経済@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1760937310927.png-(83894 B)
83894 B無題Name名無し25/10/20(月)14:15:10No.754169そうだねx1 31日08:20頃消えます
ドルウォンスレ避難所
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1無題Name名無し 25/10/20(月)14:20:37No.754171そうだねx1
このスレで首班指名選挙迎える事になるかな
2無題Name名無し 25/10/20(月)14:27:07No.754172+
たておつ
しりまつりだが出先なので画像は出せない
3無題Name名無し 25/10/20(月)14:27:48No.754173そうだねx1
盾乙 まあここまで来て高市政権成立しないなんて卓袱台返しは流石に無いだろうが問題は高市政権成立後の政権運営だしなぁ・・・
4無題Name名無し 25/10/20(月)14:29:20No.754174+
韓国が突然3500億ドル現金で払いますって言うか
合意したけどやっぱり無しでって破棄でもしないとあんまりドルウォン画盛り上がらないので
5無題Name名無し 25/10/20(月)14:32:54No.754175+
やっぱり仲間がいないと政策は進まないよ
ってのは例の24コピペのひとつだけど
別に仲間じゃなくても政策ごとにうまく妥結していける賛同者を
どれだけ集めていけるかだなあ
6無題Name名無し 25/10/20(月)14:45:17No.754177そうだねx1
自民党に関しては自民関係者の話によると昭和じゃないのでそこまでギスギスした所は無いっぽいね
俺は能力あるのに干されてると10年単位で恨んでる人とかは違うしれないけど
今回に関しては維新が閣外協力っぽいので自民は総力戦で全員仕事与えられそうなんだよな…なんだかんだ公明党も政務三役で10人くらいいたはずだし
7無題Name名無し 25/10/20(月)14:51:31No.754178そうだねx7
公明党との連立解消と国交省の奪回は割りと明確な高市政権の成果だよなぁ・・・公明党が焦って自爆した結果とは言え
8無題Name名無し 25/10/20(月)15:01:28No.754179そうだねx1
    1760940088404.png-(835659 B)
835659 B
https://x.com/ING_gurimore/status/1979968100750721449
中国の軍の話はキンペーと軍部の報復合戦っぽいとのこと
キンペーの敵は台湾独立阻止派(強行派)でも干渉してくるアメリカでもなく時間と言ってる中国に詳しい人が言ってた
寿命や病気って意味ではなく国際情勢や国民や中華民国の国民の意識や文化の変化が起こってしまう時間の早さ
9無題Name名無し 25/10/20(月)15:01:29No.754180+
>立民、首相指名選挙で野田代表に投票と決定
終わったよ花京院
10無題Name名無し 25/10/20(月)15:08:01No.754181そうだねx3
    1760940481550.png-(1879916 B)
1879916 B
https://x.com/S_tjmt/status/1979854096954949883
どこの国のメディアも同じなんだな…って
11無題Name名無し 25/10/20(月)15:10:25No.754182そうだねx1
中華政治は複雑怪奇ですなぁ・・・
12無題Name名無し 25/10/20(月)15:11:17No.754183+
>https://x.com/ING_gurimore/status/1979968100750721449
>中国の軍の話はキンペーと軍部の報復合戦っぽいとのこと
中国お家芸の権力闘争が激化しているということか
日米の情勢からするともう一騒動ありそうな気もするが果たして…
13無題Name名無し 25/10/20(月)15:14:29No.754184+
まあ中共とキンペーが考えるタイムアップまでに台湾進行で結果出さないと物理的に首が飛ぶ中共のお偉いさんがまだまだ居るんだろうなぁって・・・
14無題Name名無し 25/10/20(月)15:17:25No.754185そうだねx3
田嶋陽子氏 女性初の”高市総理”に「中身がただ女であればいいってもんじゃない」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202510190000952.html
>議長を務める黒木千晶アナウンサーから「女性初の総裁、総理になる可能性についてはどうですか?」と質問されると、田嶋氏は「とても難しくって、世界中に向かって発信するときは、日本で女性で初めて総理になりましたというと、もしこれが他の国の情報だったらああよかったねと手をたたくと思う」と複雑な心境を明かした。
>「ただ問題は」と前置きし、「中身がただ女であればいいってもんじゃないんだよ。女の人でもどういうモノの考え方をするか、そこがきちんとしていないとダメなの」と訴えた。
>高市氏について「夫婦別姓の問題にも反対だし、自民党で右の男の人たちと同じ考えなんですよね」と主張した。
>医師の丸田佳奈氏は「同じ女性としては、どんな考え方の人であれ、女性が総裁になれたのは進歩だと思う」と主張すると、田嶋氏は「だけど、内実を日本国民としてみた場合はちょっと違いますよ」と主張を譲らなかった。
フェミってみんな同じ事言ってんな
15無題Name名無し 25/10/20(月)15:31:30No.754186そうだねx11
女性は全員夫婦別姓賛成って体で話されてもね…
16無題Name名無し 25/10/20(月)15:33:24No.754187そうだねx7
女性の中のフェミが異常な思考や思想を持ってるんだろ
イレギュラーが勝手に物差し作ってんじゃねえよ
17無題Name名無し 25/10/20(月)15:35:34No.754188そうだねx3
勘違いフェミ連中は立派なパヨクの一員だから会話するだけ無駄って言うか・・・
18無題Name名無し 25/10/20(月)15:40:17No.754190そうだねx1
>中国お家芸の権力闘争が激化しているということか
>日米の情勢からするともう一騒動ありそうな気もするが果たして…
習近平がスパイを送り込んでたら粛清されたんでその報復する
その嫌な連鎖の中に混じる本当に汚職の人
19無題Name名無し 25/10/20(月)15:43:41No.754191+
>習近平がスパイを送り込んでたら粛清されたんでその報復する
まあ中共も面子も商売だからねぇ・・・
>その嫌な連鎖の中に混じる本当に汚職の人
寧ろこっちの処理の方が大本命じゃねぇ?
20無題Name名無し 25/10/20(月)15:43:46No.754192そうだねx1
    1760942626389.png-(196984 B)
196984 B
>今から東京へ向かい、連立政権樹立の合意を致します。高市新総裁と共に、日本の未来へ向け、政治を前へ進めていきます。党からみてリスクがあるのは承知しています。ただ、誰かがリスクをとらなければ、閉塞した日本、道は開かれません。日本の為、公約実現の為、社会を前進させる為、一歩前へ進みます
https://x.com/hiroyoshimura/status/1980155412185030802
SNS報告する吉村
21無題Name名無し 25/10/20(月)15:47:15No.754193+
    1760942835785.jpg-(377682 B)
377682 B
>「再登板」はあるのか… 退陣目前の石破首相、悠々自適の日々を満喫中
https://www.sankei.com/article/20251020-GQUUCB65RFIK5EEIYYRDIBINFI/
>10月中旬のある日、退陣後の政治活動について尋ねた記者に首相は「いろいろな考えもあるが、まだまとまるはずもなかろう。この国の在り方をまともに考える時間が欲しいんだ」と述べるにとどめた
面白がった写真使われてたけどカットしちゃった
22無題Name名無し 25/10/20(月)15:49:21No.754194そうだねx4
https://sincereleeblog.com/2025/10/20/urane-yo/
>韓国海軍が米国側にイージス艦の核心体系の一つである「共同交戦能力」導入を打診したが、米海軍側が応じなかったことが確認されました。一方、私たちとは異なり、日本とオーストラリアには「共同交戦能力」搭載を許可しており、議論が起きています。
韓国君があんまりに空気なので話題作り
実質裏切り者の国に重要装置渡すわけないですよねそりゃ
中国抜きにしても解体してパクって売りそうだし
23無題Name名無し 25/10/20(月)15:50:30No.754195+
橋下がこんなに喜んでるということは
この連立はよくないことなのだなと保守党百田がケチつけてたな
そんな保守党も首班指名には高市早苗と書くようだが
24無題Name名無し 25/10/20(月)15:52:14No.754196+
橋下は高市さんの悪口言ったり自民の悪口言ったりもしてるので…あれ気分では?
25無題Name名無し 25/10/20(月)15:54:02No.754197そうだねx3
>No.754185
中身だけ女と言ったり、中身男の名誉男性と言ったり、フェミは忙しいな
26無題Name名無し 25/10/20(月)15:55:13No.754198そうだねx2
>中国抜きにしても解体してパクって売りそうだし
現にブラックボックス開けちゃってるし…
27無題Name名無し 25/10/20(月)15:56:28No.754199そうだねx7
フェミのやつらより女性としての苦労してるのにな…それを言い訳にしてないだけでほぼフルコンボしてそうなのに
既に女性のための施策も実現してるっぽいしね
28無題Name名無し 25/10/20(月)16:23:52No.754201+
    1760945032273.png-(591422 B)
591422 B
>高市さんが帰られた後、メディアの囲み取材があった。
>「明日の首班指名、決戦投票で誰の名前を書くか?」
>と聞かれたので、
>「高市さんの名前を書くつもりだが、もし決戦投票に高市さんと百田尚樹が残っていれば、私の名前を書く」
>と答えると、記者たちは「聞くんじゃなかった」という顔をしていた。
https://x.com/Hoshuto_hyakuta/status/1980152687779074271
下げ記事がんばるかな
29無題Name名無し 25/10/20(月)16:44:19No.754203そうだねx8
LGBTだの多様性だの権利主張してカネ集めてるやつが
高市氏に対しては平気で言葉の刃向けて差別することに躊躇がないのは
連中のやってることがビジネスエセだということの証左でしかないんだよね
30無題Name名無し 25/10/20(月)16:53:03No.754204+
高市さんは彼女らの言う多様性で規定されているあるべき女性とかあるべき物の考え方に合ってないから仕方ないんだ
31無題Name名無し 25/10/20(月)17:08:42No.754205+
    1760947722942.png-(5648 B)
5648 B
思ったより上がったな…
32無題Name名無し 25/10/20(月)17:18:28No.754206+
>思ったより上がったな…
高市内閣発足と財務大臣次第では5万超えるか?
33無題Name名無し 25/10/20(月)17:30:54No.754207+
LGBTはまず言葉自体がすごい雑にまとめてる感があってそれでいいの?と思う
リベラルは価値観のアップデートとキャッキャしてたけど疑問に思わないのかな?
本人たちの自任と違ってリベラルに本当の優しさとか思いやりを感じたことない
ごちゃごちゃ優しさや正義をよそおって高市さん側が悪いと攻撃する姿が醜い
34無題Name名無し 25/10/20(月)17:31:12No.754208そうだねx1
    1760949072362.png-(256053 B)
256053 B
https://x.com/fumi_fuji/status/1980169813701062985
票確定したね
35無題Name名無し 25/10/20(月)17:33:28No.754209そうだねx1
マスコミ発表より先にSNSでの発表がメインになっているな
36無題Name名無し 25/10/20(月)17:35:44No.754210そうだねx3
【速報】”白タク”がトラックと正面衝突し乗客女性死亡 運転手の26歳中国籍の男逮捕 和歌山県警
https://news.yahoo.co.jp/articles/2783e358efa829dc48875ae6c901beee0ad38a1b
>警察によると、斉容疑者は死亡事故を起こしたことは認める一方、「報酬をもらう予定はなかった」と”白タク”営業については否認しているということです。
公明党の置き土産がこのタイミングで爆発するあたり
やっぱ公明の方の斉藤持ってないんだなって
37無題Name名無し 25/10/20(月)17:35:57No.754211そうだねx8
マスコミなんてもうまともに発表しないからな
自分たちの言葉で発信するに尽きる
38無題Name名無し 25/10/20(月)17:36:32No.754212そうだねx4
かつてある総理は発言をねじ曲げられるからとテレビを用いて直接国民に語りかけたんだよな
39無題Name名無し 25/10/20(月)17:38:14No.754213そうだねx7
>マスコミ発表より先にSNSでの発表がメインになっているな
「支持率下げてやる」宣言のオールドメディアとか信用しろなんて無理よ
仮にも自民党のX公式アカウントで「メディアの切り取りに〜」なんて今までだったら表には出さなかったよ
40無題Name名無し 25/10/20(月)17:38:33No.754214+
>自民・高市総裁、首相指名1回目で選出の公算大 過半数超の見通し
https://mainichi.jp/articles/20251020/k00/00m/010/175000c
>無所属議員でつくる衆院会派「有志・改革の会」に所属する3衆院議員が21日召集の臨時国会で行われる首相指名選挙で、自民党の高市早苗総裁に投票する見通しであることがわかった。自民(196議席)、日本維新の会(35議席)と合わせると計234議席となり、維新から離脱者が出なければ、高市氏が1回目の投票で過半数(233議席)を超えて選出される公算が大きくなった。関係者が20日、明らかにした。
>3衆院議員は維新から除名処分を受けた斉木武志氏ら。有志・改革の会は首相指名選挙を巡る対応で調整がつかず、会派を解消する見通し。
維新で裏切り出なかったら一回目で決まりそうと
41無題Name名無し 25/10/20(月)17:39:16No.754215そうだねx1
>かつてある総理は発言をねじ曲げられるからとテレビを用いて直接国民に語りかけたんだよな
佐藤栄作か
新聞記者を全員退場させテレビの中継だけを行ったと
42無題Name名無し 25/10/20(月)17:40:04No.754216+
支持率下げてやるとマスコミが放言するような対象と手を組むなら徹底的に身を守らないと危ないからなまじで
43無題Name名無し 25/10/20(月)17:40:38No.754217そうだねx1
>>マスコミ発表より先にSNSでの発表がメインになっているな
>「支持率下げてやる」宣言のオールドメディアとか信用しろなんて無理よ
>仮にも自民党のX公式アカウントで「メディアの切り取りに〜」なんて今までだったら表には出さなかったよ
しかもこれYoutubeで流すからマスコミの出番が無いというか
出がらしでニュースにすることになるのか
44無題Name名無し 25/10/20(月)17:42:48No.754218そうだねx1
>佐藤栄作
このスレ的には金大中より先にノーベル平和賞を獲った人
45無題Name名無し 25/10/20(月)17:42:56No.754219そうだねx6
>LGBTはまず言葉自体がすごい雑にまとめてる感があってそれでいいの?と思う
LGBとTは全くの別問題だからな
LGBは性自認関係ないしそれぞれも別物
女が好きな女と男が好きな男と両方好きなやつでただの性癖
46無題Name名無し 25/10/20(月)17:42:58No.754220そうだねx2
安倍ちゃんもニコニコで番組やったことあったな
47無題Name名無し 25/10/20(月)17:44:34No.754221そうだねx1
>>かつてある総理は発言をねじ曲げられるからとテレビを用いて直接国民に語りかけたんだよな
>佐藤栄作か
>新聞記者を全員退場させテレビの中継だけを行ったと
今ならネットのおかげである程度ねじ曲げ方が分かるあれこれが
全くバレずに民衆に刷り込まれるって考えるとゾッとするな…
48無題Name名無し 25/10/20(月)17:45:26No.754222そうだねx3
>公明党の置き土産がこのタイミングで爆発するあたり
>やっぱ公明の方の斉藤持ってないんだなって
白タクとかキックボードとか公明国土交通大臣が埋めた地雷か
49無題Name名無し 25/10/20(月)17:51:25No.754223そうだねx2
遠からずキックボードの方もやべえ事故出てくるんじゃないとは思う
50無題Name名無し 25/10/20(月)17:53:41No.754224+
LUUPで公明案件?
51無題Name名無し 25/10/20(月)17:54:46No.754225+
    1760950486834.png-(2030960 B)
2030960 B
https://x.com/yahou5/status/1980117651080048772
世界に恥を晒してる…
もう既に世界の半分くらいに伝播してるとか言われてるけど淫夢
52無題Name名無し 25/10/20(月)17:58:09No.754226+
彼のおかげで多くのサキュバスが誘惑の言葉を再考することを余儀なくされたからな
53無題Name名無し 25/10/20(月)18:12:20No.754227そうだねx1
>立憲・野田氏、自維連立で右傾化懸念 外国人政策「排斥的な流れに」
https://mainichi.jp/articles/20251020/k00/00m/010/193000c
>野田氏は首相指名を巡る自民と立憲の攻防について「自民と立憲との綱の引き合いだったが、残念ながら敗れてしまったことを残念に思う」と述べた。その上で「逆に言うと、自民と維新との連立政権に対して(対立)軸をしっかりと提示できる環境になった」とも指摘し、「我々は中道路線でいきたい」と主張した。
綱引きなんてあった?
54無題Name名無し 25/10/20(月)18:12:34No.754228+
俺はおじさんネットユーザーだから世の中に淫夢がどれくらい浸透してるのかイマイチわからんのだけど
若い層はガンダムやジョジョの台詞を使う感じで淫夢ネタ使って通じ合えるのかな
55無題Name名無し 25/10/20(月)18:13:48No.754229+
>綱引きなんてあった?
玉木に綱握れって命令してただけで引いてはないな
56無題Name名無し 25/10/20(月)18:14:44No.754230+
今回の首班指名までの軸は自民国民維新公明が軸で
立憲共産は脇役でしかない
57無題Name名無し 25/10/20(月)18:17:47No.754231そうだねx1
>世界に恥を晒してる…
>もう既に世界の半分くらいに伝播してるとか言われてるけど淫夢
だってもう「昨晩久しぶりに淫夢見ちゃってさ」って言ったら「持ってるの?」って返ってくる世界線なんだぜ?
58無題Name名無し 25/10/20(月)18:24:30No.754232+
>世界に恥を晒してる…
>もう既に世界の半分くらいに伝播してるとか言われてるけど淫夢
中国人が乗っかってるから人数的にはありそう
59無題Name名無し 25/10/20(月)18:28:08No.754233そうだねx13
    1760952488835.jpg-(179315 B)
179315 B
>外国人政策「排斥的な流れに」
まぁ「不法滞在」してる外国人は排斥しないとだめだよね…
60無題Name名無し 25/10/20(月)18:28:15No.754234そうだねx2
「死んでしまえと言えばいい」田原総一朗氏 “反高市”の野党への衝撃提案にスタジオ騒然…SNSでも「BPO案件」と疑問の声
https://jisin.jp/domestic/2527802/
>二人の主張を聞いた田原氏は、「(高市氏に)反対すればいいじゃん」と提言。さらに、こう投げかけた。
>「あんな奴は死んでしまえと言えばいい」
>冗談のつもりか、わずかに笑みを浮かべる田原氏だったが、福島氏は「それは絶対に……」と制止し、辻元氏も「田原さん、そんな発言して高市さんと揉めてたでしょ、前も」と𠮟りつけた。「僕は高市氏と激しくやり合った」と話を続けようとする田原氏だったがCMが入り、この話題は打ち止めとなっていた。
福島と辻元に引かれる田原総一朗
61無題Name名無し 25/10/20(月)18:29:21No.754235+
    1760952561804.jpg-(93632 B)
93632 B
>俺はおじさんネットユーザーだから世の中に淫夢がどれくらい浸透してるのかイマイチわからんのだけど
>若い層はガンダムやジョジョの台詞を使う感じで淫夢ネタ使って通じ合えるのかな
去年拡散されてた輸出されてたと思われる地図
学校で流行ってしまい年配の先生が言った何気ない言葉が語録で爆笑が起こる→戸惑い悩む先生→気がついたポスト主が意味は分からなくていいけど言わない方がいいと語録のレクチャーした、ってのは見たことある
真偽は不明だけどありそうだなと思った
62無題Name名無し 25/10/20(月)18:30:49No.754236そうだねx3
決選投票もなしの見通しか
すんなりいくならそれに越したことはないわね
63無題Name名無し 25/10/20(月)18:30:52No.754237+
>福島と辻元に引かれる田原総一朗
辻元はバックが真っ黒だけど常識はあるからな
64無題Name名無し 25/10/20(月)18:36:28No.754238そうだねx3
>やっぱ公明の方の斉藤持ってないんだなって
いやいや
>>警察によると、斉容疑者は死亡事故を起こしたことは認める一方、「報酬をもらう予定はなかった」と”白タク”営業については否認しているということです。
犯人も斉という事で何か持ってるよ!
65無題Name名無し 25/10/20(月)18:39:03No.754239そうだねx1
>>世界に恥を晒してる…
>>もう既に世界の半分くらいに伝播してるとか言われてるけど淫夢
>だってもう「昨晩久しぶりに淫夢見ちゃってさ」って言ったら「持ってるの?」って返ってくる世界線なんだぜ?
そもそも淫夢って言い方をわざわざしないわな
いやちゃんとした日本語なんですけどね…
66無題Name名無し 25/10/20(月)18:42:04No.754240+
>>福島と辻元に引かれる田原総一朗
>辻元はバックが真っ黒だけど常識はあるからな
世の中の常識のかなり下の方のラインだけどメディア側はあんまり関係ない世界なんだろうね
67無題Name名無し 25/10/20(月)18:44:15No.754241そうだねx1
今年は広陵高校の不祥事がアチャホモだったこともあって
元ネタが野球部設定との相乗効果でリバイバルした所あるんだよな
男の同性愛が事件になる度に思い出されてしまうというのは
事実上忘れ去られないのではくらいの浸透力ある
68無題Name名無し 25/10/20(月)18:44:18No.754242+
    1760953458939.png-(18922 B)
18922 B
>メディア側はあんまり関係ない世界なんだろうね
メディア側は同じ穴のムジーナ
69無題Name名無し 25/10/20(月)18:45:46No.754244+
    1760953546314.png-(1329165 B)
1329165 B
何この披露宴みたいなの?
70無題Name名無し 25/10/20(月)18:46:47No.754245+
ほっとした早苗ちゃんって可愛いね
71無題Name名無し 25/10/20(月)18:50:13No.754246そうだねx1
>何この披露宴みたいなの?
記者側にもマイク渡してどの社の誰がどんな質問したのか判るようにしてほしいなぁ
72無題Name名無し 25/10/20(月)18:51:04No.754247そうだねx1
公明党が離脱発表してからこの10日間は心労すごかっただろうからね
73無題Name名無し 25/10/20(月)18:52:19No.754248+
>何この披露宴みたいなの?
両党の結婚式だしな
74無題Name名無し 25/10/20(月)18:54:10No.754249+
    1760954050736.png-(908125 B)
908125 B
>【辻元の悪口言ったら…】内閣支持率が下がっているのに野党支持率が上がらないことに、松井孝治教授「さっき控え室でね、悪口言ったら撃ち殺すって言われて物凄い恫喝ですね」
>反町理キャスター「あっ、言ってましたね」
>立憲民主党・辻元清美「私もいつも批判ばっかりしてるの違う」
https://x.com/mi2_yes/status/1271428344182013952
リバイバル
75無題Name名無し 25/10/20(月)18:56:19No.754250+
今の時間に調印式だと6時のワイドショーじゃ改変間に合わんし
9時前に自民の広報資料だせば9〜10時台のニュースショーでも改変があれば突っ込まれるし
自民党と維新は上手くやっているな
76無題Name名無し 25/10/20(月)18:56:21No.754251そうだねx10
>「死んでしまえと言えばいい」田原総一朗氏 “反高市”の野党への衝撃提案にスタジオ騒然…SNSでも「BPO案件」と疑問の声
安倍の次は高市の番だとでも言いたいのかな
マスコミの偏向を真に受ける人が少なからずいるから要人警護はしっかりして欲しいね
77無題Name名無し 25/10/20(月)18:56:34No.754252+
>「死んでしまえと言えばいい」田原総一朗氏
流石 左端(サタン)の左足の小指の爪だな
まぁ逆側の人間もお爺ちゃんの事そう思ってるけどね…
78無題Name名無し 25/10/20(月)18:56:47No.754253+
>しかもこれYoutubeで流すからマスコミの出番が無いというか
>出がらしでニュースにすることになるのか
Xのバズりネタを1週間後に載せるテレビだぞ
そういえば昨日今日話題の死んだンゴニキは
やっぱ映画化かなぁと思った
79無題Name名無し 25/10/20(月)19:00:42No.754254そうだねx5
辻元は控室で言うけど田原は堂々と公共の電波に乗せてあいつ殺していいよシグナル出すって考えるとやっぱりすげえや
つまり辻元より一段上なんだぜもう真っ黒超えて何色なんだかわかんねえよ
80無題Name名無し 25/10/20(月)19:01:04No.754255そうだねx6
64歳を呪う91歳職業ジャーナリストとかもう悪いバケモノでしかないんですよね
81無題Name名無し 25/10/20(月)19:01:14No.754256そうだねx1
    1760954474728.png-(301642 B)
301642 B
https://x.com/jimin_koho/status/1980205482636947586
自民党も同時配信するようになったしな…記者の声がよく聞こえなかったらしいが
82無題Name名無し 25/10/20(月)19:04:12No.754257そうだねx3
>安倍の次は高市の番だとでも言いたいのかな
>マスコミの偏向を真に受ける人が少なからずいるから要人警護はしっかりして欲しいね
ってか潜んでる駒への指令なんじゃないかとか悪い妄想で疑心暗鬼になっちゃって嫌になる…
83無題Name名無し 25/10/20(月)19:20:22No.754258+
    1760955622161.png-(736540 B)
736540 B
https://x.com/MisterHR_japan/status/1980204453912514735
この部分切り抜いてる人多いね
84無題Name名無し 25/10/20(月)19:26:28No.754259+
https://www.youtube.com/shorts/tYpCh2jk-tc
85無題Name名無し 25/10/20(月)19:29:35No.754260そうだねx4
バカ息子の卒業式に来たお母さん味がある
86無題Name名無し 25/10/20(月)19:40:24No.754261+
    1760956824696.png-(1187379 B)
1187379 B
https://x.com/ajipondu/status/1980122473434939430
中国のコバルト独占
87無題Name名無し 25/10/20(月)19:49:30No.754262+
>https://x.com/ajipondu/status/1980122473434939430
>中国のコバルト独占
一帯一路のアフリカ戦略の一つだしな
鉱山から港湾まで中国が管理して利権を貪るという
88無題Name名無し 25/10/20(月)19:51:32No.754263そうだねx5
>>https://x.com/ajipondu/status/1980122473434939430
>>中国のコバルト独占
>一帯一路のアフリカ戦略の一つだしな
>鉱山から港湾まで中国が管理して利権を貪るという
怒ったこくじんの打ち壊しに逢ってコンボ成立 だといいな
89無題Name名無し 25/10/20(月)19:56:04No.754264+
さすがに気軽に壊せない程度には私兵くらい用意してるだろうけど
個人的にはEV等々のコバルトの需要がどう変わっていくかの方が気になるな
90無題Name名無し 25/10/20(月)19:57:52No.754265+
    1760957872941.jpg-(577574 B)
577574 B
>中国のコバルト独占
じゃあ 南鳥島南方の「コバルト・リッチ・クラスト」の開発を前倒ししないとじゃん
「埋蔵量も約70年分」ヤベーぜ西側諸国とASEANの分日本が発掘しなきゃなんないの?
91無題Name名無し 25/10/20(月)20:03:32No.754266+
>燃えたバッテリーを強制射出‼
https://www.youtube.com/watch?v=J6pV30J07Hs
さすがチャイナボカン斜め上の解決策だ
92無題Name名無し 25/10/20(月)20:04:17No.754267+
>怒ったこくじんの打ち壊しに逢ってコンボ成立 だといいな
中国ご自慢の空母艦隊がアフリカまで遠征して無事平定
遠征できればの話だけど
93無題Name名無し 25/10/20(月)20:07:36No.754268+
>https://x.com/MisterHR_japan/status/1980204453912514735
>この部分切り抜いてる人多いね
これで吉村は全国区になったわけだ
次の選挙で大阪以外でどれだけ票が取れるかだな
94無題Name名無し 25/10/20(月)20:22:05No.754270+
>「先入観良くない」れいわ・高井氏が苦言 首相指名選、柔軟姿勢も自民・高市氏は要請来ず
https://www.sankei.com/article/20251020-LL7I3WSU7ZDRPOYEWYZLVJKPOM/
>首相指名選でれいわは、1回目も、上位2人による決選投票になった場合も山本太郎代表への投票を予定している
>高井氏は、党内議論を振り返り「玉木さんか高市さんかの話になって、どっちが要請に来ても、条件を飲むなら書く。山本代表がいろいろな場で言っているのだが」と語った
>高市執行部は衆院会派「有志・改革の会」や参政党など少数会派にも協力を要請している。れいわには要請しない高市氏について「よほど嫌われているのか、無理だと思われているのか」とこぼした上で、「そういう先入観は良くない」と苦言を呈した
>高井氏は立憲民主党の安住淳幹事長の訪問を受け、野田佳彦代表への投票を依頼された。高井氏は消費税5%減税などの条件を挙げて、「約束してくれるなら検討する」と応じたが、安住氏は「今回はちょっと無理かもしれない」と述べるにとどめたという
ちょっと草
95無題Name名無し 25/10/20(月)20:30:08No.754271そうだねx7
    1760959808578.png-(351020 B)
351020 B
https://x.com/sorapiyo11111/status/1980067519366066445
これはいいな
96無題Name名無し 25/10/20(月)20:32:18No.754272そうだねx4
前任2人が外務省財務省の天下になってたのが安倍さん時代の経産省復活シフトになるっぽいね
97無題Name名無し 25/10/20(月)20:32:26No.754273そうだねx2
れいわは人数少ないし色々面倒だから相手にしたくないよな
味方でも敵でも役立たずの賑やかしだし
98無題Name名無し 25/10/20(月)20:34:49No.754274そうだねx1
れいわを味方にするのに消費税5%下げるのを条件として1票何%分になるんだこれ
それはそうと維新と新選組は名前的に両方は選べない組み合わせなんじゃないの?
99無題Name名無し 25/10/20(月)20:42:32No.754275そうだねx4
>No.754270
そりゃぁアレだけ暴れ回ってまともな政党扱いしてくれとかどの口が言うかと
100無題Name名無し 25/10/20(月)21:03:20No.754276+
書き込みをした人によって削除されました
101無題Name名無し 25/10/20(月)21:03:59No.754277そうだねx1
    1760961839893.png-(239904 B)
239904 B
>No.754276
>インターネットと選挙報道をめぐる声明 
>2025年6月12日 
>一般社団法人日本新聞協会 
https://www.pressnet.or.jp/statement/report/250612_15908.html
>近年のインターネット空間では、偽情報や真偽不明の情報、暴力的な情報も流通し、生成AIによって情報を作成すること自体が一層容易になっている。さらに、いわゆるアテンションエコノミーのもとで刺激的な情報が拡散されやすくなっており、不正確な情報によって選挙結果が左右されることが社会的に強く懸念される事態となっている。本来こうした事態への対応は、情報が流通するプラットフォームの運営事業者が主体的に取り組むべき課題だが、十分になされているとは言い難い。
>選挙は民主主義の根幹である。不正確な情報が選挙結果に強く影響することは民主主義の自壊を招きかねない事態であり、当協会はこれを深く憂慮する。
102無題Name名無し 25/10/20(月)21:04:18No.754278そうだねx2
>No.754277
>一方で、新聞・通信・放送といったメディアの報道について、「選挙の公正」を過度に意識しているとの批判がある。そこで当協会は、選挙報道に関して加盟各社が留意すべき原則を記した「公職選挙法第148条に関する統一見解」の内容を改めて確認した。統一見解は、選挙に関する報道・評論の自由を公選法が大幅に認めていることや、虚偽や事実を曲げたものでない限り、結果として特定の政党、候補者に利益をもたらしたとしても問題はないことを、判例等を含めて明らかにしている。
>1966年に公表したこの見解について、当協会加盟各社は2025年の今日においても堅持すべきものであるとの認識を改めて共有した。放送についても同法151条の3において同様の趣旨が規定されており、これらのルールは現在も変わっていない。
スゲー!スゲー!
103無題Name名無し 25/10/20(月)21:07:25No.754279そうだねx13
支持率下げてやるとか選挙放送の裏金マークを正しいものとしてこれからもやってやるからなって宣戦布告だな
104無題Name名無し 25/10/20(月)21:13:40No.754280そうだねx9
そんなんだからまともな人には信用されないんだよとしかならん
ましてや今は公式が一次情報を出してそれを取りに行ける時代だしな
105無題Name名無し 25/10/20(月)21:20:58No.754281そうだねx10
あっハイ
ネット見ますんで新聞社はそのまま死んでください
106無題Name名無し 25/10/20(月)21:24:39No.754283そうだねx5
    1760963079360.jpg-(34877 B)
34877 B
実際にコレやるのがオールドメディア連中だよなぁ…本当に滅びて欲しいね
107無題Name名無し 25/10/20(月)21:35:38No.754284+
    1760963738330.png-(420586 B)
420586 B
日本新聞協会はテレビメディアも含むんだよね
関連団体で記者クラブ、映画、ラジオ、出版、外信、広告業界、労働組合、学会とか
リストは↓
https://www.pressnet.or.jp/medialink/
108無題Name名無し 25/10/20(月)21:38:47No.754285そうだねx7
>れいわは人数少ないし色々面倒だから相手にしたくないよな
>味方でも敵でも役立たずの賑やかしだし
せっかくカルト教団切れたのに別のカルト引き込んでどうすんだよってね
産みの親汚沢パパの居る脱糞と組んどけよ
109無題Name名無し 25/10/20(月)22:06:30No.754286そうだねx2
>公明・斉藤代表「議員定数削減は小選挙区30・比例20が妥当」 維新主張の「比例50議席削減」は「乱暴」と批判
https://www.fnn.jp/articles/FNN/947882
>斉藤氏は、現行の小選挙区比例代表制が導入された際の国会での議論を振り返り、「民意の集約を果たす小選挙区」と「民意の反映をする比例区」に役割が分かれており、そのバランスを国会で長時間議論した結果、小選挙区と比例区の議席が3:2となった指摘した。
>そのうえで斉藤氏は、「50議席削減するなら、小選挙区30、比例区20の削減が妥当だと思う」と強調し、「比例区のみ50削減案は(小選挙区比例代表制導入の際の)基本理念を無視しているのみならず、民意の多様化という今の時代の逆を行くものだ。少数意見の吸い上げができなくなる」との考えを示した。
小選挙区潰すほうが乱暴なんだよなぁ
個人的には比例復活するなら40%くらいは超えてほしいよね…死に票にならないための救済って意味になってるらしいから当選者と競ってた場合だけにしてほしい
110無題Name名無し 25/10/20(月)22:27:12No.754287+
    1760966832811.png-(1512834 B)
1512834 B
>自民党・日本維新の会共同会見(全文)
連立政権樹立合意をうけて@
https://x.com/jimin_koho/status/1980250217581789199
会見から質疑応答までしっかりまとめられてていいね!メディアの名前もしっかりあるのいいわ…
企業団体献金の話で赤旗は触れるのに聖教新聞とかには触れないのちょっと笑った
111無題Name名無し 25/10/20(月)22:41:55No.754288+
>企業団体献金の話で赤旗は触れるのに聖教新聞とかには触れないのちょっと笑った
地方だとまだ公明との選挙協力があるから配慮はしているね
112無題Name名無し 25/10/20(月)22:44:57No.754289そうだねx9
>公明・斉藤代表「議員定数削減は小選挙区30・比例20が妥当」
連立政権組んでない政党が何か吠えて効果あるんです?
113無題Name名無し 25/10/20(月)22:49:18No.754290+
    1760968158098.png-(1024448 B)
1024448 B
>維新は迫った「高市さん、狂ってください」 号砲は9日のメッセージ 連立合意舞台裏
https://www.sankei.com/article/20251020-K5JT26EOUJPJTIYF7CQDE7IS4U/
>自民党の高市総裁と日本維新の会の吉村代表は20日、「連立政権合意書」に署名した。緊迫の舞台裏では一体何があったのか。
>「維新はどうなん?」
>1通のショートメッセージが連立の号砲となった。
>公明党が自民党との連立解消を表明する前日の9日、日本維新の会国対委員長の遠藤敬は胸騒ぎがしていた。旧知の高市早苗が4日に自民新総裁となったが、20年以上も連立を組んできた公明と企業・団体献金の規制強化を巡り関係がこじれていた。
>「公明、大変そうやね。頑張ってください」
>自民内に楽観的な空気が漂っていたが、遠藤は連立離脱もあるとみていた。政局はどう転ぶかわからない。高市の苦境を思い、遠藤はスマホでメッセージを送った。30分後、遠藤の電話が鳴った。高市からの着信だった。
>「公明が連立を離脱するなんてありえへんやろう? 私は維新ともうまくやっていきたい」
遠藤敬が話したんじゃなきゃ分からない記事だな…このコミュ強の化け物と言われてる遠藤は情報手に入れてたんかな
114無題Name名無し 25/10/20(月)22:54:51No.754291そうだねx5
この数日間の政局はドラマ仕立てにすれば面白そうだな
特に「支持率下げてやる」のあたり
115無題Name名無し 25/10/20(月)23:02:51No.754292+
公明党の離脱が10日で維新との連立が20日なので10日間の戦いという
麻生さんは少数政党まで高市を頼むと挨拶周りしてたと言われてたね…
116無題Name名無し 25/10/21(火)00:16:16No.754293+
    1760973376242.png-(1682539 B)
1682539 B
>自民党と維新の会の合意文書に
>・自衛官の恩給制度の創設を検討
>・現在の自衛隊の「階級」、「服制」及び「職種」等の国際標準化を令和八年度中に実行する
>以上2点が明記されていて歓喜している
>少尉から大将まで旧軍式の階級呼称に変更されると思われる
>「職種」等の国際標準化とあるので、「普通科」も「歩兵」に変更されると思う
>補足すると、旧民主党は防衛大綱への提言案に旧軍用語の復活を盛り込もうとした経緯がある
>旧民主党で安保が専門の政治家は、現在は自民党と維新の会の双方にいることを考えれば、前回出来なかったことを高市政権で実現しようとしているのではないかと
>また旧軍用語の復活は自衛隊サイドに願望が強いと https://x.com/hirasindao/status/1980223275415580894
左翼が燃えそうなやつも含まれてたんだ
117無題Name名無し 25/10/21(火)00:44:22No.754294+
    1760975062526.png-(302205 B)
302205 B
>【速報】中国軍、豪哨戒機に火炎弾放射
>2025年10月20日 21時00分
https://www.47news.jp/13319955.html
>【シドニー共同】オーストラリア国防省は20日、南シナ海上空で19日に監視活動をしていた空軍の哨戒機に中国軍戦闘機が至近距離でフレア(火炎弾)を2回発射したと発表した。中国側に「危険な行為」と抗議した。
定期的にやるよなオーストラリア相手に
118無題Name名無し 25/10/21(火)01:10:39No.754295そうだねx1
>左翼が燃えそうなやつも含まれてたんだ
シンジロー死亡不可避
119無題Name名無し 25/10/21(火)01:15:56No.754296+
>>旧民主党で安保が専門の政治家は、現在は自民党と維新の会の双方にいることを考えれば、前回出来なかったことを高市政権で実現しようとしているのではないかと
民主党にいた安保に詳しい人が今は自民と維新ってのも巡り合わせだよね
120無題Name名無し 25/10/21(火)04:45:32No.754298+
>1760973376242.png
個人的には1佐2佐って響き好きだったんだよね
まぁわかりやすくなるとは思うけど
121無題Name名無し 25/10/21(火)07:47:43No.754302+
自衛隊が出来てから世紀をまたいでもなお自衛隊内部からの要望が強いってのは
呼称について実害レベルの問題でもあるのかしら?
122無題Name名無し 25/10/21(火)07:54:39No.754303+
>>左翼が燃えそうなやつも含まれてたんだ
>シンジロー死亡不可避
めんどくさい案件は選挙で落ちそうにない奴にやらせて盾になってもらう
セクシーの正しい使い方じゃないかな
123無題Name名無し 25/10/21(火)08:02:03No.754304そうだねx3
シンジローが防衛大臣の間は叩きにくいだろうしな
失言をきっかけに辞めさせるようなマスコミ仕草をしづらい
124無題Name名無し 25/10/21(火)08:34:15No.754310+
もう21世紀になってだいぶ経つしさすがにそこら辺はアップデートしてるだろ
シンジローではなくやらせてる高市が悪いんだって頭越しに叩くとか工夫するんじゃないかな…
125無題Name名無し 25/10/21(火)08:39:41No.754311+
そう言われても引き受けたシンジローが悪いとしか
嫌ならやめてもいいんじゃぞ
126無題Name名無し 25/10/21(火)08:43:06No.754312+
    1761003786355.jpg-(461427 B)
461427 B
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-20/T4FZYNGP493D00
尚レアアースの採掘及び加工技術にノウハウはゼロから構築する模様・・・いやまあ日鐵との抗争で負けて本業もジリ貧のクリフスからすれば採掘加工ノウハウ実績全部ゼロのレアアースに賭けたい博打脳も有り得るかもしれんが採掘で下手やらかすと周辺への環境汚染とかでも保証必要になるって理解出来てるかなぁ?
127無題Name名無し 25/10/21(火)08:43:30No.754313そうだねx1
>めんどくさい案件は選挙で落ちそうにない奴にやらせて盾になってもらう
>セクシーの正しい使い方じゃないかな
マスコミがシンジロー相手にどういった報道するかも期待している
128無題Name名無し 25/10/21(火)08:44:01No.754314+
    1761003841152.png-(263226 B)
263226 B
>2025/10/21 想定日程
>09:00臨時閣議(内閣総辞職)
>13:00(衆)本会議1R 内閣総理大臣の指名
>13:30(参)本会議 総理大臣指名選挙
>14:10(衆)本会議2R総理大臣指名選挙(決選投票)
>16:05与党党首会談
>16:20新閣僚呼び込み
>16:25新閣僚名簿発表
>18:30認証式
>21:45総理大臣会見
https://x.com/kokkai_kengaku/status/1980388555093684627
今日のスケジュール
129無題Name名無し 25/10/21(火)08:51:17No.754315+
    1761004277242.png-(1150012 B)
1150012 B
>ビートたけし「今回の総裁選で興味深いのはTVや新聞は『進次郎優勢』一色だったのに結果が真逆だった。その本質は「TVが世論を読めてない」だけじゃなく「今の人達はマスコミの情報を疑ってかかりはじめている」って事。マスコミが高市政権を批判したら、かえって政権が盤石になると予想している」
https://x.com/shounantk/status/1980213251020591550
>週刊ポストの連載「21世紀毒談」1675回より
>これってネット民なら常識っぽい話だけど、今年78歳で、テレビ界のド真ん中で生きてきた人が今のネット民と同じ感覚を持っているのは純粋に凄いこと
>普通の芸能人なら仕事が欲しいあまりマスコミ側に立つだろうに
ちょうどビートたけしがバズってたが理解してても高市批判しそう
アメリカはバイデン政権になったら視聴率激減契約者激減してたけど今復活したんだろうか
130無題Name名無し 25/10/21(火)08:55:59No.754316+
お笑い芸人の方がずっと庶民の反応に敏感だろうしな
風刺対象の選び方や揶揄する匙加減でウケ方が変わるんだからオールドメディアより真剣に分析するわ
131無題Name名無し 25/10/21(火)09:03:57No.754318そうだねx4
いやまだオブラートに包んでいってるんじゃないかな
実態は世論を読めてないのではなくそういう報道で世論や票をコントロールしようとしてたのだろうし
132無題Name名無し 25/10/21(火)09:21:02No.754319そうだねx7
    1761006062492.jpg-(581809 B)
581809 B
https://www.sankei.com/article/20251021-LC5UQJ3DE5L6BHLNCEAGMJEFYM/
>「大阪では維新とバチバチに戦ってきて、維新も自民府連を仮想敵にしてきた。みな唐突すぎてポカンとしている」と率直に明かすのは別の自民府連関係者。「国政に議員を出すのを放棄した時点で、どう考えてもジリ貧だ」とし、「自民府連は消滅という話になる」と強い危機感を示した。維新の看板政策「大阪都構想」の延長線上にある「副首都構想」を巡っても、府連内では拒否感が少なくない。維新と組んで高市氏を首相に指名した「その後」をどうするのか−。火種は各所にくすぶる。
維新とバチバチやり合う為に共産党と組む大阪自民党の方が世間的には頭ポカン側なんだよねぇ・・・
133無題Name名無し 25/10/21(火)09:35:47No.754320+
    1761006947988.png-(4672 B)
4672 B
朝は下がるかなと思ったけど
上がるのか
134無題Name名無し 25/10/21(火)09:45:33No.754322+
あるいは維新との連立は首班指名の票数を稼ぐだけでなく
共産党に汚染された自民府連を処分する一石二鳥扱いなんだろうか
135無題Name名無し 25/10/21(火)09:51:57No.754323そうだねx2
>小野田紀美氏が入閣
>経済安全保障担当大臣に小野田紀美氏
マジカヨ
まだ政務官しかやったことないから副大臣と段階踏むかと思ってたのに
136無題Name名無し 25/10/21(火)10:06:45No.754324+
>朝は下がるかなと思ったけど
>上がるのか
今日で終値5万円超えたら笑うわ・・・
137無題Name名無し 25/10/21(火)10:10:31No.754325+
マスコミより市場が正直だから
138無題Name名無し 25/10/21(火)10:10:35No.754326+
>今日で終値5万円超えたら笑うわ・・・
高市決定で瞬間最大突破するんじゃね
終値は落ちるかもだけど
139無題Name名無し 25/10/21(火)10:11:51No.754327+
    1761009111171.jpg-(616065 B)
616065 B
米と豪州、重要鉱物とレアアースで署名−日本も一部関与と豪首相
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-20/T4FU72GP9VCW00
もう中華レアアースとの本格的決別で西側は連携して行く感じだねぇ・・・
140無題Name名無し 25/10/21(火)10:15:46No.754328+
>維新とバチバチやり合う為に共産党と組む大阪自民党の方が世間的には頭ポカン側なんだよねぇ・・・
共産と組んだ時点で自民党の理念に反するとして全員除籍されてないだけ温情と思えとしか思わないよね
141無題Name名無し 25/10/21(火)10:16:42No.754329+
    1761009402923.jpg-(710613 B)
710613 B
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025102000941&g=pol
脱糞はともかくとして公明党と国民民主は自分達から自民党との協力蹴ったんだから自業自得でしょうにねぇ・・・
142無題Name名無し 25/10/21(火)10:18:55No.754330そうだねx3
>自民府連は消滅という話になる
消滅すれば?としか思えないんだよな
前から維新にズタボロにされてる程度の役立たずだし
143無題Name名無し 25/10/21(火)10:21:02No.754331+
>まだ政務官しかやったことないから副大臣と段階踏むかと思ってたのに
橋本終わったな…、
144無題Name名無し 25/10/21(火)10:21:20No.754332そうだねx10
今日で石破がようやく退陣だが通算386日と一年近くマジで悪夢再来だったんだな…
一応麻生さんより長く総理で居たがその実態は麻生さんが身を引いたのと同レベルの衆議院大敗後もダダこねて居座っていただけという
まぁ小泉総裁阻止してようやく高市総理になるし二度とゲルのような奴だけは出ないようにして欲しいね
145無題Name名無し 25/10/21(火)10:21:38No.754333+
    1761009698853.jpg-(559124 B)
559124 B
https://mainichi.jp/articles/20251020/k00/00m/010/167000c
オモニ前原はそんなに自民党との協力が嫌なら維新から離党して古巣の立件にでも戻れば良いんじゃね?
146無題Name名無し 25/10/21(火)10:23:37No.754334+
>オモニ前原はそんなに自民党との協力が嫌なら維新から離党して古巣の立件にでも戻れば良いんじゃね?
これで実際互いに選挙協力なしでやり合ったら確実に自民のがより優勢になる流れなの理解できないのかな
高市さん単独で一万以上の党員が戻ってきてるとか保守系浮動票大半戻りだしてる証明だというのに
147無題Name名無し 25/10/21(火)10:37:06No.754335そうだねx1
コメント見てもわかるけどなぜか左翼は自民は終わったみたいな妄想で生きてんだなと
終わったのは左翼だって分析できてない
148無題Name名無し 25/10/21(火)10:41:07No.754336そうだねx4
>財務相に片山さつき氏起用固まる
組閣は確定してからニュースにしてほしいなあ
149無題Name名無し 25/10/21(火)10:49:36No.754337+
>コメント見てもわかるけどなぜか左翼は自民は終わったみたいな妄想で生きてんだなと
>終わったのは左翼だって分析できてない
自分の視点で例えるなら彼らは小泉総裁からの立憲共産党あたりと連立くらいの事が起こってるように見えてるんだろうなあって思ってる
150無題Name名無し 25/10/21(火)10:50:23No.754338+
なんかジェンダー指数が一気に改善されそうな内閣になりそう
フェミさんも大変だな(棒
151無題Name名無し 25/10/21(火)10:53:49No.754339そうだねx4
急にジェンダー指数なんて意味ないとか言い出す未来が見える
152無題Name名無し 25/10/21(火)10:54:42No.754340+
    1761011682699.png-(617309 B)
617309 B
>【速報】高市内閣 財務相に片山氏、防衛相に小泉氏 外国人政策は小野田紀美氏
https://www.fnn.jp/articles/-/948409
>財務大臣 片山さつき
>防衛大臣 小泉進次郎
>外務大臣 茂木敏充
>総務大臣 林芳正
>官房長官 木原稔
>経済産業大臣 赤沢亮正
>国家公安委員長 赤間二郎
>経済安保大臣 小野田紀美
>※小野田氏は外国人政策も担当
赤沢が経産相はびっくり
経済安保大臣は高市さんがやってたやつで海外にカウンターパートなくて安保に関わる項目としたら何でもありみたいに会談してたな…経済やデジタルや農業や軍関係や
153無題Name名無し 25/10/21(火)10:57:25No.754341+
既に言ってるジェンダーギャップ指数は意味ないって
元々ジェンダー不平等指数だと上位なんだよね
こっちが性別でできることに差異があるかなので
不平等指数は平等でジェンダーギャップの方が公平(後者がDEI)
154無題Name名無し 25/10/21(火)11:05:51No.754342+
国交省の椅子には誰が座るのだろうか…
155無題Name名無し 25/10/21(火)11:30:20No.754343そうだねx6
>玉川徹氏 「(自民と維新の連立は)保守というよりも右翼と言ったほうが分かりやすい」
そろそろ処していいと思う
156無題Name名無し 25/10/21(火)11:32:31No.754345そうだねx2
mayや壺のゲハの決めつけと一緒やね
157無題Name名無し 25/10/21(火)11:38:02No.754346+
右翼というレッテルで何やかや悪いっぽい印象を貼りつけるのは
それこそ壺なんかの出来る前からある古株さ
158無題Name名無し 25/10/21(火)11:39:06No.754347+
維新は若い方が特に保守志向強いらしいねぇ
真面目な話すると高市さんでちょうど中道くらいなのでは?別に右派ではないよね…周りで騒いでる人達はともかく
159無題Name名無し 25/10/21(火)11:40:16No.754348そうだねx1
典型的な自分が極左だから中道も右に見えるじゃん
160無題Name名無し 25/10/21(火)11:42:29No.754349+
これを公共の電波に乗せちまうんだからなぁ…
161無題Name名無し 25/10/21(火)11:43:55No.754350そうだねx4
左と言うか外の者つうか
162無題Name名無し 25/10/21(火)11:46:29No.754351そうだねx11
>村上誠一郎氏、総務相退任会見で男泣き「自分を律する姿勢、地方も中央も欠けている」
自分の立ち姿を見てからもう一度言って欲しい
163無題Name名無し 25/10/21(火)11:47:31No.754352+
田原の発言ってフワちゃんが干されたのとほぼ同じ発言であっちはSNSで本人のミスだけど田原はBSだけどテレビ局が流していいと判断してやっちゃってるからヤバさのレベルが何段階も上なんだよな
164無題Name名無し 25/10/21(火)11:47:52No.754353そうだねx7
村上大嫌い
165無題Name名無し 25/10/21(火)11:52:10No.754354そうだねx1
芸人にはいくら厳しくしても良い
なお轢き逃げには寛容とする
166無題Name名無し 25/10/21(火)11:58:27No.754355+
比例定数削減したら村上なんか二度と受からん
167無題Name名無し 25/10/21(火)11:59:59No.754356+
日経平均がいよいよ5万円超えるぞくらいのとこまで来てんね
168無題Name名無し 25/10/21(火)12:01:36No.754357+
    1761015696811.jpg-(391326 B)
391326 B
午前は49900円台で揉み合ってるけど
午後に高市総理決定したらあっさり大台突破するね
169無題Name名無し 25/10/21(火)12:04:17No.754358そうだねx8
    1761015857535.png-(878312 B)
878312 B
>「国旗損壊罪」制定へ2026年通常国会に法案 自民党・維新合意
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA209Z90Q5A021C2000000/
>自民党と日本維新の会は2026年の通常国会で日の丸を傷つける行為を処罰できる「国旗損壊罪」を制定する方針だ。20日に署名した連立政権合意書に明記した。現行法は他国の国旗損壊に対する処罰規定があるが、日の丸は対象外となっている。
>「『日本国国章損壊罪』を制定し『外国国章損壊罪』のみ存在する矛盾を是正する」と盛り込んだ。自民党は野党時代の12年に法案を国会提出し、廃案になっていた。高市早苗総裁は刑法を改正し、国旗損壊罪の新設を目指していた。
これいいよね…しばき隊とか左翼がよくやってる
170無題Name名無し 25/10/21(火)12:07:59No.754359+
自民大阪府連ってクソ不味い餃子作って客に出してる
餃子の王将のフランチャイズ店みたいなもんだからな
中身が得体のしれない旧社会党みたいななにかなのを
有権者にとっくに見透かされてる
171無題Name名無し 25/10/21(火)12:08:50No.754360そうだねx7
何故か外国のことばっかり気にして日本ないがしろな所多いからガンガン直してほしい
172無題Name名無し 25/10/21(火)12:08:55No.754361+
>トランプ大統領「日本へ行く」 今月下旬、第二次政権で初の訪日へ 中国へは「来年はじめに行く予定だ」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2239471
>アメリカ トランプ大統領
>「(今月)マレーシアにも行くし、日本にも行く。ほかにもいくつかの国を回るツアーみたいな感じだ。中国からも招待を受けていて、来年の早い時期に行く予定だ」
>トランプ大統領は20日、今月下旬にマレーシアで開催されるASEAN=東南アジア諸国連合関連の首脳会議に出席するとしたうえで、続けて日本を訪れる考えを示しました。
トランプ明言
173無題Name名無し 25/10/21(火)12:09:51No.754362+
>1761009698853.jpg
え?維新から言ってくれるのはありがたいね
ちったぁ気を使わないといけなかったのに
174無題Name名無し 25/10/21(火)12:13:01No.754363+
これから左側は他国の国旗は仕方ないが日の丸をデモで焼き捨てる事を犯罪とするのはいかがなものか表現の自由だ云々とか騒ぎ立てるのか
175無題Name名無し 25/10/21(火)12:14:19No.754364そうだねx2
自国の国旗を焼き捨てる自由なんて許してる国あんのかって
調べたわけじゃないが
176無題Name名無し 25/10/21(火)12:14:34No.754365+
>自民大阪府連ってクソ不味い餃子作って客に出してる
>餃子の王将のフランチャイズ店みたいなもんだからな
いや王将は本部から餃子送ってくるので味は一定だが
大阪王将はしらんけど
177無題Name名無し 25/10/21(火)12:15:53No.754366+
>急にジェンダー指数なんて意味ないとか言い出す未来が見える
もう言ってた
178無題Name名無し 25/10/21(火)12:19:03No.754367+
>いや王将は本部から餃子送ってくるので味は一定だが
>大阪王将はしらんけど
王将は古い店だと個人店が王将の看板掲げてるような店も有るけど
大阪王将は完全にファミレス化してるイメージ
179無題Name名無し 25/10/21(火)12:21:24No.754368+
調理法統一させて味均一にしたのって
2017年あたりからじゃなかったかな餃子の王将って
180無題Name名無し 25/10/21(火)12:23:19No.754369+
    1761016999737.jpg-(77846 B)
77846 B
>これいいよね…しばき隊とか左翼がよくやってる
https://x.com/sxzBST/status/1980452782667886932
岩屋一人に潰されてたらしいのね
181無題Name名無し 25/10/21(火)12:29:22No.754370そうだねx1
>「『日本国国章損壊罪』を制定し『外国国章損壊罪』のみ存在する矛盾を是正する」と盛り込んだ。
外国の国旗にはあるんだ損壊罪
182無題Name名無し 25/10/21(火)12:29:45No.754371そうだねx1
岩屋がそれだけ力があったならもし去年の段階で高市総裁になっててもすんなりいかなかった可能性は結構ありそうだ
被害甚大だったけど良かった探しをするなら彼らの力を削ぐ事に繋がった事かしらね
183無題Name名無し 25/10/21(火)12:38:43No.754372そうだねx3
こんなのが今まで外務大臣やってたってな
184無題Name名無し 25/10/21(火)12:41:50No.754373+
外務相茂木総務相林防衛相ステマと
総裁選対抗馬にもしっかりポスト配分したね
185無題Name名無し 25/10/21(火)12:43:18No.754374+
その時の議員立法に対する自民の委員会か部会とかで力持ってたんじゃないかな
186無題Name名無し 25/10/21(火)12:48:46No.754375+
    1761018526017.png-(656861 B)
656861 B
前原ウォッチャーがワクワクしてた
187無題Name名無し 25/10/21(火)12:54:45No.754376そうだねx8
>>村上誠一郎氏、総務相退任会見で男泣き「自分を律する姿勢、地方も中央も欠けている」
>自分の立ち姿を見てからもう一度言って欲しい
男泣き?悔し泣きの間違いだろ
男泣きできるほど日本の為になることをやってから言ってどうぞ
188無題Name名無し 25/10/21(火)12:55:08No.754377そうだねx2
    1761018908205.jpg-(43759 B)
43759 B
たのもしい けいざいあんぽ おのだみき
189無題Name名無し 25/10/21(火)12:57:16No.754378+
外国人対策もらしいから頑張ってほしいね
中国人留学生への優遇の話とか前から言ってたし
190無題Name名無し 25/10/21(火)12:57:59No.754379+
ゲル政権と違って臨時国会でガンガン法案決まって行く感じだなぁ・・・
191無題Name名無し 25/10/21(火)12:58:26No.754380+
全部実現できりゃこりゃすげえやっていう政策揃いではある
192無題Name名無し 25/10/21(火)12:59:48No.754381+
>岩屋がそれだけ力があったならもし去年の段階で高市総裁になっててもすんなりいかなかった可能性は結構ありそうだ
>被害甚大だったけど良かった探しをするなら彼らの力を削ぐ事に繋がった事かしらね
正しく位打ちなんだが代償がなあ…
193無題Name名無し 25/10/21(火)13:01:01No.754382そうだねx3
    1761019261781.png-(162870 B)
162870 B
>男泣き?悔し泣きの間違いだろ
(なんなら泣いてるようには見えない)
194無題Name名無し 25/10/21(火)13:04:28No.754383+
    1761019468530.png-(580341 B)
580341 B
>国会議員定数の削減「意味が分からない」 広島県知事 自民・維新が連立政権樹立で合意
https://www.47news.jp/13323316.html
何故か広島の人ばっかりが文句言ってるように感じる
人口減少著しいのかな
195無題Name名無し 25/10/21(火)13:04:52No.754384+
    1761019492698.png-(1200224 B)
1200224 B
集計中か〜
196無題Name名無し 25/10/21(火)13:05:53No.754385そうだねx1
正直俺は決まりきるまでは心を上げないように気をつけてるよ…
197無題Name名無し 25/10/21(火)13:07:27No.754386そうだねx5
    1761019647035.png-(168870 B)
168870 B
>【速報】尖閣周辺での中国船連続航行が途切れる
https://www.47news.jp/13322619.html
>第11管区海上保安本部は21日、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で、中国海警局の船の航行が20日は確認されなかったと明らかにした。尖閣国有化後、最長を更新していた域内航行の連続日数は335日で途切れた
石破は甘く見られてたってことよな
198無題Name名無し 25/10/21(火)13:08:49No.754387+
>集計中か〜
これから投票だった…
199無題Name名無し 25/10/21(火)13:10:57No.754388+
    1761019857575.jpg-(250637 B)
250637 B
投票してるねー
200無題Name名無し 25/10/21(火)13:12:01No.754389そうだねx2
誰に誰が投票したか公開されるんでまともな人間なら造反しないっしょ
201無題Name名無し 25/10/21(火)13:12:08No.754390+
この局面の見どころは造反する度胸のある議員が居るかどうかか
202無題Name名無し 25/10/21(火)13:12:21No.754391+
>尖閣周辺での中国船連続航行が途切れる
やり返されそうだと途端にビビって腰が引けちゃう…そんなキンペーちゃん
203無題Name名無し 25/10/21(火)13:13:38No.754392そうだねx6
女々しい小芝居打つと一層小物感が増すな
204無題Name名無し 25/10/21(火)13:13:58No.754393+
>この局面の見どころは造反する度胸のある議員が居るかどうかか
野田じゃなくて高市って書いちゃう立民議員とかか?
205無題Name名無し 25/10/21(火)13:14:40No.754394+
>女々しい小芝居打つと一層小物感が増すな
やってることが野々村竜太郎と同レベルだからな
206無題Name名無し 25/10/21(火)13:17:07No.754395+
>>13:00(衆)本会議1R 内閣総理大臣の指名
>>13:30(参)本会議 総理大臣指名選挙
>>14:10(衆)本会議2R総理大臣指名選挙(決選投票)
まだまだ時間かかるな…一回目で決まるとしても
207無題Name名無し 25/10/21(火)13:23:03No.754396+
>野田じゃなくて高市って書いちゃう立民議員とかか?
空気読めずに玉木と書く人を期待したい
208無題Name名無し 25/10/21(火)13:23:41No.754397+
>>女々しい小芝居打つと一層小物感が増すな
>やってることが野々村竜太郎と同レベルだからな
冒頭で
「議長ーーーーーっ!!」
って叫んだ「鈴木隼人」とか言う人の事か?
209無題Name名無し 25/10/21(火)13:23:58No.754398+
    1761020638242.png-(596906 B)
596906 B
上川は弾除けポスト断って松島みどりは身体検査アウトとみんな同じ予想してるの笑った
維新も身体検査の可能性高いんだよな…あっちは経験不足もあるだろうけど
210無題Name名無し 25/10/21(火)13:33:35No.754399+
    1761021215974.png-(1095208 B)
1095208 B
>玉木と書く人を期待したい
俺か?
211無題Name名無し 25/10/21(火)13:35:30No.754400+
    1761021330190.png-(1195092 B)
1195092 B
なんか怖い…
212無題Name名無し 25/10/21(火)13:37:13No.754401+
真っ先に勝ち馬に乗ったはずだったんだけどね
そうじゃなかったからね
213無題Name名無し 25/10/21(火)13:37:19No.754402+
>1761021215974.png
この並びおもしろいな
214無題Name名無し 25/10/21(火)13:39:18No.754403+
>なんか怖い…
真後ろが高市氏なんだよね
215無題Name名無し 25/10/21(火)13:40:39No.754404+
>なんか怖い…
中国の犬にもかかわらず対中強硬派の首相が誕生するのを目の前で見ている連中だ
面構えが違う
216無題Name名無し 25/10/21(火)13:41:10No.754405そうだねx2
>なんか怖い…
ここ1〜2年で一気に老けたなぁ・・・
217無題Name名無し 25/10/21(火)13:47:54No.754406そうだねx1
決まったな
218無題Name名無し 25/10/21(火)13:47:57No.754407そうだねx1
237で衆院突破わよ
219無題Name名無し 25/10/21(火)13:48:42No.754408そうだねx6
    1761022122551.jpg-(24452 B)
24452 B
本文無し
220無題Name名無し 25/10/21(火)13:49:00No.754409+
山本太郎君 9
?????
221無題Name名無し 25/10/21(火)13:50:11No.754410+
>山本太郎君 9
>?????
れいわが投票したのかな…?
222無題Name名無し 25/10/21(火)13:51:16No.754411+
保守党が百田と河村で分かれててしかも河村のほうが票数勝ってるのフフッてなる
223無題Name名無し 25/10/21(火)13:51:48No.754412+
    1761022308777.png-(49216 B)
49216 B
本文無し
224無題Name名無し 25/10/21(火)13:53:00No.754413+
>>山本太郎君 9
>>?????
>れいわが投票したのかな…?
それならまあいいか…
225無題Name名無し 25/10/21(火)13:53:32No.754414そうだねx2
>>山本太郎君 9
>>?????
>れいわが投票したのかな…?
れいわは9あるからおかしくないよ
何でれいわが9もあるのかについてはうん…
226無題Name名無し 25/10/21(火)13:55:17No.754415そうだねx3
>保守党が百田と河村で分かれててしかも河村のほうが票数勝ってるのフフッてなる
党内の内情が見えて面白いな
227無題Name名無し 25/10/21(火)13:55:26No.754416+
まあれいわとかいうカルトは置いといてひとまずおめでとう
228無題Name名無し 25/10/21(火)13:55:41No.754417+
共産党れいわに負けてる
229無題Name名無し 25/10/21(火)13:55:41No.754418+
れいわとは組まないのがわかっていいじゃない
230無題Name名無し 25/10/21(火)13:56:33No.754419そうだねx3
>れいわは9あるからおかしくないよ
>何でれいわが9もあるのかについてはうん…
衆議院のなんやかんやは全部ゲル政権開幕解散衆議院選挙が悪いから…
231無題Name名無し 25/10/21(火)13:57:19No.754420+
    1761022639381.jpg-(458352 B)
458352 B
寝ていいよ
232無題Name名無し 25/10/21(火)13:58:27No.754421+
玉木首相(笑)

首相指名選挙 衆議院 本会議(2025年10月21日)
▼高市早苗 237
▼野田佳彦 149
▼斉藤鉄夫 24
▼玉木雄一郎 28
▼山本太郎 9
▼田村智子 8
▼神谷宗幣 3
▼吉良州司 3
▼河村たかし 2
▼百田尚樹 1
▼松原仁 1
233無題Name名無し 25/10/21(火)13:59:17No.754422+
この野党のバラバラぶりよ
234無題Name名無し 25/10/21(火)14:00:34No.754423+
玉木の所は27議席じゃなかったか?
誰が入れたんだろ
235無題Name名無し 25/10/21(火)14:01:26No.754424そうだねx6
あとは国交相すな
236無題Name名無し 25/10/21(火)14:01:45No.754425+
書き込みをした人によって削除されました
237無題Name名無し 25/10/21(火)14:01:49No.754426+
一気に5万突破するかと思ったら
4万9千円台での揉みあい変わらないな
238無題Name名無し 25/10/21(火)14:02:40No.754427+
市場はまだ警戒している…?
239無題Name名無し 25/10/21(火)14:04:50No.754428そうだねx3
参院白票1
うーんこの
240無題Name名無し 25/10/21(火)14:05:04No.754429+
>市場はまだ警戒している…?
いや流石にもう市場は高市首相は織り込んでるって事でしょ…そもそも日経平均5万円手前って時点で十分に過熱気味だし
241無題Name名無し 25/10/21(火)14:07:20No.754430そうだねx3
>参院白票1
>うーんこの
誰だよ
242無題Name名無し 25/10/21(火)14:08:11No.754431+
>市場はまだ警戒している…?
ご祝儀にしてもまだ内閣メンバー全員発表されたわけでもないし正式に組閣完了するまで警戒はあるかと思う
特に株式に影響のあるだろう経済相と国交相の顔ぶれ見るまでは様子見する人も良そう
特に国交相はようやく公明から離れるし公共事業にガツンと銭入れてくれるタイプの人なら土建系含め株価一気に動く可能性あるぞ
243無題Name名無し 25/10/21(火)14:08:54No.754432そうだねx1
    1761023334176.png-(578436 B)
578436 B
https://x.com/don_mai_don_mai/status/1980482832427544886
投票前に2人でニコニコしてた
244無題Name名無し 25/10/21(火)14:11:50No.754433+
経産相赤澤はよく割り当てたなというのとえっ引き受けるのっていうのと
245無題Name名無し 25/10/21(火)14:12:31No.754434+
>No.754314
組閣発表は16時以降だから
市場が反応するのは明日か
246無題Name名無し 25/10/21(火)14:14:41No.754435+
    1761023681702.png-(133311 B)
133311 B
>参議院 首班指名
>【123】高市早苗
>【44】野田佳彦
>【25】玉木雄一郎
>【21】斉藤鉄夫
>【15】神谷宗幣
>【7】田村智子
>【6】山本太郎
>【2】安野貴博
>【1】百田尚樹
>【1】福島みずほ
https://x.com/MisterHR_japan/status/1980500196720267572
参院は足りなかったので決選投票
247無題Name名無し 25/10/21(火)14:16:13No.754436+
スレ落ちしてて書き込むの忘れていたけど
大臣は民間人登用できるから維新所属の民間人大臣任命ありえるのかな
248無題Name名無し 25/10/21(火)14:16:45No.754437+
    1761023805688.png-(171557 B)
171557 B
リークだとこれだけどギリギリまで変わることあるからな…
https://x.com/MisterHR_japan/status/1980495814083703028
249無題Name名無し 25/10/21(火)14:21:06No.754438+
>スレ落ちしてて書き込むの忘れていたけど
>大臣は民間人登用できるから維新所属の民間人大臣任命ありえるのかな
ゼロではないが第一次高市内閣はまず自民内の高市派の地盤固めて小泉側に蔓延る膿処理も必須だろうし
民間人に魑魅魍魎の相手正面からさせるの不憫だし衆院参院で過半数再確保できてからとかになりそう
250無題Name名無し 25/10/21(火)14:21:58No.754439+
    1761024118730.jpg-(181683 B)
181683 B
全然関係ないけど東京の平地にも熊?現れたってね
熊じゃないかもしれないけど
251無題Name名無し 25/10/21(火)14:24:19No.754440+
>全然関係ないけど東京の平地にも熊?現れたってね
>熊じゃないかもしれないけど
多摩川沿いなら春辺りにはもう拝島まではそれっぽい目撃情報上がってたから誤差だよ誤差
252無題Name名無し 25/10/21(火)14:26:31No.754441そうだねx3
都会で被害が出たら世論が一気に駆除に傾くだろう
遠くの山奥の出来事じゃないってわかれ
253無題Name名無し 25/10/21(火)14:27:36No.754442そうだねx7
是非とも駆除反対派やその家族が餌食になって欲しいものだ
254無題Name名無し 25/10/21(火)14:29:48No.754443そうだねx5
決選投票125で過半数
速報も出て第104代内閣総理大臣就任確定
255無題Name名無し 25/10/21(火)14:30:00No.754444+
とはいえ街中で鉄砲撃つのは簡単じゃないしな
テーザーガンも毛皮に阻まれて効果薄いそうだし
256無題Name名無し 25/10/21(火)14:30:10No.754445そうだねx7
高市さん参議院でも勝利確定でよりほっとした
257無題Name名無し 25/10/21(火)14:31:04No.754446+
白票28ってどこだ
参院でも決まったね
258無題Name名無し 25/10/21(火)14:31:28No.754447そうだねx5
まあ参院で粘っても仕方ないしな
最終的には衆院判断になるし
259無題Name名無し 25/10/21(火)14:33:22No.754448そうだねx3
    1761024802685.jpg-(100249 B)
100249 B
ふむ…
260無題Name名無し 25/10/21(火)14:37:45No.754449そうだねx8
高市内閣が正式に発足したか
今夜は久々に祝杯あげるか
261無題Name名無し 25/10/21(火)14:38:45No.754450そうだねx5
とりあえずガラス連中をバリンバリン割って就任できたのはよかった
前任と違って総理になるのが目的ではなく国をどうするかが目的なので本当にここからなんだが
262無題Name名無し 25/10/21(火)14:44:26No.754451そうだねx1
高市総理大臣就任の日
mayではとしあきが玉木祭りで盛り上がっていた
263無題Name名無し 25/10/21(火)14:46:53No.754452そうだねx1
>高市総理大臣就任の日
>mayではとしあきが玉木祭りで盛り上がっていた
あまりにカッコ悪いムーブだったからな…(見てないけど)
斎藤も似たムーブしてたけど玉木の方が画像豊富だろうし
264無題Name名無し 25/10/21(火)14:47:30No.754453+
>高市総理大臣就任の日
>mayではとしあきが玉木祭りで盛り上がっていた
衆議院28票のタマキンを如何祭り上げるんです?
265無題Name名無し 25/10/21(火)14:47:56No.754454+
>斎藤も似たムーブしてたけど玉木の方が画像豊富だろうし
でも斎藤の方は党も死んだし……
266無題Name名無し 25/10/21(火)14:48:31No.754455+
>都会で被害が出たら世論が一気に駆除に傾くだろう
>遠くの山奥の出来事じゃないってわかれ
>是非とも駆除反対派やその家族が餌食になって欲しいものだ
どこかの市議会議員が子供の被害がでないと動かないのか!って言っちゃってた
267無題Name名無し 25/10/21(火)14:48:40No.754456そうだねx4
初の女性首相ってどうしても歴史に残るだろうから
直前で連立の手を切った公明党とかもそうそう忘れられないんだろうな…
268無題Name名無し 25/10/21(火)14:51:21No.754457そうだねx8
2年間黙ってたたのに女性になった途端に潰そうとしたって印象しか残らない
統一教会は批判されるけど似たようなことしてる創価は何故か問題にならなかったとかも突かれ出すだろうし……
269無題Name名無し 25/10/21(火)14:52:46No.754458そうだねx2
>直前で連立の手を切った公明党とかもそうそう忘れられないんだろうな…
未来では「昔公明党って政党があったんだー」ってなってんじゃないかな
ちょうど石破期に生まれたいくつかの新しい党と一緒に消えて記憶に埋もれそう
270無題Name名無し 25/10/21(火)14:53:04No.754459そうだねx1
    1761025984116.png-(12339 B)
12339 B
>衆議院28票のタマキンを如何祭り上げるんです?
これなので
271無題Name名無し 25/10/21(火)14:53:32No.754460+
    1761026012262.png-(653215 B)
653215 B
予想より多かった一票と決選で追加された2票気になるな
272無題Name名無し 25/10/21(火)14:55:02No.754461そうだねx4
>未来では「昔公明党って政党があったんだー」ってなってんじゃないかな
>ちょうど石破期に生まれたいくつかの新しい党と一緒に消えて記憶に埋もれそう
きっと普段はどこかに埋もれてるんだけど誰かが初の女性首相って項目で調べるたびに経緯の一つとしてリマインドされるんだ
273無題Name名無し 25/10/21(火)14:55:58No.754462+
斉藤も歴史に名を残せたし
274無題Name名無し 25/10/21(火)14:56:21No.754463+
    1761026181646.png-(1883071 B)
1883071 B
>>衆議院28票のタマキンを如何祭り上げるんです?
>これなので
まぁまぁ人気あるな玉木
誤算三兄弟命名はメディアだな
275無題Name名無し 25/10/21(火)14:57:37No.754464そうだねx6
めでたい
高市さんにとってはスタートラインにようやく立てたに過ぎないが、それでもめでたい
一年越しにようやく人心地着いた感じがする
276無題Name名無し 25/10/21(火)14:58:36No.754465+
いろんな歴史的事例になぞらえることのできる便利キャラになっちゃったからな
277無題Name名無し 25/10/21(火)14:59:07No.754466+
    1761026347665.png-(403005 B)
403005 B
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1980507851056640442
とりあえず挨拶はミスってないな
278無題Name名無し 25/10/21(火)15:01:56No.754468そうだねx3
高市さんだけでなく敵方にとってもここで終わりでなく一刻も早く潰す戦いの第2ラウンドの始まりでしかないから大変だ
279無題Name名無し 25/10/21(火)15:04:15No.754470+
>https://x.com/tamakiyuichiro/status/1980507851056640442
>とりあえず挨拶はミスってないな
タマキンは大鉈振るわれる側だって自覚有るかなぁ・・・
280無題Name名無し 25/10/21(火)15:04:18No.754471+
かぶかのほうは利益確定の動きが目立ちとかいうやつで今日のところは落ち着いたか
281無題Name名無し 25/10/21(火)15:04:54No.754472そうだねx5
    1761026694907.jpg-(433016 B)
433016 B
1年足踏みしたが就任おめ
282無題Name名無し 25/10/21(火)15:06:19No.754473そうだねx6
>「夫婦別姓の問題
結婚して姓が変わったら自分が自分じゃなくなったみたいに感じるから別姓が必要というスタンスの人は
自分の両親が別姓選んで母親の姓が変わったら自分の母親じゃなくなったみたいに感じるんじゃ?と素朴な疑問
283無題Name名無し 25/10/21(火)15:06:34No.754474そうだねx4
どのタイミングで衆議院解散して議席数増やすかも重要だなぁ・・・よっぽど政権運営で下手打たん限り此処からの衆議院で議席数減少は有り得んだろうしねぇ
284無題Name名無し 25/10/21(火)15:07:36No.754476+
    1761026856927.png-(391209 B)
391209 B
ゲルの引き下ろしの頃に俺達冷や飯を食わされてた人間の結束は固い!と言ってた人はどう思うのか
285無題Name名無し 25/10/21(火)15:08:00No.754477そうだねx1
>未来では「昔公明党って政党があったんだー」ってなってんじゃないかな
村山さんの訃報で社会党がまんまそんな感じだった
286無題Name名無し 25/10/21(火)15:08:55No.754478+
>斉藤も歴史に名を残せたし
いや…
数年経ったら忘れ去られる
何なら大作が死んだから潰れたとまで書き変わる
287無題Name名無し 25/10/21(火)15:10:17No.754480+
高市総理決定に伴う各党首インタビュー
立憲公明れいわくらいまではなんとか聞けてたけど
共産タイムに入って急速に耳が滑り出した
288無題Name名無し 25/10/21(火)15:12:52No.754481+
なんならもう忘れ始めてるよ齊藤
289無題Name名無し 25/10/21(火)15:17:06No.754482+
公明党最後の党首かもしれないんだからちゃんと覚えてあげて!
290無題Name名無し 25/10/21(火)15:17:58No.754483+
政教分離と宗教法人税に切り込まれますように
291無題Name名無し 25/10/21(火)15:18:42No.754484+
このスレですらちゃんとした漢字で表記してもらえないレベルだからな公明のさいとう
292無題Name名無し 25/10/21(火)15:18:50No.754485そうだねx3
>結婚して姓が変わったら自分が自分じゃなくなったみたいに感じるから別姓が必要というスタンスの人は
>自分の両親が別姓選んで母親の姓が変わったら自分の母親じゃなくなったみたいに感じるんじゃ?と素朴な疑問
自分の名字は親父側の物なんだけどそれはいいの?って思うし
かーちゃんやばーちゃんは結婚して人が変わってしまったのかといえばそんなわけないし
主張に根っこがないんだよね
姓が変わっただけで己を見失うくらい中身がない人間の言うことなんかフワフワしてて当然なんだが
293無題Name名無し 25/10/21(火)15:20:28No.754486+
結婚して姓が変わったら自分が自分じゃなくなるってさては最近のサイレントヒルでもやったのか?
294無題Name名無し 25/10/21(火)15:21:08No.754487そうだねx2
    1761027668248.png-(1471746 B)
1471746 B
>高市早苗総裁が第104代内閣総理大臣に指名
>10月21日に召集された臨時国会において、高市早苗総裁が第104代内閣総理大臣に指名されました。
>高市総理は、内閣制度140年の歴史の中で初の女性総理となります。
>高市総理のもと、自民党は日本維新の会と新たに連立政権を発足させ、国民の暮らしと国家の平和を守るために、内外の難局を乗り越え、日本を力強く前進させる政策の実現に取り組んでまいります
https://x.com/jimin_koho/status/1980517906908860898
みんなニコニコしてていいじゃん
テストにいい感じだな…104代と140年の歴史
295無題Name名無し 25/10/21(火)15:22:02No.754488そうだねx2
>自分の名字は親父側の物なんだけどそれはいいの?って思うし
>かーちゃんやばーちゃんは結婚して人が変わってしまったのかといえばそんなわけないし
>主張に根っこがないんだよね
>姓が変わっただけで己を見失うくらい中身がない人間の言うことなんかフワフワしてて当然なんだが
別姓にするって結論ありきでそれに対して理由考えてるから矛盾してるだけなんよな
なんでそこまで別姓にこだわるのか不明だけど中韓が別姓なこととなにか関係あるかもね
296無題Name名無し 25/10/21(火)15:22:20No.754489そうだねx1
岸田どんな気持ちでニコニコしてんの気持ち悪い
297無題Name名無し 25/10/21(火)15:26:53No.754490+
本来は政治家やるなら腸が煮えくり返ってようが表情崩すようじゃ駄目だしそこはまあ…
298無題Name名無し 25/10/21(火)15:27:55No.754491+
最近の政治家は顔隠せない人増えてるじゃん
ちゃんとニコニコできるだけいいよ
299無題Name名無し 25/10/21(火)15:30:00No.754492そうだねx2
総理までやってるだけあって最低限の矜持はあるんだろう
同じ経験者でも菅さんがいつ見てもお疲れなのが別の意味で気になるが
300無題Name名無し 25/10/21(火)15:30:10No.754493そうだねx2
>岸田どんな気持ちでニコニコしてんの気持ち悪い
悪口で言われてた何考えてるか分からないとか人の心ないという悪口がゲル政権を経て納得できるようになったんだよな
何考えてるのか欠片も分からん
301無題Name名無し 25/10/21(火)15:33:13No.754494そうだねx3
岸田の人そこまで何も考えてないと思うよ
302無題Name名無し 25/10/21(火)15:33:37No.754495+
>No.754489
それくらいの腹芸できないとフィクサーなんか出来んさ
303無題Name名無し 25/10/21(火)15:36:15No.754496+
    1761028575701.jpg-(136710 B)
136710 B
ずっとニンマリしてたみたいだし政局が好きなのか場が荒れるのが好きなのかもしれない
304無題Name名無し 25/10/21(火)15:39:24No.754497+
高市の真後ろでカメラに映るからな
仏頂面してたら何で言われるか
だったら心にもなくとも笑ってた方がいい
305無題Name名無し 25/10/21(火)15:42:51No.754498そうだねx6
    1761028971929.png-(2490909 B)
2490909 B
わかりやすいのが不満のべてら

小林よしのり氏、高市早苗総裁に私見「国民を騙すその手口が卑怯で信用ならない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddd082430a4941ad8c81521b4a4b53d8b30bd0e3
306無題Name名無し 25/10/21(火)15:44:35No.754499+
>それくらいの腹芸できないとフィクサーなんか出来んさ
フィクサー気取りの無能でしかなかったがな
307無題Name名無し 25/10/21(火)15:48:26No.754500そうだねx2
>ゲルの引き下ろしの頃に俺達冷や飯を食わされてた人間の結束は固い!と言ってた人はどう思うのか
経済問題が最優先な以上これからは燃えてる栗を口にねじ込まれるよ!
308無題Name名無し 25/10/21(火)15:48:28No.754501そうだねx7
日本語のはずなのに何言ってるか分からねぇ
309無題Name名無し 25/10/21(火)15:49:53No.754502そうだねx1
石破を首相に仕立てたり小泉をあそこまで肉薄させたんだからフィクサーとしての力はあったんだろうよ
その力をクソな手駒で振るうのやめてくれないかってのが個人的な感想だが
310無題Name名無し 25/10/21(火)15:50:58No.754503そうだねx1
兵庫知事の方が知名度が上なんで漢字間違えるわ
311無題Name名無し 25/10/21(火)15:51:40No.754504そうだねx1
    1761029500018.png-(1418911 B)
1418911 B
>自民党の高市早苗総裁の首相就任、そして日本初の女性首相の誕生を心よりお祝い申し上げます。あらゆる分野で日米パートナーシップを強化、発展させていくために、新首相と協力していくことを楽しみにしています
https://x.com/USAmbJapan/status/1980521104285605925
数日前の会談時の写真かな
312無題Name名無し 25/10/21(火)15:52:54No.754505+
>石破を首相に仕立てたり小泉をあそこまで肉薄させたんだからフィクサーとしての力はあったんだろうよ
選挙に大敗したからかなり力は落としたんだろうな
313無題Name名無し 25/10/21(火)15:53:18No.754506そうだねx7
フェミニストの発言を総合すると仕事なにもできないアホ女が総理になったら初めての総理誕生ってことになるんだよな…
314無題Name名無し 25/10/21(火)15:56:23No.754507そうだねx6
石破がニチャ顔で「いい仕事させてもらった」とか言ってるの最後までムカつくな……
それを決めるのは国民ですでに3回査定に降りてんだよ
315無題Name名無し 25/10/21(火)15:58:51No.754508+
>フェミニストの発言を総合すると仕事なにもできないアホ女が総理になったら初めての総理誕生ってことになるんだよな…
それで男女平等だってなら今までは仕事何も出来なくても男なら首相になれるんだろって言ってるような話になるんだがな
いや否定し難い例もあるんだけどさ
316無題Name名無し 25/10/21(火)16:00:02No.754509そうだねx5
>1761028971929.png
何故だろうかって言われてもお前がボケてるからだろとしか言いようがないわ
高市さんがいつ女性であること旗印にして活動したか言ってみろとしか
317無題Name名無し 25/10/21(火)16:01:15No.754510+
石破は何の仕事もしなかった一年だったのにな
選挙負けないために働いたわけでもなく
関税は全部赤沢が米はシンジローがやってたし
318無題Name名無し 25/10/21(火)16:02:33No.754511+
>岸田どんな気持ちでニコニコしてんの気持ち悪い
石破のインパクトが強くぎて自分が高市の比較対象にならずに済んだ「保身の笑み」じゃね?
319無題Name名無し 25/10/21(火)16:04:58No.754512そうだねx7
>石破がニチャ顔で「いい仕事させてもらった」とか言ってるの最後までムカつくな……
>それを決めるのは国民ですでに3回査定に降りてんだよ
中国のポチとして精一杯自民保守派の足を引っ張り搔き乱しましたと言う意味ならいい仕事だったかもね
まぁこの後石破が議員として残れるかは鳥取自民次第だがまぁ総裁選の票差考えるに普通に残りそうだなぁ
蜜柑県からも村上排除不可能に近いの本当に辛い 安心して自民投票する為にも今回の無様な退陣劇を理由に村上の飼犬ごと排除して欲しいわ
320無題Name名無し 25/10/21(火)16:08:11No.754514+
維新の候補を同じ選挙区に立てれば仕方なく入れてた票が流れるかもよ
321無題Name名無し 25/10/21(火)16:09:24No.754515そうだねx2
    1761030564991.png-(252346 B)
252346 B
>この度、日本国総理大臣に就任された高市早苗氏に心からお祝い申し上げます。日印両国が築き上げた特別戦略的グローバルパートナーシップのさらなる進化に向け、緊密に連携していくことを楽しみしています。より強固な日印関係は、インド太平洋地域また域外地域における平和と安定、繁栄を実現する上で、必要不可欠な要素です。
https://x.com/narendramodi/status/1980521790620463309
モディさんけっこう早い
322無題Name名無し 25/10/21(火)16:14:34No.754516そうだねx1
>関税は全部赤沢が米はシンジローがやってたし
毎度協議できなかったり協議前に調印されたりした相手にされなかった赤沢と
マスコミがコメ不足煽って問屋同士の米の奪い合いで値上がりしたもんだから何やってもどうにもならないシンジローと
いろいろ空虚すぎる
323無題Name名無し 25/10/21(火)16:14:52No.754517+
>>フェミニストの発言を総合すると仕事なにもできないアホ女が総理になったら初めての総理誕生ってことになるんだよな…
>それで男女平等だってなら今までは仕事何も出来なくても男なら首相になれるんだろって言ってるような話になるんだがな
>いや否定し難い例もあるんだけどさ
ゲル…
324無題Name名無し 25/10/21(火)16:21:50No.754518そうだねx2
>No.754512
議席減らすなら小選挙区は鳥取1区と大分3区潰せばとか思うけどそうすると鳥取1大分2議席になってしまうな…
実際地元の人達はどう思ってんだろ
地元には利益持ってくるいい議員だったりするのかな
325無題Name名無し 25/10/21(火)16:23:57No.754519+
    1761031437418.jpg-(118659 B)
118659 B
総務 林芳正
法務 平口洋
外務 茂木敏充
財務 片山さつき
文科 松本洋平
厚労 上野賢一郎
農水 鈴木憲和
経産 赤沢亮正
国交 金子恭之
環境 石原宏高
防衛 小泉進次郎
官房 木原稔
デジ 松本尚
復興 牧野京夫
326無題Name名無し 25/10/21(火)16:24:12No.754520+
>No.754519
公安 赤間二郎
子供 黄川田仁志
経財 城内実
経安 小野田紀美
https://x.com/MisterHR_japan/status/1980526867276001486
確定と報道されてるリスト
327無題Name名無し 25/10/21(火)16:29:17No.754521そうだねx2
>議席減らすなら小選挙区は鳥取1区と大分3区潰せばとか思うけどそうすると鳥取1大分2議席になってしまうな…
鳥取と愛媛減らそう
328無題Name名無し 25/10/21(火)16:29:20No.754522そうだねx6
石破と岩屋の文字がない
これだけで晴れ渡る清々しさにござる
329無題Name名無し 25/10/21(火)16:29:28No.754523+
公式発表待とうぜ
330無題Name名無し 25/10/21(火)16:33:06No.754524+
>公式発表待とうぜ
としあき……電話かかってこない
331無題Name名無し 25/10/21(火)16:33:56No.754525+
石破内閣にはマスコミ何も言わなかったけど
今回はまた「お友達内閣」的な暴言ぶつけてくるんだろうかな
332無題Name名無し 25/10/21(火)16:36:19No.754526+
>としあき……電話かかってこない
もしもしわたしタカイチさん いまあなたのうしろにいるの
河野「!?」
333無題Name名無し 25/10/21(火)16:37:23No.754527そうだねx2
この時点でなお電話がかかってこない名無しは多い…
334無題Name名無し 25/10/21(火)16:37:41No.754528+
タガがすっかり外れてるから
厚化粧内閣とか賞味期限切れ内閣とか直接的なdisり方してきそう
335無題Name名無し 25/10/21(火)16:39:36No.754530+
閣僚発表ニコニコで見てるけど良い方の木原は笑う
336無題Name名無し 25/10/21(火)16:40:41No.754531+
それこそ厚化粧だろうと死んでしまえよりはマシだからなあ
マジで何が飛び出てくるのか予想もつかんわ
337無題Name名無し 25/10/21(火)16:42:01No.754532+
赤沢の肩書が多すぎて笑った
338無題Name名無し 25/10/21(火)16:42:25No.754533+
その木原が内閣閣僚読み上げしてるけどまあ上のリストと齟齬はない幹事ね
339無題Name名無し 25/10/21(火)16:42:31No.754534+
昭和でも女性に対して厚化粧はかなりの悪口だが
今そこまで言えるかね?
340無題Name名無し 25/10/21(火)16:44:46No.754535+
スライドの人も多いのでちゃんとゲルにも配慮したよって言えるね
木原稔緊張してるな
341無題Name名無し 25/10/21(火)16:45:34No.754536+
一応松島みどりの名前も出てきたな
342無題Name名無し 25/10/21(火)16:47:09No.754537+
首相補佐官だね松島みどり
外国人政策とも言ってたような
343無題Name名無し 25/10/21(火)16:48:54No.754538+
>昭和でも女性に対して厚化粧はかなりの悪口だが
>今そこまで言えるかね?
日本の常識に付き合う人達ばかりじゃないから…
344無題Name名無し 25/10/21(火)16:50:31No.754539+
    1761033031904.png-(532444 B)
532444 B
https://x.com/ShioriYamao/status/1980522545121292563
ガソリーヌが蓮舫批判を
リプ見ると高市さんに近づいてこないでくださいと言われてたりするが
345無題Name名無し 25/10/21(火)16:50:48No.754540+
ある意味でどんだけ口汚ない蔑称をつけるかって昏い楽しみな気分だわ
346無題Name名無し 25/10/21(火)16:52:05No.754541+
    1761033125363.jpg-(426693 B)
426693 B
本文無し
347無題Name名無し 25/10/21(火)16:52:26No.754542+
>昭和でも女性に対して厚化粧はかなりの悪口だが
>今そこまで言えるかね?
今それに文句つける人たちは「でも私たちは言ってもいい」って続く人たちだし
348無題Name名無し 25/10/21(火)16:58:27No.754543+
そうやって自ら正体を広く世間に知らしめてくれりゃ日本にとってお得になるさ
349無題Name名無し 25/10/21(火)17:02:16No.754544そうだねx4
国民にとっての薬がマスコミにとっての猛毒だからな
ビートたけしも言及してたようにマスコミが批判のトーンを強めるほど
彼らの旗色は悪くなってくだろうから
長期安定と改革進行が両立できることを期待したい
350無題Name名無し 25/10/21(火)17:05:59No.754545そうだねx7
あんだけマスコミが褒めた石破大規模選挙三連敗したじゃん
で論破できる
351無題Name名無し 25/10/21(火)17:11:13No.754548+
>>統一見解は、選挙に関する報道・評論の自由を公選法が大幅に認めていることや、虚偽や事実を曲げたものでない限り、結果として特定の政党、候補者に利益をもたらしたとしても問題はないことを、判例等を含めて明らかにしている。
報道しない自由を行使して誰かに利益をもたらすのは法的にもセーフだからこれからも続けるってことね
知ってた
352無題Name名無し 25/10/21(火)17:18:56No.754552+
改めて考えると嘘をつかずに騙す方法を使うんだなって短絡的に考えるのも駄目だな
嘘はつかないんだろうなという印象操作をした上で嘘を通そうとする可能性もあるんだし
353無題Name名無し 25/10/21(火)17:24:10No.754556+
    1761035050884.png-(294954 B)
294954 B
https://x.com/52311597a939434/status/1980521814335086637
国交相は宏池会でも林に近い
354無題Name名無し 25/10/21(火)17:26:56No.754558そうだねx1
嘘か本当か知らないけど外務相と財務相がパワハラ気質(言い方がきつめのタイプ)なので官僚が戦慄してると
355無題Name名無し 25/10/21(火)17:36:24No.754559+
>「協力惜しまない」「正面対決に」高市内閣へ野党から続々
https://www.asahi.com/sp/articles/ASTBN2R1YTBNUTFK00XM.html
>国民民主党・玉木雄一郎氏は、高市氏と面会し、「ちゃんと協力しますから」と伝えた上で、自民公明との3党合意の履行を求めた。
>日本保守党・百田尚樹氏は「私たちがやろうとしている政策を推し進めてくれたら、私たちは協力を惜しまない」と述べた
玉木はなにか言うたびに玩具になるんだろうな
356無題Name名無し 25/10/21(火)17:38:08No.754560+
総裁選挙にも特に協力してない分際でどの口が
357無題Name名無し 25/10/21(火)17:39:35No.754561+
>嘘か本当か知らないけど外務相と財務相がパワハラ気質(言い方がきつめのタイプ)なので官僚が戦慄してると
なあに今はもう令和だし死んでしまえとか言われたりするわけじゃあなかろう
358無題Name名無し 25/10/21(火)17:40:39No.754562+
>No.754560
×総裁選挙
○首班指名選挙
359無題Name名無し 25/10/21(火)17:50:12No.754563+
    1761036612204.png-(1077052 B)
1077052 B
>強硬保守派の高市早苗氏が日本初の女性リーダーに選出
による
>ジェシー・ヤン
https://edition.cnn.com/2025/10/20/asia/japan-female-prime-minister-sanae-takaichi-intl-hnk?Date=20251021&Profile=CNN
偏見すぎる…東京都のトップ女性長いじゃん
CNN!って感じの記事だった
360無題Name名無し 25/10/21(火)17:52:35No.754564そうだねx4
    1761036755922.jpg-(75813 B)
75813 B
ところで
おかえり1430
361無題Name名無し 25/10/21(火)17:54:57No.754565+
韓国は投資がんばれよ…
362無題Name名無し 25/10/21(火)17:58:14No.754566+
>>昭和でも女性に対して厚化粧はかなりの悪口だが
>>今そこまで言えるかね?
>今それに文句つける人たちは「でも私たちは言ってもいい」って続く人たちだし
いつも女性の権利ガーで騒ぐフェミが一切抗議の声をあげない地獄
363無題Name名無し 25/10/21(火)17:58:30No.754567そうだねx2
>CNN!って感じの記事だった
>通信社によると、韓国外務省報道官も同様に、高市の名前を挙げずに“日本の新内閣、”との協力を継続すると約束した
聯合ソースの韓国の反応紹介してるけど好意的でないのは事前から明らかだったしな
364無題Name名無し 25/10/21(火)18:00:11No.754568そうだねx6
    1761037211650.jpg-(470941 B)
470941 B
かっこいい写真になったな
365無題Name名無し 25/10/21(火)18:03:23No.754570そうだねx3
>偏見すぎる…東京都のトップ女性長いじゃん
>CNN!って感じの記事だった
朝日と仲良しなChinaNewsNetworkの言うことですから…
366無題Name名無し 25/10/21(火)18:04:44No.754572+
>韓国は投資がんばれよ…
全力で投資すれば相応にリターン得られるかもしれんからな!
367無題Name名無し 25/10/21(火)18:05:08No.754573+
>かっこいい写真になったな
喜びはありそうだけどさぁここからだという決意の表情に見えて良い感じだね
368無題Name名無し 25/10/21(火)18:06:24No.754574そうだねx8
>いつも女性の権利ガーで騒ぐフェミが一切抗議の声をあげない地獄
親に4年制大学を反対されて自分で学費稼いで往復6時間の大学に通った
若い頃飲み会で酌ばかりさせられるのと夫が嫌がるので飲み会行かなくなった
婦人科系の病気で子供が望めなかった
2年病院を巡ったが病気判明まで時間がかかりすぎたので人口関節
再婚相手の子供3人育てた
両親(義理も含む)の看護をした
夫の後遺症の看護をしている
…女性の苦労全部してるで?後よく言われるのは夫の不倫くらいだな
369無題Name名無し 25/10/21(火)18:12:39No.754577+
>かっこいい写真になったな
絵になる政治家だね
前任者はまぁ
370無題Name名無し 25/10/21(火)18:14:21No.754578そうだねx2
>かっこいい写真になったな
みんな黒いスーツに黒(白)頭だから
1人だけ中央でカラー化されてるような演出に見える
出崎アニメでありそうな
371無題Name名無し 25/10/21(火)18:14:29No.754579+
>嘘か本当か知らないけど外務相と財務相がパワハラ気質(言い方がきつめのタイプ)なので官僚が戦慄してると
進次郎が上になったところの官僚よりは頭抱えてないと思う
農水の時も事前相談がおざなりとか独断でいらんこと言うとか
372無題Name名無し 25/10/21(火)18:14:52No.754580そうだねx16
    1761038092574.png-(225516 B)
225516 B
https://x.com/J_Tphoto/status/1980470796977074226
そうだね
373無題Name名無し 25/10/21(火)18:15:52No.754581そうだねx5
自分の体臭を相手の臭いと思ってるだけだろ
374無題Name名無し 25/10/21(火)18:16:58No.754582+
日韓関係の変化に懸念 韓国メディア 韓国政府「発展のため両国で努力できることを期待」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e0bd78e302facfda7460f4cbbfdbd4b87959ee3
>連合ニュースは「日韓協力基調か激変か」とタイトルを付け、今後、高市氏が日韓の領土や歴史の問題で発言を強めたり、対応を強化すれば、両国間の葛藤は不可避だと指摘しています。
エキスパート()のコメントが香ばしい
375無題Name名無し 25/10/21(火)18:19:59No.754583+
片山さつき相手に言いくるめるの不可能になったので財務省は好き勝手できなくなったんだよなぁ
376無題Name名無し 25/10/21(火)18:20:04No.754584+
>…女性の苦労全部してるで?
「私はこんなに苦労してきたんだ!女だったせいで!」
ってな具合にそれを前面に押し出して働きはそこそこで今の地位になった人だったら
きっとフェミの皆さんは賞賛と喝采を送ったと思う
377無題Name名無し 25/10/21(火)18:24:58No.754585そうだねx3
>>…女性の苦労全部してるで?
>「私はこんなに苦労してきたんだ!女だったせいで!」
>ってな具合にそれを前面に押し出して働きはそこそこで今の地位になった人だったら
>きっとフェミの皆さんは賞賛と喝采を送ったと思う
インタビューとかでは話してるので隠してるわけでは無いけどこんなに苦労したの!と被害者ポジションは取ったことないもんな…武器にもしてない
378無題Name名無し 25/10/21(火)18:26:41No.754586そうだねx3
>インタビューとかでは話してるので隠してるわけでは無いけどこんなに苦労したの!と被害者ポジションは取ったことないもんな…武器にもしてない
そんな飛び道具要らないからな……
379無題Name名無し 25/10/21(火)18:27:39No.754587+
    1761038859696.png-(759188 B)
759188 B
>首相動静のために高市総理についていかないといけないけど、正面玄関からは入れてもらえない共同通信・時事通信の記者たち。
https://x.com/MisterHR_japan/status/1980564669002838301
元政治記者がこんなこと言ってる
ついて入ろうとして入らないシーンあるな
380無題Name名無し 25/10/21(火)18:29:39No.754588そうだねx3
>自分の体臭を相手の臭いと思ってるだけだろ
左翼あるある
381無題Name名無し 25/10/21(火)18:31:45No.754589そうだねx1
国民は全く別にして
日共にとって最悪の政権になりうるってのは100%そうかもね
382無題Name名無し 25/10/21(火)18:31:48No.754590そうだねx7
支持率下げてやるって言っといて正面から入れるとでも?
門前払いされて塩まかれても文句言えない立場だろ
383無題Name名無し 25/10/21(火)18:35:34No.754591+
そういや記者かカメラマンか知らんが支持率下げてやるって言ってた奴って何か処分受けたのかね
384無題Name名無し 25/10/21(火)18:36:42No.754592そうだねx3
>支持率下げてやるって言っといて正面から入れるとでも?
>門前払いされて塩まかれても文句言えない立場だろ
あげくに憲法違反じゃないし過去にどこかの政党に肩入れしても無罪だったから私達悪くない!だもんねぇ
真面目に放送法の根幹たる中立公平部分をもってして放送局全部潰されても仕方ない発言だぞと
385無題Name名無し 25/10/21(火)18:36:56No.754593そうだねx3
>支持率下げてやるって言っといて正面から入れるとでも?
>門前払いされて塩まかれても文句言えない立場だろ
予想だけど元々記者は正面から入れなかったのをゆるゆるにしてたんだろうなって…いつからかは知らんが
386無題Name名無し 25/10/21(火)18:38:31No.754594そうだねx4
>そういや記者かカメラマンか知らんが支持率下げてやるって言ってた奴って何か処分受けたのかね
https://www.asahi.com/articles/ASTB90JG3TB9UTIL01ZM.html
朝日ソースになるが厳重注意と言うなの無罪放免でマスゴミ一切叩いてないのでそれが総意と見ていいんじゃね
387無題Name名無し 25/10/21(火)18:38:45No.754595そうだねx3
>>支持率下げてやるって言っといて正面から入れるとでも?
>>門前払いされて塩まかれても文句言えない立場だろ
>あげくに憲法違反じゃないし過去にどこかの政党に肩入れしても無罪だったから私達悪くない!だもんねぇ
>真面目に放送法の根幹たる中立公平部分をもってして放送局全部潰されても仕方ない発言だぞと
椿事件のこと持ち出して記者クラブ解散させようぜ
あのせいで報道の自由ランキング下ってるし丁度いいな
388無題Name名無し 25/10/21(火)18:38:53No.754596+
>そういや記者かカメラマンか知らんが支持率下げてやるって言ってた奴って何か処分受けたのかね
当該者は厳重注意を受けて終了
その顛末を確認しての現在というところある
389無題Name名無し 25/10/21(火)18:39:35No.754597+
要はメディアからしたら高市さんは放送や報道への処分を否定しないから超敵意持たれてんだよな
いや殺意と言っても差し支えないかもしれない
390無題Name名無し 25/10/21(火)18:40:38No.754598そうだねx1
まあテレビで91歳のじいさんに死んでしまえって代弁させるような集団だしな
391無題Name名無し 25/10/21(火)18:42:04No.754599+
    1761039724532.jpg-(174721 B)
174721 B
https://x.com/noedzNmnsljnesR/status/1980557636614648162
参院の票
392無題Name名無し 25/10/21(火)18:45:46No.754601+
>まあテレビで91歳のじいさんに死んでしまえって代弁させるような集団だしな
放送した時点で放送した局の責任も生じるのにな
393無題Name名無し 25/10/21(火)18:47:13No.754602そうだねx4
ファシズムといえば貶せると思ってるファシズム脳
394無題Name名無し 25/10/21(火)18:47:50No.754603+
    1761040070218.jpg-(433399 B)
433399 B
https://x.com/Yaruo2024/status/1980489181731373516
志位和夫によるボジョレヌーボー
>最悪言うたんびに議席減らすってなんなん 笑←共産党が
395無題Name名無し 25/10/21(火)18:50:45No.754604そうだねx4
    1761040245338.jpg-(225801 B)
225801 B
https://x.com/i/trending/1980561533219324175
この志位和夫を馬鹿にするポストがバズってるのにgrokくんはおかしなまとめを
まだ日本語の妙は分からないらしい
396無題Name名無し 25/10/21(火)18:50:53No.754605そうだねx3
福島や辻元がたしなめても失言だったとかならず引っ込めようとしない辺りあれが局の本音だと思った方がいいんだろうな
安倍の葬式はうちで出すの高市さんバージョンっていうか
397無題Name名無し 25/10/21(火)18:51:10No.754606+
Cに無視されるゲル・・・
398無題Name名無し 25/10/21(火)18:52:10No.754607そうだねx7
石破政権が史上最悪の不作説なのすき
399無題Name名無し 25/10/21(火)18:52:11No.754608+
一党独裁どころか出だしから連立政権なのにファシズムって
Cのアホはwiki見て勉強し直せ
400無題Name名無し 25/10/21(火)18:53:12No.754609そうだねx2
石破政権を褒めるわけでもないのがCの限界だな
自分でも褒めろって言われたら困るけど
401無題Name名無し 25/10/21(火)19:02:30No.754612+
    1761040950857.png-(205981 B)
205981 B
https://x.com/noedzNmnsljnesR/status/1980558839260025134
国民民主党に造反出ててざわついてた
402無題Name名無し 25/10/21(火)19:03:39No.754613+
>志位和夫によるボジョレヌーボー
今まで誰にとって最悪だったんだ…初めてついた国民にとって
403無題Name名無し 25/10/21(火)19:04:09No.754614+
>1761039724532.jpg
>参院の票
北村さん自民に交流しないかなぁ
404無題Name名無し 25/10/21(火)19:08:27No.754615+
G7で女性トップでたことないのはアメリカだけらしい
日本の閣僚で女性になったことない大臣は農林水産大臣のみになったらしい(財務相は女性初)
405無題Name名無し 25/10/21(火)19:09:15No.754616+
>北村さん自民に交流しないかなぁ
保守党は党議拘束してなくて一回目から自由だったそうな
406無題Name名無し 25/10/21(火)19:10:01No.754617+
>国民民主党に造反出ててざわついてた
どうやら本人のチョンボだったらしい
407無題Name名無し 25/10/21(火)19:13:32No.754618+
>>国民民主党に造反出ててざわついてた
>どうやら本人のチョンボだったらしい
どっちか選ばないといけないと思ってたってこと?無効票になってるから他は玉木と書いたんだよね
408無題Name名無し 25/10/21(火)19:13:59No.754619+
    1761041639016.png-(1011764 B)
1011764 B
https://x.com/business/status/1980506305967071483
ブルームバーグ
409無題Name名無し 25/10/21(火)19:14:30No.754620+
>どっちか選ばないといけないと思ってたってこと?
まさにそれだとか
410無題Name名無し 25/10/21(火)19:16:13No.754621そうだねx3
>誤算三兄弟命名はメディアだな
お団子にもかかって無いしこのセンスの無さは確かにマスゴミ製だな
誤算家とかの方がシンプルで面白いのに
411無題Name名無し 25/10/21(火)19:17:17No.754622+
>1年足踏みしたが就任おめ
小汚いゲルの顔載せるんじゃない
412無題Name名無し 25/10/21(火)19:18:24No.754623そうだねx1
    1761041904006.png-(1700252 B)
1700252 B
https://x.com/vonderleyen/status/1980527857810948320
https://x.com/iingwen/status/1980569582982295903
フォンデアライエンと元猫総統とイスラエル大使がちょうど並んでた
413無題Name名無し 25/10/21(火)19:21:17No.754624+
>国民・小林氏「頭が真っ白に」 決選投票、間違って高市氏に
https://mainichi.jp/articles/20251021/k00/00m/010/269000c
>小林氏は毎日新聞の取材に対し、決選投票になることを想定しておらず「(高市氏か野田氏の)二択で書かなくてはいけないと思い込んで、頭が真っ白の状況でミスしてしまった」と説明し、党幹部から厳重注意を受けたと明らかにした。「改めて気を引き締めて、手順も含めてしっかりと確認した上で、今後の議会活動に当たっていきたい」と述べた。
>小林氏はNHK記者出身。今年7月の参院選(千葉選挙区)で初当選した。
NHK記者なのに?
414無題Name名無し 25/10/21(火)19:21:25No.754625そうだねx4
>それくらいの腹芸できないとフィクサーなんか出来んさ
まぁ他人の妨害しただけで選んだ奴を欠片も操れなかったフィクサーごっこでしたけどね
415無題Name名無し 25/10/21(火)19:24:10No.754626+
>石破政権を褒めるわけでもないのがCの限界だな
>自分でも褒めろって言われたら困るけど
中韓に愛された周辺国との摩擦を和らげた素晴らしい総理だったよ!
って中韓が言ってた
416無題Name名無し 25/10/21(火)19:26:20No.754627そうだねx2
    1761042380935.png-(467462 B)
467462 B
><独自>拉致家族、高市首相と23日にも面会 家族会入りの有本恵子さん姉妹も
https://www.sankei.com/article/20251021-5SSW323LXVIXLATDIVASXMIXHQ/
>北朝鮮による拉致被害者家族らが近く、新首相に選出された高市早苗・自民党総裁と官邸で面会することが21日、分かった。平成9年の家族会発足後、高市氏は14人目の首相となる。長い膠着(こうちゃく)状態の中で家族らの高齢化は深刻さを増しており、高市氏に一刻も早い事態進展を求める。
>関係者によると、面会日程は23日で調整されている。家族会からは、横田めぐみさん(61)=拉致当時(13)=の弟で代表の拓也さん(57)らが出席する。さらに有本恵子さん(65)=同(23)=の姉妹も参加を予定しているという。恵子さんの父、明弘さんが2月に96歳で亡くなっており、その遺志を継ぐ形でこのほど正式に家族会入りした。
早いな…トランプさんにも会うしね
417無題Name名無し 25/10/21(火)19:27:38No.754628そうだねx1
>まぁ他人の妨害しただけで選んだ奴を欠片も操れなかったフィクサーごっこでしたけどね
いやゲルの政治=岸田のやりたかった事だろう
菅も同じ
立役者と副総理なんだから味方側でないという寝言は聞かん
418無題Name名無し 25/10/21(火)19:28:42No.754629そうだねx1
>ガソリーヌが蓮舫批判を
おーガソリーヌのスタッフは優秀だなぁ
419無題Name名無し 25/10/21(火)19:32:20No.754630そうだねx4
    1761042740057.png-(1567063 B)
1567063 B
https://x.com/mi2_yes/status/1980568355984777393
玉木のフォロー
色々言われてたけど高市さん派閥に入ってないのに政務三役や執行部に選ばれてたんだから言われるほど孤立してないんだよね
420無題Name名無し 25/10/21(火)19:34:55No.754631そうだねx4
そら孤立してる人間が何度も総裁候補になり今回無事に総裁になれるわけがないだろと
421無題Name名無し 25/10/21(火)19:35:08No.754632+
>当該者は厳重注意を受けて終了
>その顛末を確認しての現在というところある
まぁ産経除いて全社がその姿勢だしね
422無題Name名無し 25/10/21(火)19:35:46No.754633そうだねx13
今NHKニュース見てたんだけど
最近SNSで公明党議員が公明党は親中ではないと連呼して学会員の人たちも頑張ってたのに
今まで中国とのパイプとなっていた公明党が離脱したことによって
とか言って爆笑しちゃった
423無題Name名無し 25/10/21(火)19:39:07No.754634そうだねx3
    1761043147696.jpg-(77420 B)
77420 B
最後まできちんと礼服着れないのかよ
424無題Name名無し 25/10/21(火)19:40:14No.754635+
貧乏じゃねえんだしスタイリスト雇うとかできるだろうに
425無題Name名無し 25/10/21(火)19:45:01No.754636そうだねx6
>1761043147696.jpg
陛下はやっぱビシッと決まってるな
426無題Name名無し 25/10/21(火)19:49:46No.754637+
陛下は礼服も着慣れてるな
ゲルは1年経ってもまだ町内会長が貸衣裳着てるようにしか見えん
427無題Name名無し 25/10/21(火)20:01:03No.754639そうだねx2
>>1年足踏みしたが就任おめ
>小汚いゲルの顔載せるんじゃない
貼られてるだけでグロdelな国家首席の顔ってそうそう無いよなっていつも思う
428無題Name名無し 25/10/21(火)20:01:33No.754640そうだねx1
>https://x.com/mi2_yes/status/1980568355984777393
>玉木のフォロー
>色々言われてたけど高市さん派閥に入ってないのに政務三役や執行部に選ばれてたんだから言われるほど孤立してないんだよね
高市さんギャグセンスもなかなかのもので
429無題Name名無し 25/10/21(火)20:01:57No.754641+
書き込みをした人によって削除されました
430無題Name名無し 25/10/21(火)20:13:21No.754642+
>今NHKニュース見てたんだけど
野田が中道自称してて吐き気がしたわ
431無題Name名無し 25/10/21(火)20:15:58No.754643+
>高市さんギャグセンスもなかなかのもので
ってか割と細かい情報もちゃんと仕入れてるの驚いた…
432無題Name名無し 25/10/21(火)20:26:31No.754644+
ちょっと毒を含んだいいジョークだな
433無題Name名無し 25/10/21(火)20:32:17No.754645+
>「立国公」野党共闘は視界不良 「永田町の回転ずしは…」立民は玉木氏に恨み節
https://www.sankei.com/article/20251021-AKQSG2PVDZOOTDX5RN7WC6QKAQ/
>冷や水を浴びせられた形の立民側には国民民主への不満や反発がある。野田氏は立国公の3党が結束すれば「政権交代ができた」と振り返り、今後も国民民主に協力を求める意向を示しつつ、こう玉木氏をあてこすった。
>「『永田町の回転ずしは一度取り損なったら、二度とまわってこない』という格言がある。そうならないように気を付けてほしい」
何故か国民民主党だけ恨んでる立憲に草生える
434無題Name名無し 25/10/21(火)20:35:00No.754646そうだねx5
田原総一朗も厳重注意止まりかあ
まったくメディア様だこと
435無題Name名無し 25/10/21(火)20:37:43No.754647そうだねx2
    1761046663113.png-(1288224 B)
1288224 B
フェミさん的には理想の夫婦のはずなんだがな…料理は夫で名字はじゃんけん
>日本初「首相の夫」に山本拓氏 「目立たず支える」 新政権
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5beaf12f3d20a553eed78163c3f5ba167b67c59
>高市早苗新首相の夫である山本拓氏(73)が日本初の「ファースト・ジェントルマン」となった。女性初の首相誕生により、日本の首相の配偶者が男性となるのは初めて
>山本氏は21日、電話で記者団の取材に応じ、高市首相の誕生に「ほっとしている」と語った。現在は東京・赤坂の衆院議員宿舎で二人暮らし。互いの健康を一層気遣う考えを示し、「目立たない『ステルス旦那』という形でしっかり支えていきたい」と強調した
>1952年7月、福井県鯖江市で生まれ、法政大卒。県議を経て、90年衆院選で初当選し8期務めた。高市氏とは共に自民党旧森派(清和政策研究会)に所属。04年、落選中の高市氏に「調理師免許を持っているので、一生おいしいものを食べさせる」と電話でプロポーズした。05年の衆院選で高市氏が当選し夫婦で衆院議員となった。料理が苦手な高市氏に「台所は僕の城なので入らないで」と食事を作り続けたという
436無題Name名無し 25/10/21(火)20:37:57No.754648+
首相指名選挙でも全然まとまってないし
野党共闘なんて夢物語
437無題Name名無し 25/10/21(火)20:37:59No.754649そうだねx1
>No.754647
>「政治的スタンスの違い」を理由に17年に離婚したが、高市氏が21年の党総裁選に出馬すると全面支援。直後の衆院選で自身が落選したのを機に再び婚姻届を出した。この時は戸籍姓をじゃんけんで決め、「高市」に改姓した。
>昨年10月の衆院選で福井2区から無所属で出馬したが落選。その後発症した脳梗塞などのため、高市氏がリハビリ生活を支えている
438無題Name名無し 25/10/21(火)20:38:46No.754650+
フワちゃんはなぜ許されなかったのか…フワちゃん自体はどうでもいいんだが
439無題Name名無し 25/10/21(火)20:42:55No.754652+
    1761046975404.png-(398694 B)
398694 B
>第219回国会の首班指名選挙まとめ
>・憲政史上初の女性首相の誕生
>・自民・維新連立内閣(維新の閣僚なし)が発足
>・首班指名選挙をBBCが生中継。アナログ集計が世界へ放送される。
>・少数与党だが衆院で高市早苗総裁で過半数超え
>・衆院で松原仁氏1票でどよめき
>・参院で1票足りずに決選投票
>・安野貴博氏に2票、本人と泉房穂氏
>・寺田静氏が伊藤孝恵氏ではなく高市早苗氏へ投票
>・参院で保守党代表の百田尚樹氏が1票(議員は2名)
>・参院決選投票で国民民主党の小林さやか氏が頭が真っ白になり造反
>・元国民民主党の平岩氏が何故か減税日本へ
>・参院にて福島瑞穂氏1票(参院社民は2議席)
https://x.com/InsHatanCountry/status/1980575156977430976
BBC生放送したんだ
440無題Name名無し 25/10/21(火)20:42:56No.754653+
後先関係無く数字だけ集めて政権交代すればとりあえず高市首相誕生は防げたってのは確かにそうなんだろう
本当の本当にそれさえ出来ればいいって視点から見ればまあ乗らなかったのを恨む思考回路自体は自然ではある…
441無題Name名無し 25/10/21(火)20:46:04No.754654そうだねx2
    1761047164499.png-(295641 B)
295641 B
https://x.com/GiorgiaMeloni/status/1980584532374913069
メローニ
442無題Name名無し 25/10/21(火)20:46:41No.754655+
>野田氏は立国公の3党が結束すれば「政権交代ができた」と振り返り
なら歩み寄ればよかったんじゃねえの?
これに関しては玉木はいい仕事したよ
443無題Name名無し 25/10/21(火)20:48:02No.754656+
>フワちゃんはなぜ許されなかったのか…フワちゃん自体はどうでもいいんだが
極左かそうでないか
なお不快度数は極左のほうが高いものとする
444無題Name名無し 25/10/21(火)20:56:15No.754657そうだねx6
    1761047775326.png-(1778758 B)
1778758 B
https://x.com/GiorgiaMeloni/status/1980165842273763478
3年で歴代3番目に長い政権って恐ろしいな…日本のこと短命政権と言えないのでは
445無題Name名無し 25/10/21(火)20:56:19No.754658そうだねx6
>>野田氏は立国公の3党が結束すれば「政権交代ができた」と振り返り
結束できてねえから政権足り得ないんだよ阿呆が
446無題Name名無し 25/10/21(火)21:08:51No.754659そうだねx5
>フワちゃんはなぜ許されなかったのか…フワちゃん自体はどうでもいいんだが
あいつ時間にルーズでカメラないとこでも共演者に無礼だからやらかしたとき庇ってくれる味方がいなかったらしいよ
弱り目に助けてもらえるかは普段の振る舞いがものを言うね
447無題Name名無し 25/10/21(火)21:20:50No.754660そうだねx1
宝くじで十億当てたら豪遊できたみたいなこと言われてもなぁ
あんたらは自分の仕事をそんな飲み屋の冗談レベルで語るのかって呆れる
448無題Name名無し 25/10/21(火)21:22:08No.754661そうだねx1
    1761049328300.png-(530265 B)
530265 B
https://x.com/MisterHR_japan/status/1980604342936772993
二階すごいじゃん
449無題Name名無し 25/10/21(火)21:23:36No.754662+
    1761049416756.png-(736635 B)
736635 B
https://x.com/Ycat0801/status/1980528822341730651
野田とは雑談は和気あいあいと
450無題Name名無し 25/10/21(火)21:23:43No.754663+
野党連立のための努力とかなんもしてなかったな
安住が玉木をいじってただけで
451無題Name名無し 25/10/21(火)21:24:09No.754664+
>野田氏は立国公の3党が結束すれば「政権交代ができた」と振り返り
148+27+24じゃどっちにしろ足りないのだよなあ
さんすうが苦手か?
452無題Name名無し 25/10/21(火)21:28:41No.754665+
内閣集合写真でどんなドレス着るのかなーと期待してる
和服はないよな?いつも着てる青系かな

オールドメディアは女性総理のお召し物褒めることもなく支持率下げに必死になるんだろうな…
453無題Name名無し 25/10/21(火)21:30:23No.754666そうだねx5
22時から総理大臣記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=tECBcogukLs

高市さん朝からずっと働いてるな
454無題Name名無し 25/10/21(火)21:32:09No.754667+
>野田とは雑談は和気あいあいと
まあ今回野田は悔しがる権利すらないくらい何も存在感出してないしな
無難な態度じゃね?
455無題Name名無し 25/10/21(火)21:32:35No.754668+
>No.754665
男は礼服でいいけど女性は決まったものが無いから面倒ね
456無題Name名無し 25/10/21(火)21:35:46No.754669そうだねx3
>3年で歴代3番目に長い政権って恐ろしいな…日本のこと短命政権と言えないのでは
インターネットが整備されて情報の入手が容易になる前はいかにオールドメディアに好き放題されてたかって話だな
そりゃオールドメディアはネットを怨むわな
457無題Name名無し 25/10/21(火)21:38:12No.754670そうだねx1
>1761049328300.png
>https://x.com/MisterHR_japan/status/1980604342936772993
>二階すごいじゃん
「若造め、我に斬られたくばもっと名を挙げてかからこい」とか魅せるねえ
458無題Name名無し 25/10/21(火)21:39:08No.754671+
>>野田氏は立国公の3党が結束すれば「政権交代ができた」と振り返り
>148+27+24じゃどっちにしろ足りないのだよなあ
>さんすうが苦手か?
その3つが結集して強固な関係が出来れば他の野党も集まってくるはずだくらいは考えてたんじゃない?
捕らぬ狸の皮算用どころの話ではないが
459無題Name名無し 25/10/21(火)21:43:33No.754672+
>その3つが結集して強固な関係が出来れば他の野党も集まってくるはずだくらいは考えてたんじゃない?
>捕らぬ狸の皮算用どころの話ではないが
あんだけ共産と縁切りたがってたくせに数字の上では加算してるだろうしな
国民民主と共産と公明の合わせ票とかどんなキメラだよって
460無題Name名無し 25/10/21(火)21:52:00No.754673+
>その3つが結集して強固な関係が出来れば他の野党も集まってくるはずだくらいは考えてたんじゃない?
>捕らぬ狸の皮算用どころの話ではないが
仮に集まっても船頭多くして船山に上るになる光景を見せつけるだけなのにね
一応結束できてた民主党時代に政権奪取した時ですらあの無様さだったのを忘れれるのは良い新陳代謝してるなと思うよマスゴミ同様
461無題Name名無し 25/10/21(火)21:55:07No.754674+
最初からまともに政権運営出来るかどうかなんて考えてなかったと思うよ
とにかく政権交代というか高市政権の成立を防ぐ事こそが最大かつ唯一の目的だったろうし
462無題Name名無し 25/10/21(火)21:55:33No.754675+
>>その3つが結集して強固な関係が出来れば他の野党も集まってくるはずだくらいは考えてたんじゃない?
>>捕らぬ狸の皮算用どころの話ではないが
>仮に集まっても船頭多くして船山に上るになる光景を見せつけるだけなのにね
>一応結束できてた民主党時代に政権奪取した時ですらあの無様さだったのを忘れれるのは良い新陳代謝してるなと思うよマスゴミ同様
どう頑張っても立国公共社れNが限界で維新や参政保守はそこに来ないだろ…
463無題Name名無し 25/10/21(火)21:57:08No.754676+
>内閣集合写真でどんなドレス着るのかなーと期待してる
>和服はないよな?いつも着てる青系かな
>オールドメディアは女性総理のお召し物褒めることもなく支持率下げに必死になるんだろうな…
和服になると着付けが必要だしね
464無題Name名無し 25/10/21(火)21:59:39No.754677そうだねx2
>どう頑張っても立国公共社れNが限界で維新や参政保守はそこに来ないだろ…
割と真面目に自民党からの造反も期待してたんでない?
465無題Name名無し 25/10/21(火)22:03:35No.754678+
かっけぇスーツだな真珠のネックレスも上品だし完璧だ
466無題Name名無し 25/10/21(火)22:05:44No.754679+
>割と真面目に自民党からの造反も期待してたんでない?
キシダゲル一味とかやりそうだもんね
467無題Name名無し 25/10/21(火)22:05:45No.754680そうだねx1
比べるのも失礼だが
ゲルはとても国の顔としてお出していいルックスでは無かった
468無題Name名無し 25/10/21(火)22:06:07No.754681そうだねx3
    1761051967365.jpg-(118040 B)
118040 B
>かっけぇスーツだな真珠のネックレスも上品だし完璧だ
首相指名選挙の時のは可愛かったんだよね華やかで
笑ったので貼る
469無題Name名無し 25/10/21(火)22:08:45No.754682+
滑舌よくて聞きやすいんだよね
明るい声はいいと思う
議員が働きますと宣言するのいいよね…
470無題Name名無し 25/10/21(火)22:10:40No.754683+
そして当然ながらブルーリボンバッジ付いてるな
しかもお洒落に見えるなこれ上の赤い球もなんか意味あるのかな
471無題Name名無し 25/10/21(火)22:11:58No.754684+
>BBC「家父長制の国で新境地」 女性首相誕生で英報道
https://news.jp/i/1353313962653565903
>英BBC放送は21日、自民党の高市早苗総裁が憲政史上初の女性首相に選出されたことを受け、「家父長制の国で新境地を切り開いた」と報道した。保守層からの支持が強い高市氏を「日本のフェミニストの多くは歓迎しないかもしれない」としつつ「若い女性のロールモデルになれる」と論じた。
>日本は女性の教育水準が高いにもかかわらず「指導的立場は伝統的に男性が占めている」と指摘。高市氏の首相就任は「国のリーダーになるのに、高齢男性である必要はないと示した」と評価した。「女性だからといって祭り上げるのは良くない。政策を議論すべきだ」との日本の女性の声も報じた。
日本のフェミニストがおかしいの知ってそうだなBBC
472無題Name名無し 25/10/21(火)22:21:10No.754685そうだねx5
>日本のフェミニストがおかしいの知ってそうだなBBC
いやどの国でもおかしいだろう
473無題Name名無し 25/10/21(火)22:21:37No.754686+
書き込みをした人によって削除されました
474無題Name名無し 25/10/21(火)22:21:57No.754687そうだねx7
そもそもBBCもおかしい
475無題Name名無し 25/10/21(火)22:22:59No.754688そうだねx4
不思議な事に思えるかもしれないが
フェミニストがおかしいのとBBCがおかしいのは両立するからな…
476無題Name名無し 25/10/21(火)22:25:19No.754689そうだねx12
    1761053119873.jpg-(9743 B)
9743 B
本文無し
477無題Name名無し 25/10/21(火)22:30:25No.754690+
フェミやパヨクは不快感が強くて本来やるべきざまぁすらこなせてない
それと比べると最近の玉木は立派?だ
478無題Name名無し 25/10/21(火)22:30:54No.754691+
給付金2万配りません明言したね
479無題Name名無し 25/10/21(火)22:31:41No.754692そうだねx1
まあ2万ぽっちもらったところでな
480無題Name名無し 25/10/21(火)22:32:58No.754693そうだねx10
2万給付は選挙負けたから国民から支持されなかった政策と認識
ぐぅの音も出ない正論だぜ
481無題Name名無し 25/10/21(火)22:33:32No.754694+
防災庁は復興庁とくっつけてはいいな
確かにデータ一番持ってるのあそこだよね
国交省もありそうだけど
482無題Name名無し 25/10/21(火)22:35:26No.754695+
衆院も参院も過半数は難しくなかったはずなんだよな…決して高い目標ではなかった普通の自民党であれば
483無題Name名無し 25/10/21(火)22:39:14No.754696+
ニコニコの質問が一番面白いな
484無題Name名無し 25/10/21(火)22:40:05No.754697+
    1761054005598.jpg-(856202 B)
856202 B
>不思議な事に思えるかもしれないが
>フェミニストがおかしいのとBBCがおかしいのは両立するからな…
BBCは全方面に噛みつく姿勢は一貫してるし自国を他国メディアが嘘や
憶測で貶めたら激怒するわで日本のフェミニストよりずっとまともなので
485無題Name名無し 25/10/21(火)22:40:41No.754698+
おーニコニコ記者偉いな
あの発言に振れて説明機会を作ったか
でもスルーしたぜ強過ぎるわ早苗さん
なんかちゃんと言えなくなってきた強者過ぎて
486無題Name名無し 25/10/21(火)22:41:35No.754699+
と思ったらちゃんと答えてるな
487無題Name名無し 25/10/21(火)22:42:53No.754700+
これからの日本の展望とかは言いたいだろうからむしろうれしい質問だったのでは
488無題Name名無し 25/10/21(火)22:43:37No.754701+
朝鮮日報来たな
何か無難な質問だなぁ
489無題Name名無し 25/10/21(火)22:44:18No.754702+
まずは半島ジャブだな
のらりくらりと無難に答えてる
490無題Name名無し 25/10/21(火)22:44:36No.754703+
給付金は公明党が前のめりでやってた政策でもあったからな
それが連立離脱までいっちゃったんだから
自民としてなんとしてもとこだわる必要はなくなってしまったわけで
491無題Name名無し 25/10/21(火)22:45:37No.754704+
深夜労働お疲れ様だな
492無題Name名無し 25/10/21(火)22:45:46No.754705+
この後明日に向けての閣議か
寝るの2時3時になりそう
493無題Name名無し 25/10/21(火)22:46:21No.754706+
去り際に喚き散らすいつもの馬鹿居なかったのな
いや普通出禁だろうけど
494無題Name名無し 25/10/21(火)22:46:42No.754707+
>給付金は公明党が前のめりでやってた政策でもあったからな
>それが連立離脱までいっちゃったんだから
>自民としてなんとしてもとこだわる必要はなくなってしまったわけで
報道ベースだと内閣では止めてもいいんじゃ?って話が出てたと言われてたもんね給付…世論調査だと国民が望んでない結果ばっかり出てたから
495無題Name名無し 25/10/21(火)22:48:20No.754708+
まぁ2万円はゲルの人気取りで発案したようなものだし
496無題Name名無し 25/10/21(火)22:48:27No.754709+
>この後明日に向けての閣議か
>寝るの2時3時になりそう
高市さんは昔から深夜まで仕事やっちゃうタイプだったみたいなので睡眠時間短いのは得意みたいだけど心労は溜まってくだろうからちゃんと休みは入れてほしいよね
497無題Name名無し 25/10/21(火)22:49:51No.754710そうだねx1
政府→給付金→学会員→お布施→学会ってスキームだったんかね
498無題Name名無し 25/10/21(火)22:50:15No.754711そうだねx10
ニコニコのコメントで「何言ってるのか全部分かる」と感動してる人いたわ
ゲル分かんなかったもん
499無題Name名無し 25/10/21(火)22:52:03No.754712そうだねx3
    1761054723007.jpg-(625842 B)
625842 B
https://news.yahoo.co.jp/articles/d58847d9cab1cb038c8ba0bdb56d878c791075c8
セクシー個人には一切期待してないんでいつぞやのイージスアショアの時みたいに余計な事だけはしてくれるなよ?
500無題Name名無し 25/10/21(火)22:55:36No.754713+
セクシー首相だったら公明は当然そのままで維新とは組まず
給付金も継続してたろうなこれ
501無題Name名無し 25/10/21(火)22:56:07No.754714+
>政府→給付金→学会員→お布施→学会ってスキームだったんかね
減税だと上納金が増えないから公明共産あたりは必死こいて給付金にしようとする
502無題Name名無し 25/10/21(火)22:56:29No.754715そうだねx1
>ニコニコのコメントで「何言ってるのか全部分かる」と感動してる人いたわ
どっかの避難所でわけわからん荒らしがいない事に感動してる人みたいなレベルだな…
503無題Name名無し 25/10/21(火)22:59:15No.754716+
>政府→給付金→学会員→お布施→学会ってスキームだったんかね
バラマキが公明党の誇る政策なので…
504無題Name名無し 25/10/21(火)23:01:37No.754717+
まあそもそも支持層が税金払ってない・払わない連中だと減税って
支持者に対してなんの成果にもならんからな…なんか腹立って来たぞ
505無題Name名無し 25/10/21(火)23:03:41No.754718+
    1761055421487.png-(202579 B)
202579 B
https://x.com/Keir_Starmer/status/1980613915198226558
スターマーくんはもうちょっと書けないの
506無題Name名無し 25/10/21(火)23:04:56No.754719+
10万円給付も経費がアホほどかかったって言ってたなあ
ひとりひとり銀行に振り込むための手数料が膨大だったって
GoToトラベルみたいな施策は歓迎だが給付はもう結構
507無題Name名無し 25/10/21(火)23:06:39No.754720+
給付が税金払ってない世帯に払ってる世帯の金を配ってる形になってるから歪なんだよね
税金払ってる低所得者層より税金払ってない世帯の方が金持ってそうだし…現在
508無題Name名無し 25/10/21(火)23:08:45No.754721+
    1761055725023.jpg-(615115 B)
615115 B
https://x.com/miura_takako/status/1980594649506222444
褒められる行動したら自分を下げる行動もセットでしないといけないのかな…
509無題Name名無し 25/10/21(火)23:09:00No.754722+
金配りは誰も求めてない
都知事選でもそれ主張したヤツいたけど票稼げなかった
510無題Name名無し 25/10/21(火)23:09:39No.754723+
    1761055779870.jpg-(435306 B)
435306 B
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA201FS0Q5A021C2000000/
首相から左3席は冷や飯枠かぁ・・・なまじ席次順は高いから文句言いにくいだろうしねぇ?
511無題Name名無し 25/10/21(火)23:09:51No.754724+
ゲルを擁護するつもりはないが
ゲル本人は総理の間は党除名に値するような党則に反することや党そのものに弓引くことは直接はしなかったな
あくまで総裁としてふさわしくないという形で辞めたのは案外上出来なんじゃなかろうか
512無題Name名無し 25/10/21(火)23:10:08No.754725+
>No.754721
長年こびりついた思考は簡単には払拭できない
513無題Name名無し 25/10/21(火)23:12:54No.754726そうだねx4
個人的には1日長引くごとに億円単位の損害が出ると言った関税交渉をズルズル長引かせた赤沢を
経団連の面々の前に差し出す采配はなかなか懲罰的な人事に見えてしまう
514無題Name名無し 25/10/21(火)23:13:35No.754727そうだねx1
今回の組閣は党内の各勢力に気を遣ったということで
長老さん方の顔も立てたと言った陣容に見えるね
選挙後が二期目の顔ぶれが高市内閣の本当のカラー
になると思うわ
515無題Name名無し 25/10/21(火)23:17:25No.754728そうだねx1
大臣職でやる気出さず、仕事もできない奴が総理目指していいわけがないって言われりゃそのとおりだからな
国務大臣くらいもちろんやれるんだろ?ん?という挑発的なメッセージもあるだろう
高市さん自身そこで奮起して本領発揮するやつとバチバチやること自体は大いに望んでるだろうし
516無題Name名無し 25/10/21(火)23:17:55No.754729+
    1761056275573.jpg-(103783 B)
103783 B
光ってるな…2列目が良かったのでは
身長170だから普通に並べるし
517無題Name名無し 25/10/21(火)23:19:16No.754730+
>No.754729
いつもの赤絨毯のあそこじゃないんだ
518無題Name名無し 25/10/21(火)23:19:44No.754731+
>光ってるな…2列目が良かったのでは
>身長170だから普通に並べるし
林は直立出来ない病気かなんかです?
519無題Name名無し 25/10/21(火)23:20:42No.754732そうだねx3
    1761056442062.png-(427829 B)
427829 B
煎餅が追加された
520無題Name名無し 25/10/21(火)23:21:41No.754733+
>高市さんは昔から深夜まで仕事やっちゃうタイプだったみたいなので睡眠時間短いのは得意みたいだけど心労は溜まってくだろうからちゃんと休みは入れてほしいよね
月末にかけて外交日程が目白押しなんでキツイだろうけど乗り越えてほしいね
521無題Name名無し 25/10/21(火)23:21:59No.754734そうだねx2
>いつもの赤絨毯のあそこじゃないんだ
あっちはあっちで撮ってると思うよ
皇居の方でも撮ったみたい
村山内閣とか森内閣とかもここの写真あったらしい
522無題Name名無し 25/10/21(火)23:22:50No.754735そうだねx3
    1761056570650.png-(747837 B)
747837 B
https://x.com/wakakusamidori_/status/1980616929388949683
組み合わせが凄すぎる
タイミングバッチリだな
523無題Name名無し 25/10/21(火)23:23:22No.754736+
>個人的には1日長引くごとに億円単位の損害が出ると言った関税交渉をズルズル長引かせた赤沢を
>経団連の面々の前に差し出す采配はなかなか懲罰的な人事に見えてしまう
何言ってんだ直に自分の言葉で説明なり土下座なり出来るんだぞ一人前の大人として扱った上での温情溢れる采配じゃあないか
524無題Name名無し 25/10/21(火)23:34:28No.754737そうだねx7
    1761057268118.png-(764787 B)
764787 B
https://x.com/fm21wannuumui/status/1980499591826149685
俺も思った
選挙負けて少数与党にしたのお前や
525無題Name名無し 25/10/21(火)23:35:29No.754738+
閣議長引いてるのか始まらない官房長官の会見
526無題Name名無し 25/10/21(火)23:37:30No.754739そうだねx1
あんなでも地元人気はあるから
今後は地元で仕事してればいいんじゃね
もう2度と重職にはつかないだろうし派閥もないし
https://shugiin.go2senkyo.com/50/senkyoku/44646/
527無題Name名無し 25/10/21(火)23:38:28No.754740+
>褒められる行動したら自分を下げる行動もセットでしないといけないのかな…
立ち話したのがゲル一派なんだろうな
528無題Name名無し 25/10/21(火)23:53:59No.754741そうだねx10
    1761058439518.png-(2509991 B)
2509991 B
https://x.com/nippou_/status/1980614377389838843
超納得した
529無題Name名無し 25/10/21(火)23:56:56No.754742そうだねx5
>日本は女性の教育水準が高いにもかかわらず「指導的立場は伝統的に男性が占めている」と指摘。
日本の場合は「成れない」んじゃなくて「成りたくない」が占めてるってのを理解してる外国ってあるんだろうか
530無題Name名無し 25/10/22(水)00:01:39No.754743+
ってか他国の女性にはそういうわざわざ上に立ちたくないっていう傾向は存在しないのか?
531無題Name名無し 25/10/22(水)00:05:17No.754744+
    1761059117315.jpg-(96883 B)
96883 B
>高市カラーの積極財政派や論功行賞…新内閣は初入閣10人 若手抜擢、ライバルは重要閣僚
https://www.sankei.com/article/20251021-5UNEYBHGVJPPRHKGXRAHIQIJCM/
>高市内閣は、政策を重視する「高市カラー」に加え、総裁選の「論功行賞」の側面がにじむ顔ぶれとなった。総裁選で争った候補を重要閣僚に据え、党内融和を図る狙いも垣間見える
>初入閣は10人。総裁選での高市首相の推薦人からは4人が名を連ね、衆院当選2回の松本デジタル相と、参院当選2回の小野田経済安全保障担当相は若手での抜擢となった
>出身派閥別では、決選投票で首相支援に回ったとみられる茂木外相が率いた旧茂木派から6人が入閣した
>首相を支持したとされる麻生副総裁が領袖の麻生派からの入閣は1人だったが、同派からは幹事長など党役員への起用が多く、バランスをとった形だ
>小泉防衛相を支持した岸田元首相が率いた旧岸田派からの入閣は3人だった
>旧安倍派からの起用は2人で「政治とカネ」の問題がくすぶる中、政権運営上のリスクを考慮した可能性がある
長期見据えてるのかってくらいバランスとったよね…揉めないようにか清和会から少ないし
532無題Name名無し 25/10/22(水)00:07:23No.754745+
他国も女性はそこまで働きたくないんじゃないかな…
男が全然働かないから女性が働く国や戦争で男がいなくなった国や共働きしないと生活がきつい国の女性は働くけど男レベルに働きたい国が多いとは思えない
533無題Name名無し 25/10/22(水)00:08:03No.754746+
>1761025984116.png
トランプを揶揄するTACO「Trump Always Chickens Out」って造語があるけど玉木にこそ相応しいのではないか
同じTだし「Tamaki Always Chickens Out」でイケる
534無題Name名無し 25/10/22(水)00:11:51No.754747+
>ってか他国の女性にはそういうわざわざ上に立ちたくないっていう傾向は存在しないのか?
鵜になりたいのが欧米女性で鵜飼になりたいのが日本女性
535無題Name名無し 25/10/22(水)00:12:17No.754748+
    1761059537140.jpg-(189842 B)
189842 B
>高市官邸、筆頭秘書官に経産省前次官 経済安保や社保改革にも備え
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA205RI0Q5A021C2000000/
>高市早苗首相は自身を支える首相官邸のスタッフの陣容を固めた。安倍晋三政権をモデルとし、筆頭の首相秘書官は同様に経済産業省OBを登用した。自身が重視する積極的な財政政策などの政治課題や連立を組む日本維新の会が重視する社会保障政策に精通した人材も配置した。
>筆頭秘書官となる飯田祐二氏は1988年に旧通商産業省へ入り、岸田文雄政権下で経産次官に就いた。退任後の7月から内閣官房参与を務める。
経産省を重要視した布陣にするから赤沢めっちゃ働かされるね
536無題Name名無し 25/10/22(水)00:23:32No.754749+
    1761060212811.jpg-(352583 B)
352583 B
甘々
537無題Name名無し 25/10/22(水)00:30:45No.754750そうだねx4
>トランプを揶揄するTACO「Trump Always Chickens Out」って造語があるけど
ほとんどが相手が条件飲んでトランプが制裁止めただけなのにね
条件飲んでるのに殴ってきたらそりゃコリアンじゃないか
538無題Name名無し 25/10/22(水)00:31:13No.754751そうだねx1
首相指名選挙ってそんな複雑なルールでもないし
素でこれ間違えるってのは国会議員としてちょっと良くないのではって思えてきた
539無題Name名無し 25/10/22(水)00:32:21No.754753そうだねx2
>1761060212811.jpg
>甘々
2択選ばなきゃならないって勘違いしてたらしいね
党則とか以前に「人の話を聞け」レベルの話
540無題Name名無し 25/10/22(水)00:36:02No.754754そうだねx4
わざとやったんじゃと疑ってるぞ
この人元NHK記者だし党で絶対一回目と決選投票ではって話するだろうし
541無題Name名無し 25/10/22(水)00:36:53No.754755+
維新なんかは書き間違えたら除名ですから
ってやってたな
542無題Name名無し 25/10/22(水)00:40:06No.754756+
きな臭くなってきた
また知らん外国の導火線に火をつけたいやつがどっかにいるな
543無題Name名無し 25/10/22(水)00:44:51No.754757+
    1761061491765.png-(658769 B)
658769 B
この小林さやかって国民民主党の参議院千葉選挙区なんだけど…千葉の国民民主党って離党相次いでて揉めてるんよね…
旗の件もあるし
544無題Name名無し 25/10/22(水)00:48:24No.754758そうだねx1
    1761061704791.png-(389829 B)
389829 B
>制定する→成立確実まできているので修辞的表現
>成立させる→基本的に成立のために頑張る
>成立を目指す→目指すけど成立するには他党の賛成や世論の後押しがないと…。だから成立させるとまでいえません。
>制度設計を図る→成立目指す以前に法案づくりに時間かかります。成立は目指せないかも。
>結論を得る→方向性はそれなりに決めたいと思いますが、積極的に法案化したいとは思いません。
https://x.com/yoyaMACD/status/1980369214981697599
これ見ながら合意文読むと面白そう
545無題Name名無し 25/10/22(水)00:53:12No.754759そうだねx2
    1761061992615.png-(1408334 B)
1408334 B
https://x.com/K_Onishi/status/1980609294900031992
いい話だ…
でも木原稔以外は林と小泉だったんだ…
546無題Name名無し 25/10/22(水)01:01:54No.754761そうだねx5
>いい話だ…
石破からこういう話が出てこないところ見ると「地方回りでいい顔はしながらも実際には何もしてこなかったし総理になっても何もしなかったから嫌われた」んだなってよくわかるな
547無題Name名無し 25/10/22(水)01:11:11No.754762+
>他国も女性はそこまで働きたくないんじゃないかな…
>男が全然働かないから女性が働く国や戦争で男がいなくなった国や共働きしないと生活がきつい国の女性は働くけど男レベルに働きたい国が多いとは思えない
むしろ人類の発展(必ずしも全て善ではないが)の歴史は生物レベルから分業効率化の歴史でもあるんだ
手工業化しかり戦士階級しかりコンビナート化しかり
男女の機能分業なんてはじめの一歩なのにそこを壊して歪みができないわけがない
そこの分業を無視できるほど人類はまだ進歩しきれてない
548無題Name名無し 25/10/22(水)01:15:24No.754763+
    1761063324824.jpg-(262291 B)
262291 B
女性を弱者扱いするな!男女平等!ジェンダー平等!とかやって体育を混合にした結果こうなって怪我人出まくってるそうな
弱者じゃないなら弱者としての配慮する必要無いし
549無題Name名無し 25/10/22(水)01:40:19No.754764+
>石破からこういう話が出てこないところ見ると「地方回りでいい顔はしながらも実際には何もしてこなかったし総理になっても何もしなかったから嫌われた」んだなってよくわかるな
行動によるエピソードってまるでないもんなあの人
持て囃すのは多くが無関係な人で
関係があった人ほど語らないのか語ることがないのか
550無題Name名無し 25/10/22(水)04:55:36No.754765そうだねx3
    1761076536195.jpg-(673698 B)
673698 B
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251021-OYT1T50120/#google_vignette
なんで今更だが自公連立に復帰出来るとか夢見てるんです?
551無題Name名無し 25/10/22(水)05:56:00No.754766+
公明への嫌がらせ?
そうだけどどうしたの裏切り者さん?
まさかとは思いますが裏切ってもお咎め無しと思ってたのかな?
552無題Name名無し 25/10/22(水)06:28:09No.754767+
>女性を弱者扱いするな!男女平等!ジェンダー平等!とかやって体育を混合にした結果こうなって怪我人出まくってるそうな
>弱者じゃないなら弱者としての配慮する必要無いし
前世紀末の時点で男女雇用機会均等法に始まり女性の進出がって盛り上がってると同時に保護するような制度もどんどん無くなってることを憂慮してた先生が学生時代にいたなあ…
553無題Name名無し 25/10/22(水)06:30:22No.754768そうだねx2
当たり前だけど政策が一致した者同士が集まるのが党なんだから、可能な限り妥当と連立は普通はしたくないんだよ
だって同じ党としてやっていけなかった存在を取り込むんだからね
少なければ少ないほうがいい
公明は「必要なくなった」んだからこの話はもうオシマイ
554無題Name名無し 25/10/22(水)06:31:34No.754769+
>>石破からこういう話が出てこないところ見ると「地方回りでいい顔はしながらも実際には何もしてこなかったし総理になっても何もしなかったから嫌われた」んだなってよくわかるな
>行動によるエピソードってまるでないもんなあの人
>持て囃すのは多くが無関係な人で
>関係があった人ほど語らないのか語ることがないのか
関係があった人ほど表で語れるようなことが無いんだろう
これが酒場での愚痴って場なら多分色々有ると思う
555無題Name名無し 25/10/22(水)06:35:20No.754770そうだねx4
石破とて昨日今日湧いて出た政治家じゃないのに
「人柄は良さそう」言われても「人柄のいいエピソード」ほんとないよね
あくまで「良さそう」のまま
「良かった」は皆無
556無題Name名無し 25/10/22(水)06:41:14No.754771+
>石破とて昨日今日湧いて出た政治家じゃないのに
>「人柄は良さそう」言われても「人柄のいいエピソード」ほんとないよね
>あくまで「良さそう」のまま
>「良かった」は皆無
それをテレビで芸人が語ったりすると地元でも無いのにアレと接点あるの?適当に言ってるでしょってなる
イメージと実際は別物なんてよく身に染みて分かってる商売だろうに
557無題Name名無し 25/10/22(水)07:16:31No.754772そうだねx3
>なんで今更だが自公連立に復帰出来るとか夢見てるんです?
その辺考えるとやっぱり連立どうこうの一連の話の根っこは
高市さんの首を持ってきて落とし前という事にしようみたいな
前提だったんじゃないかという疑いを拭いきれない…
558無題Name名無し 25/10/22(水)07:42:35No.754773+
>>なんで今更だが自公連立に復帰出来るとか夢見てるんです?
>その辺考えるとやっぱり連立どうこうの一連の話の根っこは
>高市さんの首を持ってきて落とし前という事にしようみたいな
>前提だったんじゃないかという疑いを拭いきれない…
少数与党だし自分達を切れるわけがないって計算も有ったろうね
自民からの視点だと切れる大義名分を提供してくれたまであったのだが…
559無題Name名無し 25/10/22(水)08:31:40No.754774そうだねx2
    1761089500448.png-(547240 B)
547240 B
https://x.com/JP_Quest/status/1980579568408011151
首相指名選挙から寝てたもんね
560無題Name名無し 25/10/22(水)08:33:20No.754775そうだねx1
>No.754774
寝てた事までなんか擁護されてたな
くだらな過ぎて記事読む気にならんかった
561無題Name名無し 25/10/22(水)08:34:17No.754777+
相手が自分に惚れこんでてもう別れましょとか言ったら慌てて追いかけてきてくれると勘違いしてた女みたいな党だな
562無題Name名無し 25/10/22(水)08:36:03No.754778そうだねx2
    1761089763419.png-(474313 B)
474313 B
>いやさ、本邦の保守派、男性優位社会を構成していると言われるミソジニーなおっさんたちが、誰も高市さんに「女の癖に生意気な」「女の癖に首相なんて」などと「言っていない」ことをフェミはしっかり認識すべきなんだよ。誰も有能な女性が総理になることを阻もうとしていない。それが答え
https://x.com/Cait_Sith_co/status/1980657487507513453
支持率下げてやるのメディアですら男性議員が言ってたなんて書かないもんね
563無題Name名無し 25/10/22(水)08:36:30No.754779+
北がミサイルを…
564無題Name名無し 25/10/22(水)08:37:45No.754780そうだねx5
3日猶予与えて別れよう言われたなら慌てるのも判るが
「今すぐ決めろ!」「今すぐは決められない」「ならば破談だ」ってなったんだから本望だろう
今更慌ててんの?
565無題Name名無し 25/10/22(水)08:42:14No.754781+
>今更慌ててんの?
裏で中国から連立解消うぃたことを咎められているのでは?
閣外になると中国に不利益になる法案成立を阻止出来ないし
それと国交省の管轄が土地や海保に絡むからね
566無題Name名無し 25/10/22(水)08:47:29No.754783そうだねx2
後知恵で岡目八目で考えるなら休日中考えろってやった方がマシだったのではって思うけど
一方であくまでその場で一人で決めさせて持ち帰ってみんなと考える時間を与えないとか
強い言葉や態度で圧して正常に考えさせないようにするとかもある種のセールスや勧誘等の基本テクではあるからな…
567無題Name名無し 25/10/22(水)08:49:13No.754784そうだねx1
>北がミサイルを…
早苗ちゃんへの祝砲か?
568無題Name名無し 25/10/22(水)08:54:15No.754785+
>No.754783
その手の圧迫交渉が公明では常識なのだろう
569無題Name名無し 25/10/22(水)09:05:18No.754786そうだねx1
    1761091518719.jpg-(472228 B)
472228 B
最近ミサイル発射って聞かないと思ったら5月以来だって
やっぱり祝砲だな
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000461386.html?display=full
570無題Name名無し 25/10/22(水)10:09:26No.754787+
    1761095366907.webp-(29094 B)
29094 B
>後知恵で岡目八目で考えるなら休日中考えろってやった方がマシだったのではって思うけど
>一方であくまでその場で一人で決めさせて持ち帰ってみんなと考える時間を与えないとか
>強い言葉や態度で圧して正常に考えさせないようにするとかもある種のセールスや勧誘等の基本テクではあるからな…
鈴木幹事長も一緒にいたと思うけどその場で決めれるもんじゃなかったしな…三連休でお祭りの時期だったので地方の選挙区の議員は地元に帰ってて話できなかったし
571無題Name名無し 25/10/22(水)10:11:45No.754789そうだねx3
    1761095505409.png-(1092508 B)
1092508 B
左翼が歴史修正し始めてるな
https://x.com/260yamaguchi/status/1980552129216672239
572無題Name名無し 25/10/22(水)10:13:45No.754790+
いつもの山口二郎だな
573無題Name名無し 25/10/22(水)10:23:00No.754791そうだねx1
    1761096180144.png-(814403 B)
814403 B
>フワちゃんはプライベートでしでかしたので責任が本人にかかった
>テレビ局側は「責任を負いたくない」から起用しなくなった

>田原さんは番組内でしでかした
>話によると録画の番組だったらしく、「編集込み」で放送されたため「責任が番組大いにある」状態
>これで田原さんに相当の厳しい処分を言い渡すと「番組関係者、ひいてはテレビ局そのもの」が大きな責任を取らざるを得なくなるため処分を軽くして、テレビ局側が「責任を負わない」方法をとった

>つまり、どちらも「マスコミ(自分たち)が責任を取らない方法」という基準が存在するのだろうなと判断しました
https://x.com/76Pentagon_71/status/1980591115784057041
考え方は理解したけど納得はできない
574無題Name名無し 25/10/22(水)10:25:33No.754792そうだねx5
>考え方は理解したけど納得はできない
そういう風に責任を負わない姿勢を示した場合
外から処罰するしかなくなるんだけどな…
575無題Name名無し 25/10/22(水)10:30:31No.754793+
    1761096631990.png-(5499 B)
5499 B
皆安心したので…
576無題Name名無し 25/10/22(水)10:30:36No.754794そうだねx5
一般人視点だとそもそも放送しなきゃよかったんだが
それはそれで高市さんに公然と死んでしまえと言ってはいけないと認めた事になるので
局内で問題になるだろうしきっと難しい判断だったのだろう
577無題Name名無し 25/10/22(水)10:41:55No.754795+
    1761097315409.png-(1336960 B)
1336960 B
>「“カンペ”とあだ名が付いたのも、木原さんが…」 小泉進次郎氏落選の“戦犯”に冷ややかな視線
https://news.yahoo.co.jp/articles/b05a0840f14fc4096976546b6f25c62f9f5d746b
>木原氏は昨年の総裁選でも進次郎氏を支持したが、今回は出馬会見のスピーチ原稿に手を入れるなど、前回以上に力を入れていた
>政治部記者が解説する。「岸田前首相は木原氏を“右腕”として重用しましたが、同様に進次郎氏も政策に詳しく人脈が豊富な彼を信頼しています。今回の総裁選では、旧岸田派の後輩に当たる村井英樹前内閣官房副長官や小林史明衆院議員らからなる“チーム木原”で、選挙戦略や政策などを練っていました」
>下馬評では進次郎氏が次期総裁に本命視されていたこともあり、陣営には菅義偉元首相ら重鎮から1年生議員までが集まった。40人以上を束ねる選対本部長は加藤勝信財務相が務めたが、陣営の一人はこう振り返る
>「木原さんは選対の会議に顔を出さないのに、すでに決まった事案にいろいろと注文をつけてひっくり返す。進次郎さんは、そんな木原さんの言いなりでね。いまだから明かせますが、陣営内には少なからず彼への不満がくすぶっていたんですよ」
578無題Name名無し 25/10/22(水)10:42:11No.754796+
>No.754795
>進次郎氏は候補者討論会でも、ひたすら安全運転に徹していた。これも木原氏の助言に従ったものという
>「それで進次郎さんのウリだった改革色が消え、“カンペ”との不名誉なあだ名が流布した。木原さんの戦略ミスは明らかです」
>高市氏の勝利は、麻生太郎元首相が率いる麻生派や、旧茂木派の支持を得たためとされる。が、先の政治部記者は肩をすくめて言う
>「そもそも、岸田氏が旧岸田派をまとめられなかったことが大きいんです。復権を期す岸田氏にとって、総裁のイスを狙う林氏は目障りな存在であり、いずれ“派閥”が乗っ取られてしまうという危機感が強い。前回総裁選でも、岸田氏は林氏の支持に消極的でした」「旧岸田派は進次郎支持の“木原グループ”と“林派”に分裂しました。結果的に木原氏の目算は崩れ、旧派閥には大きな禍根が残った。自民党内からも“あの人は何をやってるんだか”と冷ややかな声が出ています」
>当の木原氏は、自身がメディアをにぎわせていた折も、公明党とのパイプ役を担って議席を確保してきた。その公明党は連立を離脱。ついに命運が尽きるのか
木原誠二と岸田が悪いよ記事だ…どこ陣営の意向なんだ
579無題Name名無し 25/10/22(水)10:46:18No.754797そうだねx11
生ですら無い編集で流すか決めれる状態で就任直前の日本国首相を殺人教唆する内容で放送したんだから91歳の呆け爺と一緒に朝日も行政から処分受けるべきだろうなぁ・・・
580無題Name名無し 25/10/22(水)10:47:03No.754798+
カンペ呼ばわりが嫌なら防衛大臣の仕事で払拭しろ
581無題Name名無し 25/10/22(水)10:48:35No.754799+
>木原誠二と岸田が悪いよ記事だ…どこ陣営の意向なんだ
直球だと林陣営に感じるがどこなんだろうな
582無題Name名無し 25/10/22(水)10:49:54No.754800そうだねx5
まず改革色ってのがなんの話だ
昔から操り人形感しかなかったが
583無題Name名無し 25/10/22(水)10:50:23No.754801そうだねx5
>カンペ呼ばわりが嫌なら防衛大臣の仕事で払拭しろ
カンペよりコメント操作の件を自裁しろよと・・・
584無題Name名無し 25/10/22(水)10:51:10No.754802+
    1761097870703.jpg-(312203 B)
312203 B
比較されてた
林さんは脚が悪いのかな?傾いてるの
585無題Name名無し 25/10/22(水)10:53:56No.754803+
むしろ行政の処分待ちで自分が死んでしまえと言われたくらいで言論弾圧してきたぞとネガキャンするための仕掛けかもしれんがどうなるか…
586無題Name名無し 25/10/22(水)11:02:53No.754804そうだねx2
支持率下げてやるの時も犯人捜ししなかったし
時事通信はまるで反省していないし
そろそろ処して欲しい
まずはイソコ辺りを
587無題Name名無し 25/10/22(水)11:10:08No.754805そうだねx5
>>考え方は理解したけど納得はできない
>そういう風に責任を負わない姿勢を示した場合
>外から処罰するしかなくなるんだけどな…
既に最初からコイツら信用ならないってなってるのが消極的なそれだろうね
疑ってかかりはじめているってビートたけしのコメントはまだ向こうに配慮した言い方だったと思う
588無題Name名無し 25/10/22(水)11:17:52No.754806+
    1761099472327.png-(631326 B)
631326 B
ハードだな
高市さんが議員宿舎についたころに木原稔が会見してたから官房長官も結構ハード
589無題Name名無し 25/10/22(水)11:44:51No.754808そうだねx1
>まず改革色ってのがなんの話だ
>昔から操り人形感しかなかったが
>どこ陣営の意向なんだ
ということでおそらくステマ陣営のステマ記事だろうね
まだ総理大臣諦めてない模様
590無題Name名無し 25/10/22(水)11:51:13No.754809+
>皆安心したので…
今日は米の株も下がっているからそんなもんだろ
昨日で利確した奴は儲かっただろうけど
591無題Name名無し 25/10/22(水)11:51:32No.754810+
>No.754806
0時台に宿舎に戻れたのは早かったなって思えるほどのハードスケジュール
592無題Name名無し 25/10/22(水)12:00:52No.754811そうだねx12
中国が高市内閣に「制御不能になる懸念」とか言ってたらしいんですけど
それ聞いても「ああ岸破内閣は中国の制御下にあったんですね」としかならんかったわ
593無題Name名無し 25/10/22(水)12:03:20No.754812+
>まず改革色ってのがなんの話だ
>昔から操り人形感しかなかったが
若い小泉だと何か変わるんじゃないかっていう感じ?
いつもの根拠ない自信に満ちたポエムと違って落ち着いて話してると魅力?が落ちるというか
594無題Name名無し 25/10/22(水)12:05:05No.754813そうだねx2
    1761102305412.png-(1344840 B)
1344840 B
メローニ支持者のポスト見て笑った
595無題Name名無し 25/10/22(水)12:05:58No.754814+
もちろん今の状態が良かったんだけどそれはそれとして中国が少しでも日本を制御下に置いておきたかったなら
なんで公明に連立離脱指示したの?犬の鎖でも馬の手綱でも何でもいいけど放したらそら制御できんでしょ
596無題Name名無し 25/10/22(水)12:06:42No.754815そうだねx1
    1761102402264.png-(998481 B)
998481 B
>韓国紙、高市首相就任を1面報道 「韓国のり好き」発言に注目
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025102200259&g=int
>韓国の有力紙は22日、高市早苗氏の首相就任を一斉に1面で報じた。21日夜の就任会見で、日韓関係を重視する姿勢を示したことを好意的に伝えている。保守系紙・中央日報は、高市氏が「韓国のりは大好き。コスメも使っています。韓国ドラマも見ています」と言及したことに触れ、「親近感を表した」と紹介した
>保守系紙・朝鮮日報は「過去に歴史や領土問題で強硬な姿勢を示し、靖国神社も定期的に参拝してきたが、首相としての高市氏はこれまでとは異なるかもしれない」と評価。国際情勢が緊張の度合いを高める中、韓国との協力を重視する対応に期待を寄せた。
>一方、革新系紙ハンギョレは女性初の首相就任を評価しつつ「(高市氏は)強硬保守の傾向があり、歴史修正主義の路線を歩んだ安倍晋三元首相の遺志を継ぐと公言してきた」と警戒感を表した。
リップサービスがウケてた
597無題Name名無し 25/10/22(水)12:07:26No.754816そうだねx1
    1761102446190.jpg-(231864 B)
231864 B
>相手が自分に惚れこんでてもう別れましょとか言ったら慌てて追いかけてきてくれると勘違いしてた女みたいな党だな
はっきり言って良いよ
テクビキルブスって
598無題Name名無し 25/10/22(水)12:09:56No.754817+
    1761102596421.png-(687616 B)
687616 B
>イタリアではメローニ政権が安定の3年…初の女性首相、「極右」と目されたが現実路線に転換
https://www.yomiuri.co.jp/world/20251022-OYT1T50021/
>「光栄にも私が率いる政府は、共和国史上3番目に長い政権になった」。メローニ氏は20日、ベルルスコーニ氏の第2次政権(1412日)、第4次政権(1287日)に次ぐ1094日に達したことをSNSで報告し、「責任をもって働き続ける」と意欲を示した
>多党制のイタリアでは、不安定な連立政権が常態化し、近年は1〜2年ほどの短命政権が続いてきた。
>メローニ政権も、自身が率いる右派「イタリアの同胞」など3党による連立だが、世論調査では、政府支持率は7月時点で41%。発足時から下落傾向にあるものの、他の欧州各国政府と比べて高水準を維持する。メローニ氏個人への支持率はさらに高い43%で、堅調な人気が連立内の対立を抑制している。
>「イタリアの同胞」は旧ファシスト政党の流れをくみ、排外主義的な主張が目立ったことから、政権発足時は欧州連合(EU)やウクライナ支援の足並みの乱れにつながる懸念があった。
ベルルスコーニにしか安定してなかった事が分かった
599無題Name名無し 25/10/22(水)12:12:10No.754818そうだねx3
離脱するなら協議不調から自民が蹴った形にするほうが絶対良かったし
高市氏の気性を考えるとそう仕向けることもできたのではと思うところもあるんだけど
実際は斉藤に一任された途端にモームリ切るわやるといったらやり切るわで
一方的に公明党の方から離脱を表明するということになってしまったからな
これはいくらサヨクが捏造修正しようが変わるもんでもないし
600無題Name名無し 25/10/22(水)12:12:24No.754819+
    1761102744367.png-(924039 B)
924039 B
>高市首相、トランプ氏との初会談控えて「何をやりたい国か発信」
https://mainichi.jp/articles/20251022/k00/00m/010/068000c
>新内閣を発足させた高市早苗首相は8日、首相官邸で記者団の取材に応じ、「決断と前進の内閣、こう命名させていただいた。しっかりと意思決定したら前に進んでいく。その思いで懸命に働いてまいる」と意気込みを語った。
>8日午前には、北朝鮮が東の方向に複数の弾道ミサイルを発射。高市氏は「国民の生命を守るために、危機管理というのはこの内閣にとって非常に重要な課題だ。一層緊張感を持ってスピーディーに対応したい」と述べた。
>月内に控えるトランプ米大統領との首脳会談など外交については「日本にとって非常に重要なものだ。まずは世界の中で真ん中で咲き誇る日本外交を取り戻すために信頼関係を作り、日本が何をやりたい国かしっかりと発信したい」と語った。
毎日は混乱してるんだろうか?「8日」
601無題Name名無し 25/10/22(水)12:15:24No.754820そうだねx3
    1761102924857.jpg-(162137 B)
162137 B
>カンペよりコメント操作の件を自裁しろよと・・・
カンペなんて甘々なあだ名聞いたこと無いなステマとか独裁者とかは良く言われてたが
まぁマスコミ内の忖度あだ名かしらんけど
602無題Name名無し 25/10/22(水)12:16:00No.754821+
>離脱するなら協議不調から自民が蹴った形にするほうが絶対良かったし
>高市氏の気性を考えるとそう仕向けることもできたのではと思うところもあるんだけど
>実際は斉藤に一任された途端にモームリ切るわやるといったらやり切るわで
>一方的に公明党の方から離脱を表明するということになってしまったからな
>これはいくらサヨクが捏造修正しようが変わるもんでもないし
予想より下手に出られたので強めに押しちゃったんじゃないかと思ってるぞ
3日だけ待ってとか萩生田の入れ替えも考えるとか私じゃなかったらとか言ってたと言われてるので…
603無題Name名無し 25/10/22(水)12:18:44No.754822そうだねx4
「今すぐ答えないと離脱すると言われました」って初日に言質取ってるからな
604無題Name名無し 25/10/22(水)12:23:02No.754824+
>毎日は混乱してるんだろうか?「8日」
日付は正しいって言われてる東スポ以下って事ですね(混乱)
605無題Name名無し 25/10/22(水)12:24:23No.754825+
    1761103463925.png-(379369 B)
379369 B
共産と頑張ります
606無題Name名無し 25/10/22(水)12:25:15No.754826+
>毎日は混乱してるんだろうか?「8日」
「8日」に北朝鮮がミサイル発射する予定でもあったんじゃないのか?
607無題Name名無し 25/10/22(水)12:27:12No.754827+
>No.754825
新参で議席も大したことないが
野党側で頑張ってね
608無題Name名無し 25/10/22(水)12:29:17No.754828+
>予想より下手に出られたので強めに押しちゃったんじゃないかと思ってるぞ
>3日だけ待ってとか萩生田の入れ替えも考えるとか私じゃなかったらとか言ってたと言われてるので…
想定外に良過ぎる結果だったかもしれんがもしかしたら大枠では斉藤は高市さんの手の平の上で踊らされた可能性もあるな…
609無題Name名無し 25/10/22(水)12:32:17No.754829そうだねx2
この場で決めること要求とか、持ち帰って仲間や家族と相談すること禁止とか、高圧的要求で相手を萎縮させてから交渉とか
ただのよくある悪徳セールス手法で本当に草加でしたありがとうございました案件てだけ

問題は圧迫が効かないうえに言質押さえる相手に仕掛けてしまった点
610無題Name名無し 25/10/22(水)12:36:58No.754830+
全然情報出てこないが隣に座ってただろう鈴木幹事長はどんな反応してたんだろう
公明党さんがそこまで言うなら仕方ないですねって反応してたのかな
611無題Name名無し 25/10/22(水)12:40:07No.754831+
    1761104407269.png-(732731 B)
732731 B
https://x.com/Smilebomber461/status/1980614515038494973
家父長制だと思われてる日本が男か女かはどうでもいいが、初の女性は良かったねくらいの軽さで海外がうおー!女性!ってなってるんだよな
612無題Name名無し 25/10/22(水)12:42:40No.754832+
>共産と頑張ります
大阪自民も一緒に引き取って?
613無題Name名無し 25/10/22(水)12:42:51No.754833そうだねx4
女敬が選ばれた!てはなく
「女性であっても有能ならば能力の劣る男性より選ばれる!」って紹介してほしいなあ
614無題Name名無し 25/10/22(水)12:43:42No.754834+
>>共産と頑張ります
>大阪自民も一緒に引き取って?
もう共産と一緒に頑張っちゃったしな
615無題Name名無し 25/10/22(水)12:50:11No.754835+
>イタリアではメローニ政権が安定の3年…初の女性首相、「極右」と目されたが現実路線に転換
そういやここのスレで初めて名前出た時も元ファシスト系の部分で大丈夫なのかみたいな話題出てたね
始まってみたら難民受け入れ拒否とかバッサリやっててそりゃあ国民から人気出るわってなったけど
616無題Name名無し 25/10/22(水)12:53:33No.754836+
大阪自民は舵取りする人も実働隊もぐにゃぐにゃだからな
本来自民党で活動するような人が維新を選ぶ傾向が続いて世代の空洞化があるし
参政党っていうなぜか金と人がいる政党が地方も狙ってくるもんだから
いよいよもって人材が集まらないなかで
公明党ともこれからは競争することになると考えるとうんだいぶきつい
617無題Name名無し 25/10/22(水)12:54:30No.754838+
海外報道でヘビメタとドラマーの言及が多い理由が分かったけど日本では反抗と反体制の認識ないよな
保守志向とチグハグってイメージになるのか…バイクにも乗ってたし不思議だろうな
618無題Name名無し 25/10/22(水)12:55:08No.754839そうだねx2
    1761105308432.jpg-(55353 B)
55353 B
発狂する共同通信
619無題Name名無し 25/10/22(水)12:56:22No.754840そうだねx3
>発狂する共同通信
どんだけ記事乱発してんだ
620無題Name名無し 25/10/22(水)12:57:41No.754842+
清和会が一番人数多いのに執行部や大臣に起用されてないのバランス悪かったからそりゃ選ばれるよ
今自民党議員少ないし公明党に回してた分も増えたし
621無題Name名無し 25/10/22(水)12:58:18No.754843+
    1761105498843.png-(47397 B)
47397 B
共同通信は5分に一回「ウラガネガー」と言わないと死んでしまう生き物なので
622無題Name名無し 25/10/22(水)12:59:06No.754844+
>今井元秘書官ら参与に起用 飯島氏らは再任
https://www.47news.jp/13326670.html
>政府は22日未明、安倍政権で首相秘書官や首相補佐官を務めた今井尚哉氏を21日付で内閣官房参与に起用する人事を発表した。小泉純一郎元首相の政務担当秘書官だった飯島勲氏、「安定的な皇位継承策」を担当する山崎重孝元内閣府事務次官、日本人拉致問題を担う河内隆元内閣府事務次官を再任した。
>他に内閣官房参与には、選挙制度・政治資金制度担当として、平川薫元内閣法制局第2部長を起用した。秋葉剛男内閣特別顧問、橋本和仁科学技術顧問は再任した。
安倍さんの時の安定感欲しいんだろうなと
623無題Name名無し 25/10/22(水)13:06:24No.754845+
挙党体制(旧安倍派以外)って妄想を押し付けるオールドメディアが本当に日本の癌だわ…まあ特亜がマスゴミ共のスポンサーの時点で日本全てと敵対する定めでは有るがね?
624無題Name名無し 25/10/22(水)13:06:55No.754846+
    1761106015968.png-(860444 B)
860444 B
いっぱい速報打つよ(共同新聞)
625無題Name名無し 25/10/22(水)13:09:42No.754847そうだねx1
パーティー券非記載と書かず未だに裏金がーって報道してるいてんで対話は不可能だなって…まあ対話できるオールドメディア自体が産経とかくらいしか存在しない少数派だが
626無題Name名無し 25/10/22(水)13:11:20No.754848そうだねx5
>いっぱい速報打つよ(共同新聞)
日本国民からすれば高市政権の支持率を下げるため早速やってるなとしか思わんな…
627無題Name名無し 25/10/22(水)13:14:48No.754849+
産経は親自民反維新っていうスタンスの誌面作りやってきたから
今後苦虫噛み潰したような記事が増えるかもしれんね
628無題Name名無し 25/10/22(水)13:15:09No.754850+
    1761106509747.png-(2138734 B)
2138734 B
>「適任と見なせば多少強引でも起用」「これが高市流人事」…「安倍流」踏襲で官邸幹部一新
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251021-OYT1T50190/
>最大のサプライズは国家安全保障局長人事だ。白羽の矢が立ったのは市川恵一氏。
>市川氏は、安倍氏が提唱した「自由で開かれたインド太平洋」など外交戦略の起草にも加わった経験がある。安倍氏の外交・安全保障政策を継承する首相にとっては、うってつけの人材だ。
大使任命覆したのかー
629無題Name名無し 25/10/22(水)13:16:37No.754851そうだねx3
>No.754843
もうウラガネガーでお灸はゲルで3回すえたでしょ
630無題Name名無し 25/10/22(水)13:17:42No.754852+
>首相はこのほか、国家安全保障担当の首相補佐官に航空自衛隊補給本部長を務めた尾上定正氏を民間から登用する。安倍氏が自衛隊幹部をたびたび官邸に呼び、助言を求めるなど「制服組」を重用していたことが念頭にあるようだ。
シンジローは広報担当専属になるようですか
631無題Name名無し 25/10/22(水)13:19:10No.754853+
産経は書く人によってスタンスバラバラだったよ
兵庫の話だと反斉藤記事すごかったし自民批判の記事もある
ただ週刊フジとか夕刊フジとかが廃刊になって戻ってきた人がいるから割合増えて親自民な感じになってるんだと思う
632無題Name名無し 25/10/22(水)13:21:43No.754854そうだねx9
>「極右」と目されたが現実路線に転換
勝手に極右呼びして勝手に路線転換したことにしてる
633無題Name名無し 25/10/22(水)13:22:49No.754855そうだねx3
>>首相はこのほか、国家安全保障担当の首相補佐官に航空自衛隊補給本部長を務めた尾上定正氏を民間から登用する。安倍氏が自衛隊幹部をたびたび官邸に呼び、助言を求めるなど「制服組」を重用していたことが念頭にあるようだ。
>シンジローは広報担当専属になるようですか
選挙には絶対勝てるだろうからいくらメンツ潰してもいい相手ではある
ゲルみたいに機密を中国に漏らすことが無いようにだけ注意しないとね
634無題Name名無し 25/10/22(水)13:23:03No.754856+
>毎日は混乱してるんだろうか?「8日」
マジでどこから出てきたんだ8
635無題Name名無し 25/10/22(水)13:23:16No.754857+
>>「適任と見なせば多少強引でも起用」
どのへんに強引さがありましたか?
ごねた人でもいたんですか?
そもそも適任者選ぶのは当たり前じゃないんですか?
636無題Name名無し 25/10/22(水)13:24:12No.754858+
>共産と頑張ります
立憲もそうだけど共産党と手を組んで「中立」とかいう嘘平気でつくんだよな
637無題Name名無し 25/10/22(水)13:24:38No.754859そうだねx1
おぼろげながら浮かんできたんです
8という数字が
638無題Name名無し 25/10/22(水)13:25:25No.754860+
>立憲もそうだけど共産党と手を組んで「中立」とかいう嘘平気でつくんだよな
名乗るだけならそもそも「中華人民共和国」「朝鮮民主主義人民共和国」とかだし
639無題Name名無し 25/10/22(水)13:26:42No.754861そうだねx1
>>>「適任と見なせば多少強引でも起用」
>どのへんに強引さがありましたか?
>ごねた人でもいたんですか?
>そもそも適任者選ぶのは当たり前じゃないんですか?
この部分じゃないの?閣議決定されてた人事だから
>最大の「サプライズ」は、外交・安全保障政策の司令塔となる国家安全保障局長人事だ。白羽の矢が立ったのは市川恵一・前官房副長官補で、今月10日にインドネシア大使とする人事が閣議決定されていたが、これを覆した。首相周辺は「適任と見なしたら多少、強引でも起用する。これが高市流」と解説する
640無題Name名無し 25/10/22(水)13:28:34No.754862+
>名乗るだけならそもそも「中華人民共和国」「朝鮮民主主義人民共和国」とかだし
そのへんは「王制ではない」程度の意味だし
独裁制でも国民に支持されているのであれば民主主義であるよ
641無題Name名無し 25/10/22(水)13:30:56No.754863+
    1761107456694.png-(272460 B)
272460 B
>シンジローは広報担当専属になるようですか
でも広報はあってるよ
北朝鮮が弾道ミサイルを発射したとの韓国の発表がありました。ミサイル警戒データのリアルタイム共有等を含め日米韓で緊密に連携し、対応に万全を期しているところ、今回の発射についても政府として把握しています。我が国の領域や排他的経済水域へのミサイルの飛来は確認されておらず、また、関係機関からの被害報告等の情報は確認されていません。
https://x.com/shinjirokoiz/status/1980823213707079875
ちゃんと細かくポストできてる
642無題Name名無し 25/10/22(水)13:32:05No.754864そうだねx4
シンジローが大化けするなら面白そうだな
643無題Name名無し 25/10/22(水)13:33:05No.754865+
    1761107585073.png-(296048 B)
296048 B
https://x.com/MisterHR_japan/status/1980849283072168066
アメリカシフトというか中国包囲網というか…暴発しそうなのかね
644無題Name名無し 25/10/22(水)13:34:38No.754866+
シンジロー「アジア版NATO継承します」
645無題Name名無し 25/10/22(水)13:39:36No.754867+
>シンジロー「アジア版NATO継承します」
そんなのあったな
すっかり忘れてた
646無題Name名無し 25/10/22(水)13:43:57No.754868+
    1761108237250.jpg-(236185 B)
236185 B
https://x.com/ponpon_kokumin/status/1980808416663863441
本当に似てるな
647無題Name名無し 25/10/22(水)13:44:37No.754869そうだねx2
>もうウラガネガーでお灸はゲルで3回すえたでしょ
お灸も何もメディアの本音は死んでしまえなんだろうなって…
648無題Name名無し 25/10/22(水)13:50:48No.754870そうだねx3
    1761108648674.png-(735146 B)
735146 B
ひるおびで黄川田大臣が高市陣営での司会をしたときの「顔の濃い方」「顔の白い方」を失言が!!と特集してた
取材で「服装の違いや特徴のない方だったのでつい…」みたいに言ってたので危ういといえば危ういけど顔の濃さは苦笑いレベルだぞ
こっち特集すればいいのにな
649無題Name名無し 25/10/22(水)14:01:11No.754871そうだねx2
    1761109271912.png-(1576440 B)
1576440 B
https://x.com/fkgwfkgw/status/1980633795381645482
https://www.xknowledge.co.jp/book/9784767832869
これいいな
650無題Name名無し 25/10/22(水)14:07:33No.754872+
>アメリカシフトというか中国包囲網というか…暴発しそうなのかね
まあ日米が対中政策できちんと手を組んで動いたら確率は跳ね上がると思う
そしてそれは両国の親中議員の死を意味するわけで…
651無題Name名無し 25/10/22(水)14:31:16No.754873そうだねx6
    1761111076552.png-(151844 B)
151844 B
村上君 退場
652無題Name名無し 25/10/22(水)14:33:03No.754874そうだねx9
>No.754873
お前の立ち位置の方を心配しろ
解散したら2度と受からねえから
653無題Name名無し 25/10/22(水)14:37:03No.754875+
    1761111423518.jpg-(743627 B)
743627 B
箸休めに…東スポによると高市内閣はUFO内閣らしい
独占インタビューでUFOの存在を信じているとのことで
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/337103

対するゲンダイは平壌運転だ
654無題Name名無し 25/10/22(水)14:37:36No.754876そうだねx6
>1761111076552.png
民主主義の結晶である選挙三連敗したやつが居座ろうとするほうが民主主義の死だろ
655無題Name名無し 25/10/22(水)14:40:09No.754877+
>箸休めに…東スポによると高市内閣はUFO内閣らしい
♪守旧の 男に 飽きたところよ ってか
656無題Name名無し 25/10/22(水)14:46:04No.754878+
東スポもこんな記事ばかりなら平和なんだがな
657無題Name名無し 25/10/22(水)14:46:16No.754879+
シンジローがUFO特命大臣を拝命する日も近い
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/364032
658無題Name名無し 25/10/22(水)14:54:10No.754880そうだねx2
>シンジローがUFO特命大臣を拝命する日も近い
>https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/364032
これ結構いい記事だな
659無題Name名無し 25/10/22(水)15:04:59No.754882そうだねx5
国賊発言比例ゾンビがまた冷や飯枠に戻れる民主主義国日本の素晴らしさを理解出来る筈も無しだなぁ・・・
660無題Name名無し 25/10/22(水)15:13:48No.754883そうだねx2
自民内公明党として創価票が入って生き延びる…みたいなことがありませんように
661無題Name名無し 25/10/22(水)15:40:03No.754884そうだねx2
>村上君 退場
今から後始末で大変な場面によく言うな…
662無題Name名無し 25/10/22(水)15:40:03No.754885+
「韓国のり(地域扱い)好きです」
663無題Name名無し 25/10/22(水)15:44:47No.754886+
というかごま油と塩の味付け板海苔は元々日本の食べ物だな…
664無題Name名無し 25/10/22(水)15:47:40No.754887そうだねx3
>今から後始末で大変な場面によく言うな…
比例は率先垂範で石破内閣のメンバーから名簿復活外して定数削減に尽力すればいいから
665無題Name名無し 25/10/22(水)15:48:47No.754888+
    1761115727632.png-(2182504 B)
2182504 B
https://x.com/6gTOMQroTvxe3aW/status/1980688483799949409
リンク先に前内閣の動画も並べられてた
演出は似てたんだけど今回の曲が勇ましかったのと女性が真ん中なのもあってかかなり華やかだった
666無題Name名無し 25/10/22(水)15:52:02No.754889+
>というかごま油と塩の味付け板海苔は元々日本の食べ物だな…
日本の味付け海苔は醤油と砂糖じゃない?
韓国のはごま油でベタベタで塩分も強いイメージ
地域によって焼き海苔地域と味付け海苔地域あるよね…俺は焼き海苔
667無題Name名無し 25/10/22(水)15:55:05No.754890+
>>今から後始末で大変な場面によく言うな…
>比例は率先垂範で石破内閣のメンバーから名簿復活外して定数削減に尽力すればいいから
減って良い比例ゾンビ枠に困らないのが今の高市自民党政権出しねぇ・・・比例ゾンビが減ったとしても選挙区で正面から議席数確保すれば問題は無いだろうしなぁ
668無題Name名無し 25/10/22(水)15:55:57No.754891+
    1761116157557.jpg-(8568 B)
8568 B
>というかごま油と塩の味付け板海苔は元々日本の食べ物だな…
現在一般的になってる冷麺もビビンバと一般的になった石焼ビビンバの石焼の部分もなんというかそうと言うか
きっちり伝統食謳うとどんぐり粥くらいしか残らなくなるので…
669無題Name名無し 25/10/22(水)16:13:48No.754892そうだねx1
    1761117228753.jpg-(73245 B)
73245 B
4世紀中頃の高句麗古墳安岳3号墳の壁画「手搏図」を見れば
韓国海苔半万年の起源は明らかである!
670無題Name名無し 25/10/22(水)16:20:56No.754893そうだねx7
    1761117656854.png-(48565 B)
48565 B
そうだね
671無題Name名無し 25/10/22(水)16:23:41No.754894+
>きっちり伝統食謳うとどんぐり粥くらいしか残らなくなるので…
日本だとどんぐりパン食べてたんだよな
>我々の先祖である縄文時代の人たちは、驚くほどバラエティに富んだ食生活をしていたとの記録がありました。長野県曽利遺跡などから、なんとパン状の炭水化物が発見されていたのです。
>これはまさに、縄文パン。
>古代の人たちは、ドングリの実を粉にすると、シカ・イノシシ・野鳥の肉などの動物の血を固めて焼いて、パンにしていたのだそうですよ。動物の血を使うのは、ちょっとコワイですが、そんなにも昔からパンを焼く技術があったというのは、驚きですね。
https://camelia.co.jp/magazine/knowledge/245
672無題Name名無し 25/10/22(水)16:25:38No.754895+
朝鮮半島からの距離を考えるなら昔からもっと中国風の飯が流入しててもおかしくないんだが…
673無題Name名無し 25/10/22(水)16:29:34No.754896そうだねx1
1988ソウルオリンピックの頃まで主な食事がどんぐり粥だからな…
674無題Name名無し 25/10/22(水)16:54:59No.754897+
>朝鮮半島からの距離を考えるなら昔からもっと中国風の飯が流入しててもおかしくないんだが…
材料がなければ作れません
675無題Name名無し 25/10/22(水)16:57:19No.754899+
中国の内陸と違って海に面してる半島なのに
何故かエイを腐らせて食ったり…
676無題Name名無し 25/10/22(水)17:08:55No.754904+
>1988ソウルオリンピックの頃まで主な食事がどんぐり粥だからな…
以前に北の将軍様の目標が国民に米の飯と肉のスープをってのを見てえらい低レベルだと思ったが
実のところ南もそこまで大差無い感じだったのか…
677無題Name名無し 25/10/22(水)17:17:42No.754905+
朝鮮戦争終了直後あたりの韓国は、アフリカ貧乏諸国にも劣る
世界最貧国といわれるくらいの貧しい国でしたから

よくもまあ今の地位まで上り詰めたものよ(後方師匠面
678無題Name名無し 25/10/22(水)17:23:14No.754906+
>箸休めに…東スポによると高市内閣はUFO内閣らしい
>独占インタビューでUFOの存在を信じているとのことで
>https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/337103
東スポは首相の人物を見るために必ずUFOの質問をするので平常運転だな
679無題Name名無し 25/10/22(水)17:23:19No.754907そうだねx1
>>1988ソウルオリンピックの頃まで主な食事がどんぐり粥だからな…
>以前に北の将軍様の目標が国民に米の飯と肉のスープをってのを見てえらい低レベルだと思ったが
>実のところ南もそこまで大差無い感じだったのか…
韓国が軍事政権時代は北の方が豊かだったのだ
なんせかの日帝が工場や発電所といったものを
北重点に構築していたから
680無題Name名無し 25/10/22(水)17:30:57No.754909+
>対するゲンダイは平壌運転だ
シンジローは環境や農業に詳しかったっけ
いちゃもん付けるにならもう少し考えようね
681無題Name名無し 25/10/22(水)17:32:21No.754910+
北の方が豊かだったってのは聞いてたし
昔は貧しかったってのも聞いてたが
ドングリ粥って具体例が出てくると…思ったよりやべーな
682無題Name名無し 25/10/22(水)17:35:37No.754911+
どんぐりってエグミあるから下処理いるんだよね
ってことは手間かけてもいいくらい食べ物足りなかったと?
朝鮮半島は熊多いんだっけ?どんぐり多いってことは
683無題Name名無し 25/10/22(水)17:37:18No.754912そうだねx6
    1761122238451.png-(1690927 B)
1690927 B
https://x.com/RonDeSantis/status/1980816125601673718
フロリダのデザンティス州知事じゃん
684無題Name名無し 25/10/22(水)17:38:23No.754913+
>>古代の人たちは、ドングリの実を粉にすると、シカ・イノシシ・野鳥の肉などの動物の血を固めて焼いて、パンにしていたのだそうですよ。
薄く広げたものっぽいので焼くことで殺菌もして植物性と動物性の栄養が取れる
味以外の面ではかなり完成度高い食事なのでは
685無題Name名無し 25/10/22(水)17:45:08No.754914+
世界を巻き込んでいる所を見ると高市早苗って超大物なんだな
686無題Name名無し 25/10/22(水)17:51:39No.754915そうだねx4
いやまあ本来G7の一角の首相は世界的には超大物なのよ
687無題Name名無し 25/10/22(水)17:57:33No.754916+
>いやまあ本来G7の一角の首相は世界的には超大物なのよ
その超大物ポジションの先代について海外の忌憚無き評価を聞いてみたいですね
688無題Name名無し 25/10/22(水)18:20:23No.754917そうだねx4
    1761124823752.png-(976888 B)
976888 B
https://x.com/nysalor/status/1980879141508640916
これ確かに鉄板トークになるな
ハネの分右寄りまでつけられる
689無題Name名無し 25/10/22(水)18:34:05No.754920+
>朝鮮半島は熊多いんだっけ?どんぐり多いってことは
連中のご先祖は熊らしいぞ
690無題Name名無し 25/10/22(水)18:36:39No.754921そうだねx5
>国連総会で「沖縄の差別やめろ」 中国の人権問題指摘の日本に反発
https://news.jp/i/1353637244346319512
>ニューヨークの国連本部で9日に開かれた国連総会第3委員会(人権)で、中国の人権問題に懸念を示した日本に中国が反発し「沖縄の人々ら先住民に対する偏見や差別をやめるよう日本に促す」と一方的に主張したことが22日までに明らかになった。中国が国際会議で沖縄に人権問題があると指摘するのは珍しく、日本側は反論した。
>中国国連代表部は公式サイトに発言を掲載した。同委員会では日本のほか英国やオーストラリア、欧州連合(EU)などが中国に人権状況を改善するよう訴えた。中国の孫磊国連次席大使は「中国への中傷だ」と不満を示し「第2次大戦中に日本の軍国主義が起こした侵略戦争や植民地統治を直視するよう求める」と発言。その上で沖縄を巡る独自の見解を表明した。英国などにも先住民や移民への人権侵害をやめるべきだと述べた。
>日本側はその場で「自由、民主主義、基本的人権は日本の揺るがない基盤だ」と反論した。
これは酷い
691無題Name名無し 25/10/22(水)18:37:50No.754922そうだねx1
>1761111076552.png
気持ち悪いヨイショ記事だなと思ったら侮日新聞か
692無題Name名無し 25/10/22(水)18:42:28No.754923+
>>https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/364032
>これ結構いい記事だな
ネタと思われがちだけどこれ隅々まで取材してないと書けないよなぁ
後マジで存在特定できないものに対する方や対応考える必要はあるからね
そういや俺ゲルで唯一認めてるのは防衛大臣時にUFOに対してどう対応するかを国会で質問した事である
693無題Name名無し 25/10/22(水)18:46:51No.754924そうだねx3
>1761122238451.png
早苗さんが優秀なのは初会見でもう嫌って程伝わって来た
最期にコリ新聞指名してパヨたちの攻撃の糸口になりそうな特亜問題も上手く熟せるの見事に示したし
まぁリップサービスかマジで好きなのかは深く追求しない方が良かろう
694無題Name名無し 25/10/22(水)18:47:57No.754925そうだねx1
>ネタと思われがちだけどこれ隅々まで取材してないと書けないよなぁ
自民と維新をつないだのがUFOというのも夢があるな
695無題Name名無し 25/10/22(水)18:59:30No.754930+
>>>古代の人たちは、ドングリの実を粉にすると、シカ・イノシシ・野鳥の肉などの動物の血を固めて焼いて、パンにしていたのだそうですよ。
>薄く広げたものっぽいので焼くことで殺菌もして植物性と動物性の栄養が取れる
>味以外の面ではかなり完成度高い食事なのでは
血の旨味というものもあるだろうから
当時としてはかなり複雑な風味の高級食品だった可能性あると思う
696無題Name名無し 25/10/22(水)19:00:16No.754931そうだねx2
    1761127216548.png-(1457687 B)
1457687 B
>片山さつき財務大臣、『ザイム真理教』と揶揄されるデモが起きるような財務省の政策のスタンスになってしまっていることを嘆くと同時に、そういうスタンスにならない政策を後輩達に教えることなく財務省を去ったことを反省する。
https://x.com/tweet_tokyo_web/status/1980910697098928545
メディアがガン無視してたけど知ってたか
697無題Name名無し 25/10/22(水)19:04:10No.754934+
縄文時代はかなり食生活豊かだったというのが最近の研究っぽいので普通に食べてたかもよ
一万年くらい続いてて弥生時代よりガタイ良かったみたいだから
698無題Name名無し 25/10/22(水)19:16:00No.754936そうだねx1
>【速報】高市内閣支持64%、石破、岸田内閣上回る
https://www.47news.jp/13330688.html
>共同通信社は21、22両日、高市内閣発足を受けて全国緊急電話世論調査を実施した。内閣支持率は64.4%で、発足時では石破内閣の50.7%、岸田内閣の55.7%を上回った。
結構高いよ
>共同通信世論調査で、高市早苗首相の就任による日本初の女性首相誕生が、女性活躍の後押しになるとの答えは「どちらかといえば」を合わせ76.5%に達した。
https://www.47news.jp/13330757.html
別れてよかったね
>共同通信世論調査で、公明党が自民党との連立政権からの離脱を決めた判断について「評価する」が66.2%だった。
https://www.47news.jp/13330764.html
699無題Name名無し 25/10/22(水)19:17:26No.754937そうだねx6
>No.754921
とりあえず今の中国が「沖縄解放軍」の物語を大まじめに信じてそれに基づいた準備を進めていることは理解した
700無題Name名無し 25/10/22(水)19:17:55No.754938そうだねx12
>No.754936
ほー共同でこれかぁ
実際は+20%ぐらいかな?
701無題Name名無し 25/10/22(水)19:18:19No.754939そうだねx2
立憲と国民民主が裏金議員の話を国会でやらなければならない!と言ってたり仕事させない!と言ってたり地獄かな…安倍ちゃん時代思い出すムーブ始めたな
>立憲民主党の斎藤嘉隆参院国対委員長は22日、自民党の磯崎仁彦参院国対委員長と国会内で会談し、自民党裏金事件に関係した佐藤啓官房副長官による議院運営委員会での法案説明などを当面拒否すると伝えた。
https://www.47news.jp/13330792.html
702無題Name名無し 25/10/22(水)19:18:42No.754940そうだねx1
>>共同通信社は21、22両日、高市内閣発足を受けて全国緊急電話世論調査を実施した。内閣支持率は64.4%で、発足時では石破内閣の50.7%、岸田内閣の55.7%を上回った。
>結構高いよ
おかしいな…マスコミは今回はご祝儀支持率入れないと思ったんだが
703無題Name名無し 25/10/22(水)19:23:41No.754941そうだねx6
>おかしいな…マスコミは今回はご祝儀支持率入れないと思ったんだが
入れないでこれかと
い柴なんて明らかに倍にされてるし
704無題Name名無し 25/10/22(水)19:30:36No.754945そうだねx1
野党としては「裏金」議員は未来永劫議員として仕事させないって頑張るしかないもんな
仕掛けてくるのは分かってたし野党側の支持層もそれこそを求めてるし選挙で議席を強引に増やすしかないんだろうな
705無題Name名無し 25/10/22(水)19:30:54No.754946そうだねx3
>入れないでこれかと
むしろ引いてこれだと思う
706無題Name名無し 25/10/22(水)19:31:27No.754947そうだねx5
    1761129087824.png-(657168 B)
657168 B
https://x.com/imai_masato/status/1980913679421063582
立憲議員が何故か数字を4%減らしてしまう
>鳩山内閣 72.0%
>小泉内閣 86.3%
>細川内閣 75.7%
共同こわくない?
707無題Name名無し 25/10/22(水)19:32:50No.754948+
共同調べで6〜7割は相当高いな
708無題Name名無し 25/10/22(水)19:33:10No.754949そうだねx6
犯罪犯した辻元は執行猶予期間中に議員に戻ってきて仕事してたのに不起訴の自民の議員が赦されないのは何故かと言い換えして欲しい
709無題Name名無し 25/10/22(水)19:33:49No.754950そうだねx8
>野党としては「裏金」議員は未来永劫議員として仕事させないって頑張るしかないもんな
仕事していいかどうか決めるのは国民で
選挙で受かってるからには禊はすんでるんだよなあ
710無題Name名無し 25/10/22(水)19:33:55No.754951そうだねx3
まあ前任が党全体の信頼を大幅に下げたとこからのスタートだしこんなもんでしょ
711無題Name名無し 25/10/22(水)19:48:08No.754952+
>仕事していいかどうか決めるのは国民で
>選挙で受かってるからには禊はすんでるんだよなあ
それはそうなんだが特に立憲に投票する層は自分達の票を投じた政治家に対して
裏金議員に仕事させるなってせっつく側になるんじゃない?
712無題Name名無し 25/10/22(水)19:50:04No.754953そうだねx3
>立憲と国民民主が裏金議員の話を国会でやらなければならない!と言ってたり仕事させない!と言ってたり地獄かな…安倍ちゃん時代思い出すムーブ始めたな
>>立憲民主党の斎藤嘉隆参院国対委員長は22日、自民党の磯崎仁彦参院国対委員長と国会内で会談し、自民党裏金事件に関係した佐藤啓官房副長官による議院運営委員会での法案説明などを当面拒否すると伝えた。
>https://www.47news.jp/13330792.html
すぐにはやらないって言ってたけど野党がこれなら民意を問うための解散総選挙しかないかなー
713無題Name名無し 25/10/22(水)19:51:24No.754954そうだねx2
今解散したら君等議席大幅減だけど
それでもいいの?
やるなら議員定数削減(主に比例)をやってからになるな
714無題Name名無し 25/10/22(水)20:01:24No.754955+
    1761130884659.png-(490513 B)
490513 B
https://x.com/tetsuo_kotani/status/1980767523294552229
あーありそう
715無題Name名無し 25/10/22(水)20:14:59No.754956そうだねx7
日本の場合はまだただの密入国者や不法滞在者を叩き出すくらいの段階だろう
自国に相応しくない移民を追い出すというのは是非やってほしい事ではあるが
それってつまり在日朝鮮人との全面戦争になるだろうからな…
716無題Name名無し 25/10/22(水)20:19:58No.754957そうだねx1
>女性議員増えるかと思ってたら男より強そうな女ばっかりで草
って言われてて頷いてしまった
メンタル強そうだよな
みんな女を武器にはしてないもんな…片山さつきは昔ぶりっ子してた記憶があるけど武器化はしてなかったはず
717無題Name名無し 25/10/22(水)20:22:27No.754958そうだねx2
だってこれまでの馬鹿ゲルとステマジローと陰謀屋キッシーの風評をなんとかしながら建て直さないといけないからな
718無題Name名無し 25/10/22(水)20:23:47No.754959そうだねx6
本当に高市さんに極右ってレッテル張りしたいんだな
総理大臣は独裁者じゃないんだが
719無題Name名無し 25/10/22(水)20:42:40No.754962+
>本当に高市さんに極右ってレッテル張りしたいんだな
残念だが今の若い人に右だ左だ言っても伝わらないんだ
マスコミはわかってないのだろう
720無題Name名無し 25/10/22(水)20:42:57No.754963そうだねx5
中道に極右ってレッテル貼りたい奴ってどんな奴らか相場が決まってるよね
721無題Name名無し 25/10/22(水)20:46:17No.754964+
>本当に高市さんに極右ってレッテル張りしたいんだな
>総理大臣は独裁者じゃないんだが
安倍首相の時も同じようなことやっていたからね
722無題Name名無し 25/10/22(水)20:46:57No.754965そうだねx9
自分たちを中道だと言い張るドサヨクも不快この上ないのよね
723無題Name名無し 25/10/22(水)21:08:52No.754966+
正直なとこ右って言葉で付けようとしてる悪印象もだいぶふわふわしてるからな…
向こうからしたら具体的に何がどう悪いかはっきり言えないのは仕方ないんだけれど
724無題Name名無し 25/10/22(水)21:13:07No.754967そうだねx2
>正直なとこ右って言葉で付けようとしてる悪印象もだいぶふわふわしてるからな…
>向こうからしたら具体的に何がどう悪いかはっきり言えないのは仕方ないんだけれど
日本人のために活動する政治家は右翼だからね
725無題Name名無し 25/10/22(水)21:20:27No.754968そうだねx2
    1761135627482.png-(911003 B)
911003 B
https://x.com/es_335_ryo/status/1980944108496785477
セクシー防衛大臣結構ありだぞ
しつこい質問に同じトーンで同じこと繰り返せる
726無題Name名無し 25/10/22(水)21:23:13No.754969そうだねx3
防衛大臣が作戦練って戦うわけじゃないしな
報道官としての役割ならカンペマンにもうってつけ
727無題Name名無し 25/10/22(水)21:25:54No.754970そうだねx2
真っ当な質問も建設的が故に手厳しい質問も来ないと決めつけられて実際間違ってないメディアは本当に悲しい話だけどな……
728無題Name名無し 25/10/22(水)21:36:44No.754971+
    1761136604873.png-(720149 B)
720149 B
>元グラドル「私と不倫する?」
>→する
> しない
>山尾志桜里「私を仲間にする?」
>→する
> しない
>高市早苗「自民に協力する?」
> する
>→しない
>公明党「僕たちに協力する?」
>→する
> しない
>簡単な二択を常に間違えてきた玉木さんって何か特別な力を秘めてるのかもしれません。
https://x.com/Freezer_530000/status/1980880126696161452
菅直人の特殊スキルの後継者
729無題Name名無し 25/10/22(水)21:38:13No.754972そうだねx3
所詮民主党議員
730無題Name名無し 25/10/22(水)22:00:26No.754973そうだねx7
    1761138026541.jpg-(524679 B)
524679 B
>そういう印象操作、しかも順位は世界で31位と馬鹿でも調べれば出てくるのに、そういうやり口はいただけませんね。
>何で印象操作をして相手を下げたのかしっかり説明してくれませんか?
>何なんですか?そのやり口
>れいわや共産党と同じやり口をやるのですか?
>労働時間が短く自由な時間を持てる社会を目指すという趣旨自体は理解します。
>ただ、その理想を掲げるのは自由でも、比較対象を恣意的に選んで「日本はおかしい」と印象づける手法は事実の提示としては不誠実ではないでしょうか
>正しい議論をするなら、前提条件を統一して比較すべきです資本主義として
https://x.com/rakukan_vortex/status/1980926950022803952
元共産党議員に対するツッコミがあまりに素晴らしかった
731無題Name名無し 25/10/22(水)22:11:25No.754974そうだねx4
    1761138685175.jpg-(766101 B)
766101 B
https://x.com/tweeeee05541427/status/1980941308291318019
BBCは高市は極右と言ってほしかったけど中道に戻してるだけですよと返した教授の話バズってるね
732無題Name名無し 25/10/22(水)22:14:39No.754975+
    1761138879337.jpg-(120872 B)
120872 B
今は消えてるけど載ってる時もあった自維連立政権wikiページ
733無題Name名無し 25/10/22(水)22:18:45No.754976そうだねx2
自民党と維新とだから自新でいいと思うんだがなあ
734無題Name名無し 25/10/22(水)22:23:44No.754977+
    1761139424308.png-(188938 B)
188938 B
>共同通信 世論調査 政党支持率
自民31.4(-2.4)
国民8.8(-0.8)
立民8.4(-0.4)
維新8.3(+3.2)
参政6.8(-1.3)
公明3.8(-0.5)
れ新3.1(+1.2)
共産3.1(±0.0)
保守2.4(-0.1)
社民1.1(+0.2)
みら1.0(+0.4)
無党派19.8(+1.8)
https://x.com/senkyoyosou/status/1980977590753173812
高市政権は評価するけど自民はまだ信用出来ないか
735無題Name名無し 25/10/22(水)22:27:10No.754978そうだねx1
>No.754975
wikiは誰でも編集できるので…
736無題Name名無し 25/10/22(水)22:30:37No.754979+
>【速報】政府備蓄米、26年産で買い入れ再開へ
https://www.47news.jp/13329953.html
>農林水産省が、政府の備蓄向けに2026年産米の21万トンの買い入れを予定していることが22日、分かった。25年産では、コメ不足による価格高騰を背景に買い入れを停止していた
備蓄米再開予定にはなったんだ
737無題Name名無し 25/10/22(水)22:37:18No.754980+
    1761140238409.png-(867878 B)
867878 B
>中核派が学生戦線トップを「女性差別・性暴力」「私党化」理由に除名 全学連の一部反発か
https://www.sankei.com/article/20250916-TMYDJYIRZJGIRCPV33HSTR6CH4/
>過激派、中核派は15日付の機関紙「前進」で、政治局員で学生戦線トップの中央学生組織委員会議長を務める男性幹部を「女性差別・性暴力」「私党化」を理由に解任、除名したとする声明を発表した。同委員会の指導下にある中核派全学連の一部は反発し、男性幹部に追従したとみられる。
>声明によると、男性幹部は「女性差別・性暴力」を告発され事実関係を認めたものの、今月上旬に開かれた全国委員会総会で、告発者を取り込み、中央学生組織委員会メンバーとともに巻き返しを図ったとしている。それに対し「徹底的に弾劾し、文字通り一人残らずたたき出した」という。
>中核派は昨年、同派全学連初の女性トップとして矢嶋尋委員長(学習院大)が就任し、SNSを活用するなどして勢力拡大を図っていただけに、中央と全学連の間の内紛だとすれば組織に打撃になりそうだ。
中核派の学生トップが女になったのことと揉めてるっての知ってはいたんだけどオタサーの姫が強肩振るって分裂したのは笑う
738無題Name名無し 25/10/22(水)22:50:57No.754981そうだねx2
    1761141057657.png-(2145394 B)
2145394 B
>【中核派内ゲバまとめ】
>・矢嶋が石田と喧嘩してメンがヘラってしまう
>・矢嶋が政治問題化して政治局に処理を一任する
>・仲直りした頃に政治局が処分下す
>・「あれやっぱ無しでw」となったので政治局ブチギレ
>←元々学生戦線は加盟自治会を増やすでもなく金を集めるでもなくただドンチキ騒ぎして遊んでるのを労働者党員や幹部はよく思っていなかったのがここで大爆発
>・「石田が言わせている」という体にすることで中央の決定に従わないとして除名
>・学生勢力が集団で出ていく←これがわからない!
>・矢嶋が武田ゆひまるを後出しで痴漢呼ばわり
姫が夫のサービスが悪いとメンヘラったから始まって学生連と政治局で分裂は笑うって
これの後に人が集まらないだか金が足りないだかと理由つけて成田空港反対同盟の集会中止に
739無題Name名無し 25/10/22(水)23:02:20No.754982そうだねx5
>学生戦線
こう書くと若者の集団に見えるが学生(50台)とかである
740無題Name名無し 25/10/22(水)23:06:46No.754983+
>成田空港反対同盟
今って2025年だよね…?
741無題Name名無し 25/10/22(水)23:08:28No.754984そうだねx2
    1761142108564.png-(380390 B)
380390 B
https://x.com/HayakawaHayat/status/1972102183241109822
この人
オタサー姫
742無題Name名無し 25/10/22(水)23:11:16No.754985+
>成田空港反対同盟の全国集会中止 中核派中央と全学連内紛で内ゲバならぬ「内内ゲバ」懸念
https://www.sankei.com/article/20251010-B3QTDMVJ5JAXNBBFKEVT6Z4Z4U/
>成田空港に反対する三里塚芝山連合空港反対同盟北原派は9日、千葉県成田市内で12日に予定していた全国総決起集会を中止すると発表した。支援過激派の中核派で9月以降内紛が続いており、過激派同士の内ゲバならぬ、同じセクト内での「内内ゲバ」が起こる恐れを懸念した。
>全国集会は、昭和42年10月10日に空港予定地の外郭測量くい打ち作業を阻止する集会を行ったことを記念して、毎年10月に全国の支援者が集まって行われてきた。今年は、60年10月20日の集会の際に中核派活動家らが機動隊を襲撃し241人が逮捕された「10・20成田闘争事件」から40年の節目の年でもあった。
743無題Name名無し 25/10/22(水)23:14:30No.754986+
>No.754985
>中核派は今年9月、学生戦線トップの男性幹部を「女性差別・性暴力」などを理由に除名し、これに反発した同派全学連の矢嶋尋委員長(26)=学習院大=ら学生の多くが事実上離脱状態にある。
>全学連側は9月24日に京都市内で中核派中央側から暴行を受けたと主張。中央側は成田闘争を担当する全学連側活動家を名指しで非難するなど、成田闘争に内紛が持ち込まれる可能性がある。中核派は昭和59年、空港反対同盟の分裂を巡って第4インター活動家を襲撃する内ゲバ事件を起こしている。
マジで笑うんだよな女で崩壊
744無題Name名無し 25/10/22(水)23:19:01No.754987そうだねx5
成田闘争はすんなり終わってたら航空事情がかなり改善してたろうに
745無題Name名無し 25/10/22(水)23:23:02No.754988+
    1761142982370.png-(1436877 B)
1436877 B
>高市内閣の支持率71%、歴代5位の高さ…読売世論調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20251022-OYT1T50164/
>読売新聞社は21〜22日、高市内閣の発足を受けた緊急全国世論調査を実施した。高市内閣の支持率は71%で、石破内閣時に実施した前回調査(9月13〜14日)の34%を大きく上回った。内閣発足直後の調査(1978年発足の大平内閣以降)としては、第1次安倍内閣を超えて歴代5位の高さとなった。前回調査と比べ、若年層や男性からの支持が伸びており、全体を押し上げた。不支持率は18%(前回54%)。
読売はめっちゃ上がった
746無題Name名無し 25/10/22(水)23:24:10No.754989そうだねx9
>マジで笑うんだよな女で崩壊
女だからトップに選ばれたってパターンだとこうなるのね
747無題Name名無し 25/10/22(水)23:26:48No.754990+
    1761143208103.png-(801803 B)
801803 B
>公明の連立離脱「妥当」77%、維新との連立「評価」57%…読売世論調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20251022-OYT1T50165/
>読売新聞社は21〜22日に緊急全国世論調査を実施し、公明党が自民党との連立政権から離脱したことについて、妥当だと「思う」は77%で、「思わない」の12%を大きく上回った。
>自民と日本維新の会が連立政権の樹立で合意したことを「評価する」は57%で、「評価しない」は31%だった。維新は当面、閣僚を出さずに連立政権を支える「閣外協力」となったが、大臣を出すべきだったと「思う」は28%で、「思わない」は58%だった。
別れてよかったねとしか言われない公明党
748無題Name名無し 25/10/22(水)23:32:38No.754991+
    1761143558743.png-(893819 B)
893819 B
読売新聞NNN 世論調査 政党支持率
自民32(+5)
参政7(-1)
立民6(+1)
国民5(-4)
維新5(+3)
公明4(+1)
れ新1(-2)
共産1(-1)
保守1(±0)
社民1(±0)
みら1(+1)
無党派34%(-1)
https://x.com/senkyoyosou/status/1980987022736265330
多分国民民主党が笑うところ
749無題Name名無し 25/10/22(水)23:32:45No.754992+
>1761142982370.png
純一郎の87%ってすげえな
750無題Name名無し 25/10/22(水)23:35:13No.754993+
    1761143713822.png-(1111154 B)
1111154 B
>1761142982370.png
スクショ失敗してた
751無題Name名無し 25/10/23(木)00:04:43No.754994そうだねx1
    1761145483010.png-(1120407 B)
1120407 B
https://x.com/nippon_ukuraina/status/1980958259097080066
ナザレンコの話があってるなら日本の左翼は高市いいぞと宣伝してることに
752無題Name名無し 25/10/23(木)00:06:55No.754995そうだねx1
>セクシー防衛大臣結構ありだぞ
>しつこい質問に同じトーンで同じこと繰り返せる
共同通信の記者は本当にキチガイなんだな…
753無題Name名無し 25/10/23(木)00:10:44No.754996そうだねx1
A級戦犯については国会決議によって名誉回復されており戦争犯罪人ではないと言えればもっと良かったんだけど閣議決定の通りと言ってるからまあいいか
754無題Name名無し 25/10/23(木)00:35:14No.754998そうだねx3
    1761147314176.jpg-(657893 B)
657893 B
https://sincereleeblog.com/2025/10/22/tyuu-kan-dakede-douzo/
痛貨スワップと日中韓FTAで日本の市場を中共に寄越せアルって事なんだろうが相変わらず日本にデメリットしかなくてメリット皆無の戯れ言だなぁ・・・
755無題Name名無し 25/10/23(木)00:57:09No.754999そうだねx2
    1761148629421.jpg-(314336 B)
314336 B
>1761142982370.png
テレビで流したのこれだったらしくて…18%の場所が…すごいね
読売とNNNの共同世論調査だから日テレかな
756無題Name名無し 25/10/23(木)01:06:27No.755000+
社民・福島瑞穂氏 高市内閣を酷評「史上最悪の内閣になりうる」「ものすごい極右政権」
https://yorozoonews.jp/article/16108090
>社民党の福島瑞穂党首(69)が22日、国会内での定例会見で、21日に自民党の高市早苗総裁(64)が首相に指名され、高市内閣が発足したことに「内閣史上、最悪の内閣になりうると思っています。極右政権、ファシスト政権という人もいますが、ものすごい極右政権ではないでしょうか」と述べた。
なんか言ってる
757無題Name名無し 25/10/23(木)01:10:22No.755001そうだねx5
まあスパイ防止法やら国旗損壊罪やら
制定されたらつかまる輩抱えてる側は
そう言うしかないのは理解はできる
共感はまるでしないが
758無題Name名無し 25/10/23(木)01:13:55No.755002+
>まあスパイ防止法やら国旗損壊罪やら
>制定されたらつかまる輩抱えてる側は
>そう言うしかないのは理解はできる
>共感はまるでしないが
海外の左翼でもそれは極右ね!と賛同してもらえなそうなんだよなぁ
759無題Name名無し 25/10/23(木)01:24:55No.755003そうだねx5
>>まあスパイ防止法やら国旗損壊罪やら
>>制定されたらつかまる輩抱えてる側は
>>そう言うしかないのは理解はできる
>>共感はまるでしないが
>海外の左翼でもそれは極右ね!と賛同してもらえなそうなんだよなぁ
人殺したら捕まる法を制定したら右翼!みたいなレベルの話だしね
760無題Name名無し 25/10/23(木)02:05:09No.755004+
    1761152709689.png-(167564 B)
167564 B
>>社民党の福島瑞穂党首(69)が22日、国会内での定例会見で、21日に自民党の高市早苗総裁(64)が首相に指名され、高市内閣が発足したことに「内閣史上、最悪の内閣になりうると思っています。極右政権、ファシスト政権という人もいますが、ものすごい極右政権ではないでしょうか」と述べた。
もっとやばいこと言ってるぞ
>高市内閣を何と命名するか。
>戦争準備内閣。
https://x.com/mizuhofukushima/status/1980960947348160545
761無題Name名無し 25/10/23(木)02:19:07No.755005そうだねx7
つまりセクシーや野合連立政権だったら無条件降伏内閣って事です?
762無題Name名無し 25/10/23(木)04:12:31No.755006そうだねx4
今にも戦争ふっかけてきそうなアレな国が地図上で左の方にいますので
そらまあ準備は必要なんじゃないかな?むしろ今こそ準備しとかないでどうすんの?
763無題Name名無し 25/10/23(木)05:20:04No.755008そうだねx8
>高市内閣を何と命名するか。
>戦争準備内閣。
つまり戦争準備されると困るということですね
764無題Name名無し 25/10/23(木)06:23:46No.755009+
>>高市内閣を何と命名するか。
>>戦争準備内閣。
>つまり戦争準備されると困るということですね
散々配慮して護衛艦や防衛装備って言ってるのが阿保らしくなるよねぇ…極左連中への配慮が無駄だって事がよく理解出来ますわぁ
765なーNameなー 25/10/23(木)06:25:22No.755010そうだねx1
なー
766無題Name名無し 25/10/23(木)07:16:49No.755011+
>総理大臣は独裁者じゃないんだが
まぁ党内では好き放題してた前任者が居るけどこれは党総裁の立場でやっただけだしなぁ
767無題Name名無し 25/10/23(木)07:24:29No.755012そうだねx7
>純一郎の87%ってすげえな
ネットもほぼ普及してない時代にマスコミ超ヨイショだったしな
768無題Name名無し 25/10/23(木)07:27:41No.755013そうだねx4
>高市政権は評価するけど自民はまだ信用出来ないか
そりゃゲルキシダ一味はまだ減って無いしな
ゲル政権を一年間維持させた奴らがいっぱい居るんだし
769無題Name名無し 25/10/23(木)07:28:05No.755014+
前任者と違って夜盗連中がこれだけ反発してるって事からも日本の為になる期待できる政権というのがわかる
ゲルを手強いおっさんと褒めてたメロリンはどう貶してくるかな?
770無題Name名無し 25/10/23(木)07:34:13No.755015そうだねx2
>No.754999
一瞬ならバレんやろって流すの姑息ね
771無題Name名無し 25/10/23(木)07:35:11No.755016そうだねx1
>つまり戦争準備されると困るということですね
お中国様に無抵抗で蹂躙されて欲しいんやろな
772無題Name名無し 25/10/23(木)07:41:19No.755017そうだねx6
    1761172879074.jpg-(31019 B)
31019 B
台湾より先に沖縄北海道が実質的な中共の植民地にされたら流石に米国も日本への評価を下げざるを得ないだろうし頑張って特亜勢力を日本国内から排除していかないとねぇ…
773無題Name名無し 25/10/23(木)07:42:56No.755018そうだねx2
>戦争準備内閣。
いつ牙を剥いて襲いかかってくるかわからない中国に対しては準備してるが…
774無題Name名無し 25/10/23(木)08:05:23No.755019そうだねx3
レアアース対策強化やスパイ防止方制定とかで直接戦闘しない方向で中国を枯らしていきましょう
外に暴力振るえる余裕なくなるまで枯らせば後は内部抗争で自ら衰退してくれるさ
775無題Name名無し 25/10/23(木)08:06:55No.755020+
グングツノオトガーてのもパヨちんお得意のムーブですよね
776無題Name名無し 25/10/23(木)08:12:36No.755021+
大昔に実際聞いたからな殺すよりは殺される方がいい
かつて日本という平和を愛する国があったと語られる方がいいという
いわば九条万歳で大人しく死ねって言い分が…
777無題Name名無し 25/10/23(木)08:12:53No.755022+
>>つまり戦争準備されると困るということですね
>お中国様に無抵抗で蹂躙されて欲しいんやろな
「自分たちは話し合うから大丈夫」とか思ってるのかな…
778無題Name名無し 25/10/23(木)08:15:31No.755023+
国内反乱分子と戦争って意味なら合ってるかも
779無題Name名無し 25/10/23(木)08:23:43No.755024そうだねx5
いやあ真面目に日本国内の売国極左共を内乱罪やその幇助等で檻に入れたいわ…
780無題Name名無し 25/10/23(木)08:32:19No.755025+
>1761145483010.png
いやいや待て待て他は確かに日本の左翼は言ってそうだが
経済を成長させようとしてるってのも悪い事として捉えてお外に訴え出てるのか???
何でそういう思考になってるの…?
781無題Name名無し 25/10/23(木)08:45:18No.755026そうだねx7
    1761176718929.png-(1059227 B)
1059227 B
https://x.com/dokushoa/status/1980980377528529279
確かにテコンダーは女性は美人に男はマッチョにでも特徴はちゃんとあるのですごいね
782無題Name名無し 25/10/23(木)08:46:13No.755027そうだねx2
>「自分たちは話し合うから大丈夫」とか思ってるのかな…
同胞を裏切るような連中は事が済んだら粛正対象だな
783無題Name名無し 25/10/23(木)08:47:58No.755028そうだねx9
>確かにテコンダーは女性は美人に男はマッチョにでも特徴はちゃんとあるのですごいね
左右問わず意図的に醜く描くことはないよね
言動は醜いけど
784無題Name名無し 25/10/23(木)08:48:39No.755029そうだねx2
戦争の準備ガー
ってのがパヨちんのお題目として今上から降りてきてんのやろね
785無題Name名無し 25/10/23(木)08:57:21No.755030+
    1761177441990.png-(1662722 B)
1662722 B
https://x.com/tairu_election/status/1980999857180758498
この方確か衆参選の予想結構当たってたな
786無題Name名無し 25/10/23(木)09:07:55No.755031+
>この方確か衆参選の予想結構当たってたな
左翼が壊滅するのはわかるけど比例だけとは言え参政党が野党第一党は怖いなあ
787無題Name名無し 25/10/23(木)09:15:36No.755032そうだねx2
    1761178536374.png-(537778 B)
537778 B
>「高市総理に氏んでしまえと言えばいい」と罵倒暴言を吐いた某ジャーナリストが、「あれは高市総理への罵倒ではなく「野党頑張れ」と言う意図だった」と釈明していましたが、それならば「メディア頑張れという意図」でそのジャーナリストに「氏ね」と言う事も正当化されるんですが?
https://x.com/shirochichi0707/status/1980942181352526302
言い訳せずに常識なくて申し訳ない一択だろ
788無題Name名無し 25/10/23(木)09:20:32No.755033そうだねx6
>左翼が壊滅するのはわかるけど比例だけとは言え参政党が野党第一党は怖いなあ
逆に考えるんだ
立憲みたいなのが野党第一党なのは怖くなかったのかと
789無題Name名無し 25/10/23(木)09:23:15No.755034+
    1761178995133.png-(1314264 B)
1314264 B
>高市内閣で「若年層」の支持急増、18〜39歳は石破内閣の15%から80%に…読売世論調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20251023-OYT1T50020/
>内閣を「支持する」と回答した人の割合を年代別にみると、18〜39歳が80%で前回9月調査の15%から急増した。40〜59歳でも75%(前回29%)、60歳以上でも63%(同50%)と大きく増えた。石破内閣は高齢層からの支持が比較的高かったが、高市内閣では逆に、若年層が支持を先導している。若年層の支持が多い傾向は、最近では第2次安倍内閣の支持動向に近い
>男女別でみると「支持する」と答えた男性は71%で、女性は72%だった。前回調査では男性30%、女性37%で、今回は男女がほぼ並んだ
790無題Name名無し 25/10/23(木)09:23:35No.755035+
>No.755034
>「支持する理由」を六つの項目から一つだけ選んでもらうと「政策に期待できる」が41%でトップ、「他によい人がいない」20%、「首相に指導力がある」15%、「首相が信頼できる」12%、「閣僚の顔ぶれがよい」4%、「自民党中心の政権だから」5%の順だった
>「支持しない理由」のトップは「自民党中心の政権だから」28%で、「政策に期待できない」19%、「首相が信頼できない」18%、「他によい人がいる」11%、「閣僚の顔ぶれがよくない」10%、「首相に指導力がない」3%と続いた
差がエグいよ
791無題Name名無し 25/10/23(木)09:26:14No.755036そうだねx4
>>「支持しない理由」のトップは「自民党中心の政権だから」28%で、「政策に期待できない」19%、「首相が信頼できない」18%、「他によい人がいる」11%、「閣僚の顔ぶれがよくない」10%、「首相に指導力がない」3%と続いた
支持しない理由って要するに「私が左翼だから」でしかないね
792無題Name名無し 25/10/23(木)09:28:32No.755037そうだねx3
>鈴木農水大臣「物価高対策はおこめ券で対応できる」 備蓄米めぐり「法改正が必要」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000461597.html
>鈴木憲和農水大臣「今すぐに今の価格だと買えない方に対応することができるとすれば、今は物価高対策の中でおこめ券も含めて、お米クーポンも含めて対応するのが今すぐにできることだと思います」
>鈴木大臣はコメの需要について「すでに不足感は払拭できたと思う」との認識を示しました。
>高止まりしている価格については「私の立場で高いとか安いとか言わない」「価格はマーケットの中で決まるべきもの」と述べ、コメ5キロの平均価格が「3000円台でなければならない」としてきた石破前政権との違いを見せました。
>また、備蓄米についても価格が高騰した際ではなく、コメが不足した際に放出するものだとの考えを示したうえで、「食糧法の改正も考えなければならない」と述べました。
理屈はきちんとしてるな
793無題Name名無し 25/10/23(木)09:33:08No.755038+
アンケの項目次第で支持不支持の本当の理由がはっきりするのはいいな
人柄とか曖昧な項目入ってて且つ選択肢が少ないアンケだと結果がぼやける
794無題Name名無し 25/10/23(木)09:38:24No.755039そうだねx10
>また、備蓄米についても価格が高騰した際ではなく、コメが不足した際に放出するものだとの考えを示したうえで、「食糧法の改正も考えなければならない」と述べました。
ねえこれかなり直球でシンジローの存在を否定してない?
法律で何とかしようってのはもう馬鹿が余計な事しないようにフールプルーフ設けようってニュアンスじゃん…
795無題Name名無し 25/10/23(木)09:47:01No.755040そうだねx1
>>また、備蓄米についても価格が高騰した際ではなく、コメが不足した際に放出するものだとの考えを示したうえで、「食糧法の改正も考えなければならない」と述べました。
>ねえこれかなり直球でシンジローの存在を否定してない?
>法律で何とかしようってのはもう馬鹿が余計な事しないようにフールプルーフ設けようってニュアンスじゃん…
だってセクシー今回の件で緊急の場合は与党協議せずに決めていいんだってやっちゃったから
796無題Name名無し 25/10/23(木)09:49:59No.755041そうだねx2
>>高止まりしている価格については「私の立場で高いとか安いとか言わない」「価格はマーケットの中で決まるべきもの」と述べ、コメ5キロの平均価格が「3000円台でなければならない」としてきた石破前政権との違いを見せました。
ここだけでいかにセクシーが薄っぺらだったかがよく分かる
797無題Name名無し 25/10/23(木)09:53:13No.755042+
消費者としてはそりゃずっと安い価格で安定して欲しいがそれを国として調整とかやってたらキリないし
798無題Name名無し 25/10/23(木)10:05:28No.755043+
確か石破政権の支持層は年寄りに偏ってたし少なからずいただろう年金生活者からしたら安ければ良いになりやすかったとは思うけど
799無題Name名無し 25/10/23(木)10:14:41No.755044+
>二階すごいじゃん
農業に詳しい超エリートだもんな今度の農水大臣
この二階はかっこいいと思う
>開成、東大、農水省と進んだ鈴木憲和氏
>TPPをめぐり造反した際には、当時当選2回の鈴木氏について、二階幹事長は「処分に値しない。処分とはよほど立派な議員にすることだ」と発言
>その後、青年局長や農水副大臣を経験。平成研に属し、総裁選では茂木敏充氏を支持
>高市早苗内閣で農林水産大臣に就任
800無題Name名無し 25/10/23(木)10:19:22No.755045+
1年更新で200万トン(一昨年までの倍)くらいに戻していいと思うけどね備蓄米
そうしたら古米で安いのも出せるし
民主党が500万トンから100万トンに落として5年サイクルて回すに変更したのよくできたよな
801無題Name名無し 25/10/23(木)10:25:06No.755046そうだねx8
    1761182706619.png-(1442373 B)
1442373 B
>「あからさまな公明切り」自民内からも不安 ブレーキ失った高市政権
https://mainichi.jp/articles/20251022/k00/00m/010/278000c
>高市首相が新たな連立パートナーとして選んだ日本維新の会は「保守・改革政党」として自民以上にアクセルを踏み込む。ブレーキ役が不在の新政権はどこへ向かうのでしょうか。
出ていったのは公明党でしょう…聖教新聞刷って配達してる毎日さん
802無題Name名無し 25/10/23(木)10:25:09No.755047+
>支持しない理由って要するに「私が左翼だから」でしかないね
そのくらいは居るものだから仕方ないね
803無題Name名無し 25/10/23(木)10:28:08No.755048そうだねx3
    1761182888111.png-(2948591 B)
2948591 B
>10月22日、NHKニュース7が、超偏向・歪曲報道!
>昨日就任式を挙げた高市内閣の特集で、意図的に受け手に不安感や否定的イメ―ジを与える手口で高市早苗総理と高市内閣を攻撃した。映像を水平でなく角度をつけて訴求するのもプロパガンダ手法の一つだ。
https://x.com/kohyu1952/status/1981026413542007164
やってるねぇ!
>ダッチアングルという撮影技法だそうですね。
>不安や恐怖、混乱といった感情を想起させるため使うようです。
しかしこれが公共放送のやること?
804無題Name名無し 25/10/23(木)10:28:15No.755049そうだねx5
なんで出て行ったやつへの配慮を続ける必要が?
韓国みたいな思考してるな
805無題Name名無し 25/10/23(木)10:29:51No.755050そうだねx1
公共の利益のために高市政権は悪いものだと皆に認識させる必要があるという報道の矜持ってやつだろうよ反吐が出る
806無題Name名無し 25/10/23(木)10:30:06No.755051そうだねx1
    1761183006424.png-(444066 B)
444066 B
https://x.com/innu_1080/status/1980998749569860052
数年ぶり立憲の帰還
岸田さんの時も対してなかったよね?あったっけ?
807無題Name名無し 25/10/23(木)10:30:11No.755052+
>だってセクシー今回の件で緊急の場合は与党協議せずに決めていいんだってやっちゃったから
公明の政治資金規制案もセクシーならその場で飲んでたんやろなあ
怖や怖や
808無題Name名無し 25/10/23(木)10:38:53No.755053そうだねx1
>No.755048
映像傾けるのはたまたまそうなった!って誤魔化すことも出来るかもだが
グラフは言い訳効かねえな
どこのアサヒかと思ったらNHKだったか
809無題Name名無し 25/10/23(木)10:43:50No.755054そうだねx3
>>No.755048
>映像傾けるのはたまたまそうなった!って誤魔化すことも出来るかもだが
>グラフは言い訳効かねえな
>どこのアサヒかと思ったらNHKだったか
朝日もNHKも似たようなもんだ
810無題Name名無し 25/10/23(木)10:45:34No.755055+
>どこのアサヒかと思ったらNHKだったか
メディアの天敵高市政権にN党まで乗っかってきたもんだからアカヒよりNHKの方が暴走するで
811無題Name名無し 25/10/23(木)10:46:50No.755056そうだねx2
ってか一つ二つじゃなくこれだけ斜めのアングル使ってるってのは
その場の現場の思いつきでなくもう少し上の会議できちんと決めてる事だろうな
812無題Name名無し 25/10/23(木)10:48:07No.755057+
ニュース映像撮るときに斜めアングルで撮ることはないだろうから編集して切り出してるんだろうね
813無題Name名無し 25/10/23(木)10:49:12No.755058そうだねx7
何をやっても「支持率を下げてやる」だから生暖かい目で見てしまう
814無題Name名無し 25/10/23(木)10:49:24No.755059そうだねx4
こういう事までされては政府も自前でつべやニコに流すわな
815無題Name名無し 25/10/23(木)10:51:25No.755060+
そういや麻生〜高市ラインを考えるとNHKこそが最も半狂乱になって潰しにかかってくると考えるべきだったな
初っ端から公明党が発狂したせいでついそっちに注意を持っていかれてたぜ
816無題Name名無し 25/10/23(木)10:52:16No.755061そうだねx1
    1761184336950.jpg-(200045 B)
200045 B
https://x.com/MOF_Japan/status/1980920205615448395
絵日記かよ!とか財務省嫌がってる!とか言われてた
他の省庁が文字起こしや概要や動画などのリンク貼るとかやってるからね…
817無題Name名無し 25/10/23(木)10:56:13No.755062+
>数年ぶり立憲の帰還
もう連中はそういう輩とわかってるので
ここで高市さんがどういう戦い方をするのかが注目ポイントだな
818無題Name名無し 25/10/23(木)10:58:25No.755063そうだねx2
口だけで何もできないWミンスよりも
参政に票が流れる予想なのはよく判る
819無題Name名無し 25/10/23(木)11:15:08No.755065+
国会の邪魔したり暴れない参政党の方が電波なことを言ってたとしても評価されちゃう
邪魔すんなって話で終わる
820無題Name名無し 25/10/23(木)11:15:19No.755066そうだねx3
>https://x.com/MOF_Japan/status/1980920205615448395
>絵日記かよ!とか財務省嫌がってる!とか言われてた
>他の省庁が文字起こしや概要や動画などのリンク貼るとかやってるからね…
各省庁がデジタル化に順応してくれると情報をつかみに行く難易度が下がるから歓迎したい
821無題Name名無し 25/10/23(木)11:28:35No.755067+
    1761186515552.jpg-(588572 B)
588572 B
https://sincereleeblog.com/2025/10/23/kiteitanoka/
バチクソ忙しい高市自民党政権発足当日に韓国の安保室長が日本に来て午後に面談とか嫌がらせな上に印象が最悪だよなぁ・・・
822無題Name名無し 25/10/23(木)11:31:20No.755068そうだねx3
>No.755067
麻生ガード発動させてる
見事
823無題Name名無し 25/10/23(木)11:38:35No.755069そうだねx2
21日てまだ誰が総理になるかも決まってないし
ノーアポやろなこれ
高市さん以外が選ばれてたらどこの誰に会いに行ってたんやろ
麻生さんが会ってくれた事は感謝しなきゃいけないレベル
824無題Name名無し 25/10/23(木)11:45:48No.755070そうだねx1
やり方の巧拙や是非とは別に韓国政府側が高市首相に なってしまう 事への警戒の表れなのかもな
825無題Name名無し 25/10/23(木)11:53:52No.755071そうだねx11
右傾化右傾化煩いけど国民の間では外国人の中の害人に対するストレスが高まってるから
むしろ歓迎される環境だと思うんだよね
左寄り勢力は攻め方考えないと一層自民とか参政に票が集まるぞ
アップデートできず今のまま自爆してくれるといいけど
826無題Name名無し 25/10/23(木)11:57:39No.755072そうだねx5
    1761188259985.jpg-(684148 B)
684148 B
https://mainichi.jp/articles/20251022/k00/00m/010/278000c
高市自民党を切ったのは公明党の方だって事は全部無かった事にして高市がーする様は実に変態毎日ですねぇ・・・
827無題Name名無し 25/10/23(木)12:04:15No.755073そうだねx1
アップデートも何も国民の要望に応えてたら自分らのやりたい事をやれないどころか
自ら首に縄をかける話になるしそこは無理だろう
828無題Name名無し 25/10/23(木)12:06:56No.755074そうだねx9
首班指名乗り切ったし公明が抜けて困る事なんかいっこもないな
829無題Name名無し 25/10/23(木)12:19:38No.755075そうだねx3
おもてなしの精神とやらも
それを行使するに値する相手か否かの判断はあって然るべきだからな
蛮族に提供できるおもてなしなんて鉄砲玉とかきつめのやつになっちゃう
830無題Name名無し 25/10/23(木)12:19:53No.755076+
>1761188259985.jpg
ナチュラルに自民党には福祉も平和も無く中道でもない邪悪の化身みたいな書き方してんのな
831無題Name名無し 25/10/23(木)12:26:51No.755077そうだねx2
    1761190011811.png-(906947 B)
906947 B
https://x.com/i/trending/1981192535696413159
戦前に回帰してるというのがトレンドですよとgrokがまとめてたけど95のばあちゃんが働いてる職場はすごいな()
832無題Name名無し 25/10/23(木)12:29:19No.755078そうだねx5
マスコミは確かに戦前に回帰しているな
833無題Name名無し 25/10/23(木)12:29:55No.755079+
    1761190195626.jpg-(126630 B)
126630 B
修正するとすごいね
834無題Name名無し 25/10/23(木)12:32:20No.755080+
高市政権の積極財政方針と日銀の利上げ方針が噛み合ってないんじゃないかなんてテレビから聞こえてきましたが……
個人的には財政が金を出す気になったからこそ、今までの金融だけで緩和政策を回してた歪な構造を是正する時、って読み取ったがね
ぶっちゃけ日銀の無茶苦茶な金融緩和体制に積極財政(これは財政方向から資金が市中に供給されることを意味する)を被せたらとんでもないことになるから調整はキッチリされるべきと考える次第
835無題Name名無し 25/10/23(木)12:32:28No.755082そうだねx1
周辺事情はめっちゃキナ臭いし既に欧州では宇露だけでなく難民爆弾とか使った新たな形の戦争してるし
連中の言う戦前に回帰とは別の意味で戦争の気配はしてるのがな…
836無題Name名無し 25/10/23(木)12:34:29No.755083+
戦後は次の戦争の戦前だからね
837無題Name名無し 25/10/23(木)12:36:03No.755084+
>ナチュラルに自民党には福祉も平和も無く中道でもない邪悪の化身みたいな書き方してんのな
毎日新聞としては飼い主のピンチなので何が何でも援護射撃をしたいところだろ
草加の縮退は新聞印刷という売り上げにも関わるし
838無題Name名無し 25/10/23(木)12:45:59No.755085そうだねx3
>石破首相の「戦後80年所感」、日本では反応が冷ややかな理由【寄稿】 朝鮮日報
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2025102080081
>日本の石破茂首相が10日に発表した「戦後80年所感」はライブ中継されたが、それを見ていた私はつい爆笑してしまった。私は「日本帝国敗亡史」という講義を担当しており、そこでは日本が太平洋戦争に至った過程の要因分析を行っているが、石破首相が語った所感とその内容がほぼ同じだったからだ
長いので前段だけ引用するが概ね同意するコラムだった
>チャン・ブスン=関西外国語大学国際関係学科教授
にしてもメディアに出てくる情報でアメリカにエネルギー政策で封鎖されてどうしようもなくなってた話は絶対出てこないよな
839無題Name名無し 25/10/23(木)12:57:48No.755086+
    1761191868977.png-(1604171 B)
1604171 B
>【独自】後志・積丹町で猟友会が“出動拒否” クマ出没相次ぐ中、町議とのトラブルで先月から
https://www.htb.co.jp/news/archives_34050.html
>■本間壮惟記者:「積丹町内、箱罠が設置されていますが現在町内ではハンターが出動しない事態となっています。」
>問題が起きたのは先月27日。関係者などによりますと、町内に住む町議会議員の自宅裏にクマが出没した際、駆除の安全面について猟友会が町議に対し注意をしたところ、町議がハンターに「やめさせてやる」と発言したといいます
>それに激怒した地元の猟友会。翌日町に対し出動拒否を伝えたということです。
>現在も、クマが出没してもハンターが出動しない事態となっていて町民からは不安の声が聞かれました。
840無題Name名無し 25/10/23(木)12:58:04No.755087そうだねx4
>No.755086
>副町長町も今回の問題に対応を悩ませています
>■積丹町・十河昌寛副町長「本当に今年はクマの出没が大変多くてですね、捕獲頭数も昨年よりはずっと多い状況ですので、また引き続きがクマが出没して出動するような対応が必要になったら、その時に出動できないという風になったら大変困ったなと。」
>21日、地元の猟友会は今回の問題について協議を行いましたが、一部の参加者から「出動拒否は解除するべきではない。」などと意見が出て、積丹町への出動再開はできなかったということです。
>HTBの取材に対し町議は「『やめさせてやる』とは言っていない。一町議がそんな力を持っているわけがない。」とコメントしています。
>今後、町は猟友会と協議を続け出動が再開できるよう求めていくとしています。
>■積丹町・十河昌寛副町長:「猟友会の役員の方々にも引き続き(出動の)対応していただけるように、話をまた引き続きしていきたいという風に思っております。」
言ったんだろうな…
841無題Name名無し 25/10/23(木)13:00:37No.755088+
    1761192037000.png-(739586 B)
739586 B
>セクシー防衛大臣結構ありだぞ
>しつこい質問に同じトーンで同じこと繰り返せる
産経記事だと賢い感じにまとめられてたぞ
>小泉防衛相、靖国神社は「不戦誓う場」 A級戦犯合祀、東京裁判…就任会見で6回問われる
https://www.sankei.com/article/20251023-7CPYGC3MXRCJFBPIEAUPDGG2RA/
842無題Name名無し 25/10/23(木)13:03:22No.755089そうだねx2
早くシンジロー親衛部隊セクシーコマンドー編成してほしい
843無題Name名無し 25/10/23(木)13:04:05No.755090+
>政府備蓄米、買い入れ再開へ 26年産、21万トン予定―農水省
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025102201188&g=eco
>農林水産省が、昨夏以降のコメ不足を受けて買い入れを停止していた政府備蓄米について、2026年産から再開する方針であることが22日分かった。事前契約により、玄米ベースで21万トンを買い入れる予定だ。
>備蓄の適正水準は「100万トン程度」とされている。しかし、コメ不足を踏まえ今年3月から断続的に放出され、備蓄米は約30万トンに減少していた。
>農水省は放出した備蓄米約59万トン分についても、今後数年程度をかけ、需給の状況を見ながら買い戻す方向で検討している。
備蓄米の量増やしてもいいと思うけどそんなに簡単にいかないのかな
844無題Name名無し 25/10/23(木)13:04:11No.755091そうだねx4
>言ったんだろうな…
ハンターも猟友会もレコーダー持ち歩くべきだよ
いや、流石に言わずとも持ち歩いてるかな
845無題Name名無し 25/10/23(木)13:04:42No.755092+
>町内に住む町議会議員の自宅裏にクマが出没した際、駆除の安全面について猟友会が町議に対し注意をしたところ、町議がハンターに「やめさせてやる」と発言したといいます
注意の内容が知りたいところだな
846無題Name名無し 25/10/23(木)13:06:42No.755093そうだねx4
>備蓄米の量増やしてもいいと思うけどそんなに簡単にいかないのかな
回転備蓄に戻して欲しいわ
あまりものの味に頓着しない方たけど古古古米はさすがに「美味しくなさ」が酷い
847無題Name名無し 25/10/23(木)13:08:11No.755094そうだねx2
戦前の雰囲気とかいう否定できる人がほぼいないからやり放題の概念
848無題Name名無し 25/10/23(木)13:09:26No.755095そうだねx10
マスコミが暴走して首相暗殺を賛美してることが戦前そのものだわ
849無題Name名無し 25/10/23(木)13:14:00No.755096そうだねx1
なるほど本当に戦前回帰してるとこあるんだな
個人的にはマスコミは仮面を付け替えただけで先の大戦前から本質は一切変わってなかった気もするけど
850無題Name名無し 25/10/23(木)13:14:28No.755097そうだねx4
>No.755088
まさか「同じことを何度も言う」が揚げ足取りの反日記者相手には特効スキルで役に立つとか思わないじゃん
851無題Name名無し 25/10/23(木)13:17:08No.755098そうだねx3
>まさか「同じことを何度も言う」が揚げ足取りの反日記者相手には特効スキルで役に立つとか思わないじゃん
だんだん自信満々になっていってカンペも見なくなって声に張りが出てくるのすごく楽しいよ
852無題Name名無し 25/10/23(木)13:17:42No.755099+
戦前の政治的なことまで理解出来てるとか
95歳でも怪しいな
そもそも戦前とはいつだ?
真珠湾攻撃が昭和16年だからそこから5年見たら昭和10年
その頃に世の中の動きも見れるとなれば15歳は超えてないと
昭和10年の15歳は今いくつになるかな。105歳?
853無題Name名無し 25/10/23(木)13:18:32No.755100+
>だんだん自信満々になっていってカンペも見なくなって声に張りが出てくるのすごく楽しいよ
いくらシンジローでも同じ事何度も言えば覚えるし慣れるしな
854無題Name名無し 25/10/23(木)13:19:24No.755101+
    1761193164332.png-(614565 B)
614565 B
>【懸念】スパイ防止法、野党議員らが反対「政府への異論排除が目的」 
https://news.livedoor.com/article/detail/29830735/
>高市早苗首相が制定を目指すスパイ防止法に反対する野党議員や弁護士らが22日、東京都内で勉強会を開いた。出席者は「国民を監視し、情報を提供しない法律がつくられてしまう。政府に異論を唱える人を排除する目的だ。危険性が高いと訴えていく必要がある」と声を上げた。
>海渡雄一弁護士は、スパイ防止法の制定を目指すのは「世界を敵と味方に二分する考え方だ」と説明。戦争への道を開く法律だと懸念を示した。
>情報機関が設立されれば、暴走を食い止める仕組みを整えたとしても謀略機関の役割を担うことになると主張。こうした機関は活動が見えにくく「仮に冤罪事件が起きても弁護活動ができなくなる」と述べた。
公安さんこの人達ですよ!
問題あるなら内容で戦えばいいじゃんね
G7でスパイ防止法かそれに類するものがないの日本だけだし
855無題Name名無し 25/10/23(木)13:21:25No.755102そうだねx6
G7どころか全世界の国々でスパイ防止のための法制度が無い国の方がごく少数派なんじゃねえの?
856無題Name名無し 25/10/23(木)13:21:53No.755103そうだねx2
特定機密でも大騒ぎしていた人たちだしな
日本を捨てて韓国か中国に行けよと
857無題Name名無し 25/10/23(木)13:22:34No.755104そうだねx4
    1761193354336.jpg-(255354 B)
255354 B
>No.755101
まさにこれ
858無題Name名無し 25/10/23(木)13:23:51No.755105そうだねx3
>揚げ足取りの反日記者
質問にちゃんと答えろってキレたら質問そのものがおかしいことを誤魔化せなくなっちゃうからな
失言誘うために無茶苦茶なこと聞いてるからその質問の詳細を説明しろって言われると黙るしかないし
859無題Name名無し 25/10/23(木)13:24:06No.755106+
>特定機密でも大騒ぎしていた人たちだしな
>日本を捨てて韓国か中国に行けよと
ちなみに韓国はスパイ罪の適用を敵国から外国に変更したから日本人も対象になるぞってキャッキャしてた
860無題Name名無し 25/10/23(木)13:24:44No.755107そうだねx4
反対が野党と政治にクチバシ挟む弁護士って時点で胡散臭い
これに活動家が揃えば役満かな
861無題Name名無し 25/10/23(木)13:25:52No.755108そうだねx4
>反対が野党と政治にクチバシ挟む弁護士って時点で胡散臭い
>これに活動家が揃えば役満かな
おいおい職業が野党政治家と弁護士ってだけで元々活動家だぞそいつら
862無題Name名無し 25/10/23(木)13:29:09No.755109そうだねx2
彼らがスパイ防止法に対して言ってる事って自分達の本音の裏返しなんだよな
人権擁護法案の事はまだ忘れてねーかんな
863無題Name名無し 25/10/23(木)13:43:07No.755110そうだねx1
>右傾化右傾化煩いけど
左に偏りすぎてるのが水平に戻るだけなのに右傾化扱いしてるからね
864無題Name名無し 25/10/23(木)13:43:12No.755111+
    1761194592592.jpg-(142067 B)
142067 B
特定機密保護法の時もこんなのあったな
セリフが潰れてて読めないけどろくでもない事書いてるのは判る
865無題Name名無し 25/10/23(木)13:46:27No.755112+
日本平和委員会で検索すると共産党がサジェストされてあぁ…って
866無題Name名無し 25/10/23(木)13:49:49No.755113そうだねx5
>>だんだん自信満々になっていってカンペも見なくなって声に張りが出てくるのすごく楽しいよ
>いくらシンジローでも同じ事何度も言えば覚えるし慣れるしな
自分よりも馬鹿なやつと初めて会ったのかもしれない
867無題Name名無し 25/10/23(木)13:53:28No.755114+
そんな…記者は失言とか激昂するのを待ってるだけで馬鹿じゃないのに…
868無題Name名無し 25/10/23(木)13:57:26No.755118そうだねx1
スパイ防止法も公明が居たら間違いなく骨抜きにされてたな
869無題Name名無し 25/10/23(木)14:10:50No.755121+
クソ記者への最強の対抗策かもなカンペ内容繰り返し喋るオウム
870無題Name名無し 25/10/23(木)14:12:13No.755122+
もうこうなると斉藤は日本を守るために自公連立解消したのでは
871無題Name名無し 25/10/23(木)14:21:05No.755124+
>もうこうなると斉藤は日本を守るために自公連立解消したのでは
言う事が一貫していたら…
国交相時に3度も裏金やってなければ…
手前の都合の良い様に事実を改変していなければ…
「そうかも」って思えたのかもしれないな
872無題Name名無し 25/10/23(木)14:22:42No.755125+
まあどういう経緯であれ自民党からは出来なかっただろう連立解消を成してくれたんだから
自分は斉藤が死んでも笑ったりしないよちゃんと生前の偉業を感謝してあげるよ
873無題Name名無し 25/10/23(木)14:23:05No.755126そうだねx2
    1761196985836.jpg-(75367 B)
75367 B
>クソ記者への最強の対抗策かもなカンペ内容繰り返し喋るオウム
何回回答しても理解できない記者にはこんな顔してあげてください
874無題Name名無し 25/10/23(木)14:31:19No.755127そうだねx5
>クソ記者への最強の対抗策かもなカンペ内容繰り返し喋るオウム
顔はいいのと自信満々に同じことを言い続けるの得意なのでバッチリだった
これでしれっと参拝して批判されたら父は総理大臣時代に参拝してたが批判されたことなかったまで言えるのでやってほしいくらい
875無題Name名無し 25/10/23(木)14:32:23No.755128+
>セリフが潰れてて読めないけどろくでもない事書いてるのは判る

http://j-peace.org/2011/pdf/1311chirashi.pdf
876無題Name名無し 25/10/23(木)14:36:44No.755130+
あれ…マスコミって小泉父の参拝叩いてなかったっけ?
記憶が若干あやふやだ
877無題Name名無し 25/10/23(木)14:51:23No.755131そうだねx2
安倍ちゃんの時に突然発◯したんじゃなかった?
878無題Name名無し 25/10/23(木)14:51:48No.755132+
叩いていたけど
実際のところ何の影響も無かったのでそれ以上何も言えなくなった
879無題Name名無し 25/10/23(木)14:57:48No.755133そうだねx2
2005年10月17日、
小泉首相は東京・九段の靖国神社を参拝した。
小泉首相の靖国神社参拝については中国・韓国から批判され「外交問題に発展する」「日本の国益を損なう」「日本国民の安全を著しく侵す虞れがある」とマスコミは大騒ぎしたが特に何も影響は無かった
なんなら対中輸出額は毎年増え続け小泉政権5年間で約6倍にまで増えており日本側に経済的な不利益など一切生じてない
880無題Name名無し 25/10/23(木)15:00:34No.755134+
じゃあ何で行かなくなったんだ?
881無題Name名無し 25/10/23(木)15:01:23No.755135+
主な理由はマスコミがうるさいからかな
882無題Name名無し 25/10/23(木)15:04:43No.755136+
2012まで胡錦涛
2012からキンペー
めんどうになった感
883無題Name名無し 25/10/23(木)15:05:24No.755137そうだねx1
>あれ…マスコミって小泉父の参拝叩いてなかったっけ?
>記憶が若干あやふやだ
叩いてたけど本人高周囲高に実際のデータで実際の政経に何の影響もないねされて盛り上がらなかったのでやめたとか聞いた
884無題Name名無し 25/10/23(木)15:06:39No.755138そうだねx1
なんか悪い事ってイメージをつけたがる割にはアジア版NATOにはたいして突っ込まなかったり雰囲気でやっているとしか思えない
885無題Name名無し 25/10/23(木)15:06:59No.755139そうだねx3
    1761199619823.png-(848880 B)
848880 B
>小木アナ「高市総理からすべての新閣僚に対して指示書が。38ページびっしりと」
>大越アナ「組閣のたびに総理指示が出るのは普通のことだが、このように具体的にびっしりとしたものが我々の目に触れる形で出てくるのはちょっと記憶がない」
>小木アナ「これ自体が高市カラー」
https://x.com/don_mai_don_mai/status/1981208436823249120
やりたいことたくさんあったんだなって
886無題Name名無し 25/10/23(木)15:09:44No.755140+
>【速報】「参院平成研」解散へ
https://www.47news.jp/13335142.html
>自民党旧茂木派に所属した参院議員らでつくる「参院平成研究会」は23日、国会内で幹部会合を開き、グループを解散する方針を決めた。関係者が明らかにした。
参院平成研も高市政権で大勝利だったけど何で解散になったんだろう
887無題Name名無し 25/10/23(木)15:17:07No.755141そうだねx1
    1761200227548.png-(816547 B)
816547 B
>メディアは「◯◯しなければ連立離脱するんですか?」っていう質問ばかりするし、それを言わせてニュースにしたいのはわかるんですが、そんな軽い感じでやっていません。動画全部見てもらえたらわかると思いますが。
>この件に限らず、法案を提出することは両党の努力ででできる。その後、成立させるためにはできるだけ多くの他党会派にも真摯に協力を求めます。国会で法案を通すということはそういうことだし、加えて少数与党なんだから当然のことです。
>合意書の内容すべてを実現できるよう両党が全力で取り組みます。
>↓
>
>維新・藤田文武共同代表、定数削減の法案提出なければ連立離脱 - 日本経済新聞
https://x.com/fumi_fuji/status/1981159150081233277
そんな言い方してないぞと本人が言い返してるのが残るのはいいな…リハックなので動画でも確認できるし
888無題Name名無し 25/10/23(木)15:20:21No.755142+
    1761200421950.jpg-(133621 B)
133621 B
>新閣僚「高市色」の政策転換 コメ増産に慎重、メガソーラー規制強化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA226XL0S5A021C2000000/
>主要政策で石破茂政権から方針を修正する発言が相次いでいます。
>■上野賢一郎厚生労働相
>「誰もが働きやすい労働環境を実現する必要性や、上限規制は過労死ラインであることも踏まえて検討する必要がある」
>■石原宏高環境相
>「自然破壊をするような太陽光パネルはストップしなければならない」
>■片山さつき財務相
>「財政の帳尻を合わせることだけが究極目的ではなく、それは手段だ、究極の目的は成長する日本を将来に残すことだ」
世間で言われてる苦情をそのまま反映しようとしてるだけなんだよね政策転換とか言われてるが
889無題Name名無し 25/10/23(木)15:26:59No.755143そうだねx2
>世間で言われてる苦情をそのまま反映しようとしてるだけなんだよね政策転換とか言われてるが
国民に支持されてた安倍さんからの方針を石破が曲げただけでもとに戻すことに何の問題もない
890無題Name名無し 25/10/23(木)15:28:13No.755144+
    1761200893647.png-(22372 B)
22372 B
今日も元気に高市下げに勤しむ時事通信
891無題Name名無し 25/10/23(木)15:29:06No.755145そうだねx1
今の閣僚が言ってること全部逆にして「それがいい方針」といえるわけねーだろ
過労死万歳日本衰退万歳ってなるだろが
892無題Name名無し 25/10/23(木)15:34:17No.755146+
運輸業界からもうちょっとどうにかしてくれって声と残業買取ができなくなってサービス残業になっちゃってるのをどうにかしたいってのがあるんだよね
仕事量変わらないのに仕事したら駄目なら帰ったことにして仕事することになるもんな…それか業務委託にして労基関係なくするか
893無題Name名無し 25/10/23(木)15:41:38No.755147+
何にしても動き早いよなぁ
登庁2日目だよ
894無題Name名無し 25/10/23(木)15:41:47No.755148+
書き込みをした人によって削除されました
895無題Name名無し 25/10/23(木)15:43:22No.755149+
>今日も元気に高市下げに勤しむ時事通信
高市下げに邁進してライフワークバランスを崩さないようにね(ハァト
896無題Name名無し 25/10/23(木)15:43:43No.755150そうだねx1
まさか「残業無し」にしろって言って「残業代出せなくなったからサビ残してね」って解釈になるとは思わん……いや予想できたか
897無題Name名無し 25/10/23(木)15:43:44No.755151そうだねx1
>今の閣僚が言ってること全部逆にして「それがいい方針」といえるわけねーだろ
>過労死万歳日本衰退万歳ってなるだろが
実のところある種の人達は日本人をピクミンやレミングスのように誘導して自殺させたいのだからまあそういう話になる
898無題Name名無し 25/10/23(木)15:45:24No.755152そうだねx1
>何にしても動き早いよなぁ
>登庁2日目だよ
ずっと「まだ早い」「おあずけ」されてたからやりたいことはたくさん練り込んでたんだろう
899無題Name名無し 25/10/23(木)15:45:31No.755153+
>No.755141
維新叩きつつ自民との分断を図る作戦できたか
900無題Name名無し 25/10/23(木)15:45:45No.755154そうだねx1
>まさか「残業無し」にしろって言って「残業代出せなくなったからサビ残してね」って解釈になるとは思わん……いや予想できたか
マシな所に人が去ってドライバー不足が深刻化しそう
クロネコとかやらかしてるし
901無題Name名無し 25/10/23(木)15:45:46No.755155+
    1761201946663.png-(10182 B)
10182 B
今日はドル君が強いな…
902無題Name名無し 25/10/23(木)15:50:58No.755156そうだねx3
そういや連立始めて1週間も経ってないのに維新に対してはこれだが
公明党に対してはどうすれば連立解消するんだみたいな話聞いた事無いな…?
903無題Name名無し 25/10/23(木)15:53:48No.755157そうだねx5
婚約会見で離婚条件聞くくらいのゲス
904無題Name名無し 25/10/23(木)15:56:47No.755158そうだねx2
    1761202607644.png-(844041 B)
844041 B
公務員化が正解になるかもね
何の文字が駄目か分からないので画像を貼る
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014955131000
905無題Name名無し 25/10/23(木)15:58:45No.755159+
    1761202725868.png-(862721 B)
862721 B
https://x.com/shuzaibusoku7/status/1980829662373941550
石丸も過去の人みたいになったなぁ
906無題Name名無し 25/10/23(木)16:00:48No.755160そうだねx4
クマは街に出てから狩るんじゃなくてその前に積極的に狩ってくれ
反対派が立ちはだかったらそいつらもクマ扱いで
907無題Name名無し 25/10/23(木)16:02:17No.755161そうだねx4
>公務員化が正解になるかもね
管轄が明確になれば権限もはっきりするし遠方への出張に手当てつけたりできるかもな
公務員になれば人員の使い捨てもできんだろうし
なんの保証もなく手弁当で命張れとか今までが異常すぎたんだ
908無題Name名無し 25/10/23(木)16:09:08No.755162+
>No.755159
バカ同士どんどん争ってほしい!
909無題Name名無し 25/10/23(木)16:10:12No.755163+
>石丸も過去の人みたいになったなぁ
ゲストとして初対面の自民の衆議院議員呼んでおいて
強く反論できないの分かっててクソみたいなレッテル貼りやってご満悦になってんだもの
いまや橋下と同格かそれ以下の存在だよ
910無題Name名無し 25/10/23(木)16:11:19No.755164+
>管轄が明確になれば権限もはっきりするし遠方への出張に手当てつけたりできるかもな
>公務員になれば人員の使い捨てもできんだろうし
>なんの保証もなく手弁当で命張れとか今までが異常すぎたんだ
ハンターの数が35年で1/3になってるし今ほとんど高齢者だもんね
911無題Name名無し 25/10/23(木)16:14:31No.755165そうだねx4
>反対派が立ちはだかったらそいつらもクマ扱いで
直接射◯は無理でも熊害を災害指定にして反対派による妨害や嫌がらせには「災害時の避難活動への悪意的妨害」「緊急車両の進行妨害」と同様のペナルティ与えていいと思う
912無題Name名無し 25/10/23(木)16:20:16No.755166+
>岩屋外務大臣会見記録(令和7年10月17日)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/kaikenw_000001_00177.html
>中国人訪日査証緩和措置
>【日経新聞 馬場記者】1年間お疲れさまでございました。中国人向けのビザ緩和措置についてお伺いします。昨年末に政府が決定した団体観光査証の緩和や10年間有効の査証新設は、まだ実施に至っていません。自民党内での反発などもありましたけれども、実施時期の目処が立っているか、またビザ緩和などを含めた日中人的交流の重要性、また、新たな政権に、この点についてどのような対応を期待されるか併せてお伺いします。
913無題Name名無し 25/10/23(木)16:20:41No.755167+
>No.755166
>【岩屋外務大臣】昨年12月に発表した中国人観光客に対する短期滞在査証緩和措置の実施時期については、様々な情勢も見極めながら、慎重に、今、検討しているところです。
>政府としては、本件査証緩和措置の内容や意義について、引き続き、丁寧に説明していきたいと考えております。
>今、御指摘があったように、日中関係の基礎は、政府同士もさることながら、やはり国民同士の交流にあると考えております。中国からの観光客も、どんどん増えているという状況でございまして、それは喜ばしいことだと思っております。今後も、状況の変化に応じて、適切に対応していく必要があると考えております。
最後の会見まで凄かったと見たので確認した
喜ばしいか
914無題Name名無し 25/10/23(木)16:34:50No.755168そうだねx7
>【岩屋外務大臣】昨年12月に発表した中国人観光客に対する短期滞在査証緩和措置の実施時期については、様々な情勢も見極めながら、慎重に、今、検討しているところです。
よし全部なかったことにしてくれ
915無題Name名無し 25/10/23(木)16:41:08No.755169そうだねx14
    1761205268856.jpg-(153028 B)
153028 B
岩屋の用意したわけのわからん10年ビザも撤廃でよろしく
916無題Name名無し 25/10/23(木)16:43:24No.755170+
    1761205404142.png-(540096 B)
540096 B
https://x.com/okimira_jp/status/1981168197362733260
読売でこの結果出たの良かったわ…
917無題Name名無し 25/10/23(木)16:55:37No.755171そうだねx9
10年も観光とかありえねえだろ
ただの移民許可証
918無題Name名無し 25/10/23(木)16:57:54No.755173+
>1761205404142.png
まあ首相になるまでのガラスの壁を全て貫けてしまった人なんて
ガラスの天井の下にいる人からしたら共感し難いとこかもしれんが…
919無題Name名無し 25/10/23(木)16:59:59No.755174そうだねx6
つーかオーバーツーリズムがどうのこうのと
テレビメディアですら隠せないほど深刻な社会問題化してるというに
まだ中国からの観光客を増やそうというのか?って話でしかない
920無題Name名無し 25/10/23(木)17:10:37No.755176そうだねx4
>>1761205404142.png
>まあ首相になるまでのガラスの壁を全て貫けてしまった人なんて
>ガラスの天井の下にいる人からしたら共感し難いとこかもしれんが…
フェミ拗らせてない普通の女性からすれば日本初の女性総理!だから
ヒーロー的な見方になるの当たり前なんだよな日本人初のメジャーリーガー
とか日本人初の宇宙飛行士とかそういうのと同カテゴリ
921無題Name名無し 25/10/23(木)17:12:18No.755177そうだねx9
>>世間で言われてる苦情をそのまま反映しようとしてるだけなんだよね政策転換とか言われてるが
>国民に支持されてた安倍さんからの方針を石破が曲げただけでもとに戻すことに何の問題もない
いかに石破が安倍さんの逆張りだけの○○だったかがよくわかる
922無題Name名無し 25/10/23(木)17:35:05No.755179そうだねx5
女性の政治家なんて昔から何人もいたのに結局最初に首相の座まで上り詰めたのが高市さんなんだから
そりゃまあ日本の(外国も?)フェミニストが狂わんばかりに歯噛みしてるのは想像に難くはないんだが
もうどう足掻いても最初の女性首相ってのは覆らないから大変だ
923無題Name名無し 25/10/23(木)17:45:04No.755180+
1960年の池田内閣の中山マサさんが厚生大臣になった時の方が衝撃でかかったんじゃと思ったりする
924無題Name名無し 25/10/23(木)17:46:25No.755181そうだねx5
初の女性首長誕生!と盛り上げるべきマスコミがすげー悔しそうにしてるという
925無題Name名無し 25/10/23(木)17:48:36No.755182+
    1761209316966.jpg-(220277 B)
220277 B
だいぶ追い詰められている気がするミョンミョン
926無題Name名無し 25/10/23(木)17:48:41No.755183そうだねx5
>No.755170
嫌ってるのは女性は女性でも活動家連中だけで
一般からは男女とも支持されてる
当たり前なんだよな
927無題Name名無し 25/10/23(木)17:51:34No.755184そうだねx3
>初の女性首長誕生!と盛り上げるべきマスコミがすげー悔しそうにしてるという
悔しいっていうかいよいよマスコミ様に切り込んでくる可能性の高い敵だからな
マジで支持率下げてやるとか死んでしまえって相手だし
928無題Name名無し 25/10/23(木)18:13:48No.755185そうだねx2
    1761210828465.png-(341408 B)
341408 B
>>初の女性首長誕生!と盛り上げるべきマスコミがすげー悔しそうにしてるという
>悔しいっていうかいよいよマスコミ様に切り込んでくる可能性の高い敵だからな
>マジで支持率下げてやるとか死んでしまえって相手だし
フェミの言ってるガラスの壁の抵抗勢力なのに誰もこいつらを叩かないの
違和感しかなかった時に見て腑に落ちたのがこれ
929無題Name名無し 25/10/23(木)18:17:16No.755186そうだねx4
>日本の歴史上初めての女性総理大臣の誕生、心から歓迎をしたいと思います。
>私は無所属議員ですが、首班指名では迷うことなく高市早苗さんに一票を投じさせていただきました。
>その後、初めての総理大臣としての記者会見を拝見いたしましたが、あらゆるテーマ、質問に関しても総理自身の言葉で答えられている姿、これまで真面目に、誠実に政策を勉強されてこられた成果が表れていると思います。
>内閣人事に関しても「適材適所」。
>これから思う存分に政策に対する考えを実行に移していただきたいと思います。
>私も一人の国会議員として全力でサポートして参りたいと思います。
https://x.com/SekoHiroshige/status/1981277540372394209
世耕さん戻ってきてほしい
930無題Name名無し 25/10/23(木)18:23:10No.755187そうだねx1
    1761211390733.png-(159770 B)
159770 B
ステマスルーの逢沢氏 散る(予定)
931無題Name名無し 25/10/23(木)18:24:38No.755188そうだねx4
>マジで支持率下げてやるとか死んでしまえって相手だし
これをマスゴミが本当に言っててそれを罰する自浄作用が全くないのが終わってる
ああ厳重注意でしたっけ形だけの無意味な
932無題Name名無し 25/10/23(木)18:25:05No.755189そうだねx2
自民党の要らない子がどんどんしまわれていくな
933無題Name名無し 25/10/23(木)18:30:16No.755190そうだねx1
    1761211816287.png-(1696907 B)
1696907 B
https://x.com/briartale/status/1981244527798272189
カメラマン達が水平じゃないと気持ち悪いよねと集まってた
934無題Name名無し 25/10/23(木)18:32:28No.755191そうだねx2
>https://x.com/briartale/status/1981244527798272189
>カメラマン達が水平じゃないと気持ち悪いよねと集まってた
NHKは金持っているようだから改革の俎上に上がるだろうな
935無題Name名無し 25/10/23(木)18:35:46No.755192そうだねx1
>NHKは金持っているようだから改革の俎上に上がるだろうな
麻生さんの頃に手をつけようとして(中略)民主党政権になってから
もう15年くらい経ってるし改革なんていう生易しいものでどうにかなればいいんだが…
936無題Name名無し 25/10/23(木)18:38:54No.755193そうだねx3
>https://x.com/briartale/status/1981244527798272189
>カメラマン達が水平じゃないと気持ち悪いよねと集まってた
カメラマンなら斜めプロパガンダ(嫌悪感を持たせる)手法熟知してると思うのだけど
故安部総理・麻生総理の時もやられてました
937無題Name名無し 25/10/23(木)18:47:23No.755194そうだねx2
ポロッと漏れたのは個人の見解じゃなくて
現場で蠢いてる連中の総意と考えても差し支えなさそうだな
938無題Name名無し 25/10/23(木)19:09:35No.755195そうだねx5
最初からわざと傾けて撮影する訳ないから
わざわざ加工したって事よな
939無題Name名無し 25/10/23(木)19:23:06No.755196そうだねx2
高級な機材だったら水平ライン出るらしいしね…
940無題Name名無し 25/10/23(木)19:25:35No.755197+
    1761215135177.png-(184293 B)
184293 B
>【速報】高市首相、気候変動の首脳級会合欠席へ
https://www.47news.jp/13335807.html
>高市早苗首相が、11月上旬にブラジルで開かれる国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)の首脳級会合を欠席する見通しであることが23日、政府関係者への取材で分かった。臨時国会の対応を優先させるため
支持率下げてやるぞ!
ちなみに臨時国会中だし11/4頃所信表明演説予定だし…ゲルも行ってないので
941無題Name名無し 25/10/23(木)19:28:03No.755198そうだねx2
    1761215283708.png-(738716 B)
738716 B
>【速報】国民民主、公明両党は、企業献金の規制強化に向けた法案を、今国会に共同提出することで合意した
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025102300779&g=flash
仲良しになったな
942無題Name名無し 25/10/23(木)19:54:23No.755199+
>仲良しになったな
落ち目の公明流れって奴です?
943無題Name名無し 25/10/23(木)20:07:39No.755200+
これ多分ピンポイントで自民党だけにダメージを与えるための規制強化の法案なんだろどうなるんだろうね
944無題Name名無し 25/10/23(木)20:11:41No.755201+
公明党は聖教新聞とか創価からの寄付
国民民主党は企業が給与から天引きしたした金を労組が作った政治団体から寄付
ってやつだからね
自民はワンクッション置かずに企業からもらってるわけで迂回してるかしてないかみたいな違いだよね
945無題Name名無し 25/10/23(木)20:12:05No.755202+
企業だけじゃなく政治団体に宗教団体やNPO等にも同等の規正するべきですよねぇ…単なる企業への差別行為だって夜盗連中は分かった上で自民党への企業献金潰したい一心でやってるんだろうがねぇ?
946無題Name名無し 25/10/23(木)20:13:32No.755203そうだねx6
>公明党は聖教新聞とか創価からの寄付
>国民民主党は企業が給与から天引きしたした金を労組が作った政治団体から寄付
>ってやつだからね
パー券不記載よりこっちの方がよっぽど裏金って感じですねぇ?
947無題Name名無し 25/10/23(木)20:16:08No.755204+
日本維新の会も大阪維新の会が企業資金パーティーを開いて企業から金集めてそれを日本維新の会にだから似たようなもんだしな
948無題Name名無し 25/10/23(木)20:20:27No.755206+
実際何故企業だけが駄目なのかってのを説明出来なきゃいけないはずなんだが
野党からしたら話し合いなんてするつもりは無いだろうしそんな事知った事かでほら多数決で決めるぞだよな
949無題Name名無し 25/10/23(木)20:24:14No.755207+
自民がお前らのやり方ズルだろって言うと角が立つから
維新がやり方変えて公平にしましょって言うなら通るよね
どの党も迂回しないで金額公表するでいいでしょ
950無題Name名無し 25/10/23(木)20:24:47No.755208そうだねx1
迂回献金するより直でやる企業献金の方が正々堂々でいいじゃんといつも思う
951無題Name名無し 25/10/23(木)20:25:30No.755209そうだねx1
>どの党も迂回しないで金額公表するでいいでしょ
そんなのを野党が認めるわけないんだよなあ
952無題Name名無し 25/10/23(木)20:33:31No.755210そうだねx2
    1761219211744.png-(642618 B)
642618 B
https://x.com/jimin_koho/status/1981315197269921901
鈴木幹事長安定感いいな…情報公開がとてもいい
953無題Name名無し 25/10/23(木)20:35:34No.755211+
せっかく連立組んだことだし
自民から表明すると角が立つのを維新に代弁してもらうのはありだな
954無題Name名無し 25/10/23(木)20:36:22No.755212+
    1761219382373.jpg-(92462 B)
92462 B
小さく間違えましたと書いたよ
955無題Name名無し 25/10/23(木)20:38:33No.755213そうだねx6
>1761219382373.jpg
百歩譲ってお詫びしてる事にしても
直した後のグラフ出さないと訂正になってなくね?
956無題Name名無し 25/10/23(木)20:45:44No.755214+
    1761219944781.jpg-(496078 B)
496078 B
https://mainichi.jp/articles/20251023/k00/00m/010/193000c
また奈良の恥知事選挙と同じ事やって知事を特亜側に売ると同時に保守分裂選挙の責任を高市側だけに求める叩き記事の材料にする感じかぁ・・・
957無題Name名無し 25/10/23(木)20:52:44No.755215そうだねx2
    1761220364651.jpg-(627703 B)
627703 B
https://news.yahoo.co.jp/articles/c32c186d19681f1a6b9cf6c01230b8934b078032
旧民主党政権の時期を除いてもこの四半世紀中に自民党の数の力に寄生して自分達公明党の政策実現してた輩が夜盗落ちして言う台詞が夜盗伝統の特大ブーメランとか本当に無能ですねぇ・・・
958無題Name名無し 25/10/23(木)20:58:32No.755216そうだねx2
    1761220712686.jpg-(614771 B)
614771 B
https://x.com/Haruhata547313/status/1981110599942885433
勝てるやついるわけないだろ…
959無題Name名無し 25/10/23(木)21:02:37No.755217+
ポッポの嫁は金星人だっけ?
960無題Name名無し 25/10/23(木)21:06:33No.755218そうだねx1
    1761221193382.jpg-(552441 B)
552441 B
https://jp.reuters.com/markets/japan/RZCM4CGXKNLQ5GW6STVGRKLKLU-2025-10-22/
><中国からの輸入急増>
>中国への輸出は1─8月は13.5%減の547億ユーロと、米国以上に減少した。半面、中国からの輸入は8.3%増の1088億ユーロだった。INGのブルゼスキ氏は、中国からの輸入はダンピングした価格であると指摘した。輸入増加は、中国依存の高まりだけでなく、中国と競合する国内主要産業を一段と圧迫しかねないと懸念を示した。「国内経済が勢いを欠く中、世界市場の変化が一部に悪影響を与える可能性がある」とベレンベルクのエコノミスト、サロモン・フィードラーは述べた。
本当にドイツ君はさぁ・・・そんなに欧州の病人ポジが好きなの?
961無題Name名無し 25/10/23(木)21:28:35No.755219そうだねx2
>https://x.com/Haruhata547313/status/1981110599942885433
>勝てるやついるわけないだろ…
まあゲルもぽっぽとはベクトルが違うだけでどっちも酷かったのは確かだよなあ
962無題Name名無し 25/10/23(木)21:31:43No.755220+
    1761222703036.jpg-(199687 B)
199687 B
懐かしい画像を見つけたんで貼っときます
グロdelは勘弁してね
963無題Name名無し 25/10/23(木)21:38:53No.755221そうだねx2
>1761205404142.png
この数字を合ってるものとする前提で
「揺るがない野党支持者が全体の3割弱」
「岸田石破ラインで全体の2割強が与党を見限ってた」
ってことか…
964無題Name名無し 25/10/23(木)21:39:45No.755222+
>1761222703036.jpg
>懐かしい画像を見つけたんで貼っときます
>グロdelは勘弁してね
反社del
965無題Name名無し 25/10/23(木)21:49:07No.755223+
>>1761205404142.png
>この数字を合ってるものとする前提で
>「揺るがない野党支持者が全体の3割弱」
>「岸田石破ラインで全体の2割強が与党を見限ってた」
>ってことか…
自民は支持しないけどゲルは(アレだから)支持するって層もいたからもう少し酷かったりしない?
966無題Name名無し 25/10/23(木)21:50:37No.755224そうだねx2
    1761223837851.png-(1130050 B)
1130050 B
>小泉大臣、防衛費の政府目標達成の前倒し「早すぎるという批判はあたらない」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2245986?display=1
>小泉防衛大臣「自衛隊というのは、自らの功績は『言わないでいい』『それはいつかわかってもらえる』と、こういった形であまり積極的な発信をしなかった部分もあるかもしれませんが、私はそれを変えていこうと思っています」
>小泉大臣は防衛大臣就任後、初めての部隊視察として、陸上自衛隊・朝霞駐屯地を視察しました。視察では、陸上総隊司令部を視察したほか、台風22号・23号で被害を受けた東京・八丈島で支援活動にあたる隊員から報告を受け、「隊員が士気高く、ひたむきに取り組んでいる姿を確認できた」「24時間、日本を守るために働いている自衛官がいることを一人でも多くの方に伝えたい」と自衛隊の広報を強化する考えを示しました
>高市総理は防衛費をGDP比2%に増額する時期を当初の目標より前倒しする方針ですが、小泉大臣は目標達成の時期について明言を避けつつ、「遅すぎるという批判があったとしても、早すぎるという批判はあたらない」と述べ、早期の目標達成に意欲を示しました。
セクシーが予想外によくて驚く
967無題Name名無し 25/10/23(木)21:55:15No.755225+
>No.755220
よくこれで日本滅びなかったな
968無題Name名無し 25/10/23(木)21:55:46No.755226そうだねx2
>よくこれで日本滅びなかったな
優秀な野党と官僚がいたので
969無題Name名無し 25/10/23(木)21:56:34No.755227+
>セクシーが予想外によくて驚く
周りの人間に影響受けやすいタイプだから幕僚に囲まれてる環境だと自ずと引き締まるのかもしれない
970無題Name名無し 25/10/23(木)21:57:04No.755228+
>セクシーが予想外によくて驚く
まあセクシーはゲルと同じく政治信条皆無だが台本通りには動けるから台本の書き手が自民党保守派に代わって良くなったとかじゃね?
ゲル政権での行動は消えんが…
971無題Name名無し 25/10/23(木)21:57:16No.755229そうだねx2
>周りの人間に影響受けやすいタイプだから幕僚に囲まれてる環境だと自ずと引き締まるのかもしれない
3年くらい部隊に放り込んでみるか…
972無題Name名無し 25/10/23(木)21:58:35No.755230+
>>よくこれで日本滅びなかったな
>優秀な野党と官僚がいたので
高市自民党政権と売国路線じゃない野党自民党が欲しい…
973無題Name名無し 25/10/23(木)22:00:46No.755231そうだねx1
    1761224446647.png-(38956 B)
38956 B
そろそろスレが終わりそうなので空気なドルウォンくんチャートをひとつ
974無題Name名無し 25/10/23(木)22:02:19No.755232そうだねx3
    1761224539920.png-(1426482 B)
1426482 B
>高市首相の地元事務所通じ、自民入党希望が急増 20日間で2万件超
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6bf108f73f429853c2c3d5651252bdb2bed744a
>高市早苗首相の地元・奈良県大和郡山市の事務所を通じ、自民党の入党希望者が急増している。事務所によると、これまでに1年間で1万件を超えたことはないというが、高市氏が総裁に選ばれた4日以降、23日までの20日間で2万件を超えた。「高市さんを応援したいから」などの理由が目立つという。
>ホームページの申請フォームからの申し込みが多く、全国から届いているという。事務所スタッフは日々の業務があるため、支援者数人がボランティアで入党手続きを手伝うなどしており、うれしい悲鳴を上げる。
>電話での問い合わせも殺到。高市氏が総裁になった当初は、1日で200件寄せられることもあったという。
2万…
975無題Name名無し 25/10/23(木)22:02:47No.755233+
>1761224446647.png
短期的には9月半ばから厳しくなってきてるな
何があったんだろうね
976無題Name名無し 25/10/23(木)22:05:38No.755234そうだねx5
最近記事をスクショしてくれるの有り難い
クソ記事クリックしなくてすむ
977無題Name名無し 25/10/23(木)22:06:36No.755235+
>短期的には9月半ばから厳しくなってきてるな
>何があったんだろうね
これが石破失脚が原因なら笑えないなぁ
978無題Name名無し 25/10/23(木)22:11:52No.755236+
>>周りの人間に影響受けやすいタイプだから幕僚に囲まれてる環境だと自ずと引き締まるのかもしれない
>3年くらい部隊に放り込んでみるか…
今が実質「それ」なんじゃない?
高市政権が長く続いてほしい
979無題Name名無し 25/10/23(木)22:12:29No.755237+
>短期的には9月半ばから厳しくなってきてるな
>何があったんだろうね
トランプの経済政策(関税とか)かな?
980無題Name名無し 25/10/23(木)22:16:17No.755238+
    1761225377201.png-(1264625 B)
1264625 B
https://x.com/akie_official/status/1980870632616390711
昭恵さんが献花と高市さんのお祝いをさらっと
981無題Name名無し 25/10/23(木)22:36:34No.755239+
>>セクシーが予想外によくて驚く
>周りの人間に影響受けやすいタイプだから幕僚に囲まれてる環境だと自ずと引き締まるのかもしれない
阿斗ちゃんかな?
982無題Name名無し 25/10/23(木)23:00:58No.755240+
>>高市首相の地元事務所通じ、自民入党希望が急増 20日間で2万件超
>https://news.yahoo.co.jp/articles/f6bf108f73f429853c2c3d5651252bdb2bed744a
>>高市早苗首相の地元・奈良県大和郡山市の事務所を通じ、自民党の入党希望者が急増している。事務所によると、これまでに1年間で1万件を超えたことはないというが、高市氏が総裁に選ばれた4日以降、23日までの20日間で2万件を超えた。「高市さんを応援したいから」などの理由が目立つという。
>>ホームページの申請フォームからの申し込みが多く、全国から届いているという。事務所スタッフは日々の業務があるため、支援者数人がボランティアで入党手続きを手伝うなどしており、うれしい悲鳴を上げる。
>>電話での問い合わせも殺到。高市氏が総裁になった当初は、1日で200件寄せられることもあったという。
>2万…
でも石破就任から1年で14万〜20万人位減らしてるんだよね自民党員
全員戻ってくるかなあ
983無題Name名無し 25/10/23(木)23:13:44No.755241そうだねx1
>でも石破就任から1年で14万〜20万人位減らしてるんだよね自民党員
>全員戻ってくるかなあ
一度払わなくなった金をもう一回払い始めるかってなると怪しいかなぁ
984無題Name名無し 25/10/23(木)23:16:43No.755242そうだねx1
>自民党員、6万人減の102万人 減少幅最大、裏金問題が影響?
https://www.asahi.com/sp/articles/AST34210BT34UTFK00DM.html
>自民党は4日、2024年末の党員数が102万8662人だったと発表した。前年より6万2413人の減少で、12年の政権復帰後、最大の減少幅となった。
>派閥の裏金問題が発覚した23年も3万3千人ほど減少しており、影響が続いている。昨年の衆院選で大敗したことも要因とみられる
ゲルで62,400人
岸田(LGBT)て33,000人
不記載問題が騒ぎになったのが11月で継続の人の振込期限がだいたい10月末だから関係ないじゃんと小野田さんが自民党本部に文句言ってた
985無題Name名無し 25/10/23(木)23:22:46No.755243+
    1761229366658.png-(949758 B)
949758 B
>【速報】中国首相、高市首相に祝電
>2025年10月23日 22時11分
https://www.47news.jp/13338031.html
>中国の李強首相が、高市早苗首相の就任に際して23日までに祝電を送っていたことが分かった。中国側は公表していないという。日中外交筋が23日、明らかにした。
祝電送らない方がかっこ悪くね?
>【速報】中国主席、高市首相就任当日に祝電送らず
>2025年10月23日 20時13分
https://www.47news.jp/13337391.html
>自民党の高市早苗総裁が首相に就任した21日に中国の習近平国家主席が祝電を送らなかったことが23日、関係者への取材で分かった。近年の歴代首相には当日に祝電を送っていた。(北京、東京共同)
986無題Name名無し 25/10/23(木)23:40:28No.755244+
>祝電送らない方がかっこ悪くね?
確かにそうなんだけど明確に危険な敵だろう相手に祝電を送れるかってのは我が事と考えるとなかなか難しいかもねえ
987無題Name名無し 25/10/24(金)00:23:08No.755245そうだねx3
    1761232988598.jpg-(33208 B)
33208 B
>確かにそうなんだけど明確に危険な敵だろう相手に祝電を送れるかってのは我が事と考えるとなかなか難しいかもねえ
一目置かれる例
988無題Name名無し 25/10/24(金)00:43:50No.755246+
    1761234230056.jpg-(443558 B)
443558 B
今更謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/d23cd94715ca3c272dc9cc571cfb62f74d32d0b2
989無題Name名無し 25/10/24(金)00:46:37No.755247そうだねx2
>>祝電送らない方がかっこ悪くね?
>確かにそうなんだけど明確に危険な敵だろう相手に祝電を送れるかってのは我が事と考えるとなかなか難しいかもねえ
岸田には送ったのに高市さんには送ってないってことは警戒レベルが違うとか日本は良い首相が就いたとか判断材料扱いされてて笑う
990無題Name名無し 25/10/24(金)00:46:43No.755248+
高市さんに謝罪してないからこれ謝罪じゃないかな
991無題Name名無し 25/10/24(金)00:49:29No.755249+
【高市自民】ネット大荒れ「この人大丈夫か?」「不安しかない」小泉後任の農水大臣 お米4千円超→「おこめ券」発言に騒然 小泉備蓄米を否定「農水省は価格に関与しない」に反発「2万円給付の方がマシ!」「令和のマリーアントワネットw」
https://news.yahoo.co.jp/articles/08ac0f816201c19af78a35eea748f98f0b76101f
992無題Name名無し 25/10/24(金)00:53:24No.755250+
>高市さんに謝罪してないからこれ謝罪じゃないかな
野党に檄を飛ばしたって言い訳してるし高市さんへの謝罪の気持ちは欠片も無いね
ちなみにこれ激励の意味で使ってないか?典型的な誤用なんだけど
993無題Name名無し 25/10/24(金)00:59:16No.755252そうだねx6
>【高市自民】ネット大荒れ「この人大丈夫か?」「不安しかない」小泉後任の農水大臣 お米4千円超→「おこめ券」発言に騒然 小泉備蓄米を否定「農水省は価格に関与しない」に反発「2万円給付の方がマシ!」「令和のマリーアントワネットw」
農水大臣は何もおかしいこと言ってないんだけどな
国が価格をコントロール出来ないので買えない人にはお米クーポン
>>鈴木憲和農水大臣「今すぐに今の価格だと買えない方に対応することができるとすれば、今は物価高対策の中でおこめ券も含めて、お米クーポンも含めて対応するのが今すぐにできることだと思います」
>>鈴木大臣はコメの需要について「すでに不足感は払拭できたと思う」との認識を示しました。
>>高止まりしている価格については「私の立場で高いとか安いとか言わない」「価格はマーケットの中で決まるべきもの」と述べ、コメ5キロの平均価格が「3000円台でなければならない」としてきた石破前政権との違いを見せました。
>>また、備蓄米についても価格が高騰した際ではなく、コメが不足した際に放出するものだとの考えを示したうえで、「食糧法の改正も考えなければならない」と述べました。
994無題Name名無し 25/10/24(金)02:42:29No.755253+
>一目置かれる例
これよく考えると相手の居場所をわかっているぞという脅迫でもあるなw
995無題Name名無し 25/10/24(金)02:44:19No.755254そうだねx1
コメを専売公社化しろとか言ってんのかね…自由化ってのは高騰も込みなのに
996無題Name名無し 25/10/24(金)03:28:11No.755255+
>>「日本帝国敗亡史」という講義
をよそ者が教えてんのなんか引っかかる
997無題Name名無し 25/10/24(金)03:33:13No.755256+
>>1761224446647.png
>短期的には9月半ばから厳しくなってきてるな
>何があったんだろうね
時期的には3500億ドルなんて無理ゲーっていい始めた辺りかな
998無題Name名無し 25/10/24(金)04:37:38No.755257+
>>>1761224446647.png
>>短期的には9月半ばから厳しくなってきてるな
>>何があったんだろうね
>時期的には3500億ドルなんて無理ゲーっていい始めた辺りかな
まあイ某大統領本人が3500億ドル払ったら韓国は金融危機に成るって公言してるしなぁ・・・
999無題Name名無し 25/10/24(金)07:17:55No.755260そうだねx1
>今更謝罪
最大の問題は彼ではなく放送をOKした局側だ両者の本音も変わらんだろうし
ちゃんとこれを悪いとして反省して謝れるようなら今のマスコミになってないから
謝罪してますとかある意味でどうでもいいけどな…
1000無題Name名無し 25/10/24(金)07:29:13No.755261+
1000なら鉄の女祭り…鉄の乙女でも可

- GazouBBS + futaba-