経済@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1756116973377.jpg-(45389 B)
45389 B「日本の利益だけ考えては…」石破首相、アフリカとの新経済圏構想を提唱 中国念頭かName名無し25/08/25(月)19:16:13No.745361+ 12月29日頃消えます
第9回アフリカ開発会議(TICAD)が22日、閉幕した。石破茂首相はインドや中東を含めた新経済圏構想「インド洋・アフリカ経済圏イニシアチブ」を提唱し、アフリカへの投資拡大を図る姿勢を打ち出した。日本政府は、新経済圏を「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」に基づく構想と位置づける。巨大経済圏構想「一帯一路」を掲げる中国もアフリカへの影響力を強めており、日本と価値観を共有する枠組みを広げていけるかが試される。
https://www.sankei.com/article/20250822-437OELTAF5NCZHCK7YDBZE6OTU/
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/08/25(月)19:35:04No.745362+
故安倍時代から大分つぎ込んでるけど
万博の票すら、実際投じてもらってないと聞くぞ?
2無題Name名無し 25/08/26(火)12:38:50No.745374+
投資である以上
費用対効果が問題にされるのは当然だけど
非効率的だからといってやらない訳にもいかないからなあ
少なくとも無駄遣いだからその金を日本人の為に使え
とかいう批判は
リンゴ農家に今は米不足なんだからお前らも米作れ
と言うくらいには筋違いな論理だと思う
3無題Name名無し 25/08/26(火)20:03:21No.745377+
「投資」で儲かるのは
結局投資家だけ
それがインフラに化ける!って言ってるのは
そういう連中だけだろう
そうでなければ日本をもっとアフリカ諸国に感謝されてるし
見返りもあってしかるべき

ただただATMになってるだけさ
4無題Name名無し 25/08/27(水)09:11:14No.745379+
【岸田×石破×公明5カ国移民計画】同時進行のインド人×アフリカ4カ国(ナイジェリア、タンザニア、ガーナ、モザンビーク)移民移住計画、片方は成功→片方はアフリカメディアの報道でバレて大炎上中★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756252815/
5無題Name名無し 25/08/28(木)09:52:34No.745385+
ワイ今治付近住民やがモザンビークの事調べたら
ほぼ不要不急の渡航中止推奨の危険な国
偏見持たないつもりだけどそんな国とあえて・・・
日本政府の深慮遠謀が見えん 対中政策か?
6無題Name名無し 25/08/28(木)11:48:41No.745386+
一方、トランプ氏は自動小銃がどこから来たのかなどについては語らず、それはアメリカから来たものだと言っている。トランプ氏はただ🤡https://www.youtube.com/watch?v=ifbsPe6mGI4
7無題Name名無し 25/08/28(木)12:10:09No.745387+
書き込みをした人によって削除されました
8無題Name名無し 25/08/28(木)12:10:29No.745388+
>費用対効果が問題にされるのは当然だけど
>非効率的だからといってやらない訳にもいかないからなあ
お前のなけなしの財産を費用対効果が無い所に投資するのは全然構わんで?
俺らが無い金を出して払った税金を適当に運用してるから納税者は怒っている訳で
多額の税金を払っている奴程な
9無題Name名無し 25/08/29(金)05:23:00No.745400+
>>費用対効果が問題にされるのは当然だけど
>>非効率的だからといってやらない訳にもいかないからなあ
>お前のなけなしの財産を費用対効果が無い所に投資するのは全然構わんで?
>俺らが無い金を出して払った税金を適当に運用してるから納税者は怒っている訳で
>多額の税金を払っている奴程な
費用対効果ねぇ…そんなもんちょっと見てあるんだったら民間がやるがな
種撒いたりおまえらが死んだら花咲くような絵空事だから国単位でやってるんだろ資産はお持ちでも経営できなさそうだな
10無題Name名無し 25/08/29(金)09:48:46No.745401+
    1756428526382.jpg-(127346 B)
127346 B
>種撒いたりおまえらが死んだら花咲くような絵空事だから国単位でやってる
役人が天下って取締役をやらせた日本郵政や農林中金を見れば明らかだが、そもそも役人に将来を見据えた投資は無理
元々民間で使えない無能だからこそ役人をやってるんだし、無能に金を扱わせると碌な事にならない
11無題Name名無し 25/08/29(金)12:58:17No.745402+
日本の対外投資は
ヤクザに払うショバ代みたいなもんだからね

- GazouBBS + futaba-