経済@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1752032303476.png-(373627 B)
373627 B中国人に相続税がかからず日本人がタワマンや土地を奪われている現状 遂に地上波デビューName名無し25/07/09(水)12:38:23No.744830+ 9月24日頃消えます
日本のほとんどのタワマンがいずれ中国人所有になる…
相続税がなく膨張する中国人マネーが“占領”「日本人は一生賃貸」の地獄絵図
 「そう遠くない将来、都心部のタワマンのほとんどは、中国人のものになるかもしれない」
こう語るのは、ある外国人富裕層に詳しい税理士だ。
東京・中央区にある晴海フラッグの3割は居住実態が確認できず、
その多くが中国人投資家の所有と言われる。
中国事情に詳しいジャーナリストの北上行夫氏が言う。
「中国人の不動産所有の6割は在日中国人と言われますが、残りの4割は中国本土や香港の
投資家です。彼らはもちろん投資目的もありますが、最大の目的は資産保全です。
とにかく海外に安全な資産を置いておきたい。日本は距離的に近く、
賃料の利回りも中国本土よりよく、うってつけなのです」
しかし、日本の不動産を外国人が次々と所有していく理由はほかにもある。それが、外国の相続税や贈与税の問題だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a827c9ae795d4aa7894657f6969150acea8a2d7e
1無題Name名無し 25/07/09(水)12:38:39No.744831+
実は相続税やそれに類する贈与税がない国がある。代表的なところでは、
中国やインド、マレーシア、シンガポールやオーストラリアだ。
アメリカは相続税があるが、基礎控除が15億円以上と事実上、ないに等しい。
言うまでもなく、相続税のない国の富裕層は世代を超えても資産は減らず、むしろ複利効果で増えていく。
その結果、日本の不動産市場に内外無差別で海外富裕層を受け入れてしまうと、
3代で資産がほぼ無くなるほど高い相続税により、資産売却を迫られる日本人では勝負にならず、
いずれは資産性の高い不動産は、特に海外資産を持ちたい
中国人や相続税のない国に住む華僑を中心勢力とした海外富裕層の手に渡ってしまうというわけだ。
2無題Name名無し 25/07/09(水)12:39:05No.744832+
そもそも、外国人が簡単に土地や建物を購入できる事がダメなんだよ
3無題Name名無し 25/07/09(水)12:39:25No.744833+
相続税を廃止したら良い
すぐ実行できる
4無題Name名無し 25/07/09(水)12:39:46No.744834+
スパイ防止法と外患誘致罪の適用範囲の拡大はよ

- GazouBBS + futaba-