経済@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1748308733260.jpg-(5454 B)
5454 B【有能】ゆうちょ銀行、市民団体の口座開設を4000件拒否していたと判明Name名無し25/05/27(火)10:18:53No.744117+ 9月30日頃消えます
国内最大規模の金融機関のゆうちょ銀行が2023年度の1年間に、
法人格のない団体から約9000件の口座開設申請を受け、
半数弱の約4000件を拒否していた。ある市民団体が
ゆうちょ銀を訴えた訴訟で判明した。背景には、マネーロンダリング
(資金洗浄)対策で口座開設の条件が厳しくなっていることが
あるとみられるが、取材すると、市民運動の実績があり
およそマネロンと関係しているとは考えられない団体も拒否されていた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/407384
1「災害時の人権を考える会、市民が育てる『チェルノブイリ法日本版』の会」などName名無し 25/05/27(火)10:19:30No.744118+
「問答無用の拒絶。理由をまったく示さないのは異常だ」。
2◆「問答無用の拒絶」を受けた「災害時の人権を考える会」Name名無し 25/05/27(火)10:19:50No.744119+
市民団体「災害時の人権を考える会」の代表、柳原敏夫弁護士は
そう語気を強めた。2024年5月に団体の振替口座の開設を申請したところ、
ゆうちょ銀に「拒否」された。
3無題Name名無し 25/05/27(火)10:21:30No.744120そうだねx1
そりゃあすぐブチ切れて人刹しそうな強面のオッサンが窓口に行かないからだよ
4無題Name名無し 25/05/27(火)12:39:55No.744124+
>市民運動の実績

なんの救済措置も用意されてないのは問題だとしても
それを金融機関側で確認しろってのは無茶でしょ
5無題Name名無し 25/05/27(火)12:43:08No.744126+
嫌なら中国系や朝鮮系の金融機関に行け
6無題Name名無し 25/06/17(火)13:44:41No.744501+
増田が止めたら少しはまもとになるかな
7無題Name名無し 25/08/29(金)16:35:43No.745407+
エグイの

- GazouBBS + futaba-