レス送信モード |
---|
東北自動車道で逆走車が正面衝突するなどして3人が死亡、11人が重軽傷を負った事故。
逆走が始まったとみられるインターチェンジについて、栃木県が今後、対策を検討する方針であることが分かりました。
この事故は今月26日、東北道上り線で逆走車が別の乗用車と正面衝突するなどして、
逆走車の無職・前原勇太さん(42)が死亡するなど、あわせて3人が死亡し、3人が重傷、8人が軽傷を負ったものです。
前原さんは、現場からおよそ3キロ離れた黒磯板室インターの進入禁止の道路から逆走を始めた可能性があるとみられています。
この場所について栃木県がきのう、警察などと共に現地を確認し、今後、必要な対策を検討していく方針であることがわかりました。
また、捜査関係者によりますと、前原さんが運転していたとみられる車が事故の直前、
このインターの料金所を一度出て、すぐに戻る様子が監視カメラに写っていたこともわかりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68fa89267b0824088e3860010705098ae2b61379
… | 1無題Name名無し 25/04/29(火)17:57:59No.742172+対策→看板増やします |
… | 2無題Name名無し 25/04/29(火)18:21:49No.742177+最新のカーナビでガンガン注意、注意、要注意って警報がなる区間だな |
… | 3無題Name名無し 25/04/29(火)21:03:56No.742228+入口と出口がクロスするすごい高速道路だな |
… | 4無題Name名無し 25/04/30(水)00:52:40No.742316+免許に年齢制限設けろの監視体制強化しろの |