨年以降続いた賃上げによるコストアップが時間差で価格に反映されている」と分析しています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2198166?display=1
… | 1無題Name名無し 25/10/01(水)15:47:44No.748217+自販機で買わなくなった |
… | 2無題Name名無し 25/10/01(水)16:12:46No.748226+>自販機で買わなくなった |
… | 3無題Name名無し 25/10/01(水)17:20:12No.748240+冗談でなく本当の話だが、90年代の頃にはすでに日本は不景気で、当時の女子は、ペットボトルに家からお茶を入れてきて持参していた。 |
… | 4無題Name名無し 25/10/02(木)06:44:22No.748325+ペットボトルは |
… | 5無題Name名無し 25/10/02(木)13:42:20No.748366+https://www.youtube.com/watch?v=kQCPuhrGtnQ |