直進したいんやけどどこを通るのが正解なのか。レス38件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 39無題Name名無し 23/03/19(日)11:28:12 IP:58.146.*(starcat.ne.jp)No.348083+歩道が広いではないか |
… | 40無題Name名無し 23/03/19(日)12:39:22 IP:180.198.*(commufa.jp)No.348084+>歩道が広いではないか |
… | 41無題Name名無し 23/03/20(月)11:19:21 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.348085+なんで徐行するのが嫌なの? |
… | 42無題Name名無し 23/03/20(月)12:49:37 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.348086+>No.347114 |
… | 43無題Name名無し 23/03/21(火)01:59:27 IP:180.198.*(commufa.jp)No.348088+>なんで徐行するのが嫌なの? |
… | 44無題Name名無し 23/03/21(火)06:36:06 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.348089+では問題です 徐行とは何km前後を差す言葉でしょうか |
… | 45無題Name名無し 23/03/21(火)10:04:32 IP:180.198.*(commufa.jp)No.348090+ 1679360672286.png-(96309 B) ![]() >では問題です 徐行とは何km |
… | 46無題Name名無し 23/03/21(火)10:06:29 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.348091+速度計の無い自転車で速度守れってトンチですかね |
… | 47無題Name名無し 23/03/21(火)10:28:48 IP:180.198.*(commufa.jp)No.348092+そもそも速度ではないし、必ずしも速度計は必要ではないよね |
… | 48無題Name名無し 23/03/22(水)00:09:10 IP:111.216.*(so-net.ne.jp)No.348093+昔、どうやって止まるのか知らんが"自分なら止まれるので30km/hでも私には徐行"とかドヤってたサイクリストが居りましたなぁ。 |
ここの住人のご意見は?レス76件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
俺もロード乗りだが街中ではスピードを出すもんじゃ無いと思ってる。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1613067867351822336/pu/vid/960x540/sGZF5LvmKIH-0W1n.mp4
… | 77無題Name名無し 23/03/12(日)23:51:28 IP:114.175.*(ocn.ne.jp)No.348055+制動距離を考えて走行しましょう。動画見てないから知らんけどw |
… | 78無題Name名無し 23/03/14(火)17:01:35 IP:118.3.*(ocn.ne.jp)No.348058+今までの判例主義なんてドラレコが無かった時代にしょうがなしに運用していたに過ぎないもんな、 |
… | 79無題Name名無し 23/03/15(水)06:28:57 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.348059+だから事故ったら現場検証をするんだよ |
… | 80無題Name名無し 23/03/16(木)00:05:08 IP:118.3.*(ocn.ne.jp)No.348061+>だから事故ったら現場検証をするんだよ |
… | 81無題Name名無し 23/03/16(木)00:43:25 IP:180.198.*(commufa.jp)No.348062+自動車 vs 自転車の事故で、10:0で自転車が悪いって事もドラレコ以降は認められやすくなってるよね |
… | 82無題Name名無し 23/03/17(金)04:51:28 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.348071そうだねx1>自動車 vs 自転車の事故で、10:0で自転車が悪いって事もドラレコ以降は認められやすくなってるよね |
… | 83無題Name名無し 23/03/17(金)05:51:22 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.348072そうだねx1俺は自動車(軽トラ)乗りだけど、横道から平然と飛び出してくる自転車多すぎ |
… | 84無題Name名無し 23/03/17(金)07:52:30 IP:180.198.*(commufa.jp)No.348073そうだねx2>それくらい想定して運転してくれ |
… | 85無題Name名無し 23/03/19(日)09:54:12 IP:126.65.*(bbtec.net)No.348082+https://i.imgur.com/os1XIK8.mp4 |
… | 86無題Name名無し 23/03/20(月)16:08:40 IP:114.175.*(ocn.ne.jp)No.348087+> https://i.imgur.com/os1XIK8.mp4 |
オレは登山が好きだが、できればピストン登山を避けて登山口と下山口が違う場所が望ましい。レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
でも、そうなると結構な距離を歩かなければならない。場所によっては時々上りが入る。
というわけで、下山口に折りたたみ自転車を置いて、自動車で登山口まで移動したい。
目的に沿った安価な折りたたみ自転車は何だろうか?色々検索すると Peltech 社製のが安くて良さそうなんだけど…。検索を続けると明らかに騙して売ろうとしているようなサイトもあって何とも。
… | 4無題Name名無し 23/03/16(木)12:50:22 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.348067+重さより使えるかってことだな。 |
… | 5無題Name名無し 23/03/16(木)15:06:43 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.348068+ミニベロタイプで公道可なのが無いよね。 |
… | 6無題Name名無し 23/03/16(木)22:00:08 IP:133.106.*(ipv4)No.348069+>ミニベロタイプで公道可なのが無いよね。 |
… | 7無題Name名無し 23/03/17(金)10:07:55 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.348074+あさひは型式認定無しだとパンク修理も拒否なの? |
… | 8無題Name名無し 23/03/17(金)13:50:30 IP:133.106.*(ipv4)No.348075+>あさひは型式認定無しだとパンク修理も拒否なの? |
… | 9無題Name名無し 23/03/17(金)13:58:39 IP:60.117.*(bbtec.net)No.348076+車に電アシ積んで、下山口に車か自転車おいておいてからどっちかで別の登山口まで移動? |
… | 10無題Name名無し 23/03/17(金)17:33:12 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.348077+電アシの型式認定は個人で取れるようなもんじゃないはずだが |
… | 11無題Name名無し 23/03/17(金)17:56:23 IP:133.106.*(ipv4)No.348078+>電アシの型式認定は個人で取れるようなもんじゃないはずだが |
… | 12無題Name名無し 23/03/17(金)21:19:07 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.348079+>車に電アシ積んで、下山口に車か自転車おいておいてからどっちかで別の登山口まで移動? |
… | 13無題Name名無し 23/03/18(土)14:38:14 IP:180.198.*(commufa.jp)No.348080+ 1679117894598.jpg-(186956 B) ![]() >型式認定無しだとパンク修理も拒否なの? |
ペダルを漕ぐと「コツ、コツ」と音がしますレス22件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
ボトムブラケットが悪いんでしょうか?
… | 23無題Name名無し 22/11/05(土)20:28:47 IP:152.117.*(nuro.jp)No.347574そうだねx2うちの場合はシートポストのヤグラが緩んでた |
… | 24無題Name名無し 22/11/09(水)19:17:31 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.347598そうだねx1 1667989051821.jpg-(171992 B) ![]() 左ワンのロックリングが緩んどりました |
… | 25無題Name名無し 22/11/10(木)20:51:05 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.347606そうだねx5季節の変わり目は温度差が激しいから |
… | 26無題Name名無し 22/11/13(日)21:39:48 IP:125.200.*(ocn.ne.jp)No.347636そうだねx3自転車を逆さにして注油したら音が消えることがたびたびある |
… | 27無題Name名無し 23/02/20(月)21:17:32 IP:220.109.*(plala.or.jp)No.348031+ちょっと考えても分からなかったら完全に分解してパーツを調べながら組み直す |
… | 28無題Name名無し 23/02/20(月)23:25:58 IP:133.106.*(ipv4)No.348032そうだねx6雨の日乗る前、後にしっかりメンテナンス |
… | 29無題Name名無し 23/02/22(水)19:01:31 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.348035+回転させてどこか位置が決まった場所でなる場合はビンゴだと思う(音だけでなく軽いショックもある) |
… | 30無題Name名無し 23/03/08(水)01:14:35 IP:210.170.*(v6connect.net)No.348044+チェーンリングとチェーンが離れるところでコツコツなってることもあったな。 |
… | 31無題Name名無し 23/03/09(木)11:06:18 IP:60.96.*(bbtec.net)No.348045+うっかり忘れがちなのがリアディレーラーのプーリー |
… | 32無題Name名無し 23/03/10(金)17:25:44 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.348049そうだねx1 1678436744877.jpg-(32356 B) ![]() 音が出る所は全部取っちゃおう |
アシスト強すぎて少し怖い…
それはともかく、リコールで6年使ったバッテリーが新品になった!バンザイ!
https://www.yamaha-motor.co.jp/recall/pas/2022-04-05/
… | 1無題Name名無し 23/03/07(火)16:35:55 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.348042そうだねx1今季モデルから驚くほど値段が上がったなぁ。 |
自転車のヘルメット着用、23年4月から義務化 全利用者に対象拡大レス103件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
改正道路交通法の施行期日に関する政令が20日に閣議決定され、2023年4月1日から全ての自転車利用者にヘルメットの着用が義務づけられることが決まった。罰則のない努力義務となる。すでに13歳未満の子どもについては、保護者に着用させる努力義務が課せられているが、対象が拡大されることになる。
当然ママチャリもだよな
罰金でも徴収しければ殆ど守らないだろうよ
… | 104無題Name名無し 23/03/07(火)06:03:08 IP:220.106.*(ocn.ne.jp)No.348039+世界一の自転車先進国オランダでは自転車ヘルメット着用義務化は社会的に有害だと証明されているから、着用義務化なんてしてないのにね。 |
… | 105無題Name名無し 23/03/09(木)16:23:26 IP:60.101.*(bbtec.net)No.348047+ 1678346606956.jpg-(21577 B) ![]() 普段使いに選択したのはコレ |
… | 106無題Name名無し 23/03/11(土)17:31:17 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.348052+>世界一の自転車先進国オランダでは自転車ヘルメット着用義務化は社会的に有害だと証明されているから |
… | 107無題Name名無し 23/03/12(日)00:37:30 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.348053+高校もヘルメット強制になるのかな。 |
… | 108無題Name名無し 23/03/12(日)06:06:14 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.348054+ 1678568774754.png-(1253806 B) ![]() OGKによれば死亡事故は10代の学生がトップらしいから |
… | 109無題Name名無し 23/03/13(月)02:41:57 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.348056+ 1678642917362.jpg-(105475 B) ![]() 本文無し |
… | 110無題Name名無し 23/03/13(月)18:42:01 IP:60.61.*(home.ne.jp)No.348057+子供用は機能は十分だけど |
… | 111無題Name名無し 23/03/16(木)08:57:06 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.348066+>本文無し |
… | 112無題Name名無し 23/03/16(木)22:11:43 IP:133.106.*(ipv4)No.348070+ヘルメット=ダサイのイメージがあるからね |
… | 113無題Name名無し 23/03/19(日)02:55:11 IP:126.51.*(bbtec.net)No.348081+そもそもチャリカスの交通死亡事故が多いから |
背中に50cmサイズで警察と表記
煽り運転の検挙率 0% バカなの?
… | 1無題Name名無し 23/01/18(水)11:27:18 IP:192.244.*(ipv4)No.347953そうだねx1一般人も背中に警察と書けばOK、煽られない |
… | 2無題Name名無し 23/01/18(水)11:48:25 IP:125.172.*(ocn.ne.jp)No.347954そうだねx12何が言いたいのかよくわからない。 |
… | 3無題Name名無し 23/01/22(日)09:04:44 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.347963+ 1674345884683.jpg-(217167 B) ![]() 民間のパトロールカーが赤いランプを付けられないように |
… | 4無題Name名無し 23/01/28(土)15:59:10 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.347980そうだねx1>一般人も背中に警察と書けば |
… | 5無題Name名無し 23/01/28(土)21:09:30 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.347981+うーん |
… | 6無題Name名無し 23/01/30(月)08:40:22 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.347987+PEOPLE |
… | 7無題Name名無し 23/01/30(月)12:09:51 IP:192.244.*(ipv4)No.347988+警祭 驚察 |
… | 8無題Name名無し 23/01/30(月)18:23:56 IP:125.172.*(ocn.ne.jp)No.347989+京都県警はOKらしいぞ |
… | 9無題Name名無し 23/02/08(水)01:21:47 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.348012そうだねx2>No.347954 |
壁立て掛けたレス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
これ出来る?
… | 10無題Name名無し 23/01/21(土)12:20:30 IP:133.106.*(ipv4)No.347960+壁は普通に石膏ボードだと思うけど、中にその壁を固定する用の木枠が縦横に走っていると思うので |
… | 11無題Name名無し 23/01/22(日)00:07:13 IP:180.198.*(commufa.jp)No.347962+ 1674313633575.jpg-(413780 B) ![]() >No.347960 |
… | 12無題Name名無し 23/01/22(日)14:07:52 IP:60.109.*(bbtec.net)No.347965そうだねx1>電動アシスト自転車を立てたら液漏れするのかな? |
… | 13無題Name名無し 23/01/22(日)15:15:53 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.347966+心配なら、アシスト車を立て掛ける時にバッテリーを抜いたら? |
… | 14無題Name名無し 23/01/26(木)21:43:51 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.347976+>壁は普通に石膏ボードだと思うけど、中にその壁を固定する用の木枠が縦横に走っていると思うので |
… | 15無題Name名無し 23/01/28(土)03:56:41 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.347977+ 1674845801293.jpg-(34024 B) ![]() 石膏ボードならエアコン用とかのこういうの使えばええんでね |
… | 16無題Name名無し 23/01/28(土)07:24:33 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.347978そうだねx2 1674858273764.png-(560395 B) ![]() 立てかけた自転車はグラグラ揺れるからね |
… | 17無題Name名無し 23/02/02(木)04:46:44 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.347993+ヤワな天井にラブリコ使うと穴あくぞ |
… | 18無題Name名無し 23/02/04(土)02:27:09 IP:180.198.*(commufa.jp)No.347996+ 1675445229967.jpg-(524309 B) ![]() >ヤワな天井にラブリコ使うと穴あくぞ |
… | 19無題Name名無し 23/03/22(水)07:56:52 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.348094+賃貸の天井に隙間作るほどじゃ、引っ越すときの原状回復費用が高そうだな |
本文無し
… | 1無題Name名無し 22/11/30(水)06:56:09 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.347707+昭和なら手記を本で出版して有名になれたのにな |
… | 2無題Name名無し 22/11/30(水)07:24:21 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.347708+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 22/11/30(水)07:25:34 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.347709そうだねx3大昔は夏休みになると、小学生くらいの子が親と東京―大阪とか自転車で走ってたんだよね |
… | 4無題Name名無し 22/12/02(金)12:26:32 IP:113.153.*(dion.ne.jp)No.347710そうだねx3そら人から恵んでもらった金で自動車でって・・・ |
… | 5無題Name名無し 22/12/08(木)17:30:27 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.347726+日本一周のために高校に進学せずに中卒で働いたのか?? |
… | 6無題Name名無し 22/12/08(木)18:08:18 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.347727そうだねx1世の中の高卒大卒ニートにも何か言ってやって |
… | 7無題Name名無し 23/01/09(月)16:35:01 IP:210.156.*(cac-net.ne.jp)No.347870そうだねx1>そら人から恵んでもらった金で自動車でって・・・ |
… | 8無題Name名無し 23/01/23(月)17:59:18 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.347968+15歳って働いて良いんだっけ |
… | 9無題Name名無し 23/01/25(水)07:14:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.347971+>就業可能な最低年齢 |
本文無しレス56件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 57無題Name名無し 22/06/19(日)13:21:10 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.347164+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 58無題Name名無し 22/06/20(月)02:08:10 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.347168+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 59無題Name名無し 22/06/20(月)05:16:56 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.347169+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 60無題Name名無し 22/06/20(月)19:49:00 IP:125.102.*(ucom.ne.jp)No.347172+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 61無題Name名無し 22/06/20(月)22:29:37 IP:113.38.*(ucom.ne.jp)No.347173+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 62無題Name名無し 22/06/20(月)23:00:12 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.347174そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 63無題Name名無し 23/01/09(月)22:45:42 IP:113.153.*(dion.ne.jp)No.347872+書き込みをした人によって削除されました |
… | 64無題Name名無し 23/01/09(月)22:55:36 IP:122.223.*(vectant.ne.jp)No.347873+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 65無題Name名無し 23/01/10(火)16:37:34 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.347877+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 66無題Name名無し 23/01/15(日)17:46:08 IP:133.106.*(ipv4)No.347929+【審議中】 |
最初のページ | [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] |