経済@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1753028426358.jpg-(383251 B)
383251 B無題Name名無し25/07/21(月)01:20:26No.744976+ 11月24日頃消えます
米国がロシアに100%の2次関税か 漁夫の利は中国とインドの懐に

米トランプ政権が、ロシア産原油などを対象に2次関税を課す意向を表明した。これが原油市場やウクライナ戦争にいかなる影響を与えるのか。
ロシアのエネルギー事情に詳しい、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の原田大輔・エネルギー事業本部調査部長に聞いた。
短期的にはロシア産原油が値下がりし、中国やインドを喜ばせる可能性があるという。
1無題Name名無し 25/07/21(月)12:48:10No.744978+
中露の間では天然資源と軍需物資を交換しあう様な関係が
とっくに出来上がってるだろうから
戦争なんて極端な浪費がいつまでも続かないのは当然としても
当面は戦争を介して循環する新たな経済圏を
西側は意図せず作っちゃった様なもんだよなあ

- GazouBBS + futaba-