レス送信モード |
---|
今年から自転車のヘルメットが努力義務から義務に変わると聞いて調べてるんだが全く引っ掛からない
… | 1無題Name名無し 25/08/31(日)20:00:23 IP:123.1.*(commufa.jp)No.350682+ 1756638023157.png-(74230 B) ![]() 特定の地域や、特定の団体での話じゃね? |
… | 2無題Name名無し 25/08/31(日)20:05:35 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.350683そうだねx2AIの回答は意図的にバイアスがかかった嘘が多いんで信用しないことにしてる |
… | 3無題Name名無し 25/08/31(日)20:58:42 IP:123.1.*(commufa.jp)No.350684そうだねx1>嘘が多いんで信用しないことにしてる |
… | 4無題Name名無し 25/09/01(月)01:32:21 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.350686+AIの回答をヒントに探したら |
… | 5無題Name名無し 25/09/01(月)02:21:42 IP:123.1.*(commufa.jp)No.350687そうだねx1>全く引っ掛からない |
… | 6無題Name名無し 25/09/01(月)09:59:20 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.350688+なんとなく、日本のヘルメット製造業者の業界団体(警察官僚らの天下り先)の人たちなら言いふらしそうな話だなあ |
… | 7無題Name名無し 25/09/02(火)12:53:40 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.350693+歩道走れるのは小学生までで |
… | 8無題Name名無し 25/09/02(火)13:28:44 IP:123.1.*(commufa.jp)No.350694そうだねx2 1756787324355.png-(210775 B) ![]() >ダメとか言ってた |
… | 9無題Name名無し 25/09/02(火)13:35:24 IP:123.1.*(commufa.jp)No.350695+ 1756787724730.png-(458437 B) ![]() あっひと言、抜けてた |
… | 10無題Name名無し 25/09/02(火)15:52:09 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.350696そうだねx12>commufa.jp |
… | 11無題Name名無し 25/09/10(水)07:25:36 IP:60.109.*(bbtec.net)No.350706そうだねx1単純な話、夏に暑すぎるから普及しないんじゃないの?って思う。 |
… | 12無題Name名無し 25/09/11(木)00:08:00 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.350707+ワシがションベンガキ(昭和)時代だった時に、戦後のションベンガキの子供同士でも、「自分のマイカー自転車がある♪」のがステータスでしたなぁ… |
… | 13無題Name名無し 25/09/11(木)00:18:53 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.350708+日本の自転車ってば、あの松下・ナショナルと、ブリジストン自転車ばかりで、それしかなくて、現在の通貨価値でない当時の通貨価値でも5万円くらいは普通で、昭和でもデコスーパーチャリから卒業したヤツは、競輪選手をモノマネしたようなスポチャリも流行り、それもその当時のションベンガキでも10万円くらいモノを普通に買ってもらえる子供・同級生っていっぱいいたなぁ… |
… | 14無題Name名無し 25/09/20(土)08:34:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350751+高度経済成長期は、毎年給与が約1.5倍に上がった好景気時代でした。 |
… | 15無題Name名無し 25/09/20(土)08:40:33 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350752+初期のオートバイメーカみたいに自転車メーカが多かったけど、松下などが参入して吸収したよ。 |
… | 16無題Name名無し 25/09/20(土)08:49:46 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350753+BS以外に丸石や光が高品質で人気だったそう。 |
… | 17無題Name名無し 25/09/20(土)08:54:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350754+高価で少量生産なメーカがあるよ。 |
… | 18無題Name名無し 25/09/20(土)09:01:24 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350755+テレビCMをしてた、ツノダ自転車もあったな。 |
… | 19無題Name名無し 25/09/20(土)09:20:06 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350756+安価な中国製が輸入されて無くて、ママチャリも高価だった時代は、看板屋にお金を払って達筆で持ち主の住所氏名を自転車にペンキで書いてた。 |
… | 20無題Name名無し 25/09/20(土)09:24:43 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.350757+数年前に歩道でベル鳴らしが違法になった。 |
… | 21無題Name名無し 25/09/20(土)10:36:47 IP:123.1.*(commufa.jp)No.350758+ 1758332207694.png-(167730 B) ![]() >数年前に歩道でベル鳴らしが違法になった。 |
… | 22無題Name名無し 25/09/21(日)06:05:17 IP:126.126.*(bbtec.net)No.350760+こんなプラゴミ産廃よりナンバープレート義務化しろよ |
… | 23無題Name名無し 25/09/21(日)06:09:03 IP:126.126.*(bbtec.net)No.350761そうだねx1>数年前に歩道でベル鳴らしが違法になった。 |
… | 24無題Name名無し 25/09/22(月)03:52:01 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.350762+漫画家の佐渡川準が自殺したのはは新條まゆと風川なぎが原因 |
… | 25無題Name名無し 25/09/25(木)19:48:16 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.350767そうだねx1 1758797296481.png-(336848 B) ![]() 警察庁官僚はバカぱっかりなのかと思わざるをえない |
… | 26無題Name名無し 25/09/26(金)12:57:02 IP:126.25.*(bbtec.net)No.350769+ 1758859022996.jpg-(108274 B) ![]() 電動自転車でナンバープレートを取り付ける穴があるのに |