経済@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763893832948.jpg-(8535 B)
8535 B日本ガイシ NAS電池から撤退Name名無し25/11/23(日)19:30:32No.761902+ 07日04:17頃消えます
日本ガイシ
NAS電池から撤退
採算に合わないとさじを投げる
https://newswitch.jp/p/47438
1無題Name名無し 25/11/23(日)19:30:40No.761903+
    1763893840046.jpg-(7888 B)
7888 B
昼夜の電力料金の差を蓄電池で解消する目算だったが
低価格のリチウムイオン電池が主流になった
2無題Name名無し 25/11/23(日)19:30:53No.761904+
    1763893853124.jpg-(10549 B)
10549 B
リソースを半導体、脱炭素に分ける
3無題Name名無し 25/11/23(日)19:38:20No.761909+
    1763894300900.png-(88903 B)
88903 B
東芝さんは
大型蓄電池はやってるね
画像はアメリカの東芝製
4無題Name名無し 25/11/23(日)22:40:40No.761962+
他に天然ガスから触媒使って水素取り出す燃料電池と
このての技術は国家の後押しがないと多分ダメだよなあ
日本はいつも制度は作ったから後は民間が勝手にやってみたいな感じだから
メガソーラーみたいに

- GazouBBS + futaba-