経済@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1757638698413.webp-(32864 B)
32864 Bヒグマに襲われたシカ免許しかないハンター、違法に発砲し射殺、北海道警察は厳罰に処す方針Name名無し25/09/12(金)09:58:18No.745593+ 26年1月頃消えます
札幌市南区のゴルフ場で、クマを駆除する北海道からの
許可を得ていないハンターがヒグマ1頭を駆除していたことが9日、市などへの取材で分かった。
ハンターは身に危険が及んだと判断して「緊急避難」措置として発砲したとみられる。
道警や市などは既に現場検証を行った。
ゴルフ場「滝のカントリークラブ」の飛田寛大支配人によると、
4日午前11時ごろ敷地内にヒグマが出没。利用客や従業員は屋内に退避し、
確認に行ったハンターの男性が4〜5メートルの距離から迫ってくるヒグマに発砲した。
https://www.sankei.com/article/20250909-ZICDQOYA2VKGRHLFOCFF43HBUQ/
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/09/12(金)09:58:39No.745594+
    1757638719714.jpg-(94199 B)
94199 B
ゴルフ場では3日連続で同じ場所にヒグマが出ており、
飛田支配人は「餌になるものがあるのか確認を依頼した。
危険な場所に行ってもらい申し訳なかった」と話した。
2無題Name名無し 25/09/12(金)09:58:46No.745595+
    1757638726547.jpg-(51758 B)
51758 B
道や市によると、ハンターは猟友会に所属しておらず、
鳥獣保護管理法に基づきシカを駆除する権限はあったが、クマ駆除の権限はなく、
同法違反に当たる可能性があるという。
3無題Name名無し 25/09/12(金)09:59:18No.745596+
クマ用の大口径ライフルをシカハンターがもってるわけがない
あれはショットガンだからな
どうやって手に入れたのかで警察沙汰になっている
4無題Name名無し 25/09/12(金)10:00:49No.745597+
どこでライフル手に入れたのかは知らんが
クマ退治自体は合法なので厳重注意でおわりかな
ライフルは没収で
5無題Name名無し 25/09/12(金)12:50:00No.745617+
自治体ですら許可は出しても発砲の責任自体は負ってくれないのに
まして私人の依頼なんて
猟友会所属のハンターは絶対応じないだろうからなあ
6無題Name名無し 25/09/12(金)18:20:59No.745688+
獰猛な熊を撃って退治したハンターを処分すれば熊森をはじめとするファナティックな動物愛護論者が喜びますからねぇ・・・・・。
奴ら、口は出すが迷惑と被害は地元の方たちに押し付けます。
7無題Name名無し 25/09/14(日)17:35:42No.745902+
道警がクマの味方だったのか。
8無題Name名無し 25/09/14(日)19:05:09No.745909+
弘安とか裁判所とかの方が怖いのだろ
9無題Name名無し 25/09/14(日)21:41:54No.745922+
書き込みをした人によって削除されました

- GazouBBS + futaba-