自転車@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1762962693603.jpg-(274221 B)
274221 B無題Name名無し25/11/13(木)00:51:33 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350951+ 27年12月頃消えます[返信]
これがこのスレの雰囲気です!

本とは違いますよ!
レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
11無題Name名無し 25/11/13(木)01:03:18 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350962+
左に女子学生がいるが、笑われないか?
12無題Name名無し 25/11/13(木)01:04:02 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350963+
赤ちゃんみてえwww

なんだその格好
恋愛とおそう
13無題Name名無し 25/11/13(木)01:05:59 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350964+
書き込みをした人によって削除されました
14無題Name名無し 25/11/13(木)01:06:21 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350965+
    1762963581552.jpg-(180811 B)
180811 B
これが「自転車」だ 自転車のイメージだ
15無題Name名無し 25/11/13(木)01:06:43 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350966+
    1762963603853.jpg-(28399 B)
28399 B
ガンガン攻めなくていい。勝たなくていい。かつ必要ない。
16無題Name名無し 25/11/13(木)01:07:21 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350967+
常に気持ち悪い世界を選択するな、カブは
17無題Name名無し 25/11/13(木)01:26:21 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350968+
    1762964781994.jpg-(123237 B)
123237 B
こんなのから丸パクリして持ってくるから
カン違いが始まるんだ えらい迷惑
ひきこもりの自己紹介と同じだ

⇠河川敷にこんなやついない
18無題Name名無し 25/11/13(木)01:27:03 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350969+
ロードは競輪専用ですよ。
だから車道走れと言われる。
19無題Name名無し 25/11/13(木)01:27:57 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350970+
本からもってくるしかない無能はROMってろよ
しゃしゃりでてくるな
20無題Name名無し 25/11/13(木)01:33:03 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350972+
「ボクたちは自転車に乗ってすぐ転ぶので、こうやってヘルメットを付けています」

無題Name名無し25/11/12(水)08:15:36 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350934+ 27年12月頃消えます[返信]
アドレスが「spmode.ne.jp」のやつって
本から持ってきたようなくどいこと書いてて意味不明だ
他にもいるんかね
spモードでまともな奴いるかな

他板で画像を連投してベタベタ貼ってる行動に酷似している
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2無題Name名無し 25/11/12(水)08:22:10 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350937+
販売店のチラシのようなこと書いてる「〇〇でエレガント」

そういう芸風だと錯覚してしまったよ
本の受け売りなわけだ。
3無題Name名無し 25/11/12(水)08:27:00 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350940+
やはり本の文章をそのまま写してる模様
ふたばを的外れ書籍のくだらない雰囲気にして気づいていない様子
4無題Name名無し 25/11/12(水)10:15:08 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350941+
書き込みをした人によって削除されました
5無題Name名無し 25/11/12(水)10:15:54 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350942+
カブのせいでDosvPowerそっくりになってるこの板

あれと同じ出版の大きくて読みづれえ自転車本を写したろう
6無題Name名無し 25/11/12(水)23:46:10 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350945+
保存できることを知らなかったようだな
誰だか知らんが
7無題Name名無し 25/11/12(水)23:46:31 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350946+
次々消してて草w
8無題Name名無し 25/11/13(木)00:47:15 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350947+
    1762962435757.jpg-(135003 B)
135003 B
これだろ?
なんでいきなりパーツの話なんか始めるんだか

自転車屋とかこの本の主じゃあるまいし。
9無題Name名無し 25/11/13(木)00:48:02 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350948+
これ乗ってるひとなんて居ないんだよ

9割以上がママチャリ、普通のチャリ。
10無題Name名無し 25/11/13(木)00:48:45 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350949+
ここを零細自転車屋にしないでくれる?

ここは「普通の自転車について話す場所」だ
11無題Name名無し 25/11/13(木)01:31:24 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350971+
ダッシュしてチャリを追いかける馬鹿の話おもしろいなww

画像ファイル名:1702815300502.jpg-(84876 B)
84876 B無題Name名無し23/12/17(日)21:15:00 IP:147.192.*(nuro.jp)No.349101+ 1月12日頃消えます[返信]
電動クロスバイク
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス25件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
26無題Name名無し 25/10/27(月)12:04:42 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.350859+
書き込みをした人によって削除されました
27無題Name名無し 25/10/27(月)12:51:24 IP:126.25.*(bbtec.net)No.350863そうだねx1
じじいだけど
アシスト自転車
過小評価されすぎ、
電池が切れない限り、
オートでどこまで行っても疲れない
但しエコモードは使えない、重い

電動自転車不要
28無題Name名無し 25/10/27(月)20:36:38 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.350864+
>まあ言える事はアクティビティな使い方をすれば
>まず90kmなんて走れないし
>その半分以下の距離になるって事を理解してればいい
>峠を越えるだけでバッテリーが瀕死状態なんてことになるから
>だから遠出は充電器を持って出ていかないと
>苦労することになる
>それだけ解ってればいいよ

換えのバッテリーやら充電器やらを載せたクルマで(夫か奥さんが)伴走して「サポート」したほうがよさそうだね
29無題Name名無し 25/11/09(日)18:14:37 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.350907そうだねx1
パナソニックのビビで100キロ走れるモデルだから余裕見て往復60キロの所へ遊びに行った。
アップダウンでエコやパワーに切り替えてたら電池の減りが早い早い…。
前モーターと違って回生無いし。
ビジホで充電しながら旅するなら、1日ろくに走れんなぁ。
30無題Name名無し 25/11/09(日)20:14:45 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.350908+
コンビニのレンタルモバイルバッテリーみたいなサービスでワンチャン
31無題Name名無し 25/11/09(日)23:12:07 IP:202.53.*(tees.ne.jp)No.350909+
自動車はそろそろ新型電池に
バイク、自転車も切り替わるだろう
もう少しのしんぼう
現状では火災の心配もある
32無題Name名無し 25/11/10(月)12:49:27 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.350910+
書き込みをした人によって削除されました
33無題Name名無し 25/11/12(水)08:24:04 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350938+
>No.350910
↑こいつクドすぎるんだが…
34無題Name名無し 25/11/12(水)08:24:35 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350939+
>一方で電アシグラベルバイクで峠道ツーリングに挑んだユーチューバーは想定より遥かに早く充電が切れてしまい重い車体で坂を登り続ける地獄になった


なにこれ
本のレポやん
35無題Name名無し 25/11/12(水)23:44:17 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350943+
こら消すな
誰だ消すやつ
何故消した 自分がおかしいと思ったのか

画像ファイル名:1761918707538.jpg-(177766 B)
177766 BMTB、MTBってなんだ?なスレName名無し25/10/31(金)22:51:47 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.350876+ 27年11月頃消えます[返信]
次の1台は、自分の知らない世界を走りたいのでMTBを横目でチラ見してますが、
いかんせん種類が細分化してて取り付き難いモンでして。

町乗りメインで、気が向けばクロカンコースでも行きたいね…辺りで、
入門用にお勧めなどありましたら教えて頂けると幸いです。
レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
12無題Name名無し 25/11/08(土)08:28:25 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.350901+
    1762558105517.jpg-(1255325 B)
1255325 B
今のMTBの、デイスクローター並に大きいカセットと、
それに比べて二度見する位に小さいチェーンリグはなぜ?

…公道は諦めてコースに特化したの?
傾斜でバク転しそうな所を登ったり、水田みたいなヌカルミを走るの?
そこのコンビニまで行くのにも、優雅な水鳥の脚ように漕ぐの?

自分がMTBの方を見なかった間に進化してて、
何故そうなった?の理由を知り損なったんですね。
こりゃあ、MTBに乗り出すのにも覚悟が要りそうだなぁ?(冷汗
13無題Name名無し 25/11/08(土)09:03:47 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.350902+
スレにある自転車達、ディスクブレーキの整備経験が無いから手が出せないんだよな。
どこか勉強出来る所を見つけないと。
買ってから勉強するのも良いが。
ママチャリ整備しかしてなかった奴にはロードも大変だった。
ブレーキレバーさえわかんなくて(笑)。
14無題Name名無し 25/11/09(日)00:24:36 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.350904+
ディスクブレーキって一年に一回ブレーキオイル交換しないといけないんだよね?
それが嫌でディスクブレーキじゃない自転チャ買ったよ
15無題Name名無し 25/11/09(日)01:32:26 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.350905+
ディスクのフルード、2〜3年に一度で良いらしい。

26インチMTBの話が出たが、リッジランナーが出なくなった。
マウンテンキャットとマディフォックスはまだ出るようだ。
ワイルドウエストも見ないな。

ロードマンやユーラシアも、最近は良いのは出なくなったし高い。
16無題Name名無し 25/11/09(日)12:04:33 IP:123.1.*(commufa.jp)No.350906+
    1762657473530.jpg-(629345 B)
629345 B
>ディスクブレーキ
少し前に2輪板で、知らない海外向けの原2バイクはどうか?って感じのスレがあって
ググってみたら水圧ディスクブレーキなるものがあるそうだ
誤植?って更にググってみると、自転車用とか熱キャパがそこそこの軽量な車両ならメリットがあるそうで、なる程って思った

参考
https://mumennkyo.exblog.jp/23295839/
http://yamandomtbmx.blog13.fc2.com/blog-entry-866.html
17無題Name名無し 25/11/10(月)14:31:41 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.350911そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
18無題Name名無し 25/11/10(月)15:06:54 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.350912そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
19無題Name名無し 25/11/12(水)08:11:10 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350931+
自転車板におかしな奴居る
もう一つの自転車板に行けと見えないものが見える
チラシのことをそのまま写す
20無題Name名無し 25/11/12(水)08:11:52 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350932+
>No.350911
読んでないけどそれレス安価先のやつ
読んでると思うのか?

本からまんま写したような文章。
21無題Name名無し 25/11/12(水)08:20:31 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350936+
>No.350901
なんでそんなに日本語離れした単語にこだわるんだ
誰にでも分かる言葉で書くほうがいいぞ?

画像ファイル名:1759966683552.jpg-(49508 B)
49508 Bシルバー部品難民のスレName名無し25/10/09(木)08:38:03 IP:116.94.*(bbiq.jp)No.350809そうだねx1 27年11月頃消えます[返信]
シルバー部品は 廃盤部品
(新品で)買える店なし タマも無し♪

軽さや効率だけでなく、そこで光っているだけでも嬉しかった。
黒くなって寂しい。そう言う人に寄ってもらうスレ。
レス19件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
20無題Name名無し 25/11/10(月)18:41:32 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.350913そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
21無題Name名無し 25/11/12(水)08:06:40 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350925+
つまらないレスしてるやつを探そう
使用する言葉が硬すぎたり雰囲気で判断できる
22無題Name名無し 25/11/12(水)08:07:03 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350926+
>No.350888
お前面白いね ネットのかっこつけ博士君と違う
23無題Name名無し 25/11/12(水)08:07:40 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350927+
>No.350913
お前がたがた細かいことうるさいぞ
ぐぐってきたような事をそのまんま書いてら
24無題Name名無し 25/11/12(水)08:08:29 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350928+
それ大根とかスイカ切るための道具じゃね?
25無題Name名無し 25/11/12(水)08:09:30 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350929+
>2.5ミリ刻み
>スパイダー裏側にPCD74ミリ

これ自転車の本に載ってる言葉じゃねえか
26無題Name名無し 25/11/12(水)08:10:09 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350930+
>見た目はCレコードオマージュの変則5ピンでエレガント

何がエレガントだよwwww広告の宣伝文句じゃんww
27無題Name名無し 25/11/12(水)08:13:21 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350933+
「spmode.ne.jp」かな
お前のくどすぎる返事、だれも相手にしてないようだぞ
28無題Name名無し 25/11/12(水)23:45:29 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350944+
なぜ消すんだ
消すとは思わなかったな
保存しておいて良かった。
29無題Name名無し 25/11/13(木)00:49:25 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350950+
こんなパーツまで吟味して、誰も勝とうと思ってないよ

画像ファイル名:1705560916719.jpg-(40123 B)
40123 B無題Name名無し24/01/18(木)15:55:16 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.349177そうだねx1 2月13日頃消えます[返信]
遥か昔にはたまに見かけた光景だが、小学生の自転車仲間にくっ付いて一人必死に走っている子供を見た
自転車より先行ダッシュしては、ちょっと休んでまたダッシュの繰り返しで、仲間の自転車と離れないようにしていた
家計の事情で自転車も買ってもらえない子供というのは昔は確かにいたが、今の時代に親が見たら切なくなるだろうな
レス13件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
14無題Name名無し 25/10/27(月)20:45:59 IP:111.105.*(dion.ne.jp)No.350865そうだねx1
>小学生の自転車仲間にくっ付いて一人必死に走っている子供を見た
まさにかつての俺の姿だ
けど自転車買ってもらえなかったわけじゃない
運動音痴で自転車に乗れなかったんだ・・・
15無題Name名無し 25/10/28(火)16:52:42 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.350867+
自分の最初の自転車は、姉のお下がりの男の子には気恥ずかしい赤い自転車だったな。
その後に少年スポーツを買ってもらったが。

あの頃の少年スポーツは、「すぐに大きくなる」とデカいサイズで、
届かぬフレームをケンケン乗りしてた。
今、少年スポーツに乗ると、セミドロで固定された姿勢に身体が悲鳴を上げるよなぁ。
16無題Name名無し 25/10/28(火)18:52:50 IP:152.165.*(nuro.jp)No.350869+
>>小学生の自転車仲間にくっ付いて一人必死に走っている子供を見た
>まさにかつての俺の姿だ
>けど自転車買ってもらえなかったわけじゃない
>運動音痴で自転車に乗れなかったんだ・・・
仲間がいる…
俺は小四まで補助輪付きの自転車しか乗れなかった
恥ずかしいから友達と遊ぶ時は自転車壊れたって嘘ついて
常に徒歩で移動してた
17無題Name名無し 25/11/12(水)07:58:08 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350918+
それは買ってもらえないのではなく
運動音痴で乗れなかったのだろう
自転車に合わせて走る、そんな馬鹿な行動をする知能では自転車にはのれない
18無題Name名無し 25/11/12(水)08:00:28 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350919+
>No.350865
>No.350869
やはりそうか

>No.350860
なにこいつ
19無題Name名無し 25/11/12(水)08:01:22 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350920+
本文無しって入力しないとそうならなくね?
20無題Name名無し 25/11/12(水)08:01:40 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350921+
本文無し
21無題Name名無し 25/11/12(水)08:03:31 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350922+
>No.349185
↑この辺りからスレタイの気持ちを全然理解しないロボットレスしてる
22無題Name名無し 25/11/12(水)08:04:54 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350923+
一気につまらなくなってる
自分たちは気づいていないようだ
後半気持ちを理解する運動音痴が出現して良くなっている

運動音痴と言われたくないやつらの必死な話そらしなんだろう
23無題Name名無し 25/11/12(水)08:05:51 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350924+
ブレーキの話なんか誰もしてないのに。勝手に初めてつまらなくしてる
他のスレにもいるぞこれ。

画像ファイル名:1762113840886.jpg-(16192 B)
16192 B無題Name名無し25/11/03(月)05:04:00 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.350883+ 27年11月頃消えます[返信]
高1の夏休みに友達と3人で自転車で四国一周をした
全くの無計画で、自転車どころか帰宅部でスポーツらしきこともほとんどしていなかったし、3人とも通学に使っていたロードマンなどだった
予想以上に坂ばかりで死ぬほどつらく、何とか6日で一周した

何日目かに自転車の整備をしていて、工具を指で拾えないことに気づいた
人差し指と親指の握力がまったく無くなっているのだった
暑さと疲労で脳か神経がおかしくなったのかと思ったが
見ると人差し指と親指の間の筋肉のふくらみが無く、水かきのようにペタンとしている
自転車をこいでるとき右手は帽子を押さえたり水飲んだりに使うが、左手はハンドルを持ったままで全く使わないので筋肉が落ちてしまったのだろうと思うがあまりそんな話は聞いたことがなく、
数日でそんなに筋肉が落ちてしまうものなのか不思議だ
自転車旅行を趣味にしている人はそのようなことはないのだろうか
夏休みが終わっても、しばらくは授業中に床に落とした消しゴムを拾えなかったりした
1無題Name名無し 25/11/05(水)08:17:57 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.350889+
自転車板は別にあるので次からはそっちで書いてね
2無題Name名無し 25/11/05(水)08:35:06 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.350890そうだねx2
別の自転車板を教えて下さい
3無題Name名無し 25/11/12(水)07:54:29 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350916+
その画像はどういう意味なんだい?障害者の心理テストかい?
4無題Name名無し 25/11/12(水)07:56:26 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.350917+
自転車板ってここしかねえよな
しかもそいつ違うIDだし

画像ファイル名:1749884038767.png-(1043330 B)
1043330 B無題Name名無し25/06/14(土)15:53:58 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.350471そうだねx1 27年7月頃消えます[返信]
お前らチャリカスは何で当然のような顔して信号無視するわけ?
特にいい歳こいた若い男女とママチャリオバサンな
小学生の時に信号を守るようにと教わらなかったのか?
幹線道路じゃなければ信号無視してもいいだろうじゃねえんだよ
レス45件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
46無題Name名無し 25/10/12(日)15:54:46 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.350831+
罰金取るんだったら
免許制にしたほうがいいだろう

そもそも信号を守るとか
標識の意味とか一方通行とか小学生は知らんよ
47無題Name名無し 25/10/21(火)09:25:40 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.350848そうだねx1
https://youtube.com/shorts/boP1415Gtq8?si=blLNMWRvlYFO49KX

本当にチャリカスは死ねよと思うわ
信号無視ぐらいはチャリの権利だとでも思っているんだろうな
48無題Name名無し 25/10/27(月)07:00:06 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.350857+
スレッドを立てた人によって削除されました
漫画家の佐渡q川準が自殺したのはは新pk條まゆと風川なkぎが原因
ふたばちゃんねるFGO板に風r川なぎの名刺がupされている
アミューズ関係者の新條kbまゆ
三浦春k馬や何人か自殺に追い込んで殺している
幼女戦記
49無題Name名無し 25/10/29(水)13:53:06 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.350873そうだねx1
こいつらは歩道を結ぶ横断歩道の赤信号は車が来なければ100%近く無視してるからな
50無題Name名無し 25/10/29(水)14:23:50 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.350874+
こないだは一旦停止して出るところを
中坊が「左から」突っ込んで来たので急ブレーキ。
お前なぁ、車が鼻先入れて動いてる所に突っ込むか?
地元なんで中学か教育委員会に電話すれば良かった。

その数日後は、中学か高校生か、警察に呼び止められていた。
多分スマホだろうが、免許も持たないのをどうやって切符切るんだろ?
前の事があるので、別人でも哀れの気持ちも湧かない(冷笑
51無題Name名無し 25/10/30(木)22:55:38 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.350875+
チャリは道交法において過去から「乗り物」であり、歩行者で無いため、自動車が道を譲る必要になく、横断歩道でチャリで横断待ちの子持ちチャリにも、チャリに跨ているなら道を譲る必要はありません。
チャリのクセに歩行者権利な勘違いをしとる馬鹿チャリなヤツが多くなってきたから、この度、チャリも「乗り物である」法整備が行われました。
子供を載せたママチャリとかおるれど、コイツラも歩行者ではなく、ママ♪人権主張?歩行者優先だろ♪みたいな馬鹿ママとかたくさんおる勘違いしとるチンピラ日本人が世の中に多くなってきたため、この度の法律改正になりました。
スマホ運転だとか、チャリモドキなモペットだとかの対処ではなく、自転車=お前も道路で道具(チャリ)に乗ているんだろ?…なこの度の厳格化をしたダケであり、そもそも現行の道交法でもチャリと自働車の衝突事故などは「乗り物同士のとして対等」に扱われてきていますよ。
52無題Name名無し 25/11/03(月)16:51:38 IP:210.157.*(ipv4)No.350884+
>https://youtube.com/shorts/boP1415Gtq8?si=blLNMWRvlYFO49KX
>本当にチャリカスは死ねよと思うわ
>信号無視ぐらいはチャリの権利だとでも思っているんだろうな
ほんとチャリカスだな
死ななくていいから片方の足がもげればいいと思う
で、まともな自転車乗りはこういう信号無視や狭い所をすり抜けしようとは思わない
やってケガするのは自分だから
53無題Name名無し 25/11/03(月)22:58:41 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.350885+
書き込みをした人によって削除されました
54無題Name名無し 25/11/05(水)08:36:52 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.350891そうだねx1
道交法上悪くは無いんだろうけど、よく突っ込む気になったなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=cfkqKfXHTak
55無題Name名無し 25/11/05(水)11:47:00 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.350892そうだねx1
チャリカスは基本信号無視だからな

https://youtu.be/GL_PUF1UccE?si=CurmlyLmWL583yK4

駐車違反にしても監視員を大量に雇ったからこそ違法駐車がほぼ無くなったわけだから、チャリの信号無視、交通違反に関しても婦警や交番ポリスを総動員して徹底的に取り締まらなければ減らないだろうよ
あちこちにいる駐車監視員にも違法チャリを取り締まらせて略式切符ぐらいは切らせるようにしてもいいだろう

画像ファイル名:1726460144741.jpg-(10290 B)
10290 B無題Name名無し24/09/16(月)13:15:44 IP:147.192.*(nuro.jp)No.349884+ 26年10月頃消えます[返信]
倒産したブランドのチャリを
中古で買うのはリスキー?
どっか壊れたとき部品供給がないとかで
手を出さないほうがいいのかな?
レス17件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
18無題Name名無し 24/11/13(水)10:06:54 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.350058+
>シートチューブじゃなくて?
シートチューブのボトムブラケットのすぐ近くにヒビが入って徐々に断裂するね

ちなみにサドルに体重を掛けないようにしていれば、そこが断裂していても何キロでも走行は出来ましたw
急遽新しい自転車買うのに上野の某店とか何軒かその状態で回りました
19無題Name名無し 24/11/14(木)08:43:09 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.350062+
ボトムブラケットってクランクのところだけど…
カーボンフレームでもBB周りは一番強度が高いところなんだが
そんなところが断裂するとか聞いたことないが
20無題Name名無し 24/11/15(金)21:23:17 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.350064+
>クオータってなんで潰れたの?
OEMメーカーが力をつけてきた中、コロナ渦で『需要>供給』となって、OEMメーカーにとってうま味がなかったり「偉そうにしてむかつく」って感じのところの仕事を引き受けなくなったから

現状では『昔の名前で売ってます』的なメーカーはトライゴンとかコロッシみたいな設計もできるOEMメーカーのカタログから『自社のフレーム』を選んで売ってる状況だから、OEMメーカーに嫌われると設計も供給もできない
21無題Name名無し 24/11/17(日)08:46:42 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.350065そうだねx1
>クオータってなんで潰れたの?
経営破綻したからさ
22無題Name名無し 24/11/18(月)14:41:43 IP:36.240.*(bbtec.net)No.350068+
    1731908503100.jpg-(209142 B)
209142 B
>シートステー?
>シートチューブじゃなくて?
そうそう スマンの
シートポストが緩むと直下の狭くなってる所を突くから…

てかスタッフが分裂して別ブランド始めたからじゃね…尚そっちも死んだ
23無題Name名無し 25/03/01(土)21:05:03 IP:147.192.*(nuro.jp)No.350267そうだねx1
倒産してなかった
ついに復活
24無題Name名無し 25/09/17(水)16:18:48 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.350725そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
25無題Name名無し 25/09/20(土)14:22:22 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.350759そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
26無題Name名無し 25/10/28(火)17:09:28 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.350868+
    1761638968225.jpg-(15092 B)
15092 B
シュウインは、マルイが取り扱い止めて一年。
アマゾンでキックバイクとか見ると存在を思い出す程度だけど、
シュウインは存続してるの?
27無題Name名無し 25/10/28(火)19:02:17 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.350870そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1699232645292.jpg-(141945 B)
141945 B無題Name名無し23/11/06(月)10:04:05 IP:221.133.*(spacelan.ne.jp)No.348985+ 12月01日頃消えます[返信]
香港警察が主に本土との境界付近の警備に使ってた自転車の車種が知りたいのですけど、分かる方いらっしゃいますか?
とりあえず、資料写真1
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
11無題Name名無し 24/06/21(金)13:19:01 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.349722そうだねx4
>No.348991

シングルピポットにでかいタイヤ
絶対止まらねぇ
12無題Name名無し 24/07/23(火)13:37:27 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.349798そうだねx1
>No.349634
反射素材を使ってもいいのか?
13無題Name名無し 24/10/03(木)19:04:27 IP:126.34.*(bbtec.net)No.349932+
>>No.349634
>反射素材を使ってもいいのか?
サドルカバーの反射材はほとんど役に立たんな。
前後はバッグ、左右は太ももで隠れるから気休めにしかならん。
いや、気休めでは余計に危険か?
14無題Name名無し 24/10/04(金)13:33:18 IP:118.106.*(commufa.jp)No.349934+
    1728016398529.jpg-(514694 B)
514694 B
>サドルカバーの反射材はほとんど役に立たんな。
乗車時の反射ではなくて、駐輪中の反射を狙っているのかも?

車体が目立ちにくいから、夜に駐輪場で自分の自転車を探す時に
スマホ等のライトをかざせば、反射して見つけやすいかも知れない
15無題Name名無し 24/10/22(火)12:56:46 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.349984+
いや
ミリタリーで反射素材を使ってもいいのか?
って意味で
16無題Name名無し 24/10/22(火)13:36:56 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.349985+
サイクルベースあさひは軍需企業だった?
17無題Name名無し 24/10/22(火)20:59:10 IP:114.17.*(dion.ne.jp)No.349987+
    1729598350492.jpg-(127160 B)
127160 B
>No.349984
ガチミリじゃなければこういうのもあるしねー
即応性考慮してもワッペンだからすぐ外せるし
そもそも車体には反射素材っぽい物はなさそうなんだけど
後付けのバッグやサドルカバーに付いてる程度で
せいぜいロゴとチェーンステーの白いマーキングがそうかもってくらい
18無題Name名無し 24/10/23(水)13:35:18 IP:118.106.*(commufa.jp)No.349990そうだねx1
    1729658118051.jpg-(177581 B)
177581 B
>ミリタリーで反射素材を使ってもいいのか?
>って意味で
戦車だって(公道走行用に)反射板や灯火類を備えていたりするんだから
使われる場所・用途によっては反射材あってもいいでしょ

夜間の作戦なら外すかも知れないし、友軍相撃を防ぐ為に何かしらの目印は残すかも知らんけど
19無題Name名無し 24/11/08(金)23:45:19 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.350048+
    1731077119422.jpg-(713031 B)
713031 B
>反射素材を使ってもいいのか?
いいんじゃね?
20無題Name名無し 25/10/27(月)12:06:13 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.350862+
本文無し

最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-