レス送信モード |
---|
このタイプの搭載ライト
使用5分で死んだ
びっくりしたぞ
… | 1無題Name名無し 24/11/03(日)09:41:57 IP:60.109.*(bbtec.net)No.350025+>このタイプの搭載ライト |
… | 2無題Name名無し 24/11/03(日)11:34:37 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.350026そうだねx1それで原因は? |
… | 3無題Name名無し 24/11/03(日)15:09:29 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.350027+大方、豆電球のフィラメントが切れたんじゃないかな |
… | 4無題Name名無し 24/11/03(日)19:47:11 IP:118.106.*(commufa.jp)No.350028+ 1730630831245.jpg-(51346 B) ![]() ダイナモライトの1体式でも、分離可能なように配線が剥き出しなのが多いから |
… | 5無題Name名無し 24/11/03(日)22:32:06 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.350029そうだねx7>ダイナモライトの1体式でも、分離可能なように配線が剥き出しなのが多いから |
… | 6無題Name名無し 24/11/13(水)20:26:55 IP:60.117.*(bbtec.net)No.350059そうだねx5成仏してクレメンス |
… | 7無題Name名無し 24/11/13(水)22:59:17 IP:180.235.*(asahi-net.or.jp)No.350060そうだねx1ダイナモ繋げて遺族がクランク回したら生き返ったんかな。 |
… | 8無題Name名無し 24/11/14(木)15:08:41 IP:211.12.*(ipv4)No.350063+スレ主よ、(ブリヂストンの廃車からもぎ取った点灯虫)LEDオートライトとハブダイナモ付きの前輪を上げるから生き返れ。 |
… | 9無題Name名無し 24/11/21(木)19:49:11 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.350079+>ただし27インチな。 |
… | 10無題Name名無し 24/12/02(月)21:01:18 IP:60.79.*(bbtec.net)No.350110+考えたら恐ろしいよな |
… | 11無題Name名無し 24/12/03(火)06:43:12 IP:60.109.*(bbtec.net)No.350111+>考えたら恐ろしいよな |
… | 12無題Name名無し 24/12/11(水)21:00:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350131+金属軸受が省略されたパチモンです。 |
… | 13無題Name名無し 24/12/11(水)21:06:05 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350132+軸受が柔いプラスチックの偽物なので、削れて壊れるよ。 |
… | 14無題Name名無し 24/12/11(水)21:08:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350133+摩擦ローラーを外して金属軸受が見えなかったら偽物。 |
… | 15無題Name名無し 24/12/11(水)21:09:28 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350134+模倣品被害で検索。 |
… | 16無題Name名無し 24/12/11(水)21:19:47 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350135+ちゃんとした金属軸受が少し高価な銅合金のオイル含浸メタルなので、パチモンは付けてない。 |
… | 17コイルの銅線もパチモンName名無し 24/12/12(木)06:52:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350136+巻線は、本物の純銅線が高価なので、模倣品では鉄分が多い安物の合金を使った為に電気抵抗が多く発熱ロスがあり、また柔軟性が低いので屈曲や衝撃で断線しやすい、絶縁被覆塗装も粗悪品でショートしやすい。 |
… | 18無題Name名無し 24/12/12(木)06:59:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350137+越境ECで買物してる人は気づいたと思うけど、 |
… | 19無題Name名無し 24/12/20(金)22:28:51 IP:180.196.*(commufa.jp)No.350150+ヨドバシ、ビックカメラは信用される商品しか置かないから |
… | 20無題Name名無し 24/12/21(土)06:34:11 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.350152+ペダルだけど |
… | 21無題Name名無し 24/12/22(日)14:53:09 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350156+摩擦ローラーも面取り加工が無いパチモンなのでタイヤが削れて割れるぞ。 |
… | 22無題Name名無し 24/12/22(日)14:57:08 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350157+ヨドバシのアリゲーターワイヤは評判が悪い埼玉の会社から仕入れた粗悪品のパチモンで寿命が短かった。 |
… | 23無題Name名無し 24/12/22(日)15:00:45 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350158+ヨドバシのブリヂストンサドルは尻が痛くなる謎商品だった。OKストアでサステックの安価なサドルが数段良かった。 |
… | 24無題Name名無し 24/12/22(日)15:04:10 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350159+反日国の最恵国待遇を止めて税関スルーさせないようにしないとパチモンが増え続ける。 |
… | 25無題Name名無し 24/12/22(日)15:08:13 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350160+本物やデッドコピーは摩擦ローラーを外すと金属軸受が見える。 |
… | 26無題Name名無し 24/12/22(日)15:22:16 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350161+真空珠は寿命が短いけど、クリプトンランプが長持ちしてる。 |
… | 27無題Name名無し 24/12/24(火)16:23:39 IP:133.106.*(ipv4)No.350164そうだねx1>真空珠は寿命が短いけど、クリプトンランプが長持ちしてる。 |
… | 28無題Name名無し 24/12/25(水)07:44:23 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.350165+>コーナンで販売されたのは本物みたいで加工が奇麗で溝が細かい。 |
… | 29無題Name名無し 25/01/03(金)16:27:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350173+金属軸受も粗悪品みたいで鉄色だ。 |
… | 30無題Name名無し 25/01/03(金)16:35:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350174+金属軸受もパチモンで摩耗して緩んでた。 |
… | 31無題Name名無し 25/01/03(金)16:47:49 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350175+どこで買ってもパチモンの外れ籤を引く。 |
… | 32無題Name名無し 25/01/03(金)21:40:38 IP:123.1.*(commufa.jp)No.350176+ 1735908038568.jpg-(343840 B) ![]() >タイヤの弱点であるサイドウォールに鉄のローラーを当て続けてるのよ |
… | 33無題Name名無し 25/01/04(土)10:41:27 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.350177+https://www.youtube.com/watch?v=Bo3LakHFkzQ |
… | 34無題Name名無し 25/01/05(日)19:59:56 IP:60.109.*(bbtec.net)No.350178+>まぁ今ならLED化で球切れ知らずで済んじゃうんだけど(粗悪な汎用バルブは除く) |
… | 35無題Name名無し 25/01/05(日)21:15:02 IP:123.1.*(commufa.jp)No.350179そうだねx1 1736079302513.jpg-(314932 B) ![]() >でも、スレ画みたいなダイナモって交流? |
… | 36無題Name名無し 25/01/05(日)21:23:47 IP:123.1.*(commufa.jp)No.350180そうだねx2 1736079827489.jpg-(150267 B) ![]() >ググって最初に見つけた適当なリンクから |